■'99年5月の放送

5/30(日)テレビ朝日14:00−15:25AWAY西へ…23才・木村佳乃・素顔の旅立ち・エーゲの海に抱かれて
映画グランブルーを見て憧れていたエーゲ海を旅しました。撮影の舞台となったアモルゴス島、エーゲ海で一番美しいと言われる島・アスティパレア島を紹介。
5/30(日)テレビ朝日3:10−5:05XII-1118 / PROMISE THE MOON 注目'96・日本映画
セブでダイビングを楽しむ若者たちと、戦争で死んだ夫の遺骨を探しに来た老女とのふれあいを描いた作品。何と言っても、菅井きんのダイビングシーンが目玉 (^^;;
5/30(日)NHK衛星第10:45−0:55世界水中紀行(再)クマノミの仲間
クマノミは、体表を粘膜で覆いイソギンチャクの触手から身を守り、一夫一婦制でメスがいなくなるとオスが性転換します。クマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、トウアカクマノミ、スパインチーク・アネモネフィッシュ、オレンジフィン・アネモネフィッシュ、モルディブ・アネモネフィッシュを紹介。
5/26(水)NHK衛星第113:40−13:50世界水中紀行(再)西表島 Part2
マングローブに住むオキフエダイ幼魚・ゴマアイゴ・コトヒキ・ヒメツバメウオ、そしてトウアカクマノミ、ヤシャハゼ、ヒメダテハゼとテッポウエビ、ハワイトラギス、ヒレナガネジリンボウ、イレズミアマダイ、フタイロカエルウオ、ギンガハゼとテッポウエビ、ニチリンダテハゼ、ヤノダテハゼ、イロブダイ幼・成魚、モンツキベラ、ヒメオニオコゼ等を紹介。
5/25(火)NHK衛星第121:30−21:50冒険への招待南太平洋の大自然・オークランド諸島
一瞬ですが、シャチ6頭、アシカとのシュノーケリングの様子を紹介。アシカはなんと水深400mも潜れるのだとか。
5/25(火)NHK衛星第113:40−13:50世界水中紀行(再)水草
ウォーター・バコパ、ロベリア・カージナリス、カボンバ、レッド・カボンバ、パロット・フェザー、ウォーター・カーナミン、ハイグロフィラ、ウォーター・ウィステリア、アマゾン・ソードプラント、アナカリス、サジタリア、スクリュー・バリスネリア、ウォーター・スプライト、レース・プラント、アヌビアス・ナナ、ロタラ等を紹介。
5/21(金)NHK衛星第121:30−21:50冒険への招待南部アフリカの旅・インド洋に潜むサメの謎、他
5/20(木)NHK衛星第222:30−23:00BS素晴らしい大自然・グローバルファミリー 注目サンゴ大産卵・沖縄・慶良間諸島
ほとんどが夜行性であるサンゴは、夜になると触手を出してプランクトンを捕食します。サンゴ礁の広がる海は、透明度が高くてプランクトンも少なく、実は貧栄養の海なのですが、サンゴに共生する褐虫藻からの栄養を基に、多くの生物が恩恵を得ています。'70年代、オニヒトデの大発生により壊滅的な被害を受けた沖縄本島のサンゴも回復しつつありますが、赤土の流出が続く東海岸では未だサンゴの瓦礫が広がります。満月から3日目の夜、慶良間ではサンゴが一斉に産卵、1週間から1ヶ月ほど幼生で漂って定着し、サンゴ礁を形成していきます。
5/18(火)テレビ東京16:00−16:55レディス4沖縄・長寿食の秘密を探る!
牧志公設市場の海ぶどう、もずく、ニガウリ、ウコン、こんぶ、パパイヤ等を紹介。豚肉を泡盛で煮込んだラフテーは、アルコールで脂肪が抜け、実はとってもヘルシー。長寿の秘訣は、1日50品目とバランスよく食べ、よく働き、楽しみ、よく寝ることなのだとか。
5/17(月)NHK衛星第212:15−13:00生きもの地球紀行(再)大都会ロサンゼルス沖・巨大海藻の森は魚たちの楽園
5/16(日)NHK総合19:20−20:00クイズ日本人の質問バンドウイルカの常識に反する特徴、他
なんと、赤ちゃんイルカにはヒゲがあります。上顎の線に沿って、左右5〜6本ずつ、数cmの白いふにゃふにゃのヒゲがあり、生後1週間ほどで抜け落ち、その後は白い跡が残っているそうです。
5/16(日)NHK衛星第19:00−9:50列島スペシャル知られざる九州沖縄・自然紀行
都心に近い博多湾は実は豊かな漁場が広がります。湾の入口に位置し、橋で繋がる志賀島のメバル、マダコ、コウイカ、カミクラゲ、ホシフグ、そして海女のラサキウニ・アワビ・サザエ漁、800年前に沈んだ天草貿易船の残骸、海底遺跡に指定されている玄界島の江戸初期の廻船の積荷の陶器などを紹介。この他に、桜島・活火山の素顔、沖縄首里・清冽な水が育む芸術も。
5/15(土)フジテレビ11:45−13:00諸国漫遊記 注目感動の対面!イルカと出会える島・三宅&御蔵島の旅
オペラ歌手の中島啓江、元マラソンランナーの増田明美の凸凹コンビがイルカと出会いました。まずはジャックモイヤー氏と長太郎池でシュノーケリング。ダイビングサービス「ドルフィンクラブ」で準備し、当然レンタルのない中島さんはウエットをオーダー済み (^^;;。いよいよ御蔵島へ。この時期お客がまだ少なく、浮いているだけの2人のそばにイルカが寄ってきてくれました。
5/14(金)NHK総合23:00−23:35ニュース11ベトナムの海で進むサンゴ破壊、他
世界遺産に指定されたベトナム・ハロン湾のサンゴ礁が今、破壊されつつあります。船上で暮らす漁師らが生活苦から、水深2〜3mのとこから形の良いサンゴを密漁し、ゆでて磨いて観光客に1つ50円程度で売っているためで、政府も規制やパトロールの強化に乗り出しているそうです。
5/13(木)NHK衛星第29:15−9:25世界水中紀行(再)パラオ諸島 Part9
オニイトマキエイ、グレーリーフシャーク、ギンガメアジ、ニシキオオメワラスボ、ヤセアマダイ、ヤマブキハゼ・オドリハゼとテッポウエビ、アゴアマダイ、ツマリテングハギ、ブルースポットデモイセル、セグメンテッドブレニー、モンツキカエルウオ、クダゴンベ等を紹介。
5/10(月)NHK総合20:00−20:45生きもの地球紀行 注目大都会ロサンゼルス沖・巨大海藻の森は魚たちの楽園
ロスの沖合い30km、サンタカタリナ島の回りにはジャイアントケルプの森が広がります。スズメダイの仲間で30cmにもなるオレンジの鮮やかなガルバルディをはじめ、ここに暮らすケルプバス、ブルーバンデッドゴビー、シープヘッド、ケルプクラブ、メリベウミウシ、スパニッシュショール、ハナサキウミウシ、ミノウミウシ、ナバナックス等を紹介。
5/9(日)フジテレビ20:00−20:54ハッピーバースデー!エンクミ誕生日特別企画・幻の黒真珠を探せ!in石垣島、他
田中美佐子と、石垣島で黒真珠採り続けて15年の名人・大屋氏(45才)が黒真珠を求めてダイビング。簡単には見つからず、14〜18時の間になんと4ダイブ。最初の2本はフルフェイスマスクで潜ってたものの、後の2本は普通のマスクで最後は水深20mまで潜り、やっと2個の貝を発見、その1個から無事黒真珠が採れました。
5/7(金)NHK教育1:40−1:50海・深海探検深海に生きる不思議な生き物
米・モントレー湾水族館研究所の無人潜水艇ベンタナ号による水深200〜1,000mでの調査では常に新しい発見があります。フリソデウオの仲間、カブトクラゲの仲間、オタマボヤの粘膜で作ったハウス、全長40mにもなるクダクラゲ、コウモリダコ等を紹介。深海は暗黒の世界ですが、プランクトンの死骸がマリンスノーとなり落ちてきて、これを餌に多くの生き物が暮らします。
5/6(木)NHK衛星第121:30−21:50冒険への招待南部アフリカの旅・砂漠のゾウ
モザンビーク南部の海を紹介。「ピナクル」のカスリハタ、メジロザメの仲間、カグラザメ、ジンベエザメなどを紹介。他にナミビア砂漠のゾウ、カパマ動物保護区なども紹介。
5/6(木)NHK衛星第12:50−3:00世界水中紀行(再)ガラパゴス諸島 Part2
ウミイグアナ、ガラパゴスペンギン、アオウミガメ、ガラパゴスシャーク、アカシュモクザメ、ガラパゴスアシカ等を紹介。
5/5(水)NHK衛星第121:30−21:50冒険への招待南部アフリカの旅・巨人の大地
モルディブでは200の島々に人が住み、そのほとんどがドーニで海へ繰り出す漁師で、自分を「海の子ども」と称します。岩礁で沈んだ船も多く、生物の棲み家となっています。他にナミビア砂漠の車での旅、ズールーランドのロッジ、サビサビでのレンジャー体験等も紹介。
5/5(水)テレビ東京19:00−19:54いい旅夢気分夏を先どり!沖縄格安家族旅行
俳優・丹波義隆一家が2泊3日で37,700円の格安ツアーを体験。といっても往復エアとJALプライベートリゾートオクマの宿泊のみで終日フリータイム、夕食はなし。結局オプションでどんどん追加料金がかかります (^^;;。那覇のセスナチャーター 320円/分、パラセール 7,000円、名護「やんばる亜熱帯園」430円、今帰仁村(なきじんそん)「ダチョウらんど」500円、金武町(きんちょう)「金武鍾乳洞」400円、恩納村「ルネッサンスリゾートオキナワ」のドルフィンプログラム、シーウォーク 7,000円、琉球村 840円、知念「コマカ島無人島コース」2,500円などを紹介。
5/5(水)NHK衛星第216:00−16:10BS水族館散歩(再)
5/5(水)NHK総合7:00−8:15おはよう日本列島紀行いのちの海・子供たちへの贈り物、他
子供の日の企画。今年は4月下旬まで流氷が残った北海道・知床の、クリオネリマキナ、オニシャチウオ、イボダンゴ、ヒダベリイソギンチャク、ホテイウオ、沖縄・座間味のコブシメの産卵、子どものつかみ取り大会用の魚を捕るために行われた追い込み漁、高知・柏島で環境学習の講師・神田氏が各小中学校を回り、桟橋での環境学習や自ら撮った水中映像を使っての授業などを紹介。
5/5(水)NHK衛星第25:40−5:50世界水中紀行(再)パラオ諸島 Part3
アカモンガラ、バラフエダイ、ギンガメアジ、ヨコシマサワラ、メガネモチノウオ、クロモンガラ、カスミアジ、サザナミトサカハギ、グレーリーフシャーク、マダラタルミ、ゼブラハゼ、ゴマモンガラ、フタイロカエルウオ、アケボノハゼ、ヘルフリッチダートフィッシュ、ブラックフィンバラクーダ等を紹介。
5/4(火)NHK総合21:50−22:00海・CG図鑑海底大噴火
米・ウッズホール海洋研究所の深海調査船アルビン号がメキシコ沖で、水深3千mまで1.5時間かけて潜りました。岩の亀裂からは300℃以上の熱水が噴き出て、最近の研究では、海底噴火山地帯が帯状に連なっている事が分かっています。
5/4(火)日本テレビ17:30−19:00ニュースプラス1大海原に浮上・幻の島を見た、オーストラリア豪華列車の旅、他
皇居4つ分の広さの日本最大のサンゴ礁群「八重千瀬」は年に数回、大潮の日に姿を現す伝説の島です。ところが最近、ここに上陸するツアーが全国から殺到し、時には1度に500人もが上陸してサンゴを踏み潰し、死滅した状態になってしまっています。オーストラリアのケアンズからブリスベンまで1,800kmのオリエント急行の2泊3日の旅では、途中グレートバリアリーフに立ち寄り、専用海上デッキからシュノーケリングやダイビングが楽しめます。GBRは南北2kmものサンゴ礁で、ナポレオンフィッシュをはじめ 1,500種以上の魚と 300種ものサンゴが見られます。
5/4(火)NHK衛星第25:40−5:50世界水中紀行(再)
5/3(月)日本テレビ20:00−20:54世界まる見え!テレビ特捜部地上最大動物レスキュー・巨大クジラ救出作戦、他
オーストラリア・ペリジャンビーチで'91/8、15m30tものザトウクジラが打ち上げられて動けなくなりました。レスキューやボランティアがタオルをかけて水で冷やし、ショベルカー等で回りの砂を掘ったりしましたが、あまりに巨大過ぎて動きません。急遽、ロープなどで救命胴衣を作り、牽引船で引っ張る事で、26時間後ようやく救出されました。
5/3(月)NHK衛星第12:50−3:00世界水中紀行(再)サメの仲間
水族館のオオメジロザメ、シロワニ、ツマグロ、ドチザメ、トラザメ、ナヌカザメ、フトツノザメ、ヒゲツノザメ、ネコザメ、トラフザメ、オオテンジクザメ、ボンネットヘッドシャーク、野生のアカシュモクザメ、ガラパゴスシャーク、ネムリブカ、グレーリーフシャーク、ジンベエザメなどを紹介。

" My Diving Page " by Lonver at 99/05.