■2025年3月の放送
3/31(月) | NHK総合 | 23:50−24:50 | NHKスペシャル・国際共同制作・ディープオーシャン(再) | 幻のシーラカンス王国 |
3/31(月) | テレビ神奈川 | 21:00−21:30 | 水曜どうでしょう Classic(再) | 激闘!西表島・第五夜 |
3/31(月) | BSよしもと | 20:00−20:30 | ニコイチ出張〜社員がカメラ、まわしてみました。〜 | #83 吉本新喜劇65周年記念ツアー沖縄公演に出演する間寛平ゼネラルマネージャーに密着!(後編) |
3/31(月) | 日本テレビ | 19:00−21:54 | 世界まる見え!お笑い怪獣さんま襲来!正解したら高額賞金!ミステリークイズSP | 松村北斗も感動…謎のシロイルカに迫る!、他 |
'19/4ノルウェー近海、漁師から地元漁港で珍しい生物が網に絡まっているとの連絡、シロイルカ4m。人に慣れ、ボート回りをのんびり泳ぎ、なぜか胴体にハーネス。海洋生物学者がドライスーツで海に入りハーネスを外すと、カメラを固定する部品、留め具にはロシア第二の都市・サンクトペテルブルクのマーク、ロシアのスパイイルカと世界的ニュースに。旧ソ連時代、イルカに爆弾を運ばせ敵船に突っ込ませるなど軍事目的で調教、シロイルカ集めた海上施設の噂も。ロシアの軍事専門家は装備品にロシアの地名など入れないと否定も、ロシア政府は否定も肯定もせず。その後も漁港で見かけられ人気者、コンテストでヴァルデミールと命名、港に数千人。イルカの言語を研究する学者が調査しても全く喋らず、水中スピーカーで映画・もののけ姫の主題歌を流すと初鳴き。 | ||||
3/31(月) | NHKBS | 11:15−12:00 | アナザーストーリーズ・運命の分岐点(再) | セウォル号沈没事故〜生死を分けた101分〜 |
3/31(月) | BSよしもと | 8:30−9:00 | ニコイチ出張〜社員がカメラ、まわしてみました。〜(再) | #82 吉本新喜劇65周年記念ツアー沖縄公演に出演する間寛平ゼネラルマネージャーに密着!(前編) |
3/30(日) | テレビ神奈川 | 22:30−23:00 | グルメ漫画・美味しんぼ(再) | #58 骨のない魚('90) |
3/30(日) | FMヨコハマ | 22:00−22:30 | 柴田聡・かりゆし☆らんど ![]() | 横浜から沖縄情報をお届け |
3/30(日) | TBSテレビ | 19:00−21:54 | バナナマンのせっかくグルメ★日村だけの3時間SP! | 春の房総・館山&宮古島へ! |
3/30(日) | BS松竹東急 | 18:00−18:30 | ウチラン(終) | #111 沖縄ネタを独自目線でランキング |
3/30(日) | BS朝日 | 16:00−18:00 | 大改造!!劇的ビフォーアフター・スペシャル(再) | 雨も土も降る家・東京から2000キロ波照間島 |
3/30(日) | BS−TBS | 13:00−13:54 | 噂の!東京マガジン | 噂の現場のその後SP!日本最古の水族館に新展開、他 |
3/30(日) | NHK総合 | 3:10−3:40 | 小笠原(再) | 母島 |
3/29(土) | 日本テレビ | 23:00−23:30 | アナザースカイ | みちょぱ(池田美優)×山本舞香2人で石垣島SP/結婚ウラ話 |
3/29(土) | テレビ朝日 | 22:56−23:00 | 港時間 | #271 宜野湾港マリーナ/日本・沖縄県 |
沖縄・宜野湾港マリーナ、沖縄県で初めて作られたマリーナ。古くからの会員の一人、大河原大次さん(65)、60年近くセーリング、生活の一部と。小学生の頃から父と海へ、高校時代からヨットレースにはまり、今も仲間たちと楽しむレース。この日、レースに向けてのセーリング。本業はドクター、休みが1日取れれば、即都内から日帰りで沖縄へ、ポジションはセール調整するトリマー。運が良ければクジラにも出会える海、1〜3月はザトウクジラ。本当に気持ちいいセーリングが出来るのは1/10回、それが何ともいえないと。 | ||||
3/29(土) | BSテレ東 | 22:54−23:00 | わたしのヒュッゲ(再) | ミュージシャン・よなは徹(後編) |
3/29(土) | 日本テレビ | 22:00−22:54 | 喫茶しのぶ | 実は3年前より沖縄の居酒屋で働く尾野真千子!!、他 |
3/29(土) | BS朝日 | 21:00−22:54 | 西村京太郎サスペンス・鉄道捜査官('14) | 伊豆急リゾート21号・パノラマ展望車で殺された女!箱根ゴールデンルート・空と湖の逆転アリバイトリック |
3/29(土) | NHK総合 | 19:30−20:55 | 新プロジェクトX・放送100年スペシャル・未来を切り開く挑戦者たち | その後にスポット・執念の首里城再建、他 |
3/29(土) | BS朝日 | 18:30−18:54 | バトンタッチ・SDGsはじめてます | サラリーマン漁師という働き方 |
3/29(土) | NHK総合 | 17:00−18:00 | NHKスペシャル・国際共同制作・ディープオーシャン(再) | 幻のシーラカンス王国 |
3/29(土) | テレビ東京 | 16:00−16:55 | 私たちは海の90%を知らない | 海に様々な(秘)異変が起きている!? |
3/29(土) | BSよしもと | 11:55−12:00 | 時の首里彩画 SEASON5(終) | #30 首里にある"風情" |
3/29(土) | BSよしもと | 11:50−11:55 | 時の首里彩画 SEASON5 | #29 首里にある"風情" |
3/29(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn ![]() | ダイビングコンディション、他 |
3/29(土) | BSよしもと | 0:00−0:30 | ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き | #123 タイの山奥でぇ〜ムラブリ族にぃ〜ガレッジセール・ゴリがぁ〜出会ったぁ〜の巻 |
ガレッジセール・ゴリさん、沖縄の周囲450kmを歩く様子をノーカットでお届け、シーズン3。名護市・安和、雨上がり、国道449号の歩道、海面下に見えるサンゴ白化、青いイラブチャー(ナンヨウブダイ)の影、シュノーケリングしたいなぁと。昔、世界ウルルン滞在記で東南アジアのジャングル4日間、川のカメを調味料なしで一から調理、カメラマン付くも会話NG、自ら命を頂く体験したいと要望したけど、マジきつかったと。 | ||||
3/28(金) | 日本テレビ | 20:54−21:00 | ウミコイ−今・海に出来ること− | #72 神奈川県三浦市のウミコイ仲間 |
神奈川・三浦市、諸磯の海、生き物の隠れ家・海藻のカジメ。最近まで、地球温暖化等で食害増え砂漠化、ほぼ全滅状態。20m四方の網の中で復活させようとしている、みうら漁業協同組合・諸磯支所・本間功一さん。食害魚駆除、潜水調査など、仲間と海を守る活動続けるも、海藻は減る一方、人の手には負えないのではとまで追い込まれるも、潜水観察3年。海藻が生えなかった海底の一部でカジメが育つ事を発見。一般的なカジメは1年半で成熟、子孫残す前に食べられてしまうのが、半年で成熟、子孫を残せる早熟カジメ。これなら増やす事が出来ると、研究者と協力、苗まで栽培、食害防止ネットで守りながら育てる方法。城ヶ島、逗子でも増やす取り組みに協力中。 | ||||
3/28(金) | FMヨコハマ | 14:00−14:10 | 松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer | 沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供 |
3/28(金) | NHKEテレ | 6:50−6:55 | ギョふんでサカナ★スター(再) | ベニズワイガニ |
3/28(金) | NHK総合 | 4:00−4:10 | ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再) | 鳥たちとサトウキビ畑・沖縄県多良間島 |
3/27(木) | NHKBS | 23:25−24:15 | BSスペシャル・デジタル・アイ | 暗黒船を追え(不正な漁船の乱獲) |
3/27(木) | テレビ東京 | 23:21−24:09 | カンブリア宮殿 | 空調を操って日本一・100年企業のサバイバル経営、東京で沖縄の魚がプリプリ!ヒミツは謎のシャーベット、他 |
沖縄本島北部・国頭村、定置網漁にキハダマグロ、巨大カジキマグロ等、すぐ活〆、シャーベットアイスの中へ、粒子が細かく隅々まで冷やせると。作ったのは高砂熱学工業、氷で一番重要なのは温度、魚が凍らず芯までムラなく冷やせる-1℃、海水混ぜた水を冷やし超音波を当てて製造。長時間-1℃を保て、東南アジア等へ新鮮なまま運べる様に。サーモグラフィ画像で比較、従来のブロック氷は魚は冷えず赤いまま、シャーベットアイスは均等に黒く冷えた状態に。販路拡大だけでなく、魚の取引価格も5〜6倍にも上昇、値が付かない魚も売れる様になり、収入が倍近くになる漁師も。 | ||||
3/27(木) | BSイレブン | 18:30−18:54 | ぐしけんさん | 第2回 那覇市の歴史を再発見! |
3/27(木) | BSよしもと | 5:00−5:30 | ニコイチ出張〜社員がカメラ、まわしてみました。〜(再) | #82 吉本新喜劇65周年記念ツアー沖縄公演に出演する間寛平ゼネラルマネージャーに密着!(前編) |
3/27(木) | NHK総合 | 1:25−1:51 | Dearにっぽん(再) | 海獣のいる海・北海道・礼文島 |
3/26(水) | テレビ神奈川 | 21:00−21:30 | 水曜どうでしょう Classic(再) | 激闘!西表島・第四夜 |
3/26(水) | フジテレビ | 21:00−21:54 | ホンマでっか!?TV | 知られざる「イカ」パワーSP |
3/26(水) | NHKEテレ | 16:35−16:40 | ギョふんでサカナ★スター | ベニズワイガニ |
3/26(水) | BSフジ | 14:59−17:00 | BSフジサスペンス名作選 | 女子アナ刑事・華麗なる財宝殺人事件('02伊豆の海底に沈む財宝のありかを巡る殺人事件) |
3/26(水) | テレビ神奈川 | 12:00−13:30 | 猫のひたいほどワイド | ありがとう神奈川県民ホール!三線で届ける感謝の音色、他 |
若手俳優・牧田習さん、2/27神奈川県民ホールで、「オルガニスト・西優樹さん×三線・牧田習」コンサート(¥3,000)開催。小ホールに設置されたパイプオルガン、国内の公立ホールで最古とも。老朽化で3月末に閉館、長年弾いてきた西さん企画、感謝を伝えるコンサートに参加、練習4ヵ月。1週間前のリハ、初三線コラボの西さん、曲ごとに音色を選択。当日、全8曲通し最終リハ、緊張に手汗。千本桜はヴァイオリン奏者・佐藤悠紀さんと初音合せ。控室に番組メンバー、パイプオルガンに合う音を探るのが大変だったと。いざ本番、パイプオルガン、ヴァイオリン、津軽三味線奏者・福居秀大さんでスタート。いよいよ出番、曲目は、猫ひたテーマ曲・ネコですもの、沖縄メドレー/涙そうそう・島唄、海の声、カノン×J-POPメドレー/少年時代・小さな恋の歌・ハナミズキ、千本桜。 | ||||
3/26(水) | BS朝日 | 5:30−5:45 | 4K DEEP BREATH 15min(再) | #2 AQUARIUM EDIT |
3/26(水) | BSフジ | 4:00−4:25 | ワールドツアー Photo by WAGO(再) | パラオ |
3/26(水) | NHKBS | 3:47−4:00 | 神秘の西表島(再) | 太古から続く大自然 |
3/26(水) | NHKBS | 1:47−2:47 | 空の島旅・南から西から(再) | 南国沖縄県の奥武島から北へ東へ |
3/26(水) | BSよしもと | 0:30−1:00 | ニコイチ出張〜社員がカメラ、まわしてみました。〜 | #82 吉本新喜劇65周年記念ツアー沖縄公演に出演する間寛平ゼネラルマネージャーに密着!(前編) |
3/25(火) | テレビ東京 | 23:08−23:16 | みどりをつなぐヒト | 下水から回収したリンで地産地消の資源循環 |
神戸市・東水環境センター、下水から回収したリンで資源循環型の肥料を製造。毎日16万tの下水を浄化し海へ放流、リン含んだ汚泥が残り、下水汚泥から直接リンを回収する日本初の設備。汚泥を脱水、水酸化マグネシウム加えて化学反応、乾燥、こうべ再生リン(リン酸アンモニウムマグネシウム)を年100t回収。再生リンにカリウムと窒素を加え、肥料に。肥料変える事に農家の抵抗、補助出してまず使って貰う取り組みも。化成肥料に比べ即効性はなく、生育がゆっくりな時期の品種に適していると。出来た作物を給食へ、食育にも。リンは配管の中で結晶析出、汚泥の流れを悪くする困った存在、配管閉塞解消と資源有効利用、両方目指した取組み。今春、2基目の処理場が稼働予定。 | ||||
3/25(火) | BS日テレ | 23:00−23:30 | 東野・岡村の旅猿26(再) | 出川哲朗とフィリンピン穴場ダイビング |
3/25(火) | OTV沖縄テレビ | 22:54−23:00 | 首里城ふたたび | #63 奥野副棟梁・大役を果たして |
首里城復興までの歩み紹介、語り・仲間由紀恵さん。正殿の骨組みを作る、建て方工事の指揮という大役を任された、奈良出身・奥野晃輔副棟梁。規模が物凄く大きく、柱の木と部材が物凄く多いので、どの順番でどんな方法で組んでいくか考えるのも、計画で抜けた部分を現場で臨機応変に対応するのも大変だったと。3ヶ月半かけ、513本の柱と梁を組み上げ、職人たちが見守る中、最後の工程。建て方工事には延べ6,000人の職人が関わり、順調に進み皆さんに感謝、凄く立派な骨組みが出来上がったなと感動。 | ||||
3/25(火) | テレビ神奈川 | 21:00−21:30 | 水曜どうでしょう Classic(再) | 激闘!西表島・第三夜 |
3/25(火) | BS朝日 | 5:45−5:55 | 4K DEEP BREATH 10min(再) | #2 AQUARIUM EDIT |
3/24(月) | BS朝日 | 21:00−23:00 | 地球クライシス・第12弾 | 温暖化を止められるのか!?最新テクノロジーSP |
3/24(月) | NHKBS | 21:00−22:00 | 英雄たちの選択・知られざる島の歴史旅(再) | (2)帰りたい火山島・青ヶ島全島避難の軌跡 |
3/24(月) | テレビ神奈川 | 21:00−21:30 | 水曜どうでしょう Classic(再) | 激闘!西表島・第二夜 |
3/24(月) | FMヨコハマ | 17:00−17:10 | えのすい presents LIFE OF AQUARIUM ![]() | 第3・4(月) 水族館の魅力を伝えるプログラム |
3/24(月) | NHKBS | 11:00−12:00 | 英雄たちの選択・知られざる島の歴史旅(再) | (1)八丈島・絶海の孤島に流された武士 |
3/24(月) | NHKBS | 10:55−11:00 | アクアリウムちゃんねる(再) | コケリウム |
3/24(月) | NHKBS | 9:25−10:55 | ワイルドライフ・ディープオーシャン(再) | 海底のシーラカンス王国 |
3/24(月) | BS−TBS | 3:00−4:00 | 夢の彼方に(再) | 海底楽園 |
3/24(月) | テレビ東京 | 1:50−2:50 | 田村淳のTaMaRiBa〜江津市1時間SP! | 沖縄三線組合が江津にやってきた!三線プロジェクトと石見神楽、伝統文化のコラボレーション、他 |
3/23(日) | FMヨコハマ | 22:00−22:30 | 柴田聡・かりゆし☆らんど ![]() | 横浜から沖縄情報をお届け |
3/23(日) | BSテレ東 | 21:00−21:25 | NIPPONテクノロジー20251〜加藤浩次が日本企業の「人の力」に迫る! | 世界初!海藻養殖技術、他 |
3/23(日) | 日本テレビ | 19:00−19:58 | ザ!鉄腕!DASH!! | DASH島・沖縄の伝統帆船サバニに挑むが…、他 |
3/23(日) | BS松竹東急 | 18:00−18:30 | ウチラン | #105 沖縄ネタを独自目線でランキング |
3/23(日) | BS−TBS | 12:00−12:54 | 関口宏のこの先どうなる!? | 今回のテーマは「海洋プラスチックごみ」 |
3/23(日) | NHKBS | 7:00−8:00 | 新日本風土記(再) | 東京島酒、もう一杯(伊豆諸島) |
3/23(日) | NHKBS | 4:30−5:00 | FRONTRUNNERS | 捨てられる魚の皮をフィッシュレザーに・野口朋寿 |
3/23(日) | BSイレブン | 1:00−1:30 | アニメ・沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(終) | #12(じゅーに) あんしぇーまたやー(それじゃあまたね) |
3/22(土) | テレビ朝日 | 22:56−23:00 | 港時間 | #270 糸満漁港/日本・沖縄県 |
沖縄の伝統帆装漁船・サバニ。海人の街・糸満が誇る海洋文化の象徴、サバニ造りの達人・大城清さん。代々の船大工が何百年も掛け完成させた舟、これ以上進化はないも、仕上げるには不可欠な職人技と知識、型はなく感覚で仕上げ。代々受け継がれる中で研ぎ澄まされてきた唯一無二の感覚、次世代にいかに受け継いでいくかが最大の課題。先人たちが作って来た立派な舟を自分の代で終わる訳にはいかないと。 | ||||
3/22(土) | BSテレ東 | 22:54−23:00 | わたしのヒュッゲ(再) | ミュージシャン・よなは徹(前編) |
3/22(土) | TBSテレビ | 22:00−23:24 | 情報7daysニュースキャスター | 鳥羽水族館のラッコに大行列、他 |
3/22(土) | テレビ東京 | 18:00−18:30 | 知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜 | 東亜ディーケーケー、水道水の水質、知られざる計測技術の秘密とは? |
3/22(土) | BSよしもと | 11:55−12:00 | 時の首里彩画 SEASON5 | #28 首里にある"風情" |
3/22(土) | NHKEテレ | 9:30−10:00 | ギョギョッとサカナ★スター(再) | ベニズワイガニ |
3/22(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn ![]() | ダイビングコンディション、他 |
3/22(土) | BSテレ東 | 7:30−8:00 | いいね!じゃぱん | もっと知りたい!海好きキッズの自由研究 |
3/22(土) | テレビ朝日 | 4:50−5:20 | テレメンタリー2025 | 歌こそボクの唯一のことば〜佐渡山豊・要塞の島を行く〜軍事要塞化進む沖縄の島々 |
3/22(土) | BSよしもと | 0:00−0:30 | ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き | #122 コーヒージャンケン連敗中(編集談)の巻 |
ガレッジセール・ゴリさん、沖縄の周囲450kmを歩く様子をノーカットでお届け、シーズン3。名護市・安和、海沿いのブロック護岸歩き、途中岩場に阻まれ、手前階段で国道449号戻り、右側に飛行機からも見える採石場。岸近くの海面にウミガメ、フチ歩きで初。スタッフでコーヒージャンケン、言い出しっぺが負けて7人分。コンビニ1カゴ分、勝った人の男気、6,500円にも。再び護岸歩きも崩れたり岩場寸断。撒餌する釣り人、ゴリさん採算考えてしまうと。またウミガメ、こちらはサンゴ白化少ないと。台風離れてても高波、国道の歩道歩き。 | ||||
3/21(金) | NHK総合 | 23:50−24:35 | ドキュメント72時間・完全版(再) | 密着!巨大病院の引っ越し・琉球大学病院 |
3/21(金) | テレビ東京 | 21:54−22:00 | わたしのヒュッゲ | ミュージシャン・よなは徹(後編) |
'01アルバム「よざれ節」デビュー、国指定重要無形文化財「琉球舞踊」伝承者認定、ミュージシャン・よなは徹さん(48)。3歳位から、寝ても覚めても触れている三線。神聖な稽古場、初めて職人が自分の声に合せて作ってくれた三線。食べる時間裂いてやるべき事もあったり、料理は基本せずカップ茶漬け。 | ||||
3/21(金) | 日本テレビ | 20:54−21:00 | ウミコイ−今・海に出来ること− | #71 京都府京都市のウミコイ仲間 |
京都・舞鶴漁港、新潟の名産品・ミシマオコゼ、食べられる地域限られ、1匹20円と安く売られる事も。全国の漁港に獲れても食習慣なく余ってしまう魚、食べ方を皆が知れば評価はもっと上がり、マイナーな魚も、一般的な魚も、バランス良く食べるべきと。(株)食一、代表取締役・田中淳士さん、大学生時代に魚の仲卸業をスタート。行ける所は全部回り、食べた事のない魚は捌いて食べ、国内年100以上の漁港で買付け。適正価格で漁業関係者から買い取り、需要のある全国飲食店に販売。食べた事のある魚が増えれば、長く食べ続けられる世の中になっていくと。 | ||||
3/21(金) | NHKEテレ | 19:25−19:55 | ギョギョッとサカナ★スター | ベニズワイガニ |
3/21(金) | FMヨコハマ | 14:00−14:10 | 松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer | 沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供 |
3/21(金) | NHKEテレ | 6:50−6:55 | ギョふんでサカナ★スター | クサウオ |
3/21(金) | BS−TBS | 3:30−4:00 | 夢の彼方に(再) | 海の唄 |
3/20(木) | フジテレビ | 19:00−21:47 | 潜入!リアルスコープ | ドン・キホーテ本部・クセ有り商品でヒット連発のウラ側、他 |
横浜市神奈川区、商品開発の中枢、ドン・キホーテ本部。フィッシュファームと書かれた部屋、テレビ初公開。カクレクマノミ、ナンヨウハギ等、中にはたくさんの海水魚水槽。アクアソリューション課・海老春香さん(24)、店頭水槽の管理全般、好きな魚はシマキンチャクフグ。沖縄・国際通り店、あべの天王寺駅前店、梅田本店、栄本店、名古屋本店、港山下総本店、中目黒本店等にある水槽、全て自社管理。元水族館飼育員、潜水士など、店舗出荷まで水慣らしなど健康管理。足を止めて貰うための、創業者・安田隆夫会長(75)のアイデア、政府許可得て自らパラオで採集。渋谷本店では週2回、ダイバーが水槽に潜り、吸盤片手に苔掃除、トングでウツボへ餌やり。 | ||||
3/20(木) | BS12TwellV | 2:00−2:30 | スギちゃんの旅は浪漫だぜぇ(再) | 沖縄編#4 竹富島で伝統文化を体験!! |
3/19(水) | BS朝日 | 21:00−21:54 | 魚が食べたい! | 福岡県藍島…超厳格基準のブランドサワラ漁とは? |
3/19(水) | テレビ神奈川 | 21:00−21:30 | 水曜どうでしょう Classic(再) | 激闘!西表島・第一夜 |
3/19(水) | NHKEテレ | 19:25−19:55 | ヴィランの言い分(再) | ゴーヤー、セロリ |
3/19(水) | NHKBS | 2:15−3:15 | 空の島旅・南から西から | 南国沖縄県の奥武島から北へ東へ |
3/18(火) | BS日テレ | 23:00−23:30 | こんびず!〜コンテンツ×ビジネス情報局〜 | 沖縄アニメーションフェスティバル2025、他 |
3/18(火) | OTV沖縄テレビ | 22:54−23:00 | 首里城ふたたび | #62 正殿の建て方工事・終える |
首里城復興までの歩み紹介、語り・仲間由紀恵さん。'23/12/15首里城再建に一つの節目、正殿の柱と梁を組上げる建て方工事の最後の工程、高さ14.5m、建物上部への棟木の取り付け。最大400kgもの檜の横材を4本繋ぎ、長さ21m。最初の柱を立ててから3ヵ月半、建て方工事が無事に完了。奥村耕治工事長、これから目に見える物が取り付けられていくので、30年前の姿を今一度皆さんにお見せできる様な仕事が出来ればと。 | ||||
3/18(火) | テレビ東京 | 22:58−23:06 | みどりをつなぐヒト | 海藻飼料で牛のゲップのメタンを削減 |
高知大学・海洋生物教育研究センター、海藻由来の餌で牛のゲップから排出されるメタン削減に取組み。牛など反すう家畜からゲップとして排出されるメタン、世界の温室効果ガスの約5%。サンシキ代表・久保田遼さん、日本含む太平洋熱帯海域などに分布する赤い海藻・カギケノリ、乾燥させ牛の餌に0.2%混ぜると、メタン排出を最大98%削減できると。実用化には量産コストが課題、海藻養殖の専門家・高知大学・平岡雅規教授と共同研究。現在、7tタンクで実証実験中、1週間で重量10倍に増加。'24/5理研食品・高知大学・サンシキで共同研究開始、日本は飼料安全法でカギケノリは牛の餌として販売できず、安全性・効果を証明、'26頃までに商品化目指すと。 | ||||
3/18(火) | NHKBS | 13:00−15:00 | シネマ「ポセイドン・アドベンチャー」字幕スーパー・レターボックスサイズ | 1972年・アメリカ/大津波で転覆した豪華客船ポセイドン号からの決死の脱出 |
3/18(火) | NHK総合 | 4:05−4:15 | 視点・論点(再) | 海の魚に変化!私たち消費者ができること、さかなクンの提言 |
3/18(火) | NHK総合 | 2:41−2:56 | RAMEN JAPAN | 沖縄 Part2(宮古・八重山・久米) |
3/18(火) | NHK総合 | 2:26−2:41 | RAMEN JAPAN | 沖縄 Part1 |
3/17(月) | フジテレビ | 23:00−23:40 | 何かオモシロいコトないの? | 風磨誕生日グアム旅(2)、水中散歩でトラブル、他 |
3/17(月) | BS朝日 | 22:30−22:54 | サウナを愛でたい | 沖縄県今帰仁村・サウナにサンキュー! |
3/17(月) | NHKBS | 21:00−22:00 | 英雄たちの選択・知られざる島の歴史旅・選 | (1)八丈島・絶海の孤島に流された武士 |
3/17(月) | BS12TwellV | 19:30−21:00 | 裸の大将放浪記スペシャル('96) | 清もびっくり!そっくり美人〜沖縄編 |
3/17(月) | NHKBS | 19:30−21:00 | ワイルドライフ・ディープオーシャン ![]() | 海底のシーラカンス王国 |
3/17(月) | BSテレ東 | 18:00−19:30 | 新マグロに賭けた男たち(再) | 2023・夏の激闘 |
3/17(月) | FMヨコハマ | 17:00−17:10 | えのすい presents LIFE OF AQUARIUM ![]() | 第3・4(月) 水族館の魅力を伝えるプログラム |
3/17(月) | NHKEテレ | 12:50−13:00 | 視点・論点 | 海の魚に変化!私たち消費者ができること、さかなクンの提言 |
3/16(日) | FMヨコハマ | 22:00−22:30 | 柴田聡・かりゆし☆らんど ![]() | 横浜から沖縄情報をお届け |
3/16(日) | BSイレブン | 19:30−20:00 | 沖縄探訪ありんくりん | 伝統的な製法を守り続ける泡盛メーカー「松藤」をご紹介!! |
3/16(日) | 日本テレビ | 18:55−19:00 | 博士は今日も嫉妬する・人生が楽しくなる最新テクノロジー | 金を回収できる藻のシート |
株式会社IHI・福島康之さん、温泉から金を回収できる藻のシートを世界初開発。秋田・玉川温泉など、自然の水がマグマを介した温泉には金が溶けていて、藻を固めたシートを温泉に浸し、高濃度の金を回収する事に成功。藻に反応し、塩化金の結合が外れ、結晶化、今は顕微鏡で見えるレベル。値上がり続ける金の新しい回収法として注目。 | ||||
3/16(日) | テレビ東京 | 18:30−20:50 | 池の水ぜんぶ抜く大作戦 | 国宝姫路城&奈良1600年前の古墳から緊急SOS! |
3/16(日) | BS松竹東急 | 18:00−18:30 | ウチラン | #102 沖縄ネタを独自目線でランキング |
3/16(日) | NHK総合 | 12:15−13:00 | NHKのど自慢 | 熊本から生放送、ゲスト/小林幸子・夏川りみ |
3/16(日) | 日本テレビ | 6:30−7:00 | 遠くへ行きたい | モーリー・ロバートソンが沖縄へ、琉球びんがた&沖縄民謡 |
3/16(日) | NHKBS | 5:00−6:00 | BSスペシャル(再) | ユピック〜北極域に生きる"真の人間たち"〜 |
3/16(日) | BSフジ | 3:30−4:00 | ワールドツアー(再) | 世界の絶景、インド洋に浮かぶモルディブ、他 |
3/16(日) | BSイレブン | 1:00−1:30 | アニメ・沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる | #11(じゅーいち) ゴーヤ?ゴーヤー? |
3/15(土) | テレビ朝日 | 22:56−23:00 | 港時間 | #269 真栄田岬/日本・沖縄県 |
沖縄・恩納村、真栄田岬、NATURAL BLUE・星原貴保さん。世界でも引けを取らない海が自分の足元にあったと気づかされ、21年前、沖縄へ。4年前、沖縄の海の素晴らしさを伝える為、仲間と教育学校を立上げ。海を守る事は人作りと仲間作り。世界中の海を見たからこそ分かる、沖縄の海の豊かさと可能性。地元の人々や子供達の輪を広げ、サンゴの苗の移植や、様々な体験。目指すは健やかな里海づくり。沖縄は自分が目指すべき物を作ってくれた場所だと。 | ||||
3/15(土) | NHK総合 | 22:54−22:55 | 明日へ1min.防災の知恵 | 水につかった車からの脱出 |
3/15(土) | NHK総合 | 19:30−20:55 | 有吉のお金発見・突撃!カネオくん | 2025年春休み・お金のヒミツSP!、史上最年少!ヨットで「単独無寄港・無補給」の世界一周を達成した冒険家、ホタテの生態をもとに省エネ冷蔵庫、他 |
3/15(土) | BS−TBS | 19:00−20:54 | 憧れの地に家を買おう・今すぐ住みたい!絶景ビーチリゾートSP | ハワイ島・沖縄・セブから今すぐ住みたくなる贅沢物件をお届け |
3/15(土) | NHK総合 | 18:05−18:34 | 所さん!事件ですよ・選 | "令和のタコ騒動"たこ焼きからタコが消える!? |
3/15(土) | BS朝日 | 15:00−15:54 | 魚が食べたい!(再) | 福岡県小呂島漁港でお魚さがし |
3/15(土) | BSよしもと | 11:55−12:00 | 時の首里彩画 SEASON5 | #27 首里にある"風情" |
3/15(土) | NHKEテレ | 10:30−11:00 | ヴィランの言い分 | ゴーヤー、セロリ |
3/15(土) | フジテレビ | 9:55−10:25 | サスティな! | 春休みのおでかけに!すみだ水族館&その周辺の人気グルメを探索! |
3/15(土) | NHKEテレ | 9:30−10:00 | ギョギョッとサカナ★スター(再) | クサウオ |
3/15(土) | BSよしもと | 8:45−9:00 | オリオンツアーpresents・ガレッジセールのオリタラドコ旅 | #89 東京都・高円寺の旅(後編)、沖縄料理本店・きよ香、他 |
3/15(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn ![]() | ダイビングコンディション、他 |
3/15(土) | BSフジ | 4:00−4:25 | ワールドツアー完璧MAP(再) | タヒチ |
3/15(土) | BSよしもと | 0:00−0:30 | ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き | #121 今日のラインナップ「映画情報&釣り情報」の巻 |
ガレッジセール・ゴリさん、沖縄の周囲450kmを歩く様子をノーカットでお届け、シーズン3。名護市・安和、映画監督・岸本司監督さん、映画は年200本位見て、スピルバーグは演出・カット割りとか参考になると。ホラーも撮りたいけどテレビは規制、緊張と緩和はお笑いと同じ、ゴリさんもぜひにと。助成金問題、スマホ1つで撮るのも。りゅうせき北部物流センター先の小道から安和海岸へ、サンゴ片の多い浜、ジャリジャリの足音拾う岸本監督、名護生れもここは初めてと。再び国道449号、ようやく晴れ、すぐ護岸ブロック歩き。釣りも上手い下手、データ取る人も多いと。北部は食堂もないから、ミジュン、イカとか釣って食べるのも。平らなブロックも水溜まり、足滑り注意。途中、岩場遮られ。 | ||||
3/14(金) | テレビ東京 | 21:54−22:00 | わたしのヒュッゲ | ミュージシャン・よなは徹(前編) |
'01アルバム「よざれ節」デビュー、国指定重要無形文化財「琉球舞踊」伝承者認定、ミュージシャン・よなは徹さん(48)。ライブ差入れで出会った、人気店のタコス購入、一礼して神聖な稽古場へ。お弟子さん達がわざわざ持って来なくても稽古出来る様、様々な楽器を用意。全てリズムの中で人間みんな生きていると。 | ||||
3/14(金) | NHKBS | 20:57−21:00 | さわやか自然百景 3min. | #15 鹿児島・屋久島の海 |
3/14(金) | 日本テレビ | 20:54−21:00 | ウミコイ−今・海に出来ること− | #70 大阪府堺市のウミコイ仲間 |
石油からガソリンなど精製、大阪・ENEOS(株)堺製油所、護岸沿いの海中に繁る、海草アマモ。CO2吸収、酸素作り、生き物の隠れ家、大事な存在。しかし埋立など港湾開発、大阪湾で激減。空気や水、工場内の環境保全担当・川ア哲三さん、人間の発展と、海の自然も守り、バランスが取れたら一番良いと。海中を覗いた時、生き物がいなくビックリ、アマモ場の再生を決意。去年は種のまま波に流され失敗、失敗でなく改善、和歌山工業高等専門学校の皆さんと協力、割箸に結わえ付けた苗を80本、ダイバーが丁寧に植付け。この護岸が大阪湾の海草が増えるキッカケになればと。 | ||||
3/14(金) | テレビ朝日 | 20:00−21:54 | マツコ&有吉・かりそめ天国・2時間SP | ブラマヨ小杉が北海道&沖縄のアンテナショップで「へぇ」情報を調査! 、他 |
3/14(金) | NHKEテレ | 19:25−19:55 | ギョギョッとサカナ★スター | クサウオ |
3/14(金) | FMヨコハマ | 14:00−14:10 | 松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer | 沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供 |
3/14(金) | NHKEテレ | 6:50−6:55 | ギョふんでサカナ★スター(再) | ガザミ |
3/14(金) | BS朝日 | 5:25−5:55 | 日本のチカラ | 本気で学び本気で遊ぶ!しまんちゅ高校 |
3/14(金) | テレビ東京 | 3:10−3:15 | 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」オススメ(再) | 今週日曜16日夜に池の水最新作放送! |
3/13(木) | テレビ東京 | 23:08−23:16 | 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」オススメ(再) | 今週日曜16日夜に池の水最新作放送! |
3/13(木) | NHK総合 | 20:15−20:42 | サラメシ(終) | 首里城の漆職人、他 |
3/13(木) | 日本テレビ | 20:00−21:54 | 秘密のケンミンSHOW極・2時間SP! | 沖縄県民の冬の過ごし方、他 |
3/13(木) | BS12TwellV | 6:30−7:00 | スギちゃんの旅は浪漫だぜぇ(再) | 沖縄編#3 星砂の浜で願いが叶うのか!? |
3/13(木) | BSフジ | 4:00−4:25 | ワールドツアー完璧MAP(再) | パプアニューギニア |
3/13(木) | NHK総合 | 3:21−3:31 | さわやか自然百景 10min. | #20 鹿児島・屋久島・奄美の海 |
3/13(木) | BS12TwellV | 2:00−2:30 | スギちゃんの旅は浪漫だぜぇ(再) | 沖縄編#2 石垣リゾートで美ら海満喫! |
3/12(水) | テレビ東京 | 21:54−22:00 | 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」オススメ(再) | 今週日曜16日夜に池の水最新作放送! |
3/12(水) | BS朝日 | 21:00−21:54 | 魚が食べたい! | 春到来!春の絶品魚スペシャル! |
3/12(水) | NHKEテレ | 19:10−19:15 | 笑うレッドリスト(再) | #5 ニホンウナギ |
3/12(水) | NHKEテレ | 17:30−18:00 | 天才てれびくん・傑作選 | 気仙沼・カキだなについた海藻、サメの驚きの能力、徳島・ウミガメへの思いやり、他 |
3/12(水) | NHKEテレ | 16:35−16:40 | ギョふんでサカナ★スター | ガザミ |
3/12(水) | BSよしもと | 12:30−13:00 | 地域発!ど・ろーかるNEWS(3月第2週)(再) | 沖縄県浦添市をPR、他 |
3/12(水) | NHKBS | 10:15−10:30 | ウルトラ重機7・15min.(再) | #28 沖縄県石垣島・サトウキビ収穫機「ケーンハーベスター」 |
3/12(水) | テレビ東京 | 3:35−3:40 | 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」オススメ(再) | 今週日曜16日夜に池の水最新作放送! |
3/11(火) | OTV沖縄テレビ | 22:54−23:00 | 首里城ふたたび | #61 正殿だけではない魅力 |
首里城復興までの歩み紹介、語り・仲間由紀恵さん。首里城公園で毎日開催・首里城60分ぐるっとツアー、12年解説員務める松田幸乃さん。首里城がどんなお城だったのか、琉球がどういう国だったのか、歴史についてお話しながら、沖縄の歴史文化を知って貰うことが目的。以前は正殿のあった有料区域内を案内、火災後は守礼門から正殿までの道程を案内。角がない首里城の城壁、丸み帯びた曲線描いているのが特徴、日本本土のお城にはない緩やかさ、王国時代の人の緩やかな性格が表れている様に見えていると。首里城の魅力は建物だけでなく、他のお城に見られない独特の造りをしているのが、外を案内するようになって初めて気づいた魅力だと。 | ||||
3/11(火) | NHKBS | 20:00−21:00 | 新日本風土記・選 | 東京島酒、もう一杯 |
3/11(火) | BS朝日 | 5:30−5:45 | 4K DEEP BREATH 15min(再) | #2 AQUARIUM EDIT |
3/11(火) | テレビ東京 | 4:05−4:10 | 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」オススメ | 今週日曜16日夜に池の水最新作放送! |
3/16(日)18:30〜放送の番宣。国宝・姫路城のお堀、1m超の巨大魚、軒丸瓦。番組初、巨大古墳の水抜き、ブラックバス、ブルーギル、ミシシッピアカミミガメ、まさかの外来種地獄。滋賀・草津市、1.4m、危険生物との死闘など。 | ||||
3/10(月) | BS朝日 | 22:30−22:54 | サウナを愛でたい | 沖縄県国頭郡・BUNA SAUNA |
3/10(月) | NHKEテレ | 19:00−19:30 | 出川哲朗のクイズほぉ〜スクール | QuizKnockが出題!メダカのヒミツ |
3/10(月) | NHKEテレ | 17:30−18:00 | 天才てれびくん・傑作選 | 沖縄でイチからチョコレートを作ろう! |
3/10(月) | NHKBS | 12:25−12:30 | アクアリウムちゃんねる(再) | コケリウム |
3/9(日) | FMヨコハマ | 22:00−22:30 | 柴田聡・かりゆし☆らんど ![]() | 横浜から沖縄情報をお届け |
3/9(日) | 放送大学BS | 19:30−20:15 | スペシャル講演(再) | 安心・安全のための地域マネジメント〜ゆいま〜る精神の再興で減災を〜 |
3/9(日) | NHK総合 | 19:30−20:00 | ダーウィンが来た! ![]() | 空前絶後!シーラカンス大調査 |
3/9(日) | BS松竹東急 | 18:00−18:30 | ウチラン | #98 沖縄ネタを独自目線でランキング |
3/9(日) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | BS12 MUSIC TRIP(再) | 奄美大島・海洋編 |
3/9(日) | BSイレブン | 1:00−1:30 | アニメ・沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる | #10(とぅー) ヤールーの正体とは……!? |
3/8(土) | テレビ朝日 | 22:57−23:00 | 港時間 | #268 シティマリーナヴェラシス/日本・神奈川県 |
神奈川・浦賀、東京湾の玄関口、シティマリーナヴェラシス。週末、お気に入りのヨットを楽しむ橋本夫妻、ヒンクリー・サウウエスター51、'94進水、全長11.6m。夫の定年迎えた年に購入、ステンレスが厚い、錆びない等、以来ヒンクリー一筋。スタイリッシュで温かみある内装もお気に入り。週末が人生に欠かせないひと時に。 | ||||
3/8(土) | テレビ東京 | 18:00−18:30 | 知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜 | 下水処理場で活用されている、「固液分離」技術を用いた脱水機のリーディングカンパニー石垣 |
3/8(土) | フジテレビ | 16:00−16:30 | News αプラス | 海に沈めてお酒を熟成させる「海中熟成酒」とは?岩手・陸前高田市で進むプロジェクト、他 |
合同会社ぶらり気仙・鍛治川直広さん、震災前の'10頃から始まった、陸前高田の日本酒やワインの海中熟成酒造りを支援、広田湾海中熟成プロジェクト。外海では黒潮と親潮がぶつかり豊饒な漁場、広田湾には気仙川から栄養分豊富なミネラル含んだ水、古くから良質なカキの産地、しかし震災で壊滅的な被害。漁師、漁業関係者、飲食業、観光業、自治体巻き込み、三陸の海産物とお酒を一緒に出来れば、ここだけの物になると。観光いかだの下、海中10mでゆらゆら揺られながら10ヵ月熟成、まろやかさ(酸味)、複雑味が増し、期間が長い程、濃醇な味わい。酒蔵で熟成させるより4〜10倍の速さで熟成されると。海藻、フジツボ、貝など付着、世界で一つのオリジナルボトル。珈琲豆も味が変わると。現在、プロジェクト20名以上と仲間の輪が広まり、体験会に多くの観光客、まだまだ復興半ば、復興から発展へと。 | ||||
3/8(土) | BSよしもと | 11:55−12:00 | 時の首里彩画 SEASON5 | #26 首里にある"風情" |
3/8(土) | BSよしもと | 10:30−11:00 | 地域発!ど・ろーかるNEWS(3月第2週) | 沖縄県浦添市をPR、他 |
3/8(土) | NHKEテレ | 9:30−10:00 | ギョギョッとサカナ★スター(再) | ガザミ |
3/8(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn ![]() | ダイビングコンディション、他 |
3/8(土) | BSよしもと | 0:00−0:30 | ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き | #120 「歩く居酒屋」本日もオープンです。の巻 |
ガレッジセール・ゴリさん、沖縄の周囲450kmを歩く様子をノーカットでお届け、シーズン3。名護市・山入端、番組2回目の岸本司監督、やはり雨男で土砂降り、アンテナもなく15年位テレビ見てなく、名護を余り出ず那覇に仕事行くのもドライブ感覚、ふと発想浮かぶと。昨日はバター焼き、初めて聞いた魚の名前だったと。ホテルRESONEXの先の海、雨でもきれいなブルー。普段から歩き、何か思いついたら携帯にメモ。 | ||||
3/7(金) | BS朝日 | 20:54−21:00 | つながる絵本 for SDGs | 滋賀県立大学・びっくりギョーテン!まるごとサカナ |
滋賀県立大学、環境科学部・生物資源管理学科、杉浦省三教授。魚にはDHP、EPA、脳の働きを助けたり血液をサラサラにする効果も、魚介類の摂取量は年々減少、嫌いな理由に、骨がある73%、食べるのが面倒38%、時間がかかる16%。そこで、特殊な餌で骨を柔らかくして、丸ごと食べられる魚を研究。骨には、硬くするリン酸カルシウム70%、コラーゲン30%、リンの少ない餌を開発、魚の骨密度は70%に減少。子供もお年寄りも安心して丸ごと食べられ、カルシウム等の栄養を沢山摂れる様に。魚食文化を復活させる事で、日本国民・全年齢層の健康を底上げできると。 | ||||
3/7(金) | 日本テレビ | 20:54−21:00 | ウミコイ−今・海に出来ること− | #69 神奈川県逗子市のウミコイ仲間 |
ドキュメンタリー映画「ここにいる、生きている。」〜消えゆく海藻の森に導かれて〜、長いスパンで見ると大きな変化の中にいる事を伝えたいと、映画監督・長谷川友美さん。4年前、コロナ影響で東京から逗子市へ移住、まさか自分が暮らす目の前の海で磯焼けが起き、海がどんどん砂漠化しているのを初めて知り、2年で全国31ヵ所取材、海を大切にする人々約200名。水温上昇、ウニやアイゴが活発化、海藻食べ尽くしてしまう磯焼け。生活の糧となる海産物が獲れない事で苦しんでいる方が多く、映画で伝える事に意味があると。見た人それぞれで答えを出すきっかけになって欲しいと。 | ||||
3/7(金) | NHKEテレ | 19:25−19:55 | ギョギョッとサカナ★スター | ガザミ |
3/7(金) | NHKEテレ | 17:20−17:30 | ウチのどうぶつえん | 閉館する水族館 |
3/7(金) | BSよしもと | 17:00−18:00 | 小倉淳の47フォーカス | #35 宮城・サメ肉を使ったプロテインを介護施設で無料配布、他 |
3/7(金) | FMヨコハマ | 14:00−14:10 | 松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer | 沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供 |
3/7(金) | BSよしもと | 10:00−11:00 | 小倉淳の47フォーカス(再) | #34 沖縄・知られざる伝統芸能「組踊」と漫才をコラボ!果たして!?、他 |
3/7(金) | NHKEテレ | 6:50−6:55 | ギョふんでサカナ★スター(再) | シログチ |
3/7(金) | BS朝日 | 4:00−4:30 | 4K DEEP BREATH mini(再) | #11 AQUARIUM EDIT2 |
3/7(金) | NHKEテレ | 1:15−1:57 | 地球ドラマチック(再) | 海に消えた古代都市カノープス |
3/6(木) | BS朝日 | 5:45−5:55 | 4K DEEP BREATH 10min(再) | #2 AQUARIUM EDIT |
3/6(木) | BS−TBS | 3:30−4:00 | 夢の彼方に(再) | 海底楽園 |
3/6(木) | BS12TwellV | 2:00−2:30 | スギちゃんの旅は浪漫だぜぇ(再) | 沖縄編#1 魅惑の楽園・石垣島に乾杯 |
3/6(木) | NHK総合 | 0:35−1:35 | NHKスペシャル・国際共同制作(再) | ディープオーシャン・幻のシーラカンス王国 |
3/5(水) | NHKBS | 22:45−23:35 | BS世界のドキュメンタリー ![]() | 地球の内なる宇宙へ洞窟ダイバー/ジル・ハイナース |
3/5(水) | BS朝日 | 21:00−21:54 | 魚が食べたい! | 江戸時代から有名な釣師ガレイと幻のエビ・ブドウエビ |
3/5(水) | NHK総合 | 19:57−20:42 | ドキュメント72時間・完全版 | 密着!巨大病院の引っ越し・琉球大学病院 |
3/5(水) | BSテレ東 | 19:00−21:00 | 巨大マグロ戦争2025!(再) | 初競りマグロ争奪戦&今年は大漁…怪物マグロ連発 |
3/5(水) | テレビ神奈川 | 19:00−19:55 | こころの旅路〜熊野古道伊勢路を行く〜('24/12) | 第9話 浜街道、全国で唯一・ウミガメの水族館がある「紀宝町ウミガメ公園」、他 |
旅人・照英さん、熊野古道の旅、三重県、道の駅・紀宝町ウミガメ公園へ。土産物コーナーの奥にオサガメ等のはく製、入場無料のウミガメ水族館。飼育しているつがいが去年8月産卵した子ガメ。エサやり体験、ウミガメのエサ(¥500)、人に寄って来て水面に野菜投入。水中窓から観察も。他に20種のリクガメ。不定期開催、タッチングイベント。網に掛かって怪我して保護も多く、栄養価高い物をあげたり、最初は野生に近い餌で慣れさせたり、なるべく早く海へ返し、今年は18頭放流。産卵地は規模縮小。 | ||||
3/5(水) | NHKEテレ | 16:35−16:40 | ギョふんでサカナ★スター | シログチ |
3/5(水) | NHKBS | 10:15−10:30 | ウルトラ重機・15min.(27)(再) | 巨大コンテナ船を造る造船所 |
3/5(水) | BSフジ | 4:00−4:25 | ワールドツアー完璧MAP(再) | 2019・パラオ(後編) |
3/5(水) | BS朝日 | 4:00−4:30 | 4K DEEP BREATH mini(再) | #4 AQUARIUM EDIT |
3/5(水) | NHK総合 | 3:40−4:00 | 風景映像(再) | 沖縄・西表島 |
3/5(水) | BS12TwellV | 3:00−3:30 | BS12 MUSIC TRIP(再) | 奄美大島・自然編 |
3/4(火) | テレビ東京 | 22:58−23:05 | みどりをつなぐヒト | ウミガメの保護活動・パラオ |
フィリピン南東に586の島々、パラオ共和国。環境活動家 Mr.Yalap P.Yalapさん、パラオ生れ、海で遊ぶのが大好き、大学で環境保護を学び、'00自然保護協会に所属、タイマイ保護に関する教育実施。国連の絶滅危惧種のリストに載っている、ウミガメの一種・タイマイの保護活動。サンゴ礁に囲まれ海洋生物に恵まれたパラオ近海、タイマイは甲羅が装飾や貨幣の代りに使われ数が減少。国会に働きかけ、禁漁期設けて保護に繋げ、'24環境省を受賞。漁網にかかったタイマイを保護し2ヶ月治療、パラオパシフィックリゾートの海岸、観光客の前で放流。今後、ヨシ群生地の上から海まで環境に対する意識を高めていく事を計画。 | ||||
3/4(火) | OTV沖縄テレビ | 22:54−23:00 | 首里城ふたたび | #60 宮大工の矜持を胸に |
首里城復興までの歩み紹介、語り・仲間由紀恵さん。'24/6那覇市出身・宮大工、儀間謙信さん、唐玻豊(からはふう)や向拝(こうはい)を担当、木材加工や取付けを行い、曲線部分をぴったり付けるとか、口で言うのは難しいけど、納まりの良いようにやっていると。優美な曲線に併せ微調整しながら、慎重に屋根材を取り付け。伝統建築に携わって来た宮大工の技術で、故郷の沖縄に貢献したいと。力の源は首里城復興願う人々の思い、世界各地からも寄付金という形で賄えている工事、恥じない様な仕事を意識していると。 | ||||
3/4(火) | BS朝日 | 19:00−21:00 | おかしな刑事スペシャル(再) | 鴨さんが華麗に舞う!?社交ダンス殺人とカード詐欺!父娘捜査動く消えた容疑者!!修善寺堂ヶ島…沖縄三線が奏でる親子涙の真相('19/6/16) |
3/4(火) | NHKBS | 17:00−17:30 | にっぽん縦断・こころ旅・セレクション2018 | 708日目 沖縄県久米島・ハテの浜 |
3/4(火) | NHKEテレ | 14:35−15:05 | ザ・バックヤード・知の迷宮の裏側探訪・追跡特集!(再) | 新たな命と技術と発見と、アクアワールド大洗水族館、他 |
3/4(火) | NHKBS | 7:45−8:00 | にっぽん縦断・こころ旅・セレクション2018 | 朝版・708日目 沖縄県久米島・ハテの浜 |
3/4(火) | BS朝日 | 5:30−5:45 | 4K DEEP BREATH 15min(再) | #2 AQUARIUM EDIT |
3/4(火) | BSフジ | 4:00−4:25 | ワールドツアー完璧MAP(再) | 2019・パラオ(前編) |
3/4(火) | NHKBS | 4:00−4:30 | Japanology Plus | タコ |
3/4(火) | BS12TwellV | 3:00−3:30 | BS12 MUSIC TRIP(再) | 奄美大島・海洋編 |
3/3(月) | BS朝日 | 22:30−22:54 | サウナを愛でたい | 沖縄県那覇市・サウナの珠湯 |
3/3(月) | BS日テレ | 20:00−20:54 | BS日本・こころの歌 | 芭蕉布、涙そうそう、他 |
3/3(月) | フジテレビ | 19:00−20:54 | 呼び出し先生タナカ・動物検定SP | マクセルアクアパーク品川で村重杏奈が何でも質問、他 |
3/3(月) | BS朝日 | 5:45−5:55 | 4K DEEP BREATH 10min(再) | #2 AQUARIUM EDIT |
3/3(月) | BS−TBS | 3:00−4:00 | 夢の彼方に(再) | 海の唄 |
3/3(月) | NHK総合 | 1:41−2:41 | 沖縄(再) | 慶良間諸島 |
3/2(日) | FMヨコハマ | 22:00−22:30 | 柴田聡・かりゆし☆らんど ![]() | 横浜から沖縄情報をお届け |
3/2(日) | NHK総合 | 21:00−22:00 | NHKスペシャル・国際共同制作 ![]() | ディープオーシャン・幻のシーラカンス王国 |
3/2(日) | 日本テレビ | 19:00−19:58 | ザ!鉄腕!DASH!! | DASH島・沖縄で造船計画、他 |
3/2(日) | NHK総合 | 18:35−18:40 | 週末のNスペは…(再) | #6 ディープオーシャン・幻のシーラカンス王国 |
3/2(日) | BS松竹東急 | 18:00−18:30 | ウチラン | #94 沖縄ネタを独自目線でランキング |
3/2(日) | NHK総合 | 5:15−5:20 | Nスペ5min.(再) | ディープオーシャンII・紅海・世界初!深海の魔境に挑む |
3/2(日) | NHKBS | 5:00−6:00 | 絶景YOGA(再) | 小笠原・父島 |
3/2(日) | BSイレブン | 1:00−1:30 | アニメ・沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる | #9(ククヌチ) すごいぞ!イリオモテヤマネコ! |
3/2(日) | NHK総合 | 0:35−1:25 | NHKスペシャル(再) | シリーズ・ディープオーシャン・南極・深海に巨大生物を見た |
3/1(土) | テレビ朝日 | 22:54−23:00 | 港時間 | #267 横浜ベイサイドマリーナ/神奈川県 |
神奈川・横浜ベイサイドマリーナ、プロダクトデザイナー・鞆幾也さん、免許取る前にヨット購入、セーリングでリフレッシュ。ヨットの自動操舵装置を製作、セイルが最適な風を受けられるよう、風力で舵を自動制御。装置だけでセーリング出来ると、両手が空いて写真や動画が撮れ、自由にセーリングの時間が使えると、自分流のマリンライフ満喫中。 | ||||
3/1(土) | NHK総合 | 18:38−18:45 | Nスペ5min.(再) | ディープオーシャンII・紅海・世界初!深海の魔境に挑む |
3/1(土) | BS朝日 | 16:56−17:00 | 食ノ音色(再) | #394 魚の天ぷら IN 沖縄 |
3/1(土) | NHK総合 | 12:40−12:45 | 週末のNスペは…(再) | #6 ディープオーシャン・幻のシーラカンス王国 |
3/1(土) | BSよしもと | 11:55−12:00 | 時の首里彩画 SEASON5 | #25 首里にある"風情" |
3/1(土) | BS朝日 | 9:55−10:00 | 飛鳥物語(再) | 船上メンテナンスの舞台裏・美しさを支える技 |
3/1(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn ![]() | ダイビングコンディション、他 |
3/1(土) | NHK総合 | 3:05−3:10 | 週末のNスペは…(再) | #6 ディープオーシャン・幻のシーラカンス王国 |
3/1(土) | NHK総合 | 2:16−3:05 | NHKスペシャル・ディープオーシャン(再) | 潜入!深海大峡谷・光る生物たちの王国 |
3/1(土) | BSよしもと | 0:00−0:30 | ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き | #119 「何もしない時間が大事」それを諭すのが…海。の巻 |
ガレッジセール・ゴリさん、沖縄の周囲450kmを歩く様子をノーカットでお届け、シーズン3。名護市・屋部の浜、防風林で遮られ人工物見えず、車の音も聞こえず、無人島の設定でもいける長い浜、いい景色と。蹴躓くスタッフ、ファインダー見ながらだからと。また波打ち際に鳥。近づく本部の山々。海でSUPで寝ている人、何もしないのが一番何かをしていると。やはりご飯休憩で元気に、飲食店ない国頭入ったらどうしようかと。ずっとフチ歩けてるけど、波打ち際で体傾かないか心配と。綺麗な貝、アーマン(やどかり)。突当りの護岸沿いに歩ける場所、先端に階段、国道449号へ。やんばるメモリアルパークの看板に具志堅先輩(用高さん)、岩手にいる時に夕方、相当酔ってお誘い電話あり、いつから飲んでいたのかと。道端に巨大ポトスの葉。送迎車止められる処で日改め、同じポーズで再スタートも、晴れから土砂降り。 |