■2018年7月の放送

7/31(火)TBSテレビ19:00−20:00この差って何ですか?今が旬!苦いゴーヤと苦くないゴーヤの差を大特集、他
ゴーヤー収穫量日本一、沖縄糸満市、台風でハウス栽培、ウリ科の野菜。若いゴーヤーは緑濃くイボが小さく密集、色薄くイボは大きく成長。生スライス試食、色濃いのは顔をしかめる程、薄いのは最後に少しくる程度。種が成長するまで鳥などに食べられないよう苦くなっているのだとか。完熟すると黄色、中はマンゴーの様、種は赤く美味、昔は沖縄ではデザート、腐りが早く流通困難。ビタミンCやβカロテン豊富で夏に最適、苦みはモモルデシン、活性酸素抑制、食欲増進。ゴーヤーの佃煮、煮崩れ防止に繊維に沿って縦4cm薄切り、茹で、黒糖、いりこ、酢で煮詰め、鰹節、胡麻。ゴーヤー肉詰め、輪切りワタ取り、玉葱、塩、顆粒出汁、醤油で炒め、豚挽肉と混ぜ詰め蒸し焼き、水、顆粒出汁、醤油たれ。
7/31(火)NHKBSプレミアム17:29−17:58にっぽん縦断・こころ旅〜とうちゃこ〜(再)708日目 沖縄県久米島
7/31(火)NHKBSプレミアム17:00−17:29にっぽん縦断・こころ旅〜とうちゃこ〜(再)707日目 沖縄県久米島
7/31(火)NHKBSプレミアム15:00−15:30ワイルドライフスペシャル(再)奇想天外!命輝く島々を巡る
7/31(火)NHK総合12:20−12:45旬感☆ゴトーチ!特選・夏休みにオススメ!水族館特集
'18/7/4放送「仙台うみの杜水族館」3年前開館、500種5万匹と東北最大級、お客の3割がリピーター。プールに柵が無く、縁の浅瀬に乗り上げ超間近、迫力のイルカショー。三陸の海を再現、シュモクザメ、スナメリイルカ、餌の噴射で音楽に合わせ2.5万匹のイワシトルネード、巨大水槽。飼育員の手から餌を食べるマンボウ。'18/7/9放送「鴨川シーワールド」ベルーガにタッチ(¥800)、目隠しで輪くぐりや金属・樹脂の見分け、人の声を真似て鳴き声。シャチ水槽真横のレストランでフルコース。国内唯一のシャチショー、賢さ故、楽しんで取り組んでもらうよう、餌だけでなく撫でて褒めたり、トレーナーとの心理戦も。
7/31(火)NHKBSプレミアム10:55−11:05富士山(再)水中洞窟に潜る
7/31(火)NHKBSプレミアム4:29−5:00にっぽん縦断・こころ旅〜とうちゃこ〜(再)706日目 沖縄県南大東島池之沢
7/31(火)NHKBSプレミアム4:00−4:29にっぽん縦断・こころ旅〜とうちゃこ〜(再)705日目 沖縄県南大東島
7/30(月)BSジャパン21:00−21:55ワタシが日本に住む理由琉球言葉を守りたい!沖縄語を話すオランダ人
7/30(月)NHKBSプレミアム17:29−17:59にっぽん縦断・こころ旅〜とうちゃこ〜(再)706日目 沖縄県南大東島池之沢
7/30(月)NHKBSプレミアム17:00−17:29にっぽん縦断・こころ旅〜とうちゃこ〜(再)705日目 沖縄県南大東島
7/30(月)日本テレビ11:55−13:55ヒルナンデス!水族館で花見があがる?ハイテクイルカショーとは?、他
じゃらん厳選、都内で楽しめる最新テーマパーク紹介。池袋「サンシャイン水族館」、世界約30種の化ける生き物「化ケモノ展」(¥600)11/25まで。イロカエルアンコウなど待ち伏せのペッカム型擬態、ヒラメなど風景に溶け込む隠蔽型擬態、エラブウミヘビ模様のイヌザメ赤ちゃん、シマキンチャクフグそっくりなノコギリハギ、ウニのトゲに紛れるハシナガウバウオ、枯葉そっくりなリーフフィッシュなど物真似のベイツ型擬態の3種。品川「アクアパーク品川」デジタル花火の間をイルカがジャンプするイルカショー(〜9/9)、円形会場の壁やシャワーカーテンにプロジェクションマッピング。金魚やクラゲも花火の演出。
7/30(月)NHKBSプレミアム10:35−10:45大自然・奇跡の瞬間(再)ダイオウイカ・世界初撮影
7/30(月)NHK総合7:45−8:00NHKニュース・おはよう日本新たなプールの楽しみ方開発中!、他
東京足立区「TOKYO POOL LABO」、10年前に廃プールになった施設を利用、新たなプールの魅力を開発。オリンピック代表選考会にも出場した元水泳選手、今はプール専門写真家、西川隼矢さん。個室の小さなプールでボードに乗ってのエクササイズ。スノーケル付きVRゴーグルマスクを装着してプールに浮くと、空を飛んでいるような映像のバーチャル体験。発展形として、水中でeスポーツをやったり、楽しくゲームをしながら健康になれるコンテンツを発信、来年には完成させて全国レジャー施設への導入を目指しているのだとか。
7/30(月)NHK総合4:07−4:15海洋アドベンチャー(再)タラ号の大冒険
7/29(日)BS−TBS23:00−23:54さかなクンの地球応援団(再)未来に残せ!アマゾンの大自然・後編
7/29(日)BS−TBS22:00−22:54さかなクンの地球応援団(再)未来に残せ!アマゾンの大自然・前編
7/29(日)TBSテレビ22:00−22:54林先生が驚く初耳学!世界が注目…千葉の海の奇跡!サメとの遭遇率100%、他
フィギュア選手時代からダイビング歴10年、浅田舞さん、千葉館山で今年初ダイブ。フルフェイスマスク、ロープ伝いに潜降、海底には100匹以上のサメの大群、足にも当り「ムリムリムリ!」とプチパニック。しかしドチザメで怖がらなくて大丈夫、定置網の魚を食い荒らされ年500〜1,000万円の被害に餌付けを依頼され、定置網から離れた場所に人工的に作ったサメの楽園。神秘の光景、世界でもここでしか見られない、シャークタワー。世界危険生物ランキング、サメは23位で年間殺人数5人、18位はクラゲで40人、5位は巻貝(淡水)で1万人、2位は人間で50万人、1位は蚊で100万人。
7/29(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
7/29(日)日本テレビ6:30−7:00遠くへ行きたい土井善晴の沖縄・石垣島・夏を乗り切る!ごちそう探し
料理研究家・土井善晴さん、川平湾グラスボート「まりんはうすぐるくん」(¥1,030)、エダサンゴ、イスズミ、ハマフエフキ。公設市場、ドラゴンフルーツ(¥700)、島バナナ(¥50)、夜光貝刺身、イロブダイ、アカマチ。沖合リーフで魚待ち、網を張って走って追込み、テンジクイサキ、ミナミイスズミは酢締め刺身、マトフエフキダイは蒸焼き。「さよこの店」よもぎ、ドラゴンフルーツ、黒糖等さーたーあんだぎー。「とうふの比嘉」ゆし豆腐セット(大¥450)。精霊が宿る森、千本足のガジュマル。やちむん館工房「紗夢紗蘿(さむさら)」クバの葉の箒、アダンのバッグや帽子。白保獅子保存会、獅子舞。「まるたか農園」ニガナと豚レバーのチムシンジ、パイナップル入りゴーヤーチャンプルー。
7/29(日)NHKBSプレミアム3:30−4:00水・族・館(再)八景島シーパラダイス
7/29(日)TBSテレビ0:00−0:307つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート沖縄・久米島
7/28(土)テレビ神奈川22:00−22:30吉田山田のドレミファイル♪やなわらばー
石垣島出身女性ユニット、やなわらばーがゲスト。石垣優さん、やったら出来たホイッスルボイス。東里梨生さん、テレビ初、声が遅れて聞こえる腹話術。沖縄の家庭料理、ヘチマ味噌煮、ナーベラーンブシー。紅山芋、ウベ味のブルーシールアイス。メジャーデビュー15周年記念ライブ「ややや!やな祭り2018」8/11(土)16:00東京・THE GRAND HALL(品川)。
7/28(土)NHK総合15:25−16:25深海大スペシャル(再)驚異のモンスター大集合!
7/28(土)NHKBSプレミアム13:30−14:59滝沢秀明の火山探検紀行(再)巨大カルデラの謎に迫る
7/28(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、台風と大潮で高潮注意、ほぼクローズの状態。大瀬崎湾内は要問合せで6〜12m、24〜28℃。電話情報はなし。
7/28(土)NHK総合6:00−7:30NHKニュース・おはよう日本四国の廃校が人気施設に変身!?プールで泳ぐのはウミガメにサメ!、他
7/28(土)NHKBSプレミアム4:30−5:00水・族・館(再)沖縄・美ら海水族館
7/27(金)テレビ東京23:00−23:58WBSTHE行列・目玉のない水族館、他
家族連れを中心に週末には約80人が入場待ち、個性的な生き物、手作りのゆる〜い展示、小さいけど面白い水族館、愛知県蒲郡市「竹島水族館」(¥500)。艦内は狭く定番アイドルなし、タカアシガニ、ウツボなど地味で不気味。タッチプールにはタカアシガニ、オオグソクムシ。粉末入りの超グソクムシ煎餅(¥1,000)など、オリジナル土産。飼育員から館長になって3年、小林龍二館長(37才)、閉館の危機から、ここでしか出来ない物、流行らない物をと追及。入場者'05年12万人から'16年40万人、現在も増加。生物を輝かせる開き直った演出。
7/27(金)テレビ東京15:40−16:54よじごじDays夏のプチ贅沢〜東京の島旅〜大自然を満喫!伊豆大島、他
元プロ野球・宮本和知さん、調布飛行場から25分(¥11,800)、人口7,800人、伊豆大島へ。空港から車で10分の元町港「えびす屋土産店・元町」大島牛乳で作った牛乳煎餅(6枚¥300)、環境が適し昭和初期は1,200頭飼育、ホルスタイン島とも。車で50分、霧の中徒歩10分、標高758m、活火山の三原山の東、裏砂漠、強風で火山灰・岩に植物が定着できず。「かあちゃん」貸竿(¥1,000/日)、桟橋で当りはあるも坊主、ブダイのべっこう寿司(¥1,080)。大島温泉「元町浜の湯」(¥300)、太平洋を望む露天風呂、水着混浴。宿泊「大島温泉ホテル」(¥10.950〜)、高台の露天風呂、椿フォンデュのコース。島ではマーマレードで食べる、前田の手作り島とうふ(¥226)。帰りはジェット船「セブンアイランド大漁」。8/11(土)〜/12(日)は伊豆大島夏まつり。
7/27(金)NHK総合15:08−15:36ダーウィンが来た!生きもの新伝説・選都会で発見!絶滅危惧種ウナギ
7/27(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
7/26(木)NHKEテレ23:55−24:00Eテレ2355(再)あるヤドカリの唄・歌:比嘉栄昇(BEGIN)
7/26(木)NHK総合15:40−15:50ディープオーシャン・世界の深海(再)超深海・極限に生きる・マリアナ海溝
7/26(木)NHK総合12:20−12:45サラメシ(再)シーズン7・第13回、石垣島のパイナップル農園へ、他
7/26(木)テレビ東京7:35−8:00朝の!さんぽ道押上・旅人:益子直美、水族館で花火!?ここでしか見られない花火の秘密とは、他
益子直美さん、隅田川花火大会の穴場探し散歩。260種5千点展示、スカイツリータウン5F「すみだ水族館」(¥2,050)。日本最大級、屋内解放型のペンギンプール、夏になるとプロジェクションマッピングで演出、ペンギン花火2018。空を飛びように水中を泳ぐマゼランペンギン、飼育58羽、この春生まれた赤ちゃんペンギン3羽、生後3か月程は体温調整の暖かいフワフワの毛。性別は外見で分からず、大人になってから血液検査で判明。
7/26(木)テレビ東京0:12−1:00リトルトーキョーライフ『ジョーズ』を超えた!?"サメ映画"について質問!!
日本の映画配給会社からサメ映画の特典映像製作を依頼された映画評論家・中野ダンキチ師範が解説。製作20億、配給332億、金字塔ジョーズを超えられないけど一発当てようとは思っている後発・サメ映画。大掛りなセット不要、100万円〜と低予算。合法的に水着シーン。トリプルヘッド、サメ×トルネード、サメ×幽霊、サメ×タコ、サメ×ロポットなどエッジの効いた要素。サメ映画のあるある、冒頭カップルが餌食、爆破で退治。腹の中からチェーンソーで切裂くシャークネード等のぶっ飛び。主役はあの人は今的な配役。トイレから出没、モロ着ぐるみ、金属バットと素手で戦う、チープなCG、B級感満載のハウスシャーク。
7/25(水)NHKEテレ21:30−21:55趣味どきっ!毎日さかな生活(終)第8回 エビは栄養全部入り
世界屈指エビ消費国、日本。低カロリー、高蛋白、アスタキサンチン、タウリン、キチン・キトサン等ミネラル豊富、完全栄養食。元長崎漁師、元水産庁職員、魚の伝道師、上田勝彦さん。冷凍ブラックタイガー、流水で霜・汚れ取り、拭いて自然解凍。臭えば皮剥き水洗い拭き。塩2%茹で、差し水で芯まで熱通し、空煎りで香ばしさ、仰いで冷し殻剥き。生ワカメに、マヨネーズ・ケチャップ・レモン汁・ホットペッパーソース・スライス玉葱のソース、エビを乗せ、塩いりエビのカクテル。殻付解凍エビを背割り、サラダ油・生姜・赤唐辛子で炒め、5秒酒蒸し、黒糖・醤油で煮絡め、エビの大黒煮。干桜エビを空煎り、酒でふっくら、水煮大豆、砂糖・醤油で煮詰め、エビ豆。
7/25(水)BS−TBS21:00−21:54美しい日本に出会う旅南国土佐・夏の高知へ〜神秘の清流!仁淀川と夜灯りの極彩絵
7/25(水)BS−TBS19:00−19:54夏休み!魚ゼミナール親子で自由研究
7/25(水)NHK総合15:40−15:50ディープオーシャン・世界の深海(再)太古の生物が潜む・ニューギニア島
7/25(水)NHKBSプレミアム11:45−12:00ワイルドライフ(再)オーストラリア・カニ5000万匹大行進
7/25(水)NHKEテレ11:30−11:55趣味どきっ!毎日さかな生活(再)第7回 サバでダイエット
7/25(水)テレビ東京9:28−11:13なないろ日和!港町・沼津でひんやりと水族館巡り、他
東京駅から新幹線と東海道本線で約70分(¥4,000)、JR沼津駅。土日祭日、我入道の渡し船(¥100/日8便)、15分で沼津港へ。'11開館「沼津港深海水族館」(¥1,600)、60種1,500匹、タカアシガニ、例えばコウワンテグリとベニテグリを並べて展示する浅い海・深い海。キモかわ人気のダイオウグソクムシ。冷凍含め5標本のシーラカンス。深海魚はゆっくり揚げ捕獲、飼育は水圧はかけず、水温と光量に注意。港八十三番地「活けいけ丸」深海魚三昧(¥518)。駅からバス30分、15分間隔の船で無人島に渡る「あわしまマリンパーク」アヤメエビス、クギベラ、ヤマブキベラ、コブダイなど飼育員が駿河湾で採集。ロケ時に展示水槽でクマノミが産卵。
7/25(水)NHKBSプレミアム7:10−7:15もういちど、日本(再)スク漁
7/24(火)日本テレビ21:00−21:54ザ!世界仰天ニュース・危険な食べ物SP!まさか!魚の骨で突然の高熱!、お腹に強烈な痛み!魚の骨で命の危機!、他
2015年、いつも魚を骨ごと食べていた男性、夕食のサバの骨が喉に刺さって取れず出血、翌日に倦怠感と関節の痛み、深夜に39.4度の高熱、翌日病院へ行くと骨は取れてたものの傷口が化膿、抗生物質で回復。最悪、気道が腫れ呼吸困難に陥る事も。2016年、昼食にブリを食べた高齢の母、総入れ歯で上顎が覆われ骨を食べた自覚がなく、数時間後みぞおちに強烈な痛み、翌日CTを撮ると骨が胃を貫通、内視鏡で摘出すると4cm、最悪膿んで腹膜炎の恐れも。
7/24(火)NHKBSプレミアム17:00−18:00ワイルドライフ BIG PACIFIC 後編(再)子孫を残す命がけの挑戦を見た・太平洋とその周辺の海で繰り広げられる生命の営み
7/24(火)NHK総合15:40−15:55ディープオーシャン・世界の深海(再)氷の海の巨大生物・南極海
7/24(火)NHKBSプレミアム2:30−3:00水・族・館(再)うみたまご大分マリーンパレス
7/23(月)NHKBSプレミアム17:00−18:00ワイルドライフ BIG PACIFIC 前編(再)ハンターたちの飽くなき闘いを見た・太平洋と周辺の海を巡る命の物語
7/23(月)NHK総合15:45−15:55ディープオーシャン・世界の深海(再)神秘の発光生物・北米・モントレー湾
7/23(月)NHKEテレ9:50−10:00よろしく!ファンファン(再)水はどこから?飲料水のしくみ
7/23(月)BSジャパン1:05−1:35The Girls Live(再)水族館のお仕事体験!モー娘。イルカのジャンプに挑戦
7/22(日)TBSテレビ23:15−23:45情熱大陸前田尚毅/世界の一流料理人から連日オファーが殺到!魚職人…驚異の技
7/22(日)テレビ朝日19:58−21:54特捜X実録映像コップ〜緊迫の実録映像が続々登場!2時間SP〜大西洋でヨット転覆5日間・襲いかかる人食いザメの恐怖、他
米国メイン州からフロリダ州へ豪華ヨット「トラッシュマン」をオーナーに届ける5人。初日夜、航海士が酒で航路を間違え嵐の中へ、海図を忘れGPSもなし。高波で窓が割れ浸水2分で沈没、救命ボートに避難するも気温4℃、風を避けボートを裏返し内側へ。翌朝人食いザメに囲まれボート上へ。食糧も何もなく3日目重度の脱水症状、海水を飲んだ2人、血中塩分濃度が上がり脳が酸欠、ドーパミン分泌、4日目朝、幻覚に海に飛び込みサメの餌食。5日目朝、心が折れ女性が衰弱死。残った2人も感染症で命の危機、通り掛った貨物船が救助。
7/22(日)テレビ東京19:54−21:54緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦沖縄で出た出た!超巨大怪物ウナギ&熱帯魚
7/22(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
7/22(日)BSイレブン19:00−19:54写真旅スペシャル(再)ふれあい体感!伊豆大島スペシャル
7/22(日)テレビ朝日13:55−15:20志村けん聞録〜千鳥と夏満喫の東伊豆〜イルカと戯れる体験スポット、他
志村けんさん、千鳥の2人、伊東港内の生簀「ドルフィンファンタジー伊東」へ。触合い(¥4,000)、一緒に泳ぐ(¥11,000)。ライフジャケットを着て縁に腰掛け、背中やお腹にタッチ、2時間毎に肌が生まれ変わり擦ると垢。手を回すと水面から頭を出したイルカが回転、手を振ると胸ビレを振り、頬にキス。手を挙げると連続ジャンプ。島育ちで素潜りが得意な大悟さん、ウエットスーツにフィンを付け冷たい中へ、顔へのタッチは苦手、背ビレや仰向けの両胸ビレに掴まり移動。
7/22(日)BS日テレ11:00−11:30NNNドキュメント'18(再)今日も、海の庭で…〜スナメリと生きた13年〜
7/22(日)日本テレビ7:00−7:30所さんの目がテン!移住体験シリーズ(3)奄美大島の科学(後)
俳優・金丸慎太郎さん、鹿児島・奄美大島北部、秋名集落で移住体験。4日目、別集落で木工製作の先輩移住者、テーチ木かんざしを大島紬の泥田で黒く染める新たな挑戦。悩みは湿気とカビ。島内には養成所など伝統産業の仕事。残り6日は自撮りでリアル調査。経験2回、ダイビングへ、イバラカンザシ、アオヒトデ、ハナミノカサゴ、アオウミガメ。名人と夜のハブ捕り、体を曲げてる時は跳びかかる危険性、真っ直ぐな時にフック付ハブ取棒で首を掴み、箱の中へ。自治体が¥3,000/匹買取。川でタナガ(テナガエビ)捕り、米糠でおびき出し箱眼鏡と網でゲット、河原で素揚げ。1日延長、年一度の祭り・浜おれ、舟漕の班別対抗戦、残念ながら予選敗退。雨の帰り、お世話になった皆が見送り。
7/22(日)NHKBS12:20−2:30ディープオーシャン・世界の深海超深海・極限に生きる・マリアナ海溝
地球で最も深い海、水深6,000mを超える超深海、太平洋・マリアナ海溝。最深部10,920m、指先に1t以上の水圧。人類が初めて挑んだのが米海軍・トリエステ号(1960年)、2人が海底へ到達、目撃した魚に学者らは水圧に耐えられるはずないと疑問。2014年に水深8,143mで生きた魚の映像が撮られ、生存限界と。2017年、JAMSTEC母船「かいれい」、深海観測機器ランダーに餌を付け水深8,178mに投入、3cmのカイコウオオソコエビが餌の魚を骨だけに、18時間後ついに生きた魚の世界新記録、20cmのマリアナスネイルフィッシュ、エビを素早く丸飲み。無人探査機「UROV11K」チャレンジャー海淵へ、エビやナマコの姿、魚は見つからず。
7/22(日)NHKBS12:10−2:20ディープオーシャン・世界の深海(再)太古の生物が潜む・ニューギニア島
7/21(土)TBSテレビ22:00−23:30新・情報7daysニュースキャスター土用の丑の日・今年もウナギは高かった、他
鰻平均価格'03年1,513円→'18年5,378円/kgと年々高騰。捕獲して育てる天然稚魚のシラスウナギは今年最低水準の不漁。土佐「山本養鰻」通常1年飼育を2年に延長、通常の2〜3倍サイズ、太化(ふとか)ウナギ。太く育てシラスウナギ消費を少なくする狙い、通常5,000円/kgが太化なら3,000/kgで提供可能。大き過ぎると骨や身が硬く美味しくないのを、餌配合の工夫、コンクリート養殖池に土を入れ、潜って隠れられストレス解消、身を軟らかくする事に成功、地元スーパーで初店頭販売、トレイに収まらないハプニングも。東京でも試験販売、調理は大変、1匹で2人前作れ、身が厚く食べ応えあり、徐々に広がり。
7/21(土)放送大学321:30−22:15特別講義(再)「ウナギ・大回遊の謎を追う」塚本勝巳
7/21(土)BS朝日20:54−21:00Fresh Faces 注目#172 呉屋由希乃・サンゴに優しい日焼け止め
ジーエルイー合同株式会社、代表取締役・呉屋由希乃さん(38才)、自然に還る成分だけで出来た「サンゴに優しい日焼け止め」を開発。海にスノーケルに行って日焼け止めをいっぱい塗っていたら、ダイバーにサンゴが死んでしまうよと言われたのがきっかけ。ハワイではサンゴ礁に有害な日焼け止め成分の禁止法案が成立。今年2月、国連開発機構(UNDP)の活動に参加、沖縄から発信、アジアにも広まって未来に備える行動を皆にしてもらいたいと。
7/21(土)BS日テレ19:00−20:54ハワイLOVERS〜オアフの魅力100%〜ハワイの海でイルカ・ウミガメに逢える!、他
4年前からハワイ居住・相原勇さんナビゲート。名門イルカ大学のツアー、プルメリアの花を海に捧げてイルカに出会えるよう祈願、沖へ出て10分、岸近くに群れ発見、通常はライフジャケット、撮影で特別に棒状のウキを腋に抱え、水着に玩具の様な小さなフィンでスノーケリング。ハシナガイルカの群れに興奮、間近で水面呼吸するウミガメにも遭遇。
7/21(土)NHKEテレ14:00−14:45地球ドラマチック(再)海からの使者・イルカ (2015年フランス)
7/21(土)日本テレビ13:30−14:30世のため人のため!すけっと呼んだら何人くるか?又吉直樹・ウミガメ産卵数激減の離島へ、他
7/21(土)テレビ東京11:03−13:00明日よる7:54!池の水ぜんぶ抜く大作戦人間 vs 幻の巨大魚!ワニ!外来種!
7/21(土)BS朝日9:55−10:00飛鳥物語(再)横浜・感動の出港
7/21(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子は透明度10〜15m、水温23〜25℃、伊豆海洋公園10〜15m、20〜24℃、富戸は10〜15m、23〜25℃、大瀬崎は5〜12m、24〜27℃、城ヶ島は8〜15m、20〜24℃。八幡野ダイビングセンターからの電話情報、ここの所コンディション良くて12〜15m、22〜25℃。八幡野はビーチが有名だけど、本当に面白いのはボート。5〜10分沖へ出ると様変わり、初心者からOK、代表的なサザエ根には大きな隠れ根、イサキ、タカベ、キンギョハナダイなどの大きな群れ。7/28(土)はビーチで海の幸が当たる水中宝探し。
7/21(土)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)魚を育む鎮守の森・京都府・舞鶴市
7/20(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
7/20(金)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)船頭が守る清流魚の川・京都府亀岡市
7/19(木)TBSテレビ23:56−24:55KAT-TUNの世界一タメになる旅!SP日本全国投網の旅・多摩川はタマゾン川SP
KAT-TUN3人、多摩川を知り尽くす漁師・山ア充哲さん(59才)、多数の外来生物が生息、別名タマゾン川、投網の旅。河原で投網の練習1時間、ゴムポートで中流・稲城市へ。1匹跳ねると1,000匹いる証、清流の女王アユ、繁殖期のオイカワ。船に乗り換え、川崎市ガス橋、下流はプランクトンが増え青緑色に。砂が堆積した砂州で投網、ボラ、ウグイ。更に下流へ、驚いて船上に飛び跳ねて来るボラ。羽田空港近く、干潮のねずみ島、ボラ稚魚の大群、ミズクラゲ。
7/19(木)NHKEテレ13:35−13:50きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術(再)熱中症
7/19(木)BS−TBS3:00−4:00夢の彼方に(再)海底楽園
7/19(木)NHK総合1:00−1:50NHKスペシャル・ブループラネット(再)第3集 海辺・せめぎ合う海と陸の生命
7/18(水)NHKEテレ21:30−21:55趣味どきっ!毎日さかな生活第7回 サバでダイエット
7/18(水)NHKEテレ13:35−13:50きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術(再)虫刺され
7/18(水)NHKEテレ11:30−11:55趣味どきっ!毎日さかな生活(再)第6回 アサリで免疫力アップ
7/18(水)NHKEテレ9:30−9:40未来広告ジャパン!(再)守り育てる漁業
7/18(水)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)魚たちが命をつなぐ庭園・京都府京都市
7/17(火)テレビ朝日23:15−24:15ソノサキ今が旬!!沖縄パイナップルを大追跡!、他
国産パイナップルは5%、その殆どが沖縄産。収穫バイト経験のある具志堅用高さん、石垣島へ。世界200種、沖縄はピーチパイン、スナックパイン、定番のハワイ種など主に4種。栽培に適した、水はけ良く栄養豊富な赤土。澱粉が少なく糖に変わらないため収穫後は甘くならず、海外より流通が短い沖縄は、十分熟すまで収穫を待てるメリット。糖度はマンゴーの10〜14度より高い19度。収穫後の上の葉は切り口を乾燥させ保存、苗に。下の大きな葉は繊維を取り出し、レザー風の生地、ピニャテックスに加工。芯は、真空低温で沸騰する減圧釜でシロップ浸透させ乾燥、新食感のドライフルーツに。皮は家畜の飼料、肥料、バイオマス発電。カレー、漬物、パイン酢、パイン黒糖、石鹸など様々な商品。
7/17(火)NHKEテレ13:35−13:50きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術(再)水辺のレジャー
7/17(火)NHKEテレ10:10−10:15ミクロワールド(再)不思議な変身・クラゲの一生
7/17(火)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)漁師が守る海辺の森・京都府伊根町
7/17(火)NHK総合4:30−7:45NHKニュース・おはよう日本ウナギ食文化を守る・養鰻業界の対策とは、他
7/20は土用丑の日、しかし稚魚不漁で価格高騰、今年1月から上昇し続け、5月の卸売価格¥5,378/kg、去年の2割増し。昭和32年創業、鰻専門店、渋谷「うな鐡」5年据え置いた価格を値上げ、次に来て貰えるか懸念。鰻養殖業者、宮崎「うなぎの里」通常は重箱に収まる200g、倍に育てた太化(ふとか)、通常より安く販売。大きくなると皮や骨が硬くなるのを、10年かけ餌を分析、通常の3倍の養殖池、こまめな水質チェックでストレス防止。太化によるコストダウンは全国的に広まり。
7/17(火)NHKBSプレミアム4:00−5:00サンゴ礁・水中散歩(再)オーストラリア・グレートバリアリーフ
7/17(火)テレビ東京1:15−1:45The Girls Live水族館のお仕事体験!モー娘。イルカのジャンプに挑戦
7/16(月)BS朝日19:00−20:54土井善晴の美食探訪美食の宝庫!沖縄SP・アグー豚と伝統宮廷料理を堪能
7/16(月)日本テレビ14:55−16:20アサヒ飲料スペシャル・これぞニッポンの海〜水の恵みと生きる人々〜静岡県〜ももクロ・百田夏菜子が駿河湾ダイビング、他
7/16(月)NHKEテレ13:35−13:50きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術(再)食中毒
7/16(月)NHK総合12:20−12:43旬☆ゴトーチ!毎日が旬・おさかな市場〜茨城・ひたちなか市〜
6/12収録。年100万人訪れる那珂湊おさかな市場。海流がぶつかり栄養豊富、茨城の海で獲れたアワビ、イセエビ、ホウボウ、ドンコなど。立ち食いの網焼き。十数枚入り、地魚干物セット(¥1,100)、肝付あんこう丸干し。県魚の天然本ヒラメ(¥4,800)、職人技で捌いてくれるサービス。土日祝不定期、マグロ解体ショー。人気の豪快市場ランチ、海鮮炙り丼、お茶漬けにも。ネタの大きな回転寿司(¥120〜300)。
7/16(月)テレビ東京12:00−12:55常夏の宮古島満喫旅!王道&穴場教えちゃいます!
7/16(月)日本テレビ11:55−13:55ヒルナンデス!この夏行きたい茨城旅!サメ水族館、他
森三中×ロバート同期旅「アクアワールド茨城県大洗水族館」(¥1,850)。580種6.8万点、'76日本初ペンギンショー。日本一大きなマンボウ専用水槽、水量270t、現在6匹、最大3m2t、急展開が苦手で内側に衝突防止シート、日に25km移動、稀に水槽でジャンプも。クラゲを毎日は難しく、鯵、エビ、牡蛎ミンチをゼラチンで固めた餌を手渡し。アカシュモクザメ、イモリザメなど、サメ60種以上と日本一。水深100m砂地に擬態コロザメ、0.17秒の早業で餌を丸飲み。ネコザメなど水族館生れの子と卵を展示、スモールスポッテッドキャットシャーク誕生の映像。サメの歯は2〜3日毎、生涯2〜3万生え変わり、塩ビパイプ檻に入ったダイバーが、週3回6時間、排水溝へ掃除。
7/16(月)NHK総合10:30−10:45ディープオーシャン・世界の深海(再)氷の海の巨大生物・南極海
7/16(月)NHK総合7:00−8:00NHKニュース・おはよう日本祝日特集・スクープ!謎のマグロの大群に迫る、他
乱獲により50年前の1/8に激減、クロマグロ。6月下旬〜7月、特に島西側に数千匹の大群がやって来る山形県沖合40km、周囲10km、人口200人の飛島。水面近く魚探は使えず、群れで波が黒く見えるのがモヤモヤのマグロ、ドローンで見ると直径100m程に水面近く漂う数千匹のクロマグロの大群、水中4Kカメラでは水深10m位迄、しかし近付くとすぐに逃げられてしまう状態。群れは複数、全体では万単位、3年物で1m程、鳥山はなく餌目的でなく、日が沈むと深場へ。数匹が追尾して円状に泳ぐ産卵準備と推測。稚魚確認で日本周辺で生まれ、米国西海岸等へ数年、産卵に戻って来るとされるも、自然界産卵は未記録。産卵目安は24℃、新月3日前の水温22.5℃、専門家も見た事ない腹を見せたジャンプや横向き泳ぎ、卵がないかネット採集、分析中。
7/16(月)NHK総合6:15−6:30ディープオーシャン・世界の深海(再)神秘の発光生物・北米・モントレー湾
7/16(月)NHK総合4:30−5:00ダーウィンが来た!生きもの新伝説(再)海の名ドクター!ホンソメ先生の正体
7/16(月)NHK総合2:30−3:00ディープオーシャン(再)絶景・南極の海
7/16(月)日本テレビ1:05−1:35NNNドキュメント'18今日も、海の庭で…〜スナメリと生きた13年〜
7/15(日)フジテレビ19:57−21:54ニチファミ!世界動物ゲキレアハンター的場浩司・クジラが立って寝る瞬間を激写、他
7/15(日)NHK総合19:30−20:00ダーウィンが来た!生きもの新伝説 注目都会で発見!絶滅危惧種ウナギ
7/15(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
7/15(日)日本テレビ19:00−19:58ザ!鉄腕!DASH!!DASH海岸・江戸前アユを追跡スペシャル!、他
7/15(日)放送大学119:00−19:45特別講義(再)「ウナギ・大回遊の謎を追う」塚本勝巳
7/15(日)NHK総合18:10−18:45これでわかった!世界のいまなぜストローに注目?プラスチックごみ問題
7/15(日)BS−TBS15:00−15:54諸説あり!(再)沖縄・謎の海底地形!古代遺跡か自然の産物か・邪馬台国は沖縄にあった?
7/15(日)BSジャパン10:00−10:30ハイスクールQ〜ニュースを学ぶクイズ〜日本の漁業について考えよう、他
海の恩恵に感謝、海洋国日本の発展を願う海の日、祝日は日本だけ。食用魚介類の生産量、中国、EU、米国、印度は伸び、日本は'80年代ピークに1/3。年間消費量'01年40kg→'16年25kg/人と魚離れ。生物や鉱物資源の主権、沿岸から200海里(370km)が排他的経済水域。'10年水産総合研究センターが完全養殖に成功した鰻、100g当りの小売価格は'00年の倍、実用化は先。回転寿司人気はサーモン、マグロ赤味、ハマチ・ブリ、中トロ、エビの順。漁業就業者は年々減少、半分が60才以上で平均57才、岩手では'19年「いわて水産アカデミー」開講。ノルウェーは漁船毎に漁獲量を割当てるIQ方式、安い稚魚乱獲が減少、平均年収7〜800万。日本の海の幸を守るには、漁業者の環境を整える、稚魚乱獲せず生態系を守る、養殖を増やす事。
7/15(日)日本テレビ7:00−7:30所さんの目がテン!移住体験シリーズ(3)奄美大島の科学(前)
俳優・金丸慎太郎さん、成田から2.5時間、人口6.2万人、鹿児島・奄美大島に10日間の移住体験。バスで島北部・龍郷町へ、役場の空き家バンクは0、知り合いを介して借りるのが一般的、6DKで家賃2万。早速、集会所で歓迎会、鶏飯、油ソーメンなど郷土料理、温かく受け入れる風潮。翌日、先輩移住者が秋名集落を案内、9人に先生3人の保育所。島バナナ、みき等、ま〜さん市場。奄美自然観察の森、アマミイシカワガエル、ルリカケス、子供が気軽に触れられる自然。ライフラインも充実。3日目、定年後に黒糖焼酎ネット販売、未経験でも研修・助成金でパッションフルーツ農家の先輩達、肌に優しい時間の流れ。
7/15(日)BSフジ2:30−3:00ワールドツアー(再)ハワイ編・カウアイ島・マウイ島
7/14(土)BS−TBS23:00−24:00命の星"地球"生き物たちの物語(再)アラスカの海で暮らすラッコの知られざる暮らし、他
7/14(土)日本テレビ21:00−21:54嵐にしやがれ大野丸・日本一周プロジェクト特別編・大野丸の設備を整える、他
自分の操船でマグロを釣りたいと4ヵ月前に2級船舶免許を取得、東京湾と相模湾で特訓してきた大野智さん。日本全国の海を巡り操船技術を磨き、各地の海の魅力を伝える新プロジェクト、船の設備を整える事に。釣り仲間・加藤シゲアキさんとホームセンター買出し、木工作家の元、枠組みの2x4角材カット、箱と足を付け、ケイカル板で断熱、砂利を入れ、テーブル型囲炉裏が完成。江ノ島から出港30分、鯖切身で五目釣り、加藤さんに幻の高級魚アラ、ユメカサゴの釣果。早速、囲炉裏で雑に網焼き、大成功、葉山へ帰港。
7/14(土)テレビ朝日20:54−22:10サタデーステーション"奇跡の生還"13人の新映像・ダイバー語った救出の真実、他
タイ洞窟から17日ぶり、少年ら13人が奇跡の生還。出口まで5km、潜らなければならない箇所は複数、パニックに陥らないよう鎮静剤を投与、高所救助の軍用担架を使用。水は濁り視界を奪われた状態での作業を潜水プールで検証、マスクを目隠し、両脇にタンクを抱えたプロダイバー2人で、フルフェイスマスクで担架に乗せたマネキンをロープ伝いに搬送、狭い洞窟に見立てた枠内を慎重に手探り。実際30分以上潜り続けた所もあり、万一の為25m毎に約100本のエアタンクを設置。8エリアに区切り拠点設置、医師も配置し健康チェック、器材確認、リレー方式で搬送。ダイバーは担当区間のみ熟知し、安全迅速に救出。海外から専門家やダイバーが駆け付け、タイ海軍も千人態勢。来週木曜にも退院予定。
7/14(土)日本テレビ19:00−19:56天才!志村どうぶつ園速報!どうぶつニュース、高知・小学校のプールにサメ、他
高知県室戸市「むろと廃校水族館」、通常の水族館初期費用は20億、12年前廃校になった小学校で1.5億と格安。25mプールにはウミガメ、エイ、ハンマーヘッドシャーク。手洗い場はタッチプールに。狭い水槽ではストレスで餌を食べなくなってしまうため水族館飼育は難しい、背中が青味がかったブルーシャークことヨシキリザメ、広々した25mプールでストレスなく泳げ、珍しいサメに連日大盛況。
7/14(土)NHKEテレ19:00−19:45地球ドラマチック発光生物・神秘の世界
7/14(土)テレビ神奈川18:00−18:30ハマナビ横浜港大特集!
今年の海の日は7/16、1876年明治天皇が東北巡幸から横浜帰港した日を記念。日本輸出入99.6%が船、年3万隻が入港する横浜港。2004年日本建造、大さん橋拠点、大型外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」全長290m、収容3,800人、1泊1万円台〜、エンターテインメントや食事は基本無料。横浜第二合同庁舎「東京マーチス」東京湾海上交通センター、船舶静動を24時間監視、大型船は限られた航路に集中、2分後の位置を予測して情報提供、タンカー事故を契機に1977年開設、海の管制官。大型船を操る海のパイロット、水域特有事情を熟知したパイロットが大型船操舵室に乗り込みアドバイス、タグボート連携で着岸。帆船日本丸隣り「横浜みなと博物館」(¥400)歴史と暮らしの中の横浜港をテーマ、操船シミュレーターも。
7/14(土)NHKEテレ11:00−11:30サイエンスZERO(再)こじるり緊急報告!沖縄のサンゴ礁
7/14(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子は透明度8m、水温21〜23℃、八幡野は8〜15m、18〜22℃、伊豆海洋公園10〜12m、20〜24℃、富戸は10〜15m、22〜24℃、大瀬崎は5〜12m、22〜26℃、城ヶ島ダイビングセンターからの電話情報、5〜10m、20〜24℃。ダンゴウオが最後の1匹、バルスイバラモエビは水温が上がるあと1〜2週間でいなくなるかと。白い体に黄色いフリル、紫の触角、レアなカトウイロウミウシが数個体。
7/14(土)NHKBSプレミアム3:40−3:50サンゴの海をゆく(再)知られざる動物・サンゴ〜カリブ海・ベリーズ〜
7/14(土)NHKBSプレミアム2:05−3:38プレミアムカフェ(再)どこまでも深く・グランブルーへのダイビング(2010年)
7/13(金)テレビ神奈川20:00−20:55ええじゃないか。三重鳥羽市・イルカ島の新登場、他
鳥羽マリンターミナル、遊覧船「竜宮城」で15分、鳥羽湾めぐりとイルカ島(¥1,800)。イルカに形が似ているからで、正式には日向島、入場は無料。フリッパープールには1頭のバンドウイルカ(310cm,360kg)、イルカのおやつ(1バケツ¥500)、魚は噛まず丸飲み。イルカタッチ(¥500)、ゴムや濡れたナスの感触。無料のイルカやアシカのショー。展望リフト(往復¥500)で鳥羽湾の眺望、新登場のコツメカワウソに三枚おろしのアジ。鳥羽市立「海の博物館」(¥800)、海女や漁の歴史など5.8万点展示
7/13(金)NHKBSプレミアム14:40−15:30ワイルドライフ(再)アリューシャンマジック・クジラと海鳥・驚異の大集結
7/13(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
7/13(金)NHKBSプレミアム9:00−10:33プレミアムカフェどこまでも深く・グランブルーへのダイビング(2010年)
7/12(木)テレビ東京20:55−21:54和風総本家美しいニッポンを作る!2018涼を呼ぶ職人たち
独創的な水槽や照明で作り出した美しい空間、世界一華やかに魚を鑑賞、2007年以来835万人動員、9/24迄開催「アートアクアリウム2018〜江戸・金魚の涼〜」(¥1,000)製作舞台裏。7/2〜/6日本橋、大型トラック30台分、100本以上の特注アクリル水槽を搬入、傷付けない様、慎重に設置、一晩かけて水張り。設営最終日、魚が到着、袋ごと水槽に浮かべて水温合わせ、少しずつ水を混ぜていく水割り、ようやく水槽へ。金魚主体に今回初の錦鯉など、約8,000匹。絵画の様な美しい水槽が完成。日本文化を感じて楽しんでもらえたらと、中央には錦鯉の球体・アースアクアリウム、3,000匹の巨大金魚鉢・超花魁など。営業後、活きたバクテリアの褐色液体を入れ、水槽の美しさを維持。
7/12(木)NHKEテレ20:30−20:45きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術熱中症
高温多湿で熱がこもり体調悪化する熱中症、受診年40万人以上、昨年6〜9月574人死亡、適切な対策で予防、重症化を防ぐ事が可能。屋内は直射日光を遮り、エアコンや扇風機で温湿度に気を付け、特に高齢者や子供はこまめに水分補給、冷たい方が吸収されやすく体を冷やす効果、汗をかいたら塩分補給。外出は天気予報で時間をずらす、日傘や帽子、体内温が上り過ぎないよう直射日光を避ける、小さな子供は照り返しに注意。症状はめまい、立ち眩み、筋肉がつる、頭痛、吐き気、だるさなど、重症化すると意識障害、痙攣、臓器の機能障害、血液凝固異常など。応急処置は意識確認、涼しい場所へ、水を渡して自力で飲めれば一安心。意識が無ければ救急車、服を緩め、首・脇・腿付根を冷やし、横向きの回復体位、水は誤嚥窒息の危険。
7/12(木)NHKBSプレミアム16:30−18:00南極(再)氷の下のタイムカプセル
7/12(木)NHKEテレ14:40−15:00NHK高校講座・生物基礎(再)海洋のバイオーム
その地域に生息する全ての生物の纏まり、バイオーム(生物+全体)。陸のバイオームを決めるのは、植物の生育と分布を決める年平均気温と年降水量。海は水温、水圧、密度、光、海流、潮満引き等。支えるのは光合成をする植物プランクトンや海藻等。水深200m迄の海底が続く大陸棚が沿岸域、砂浜、干潟、磯、珊瑚礁等、全海底の約8%。餌や住処を提供、多くの海の生物を支えるサンゴ礁、体内に褐虫藻を共生。外洋域は水深200m迄の表層、1万m迄の深海。深海の高水圧は体内から同じ力で押し返し、少ない餌はエネルギー消費を節約、暗いのは大きな目や視覚を補う器官が発達。
7/12(木)日本テレビ11:45−11:55キューピー3分クッキング豚肉とゴーヤのしょうがじょうゆ炒め
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種と綿を取り、斜めに薄切り、油で炒め、苦み取りに湯を加え蒸し煮、水切り。豚肉切落しに塩胡椒、酒で下味、片栗粉まぶし、油とごま油で炒め、斜め薄切りにしたエリンギを加え、ゴーヤを戻し入れ。醤油、酒、味醂の調味料を入れ、強火で炒め、摺り下ろした生姜を加え完成。
7/12(木)NHKEテレ11:00−11:25きょうの料理・コウケンテツのおかずサラダ(再)えびとゴーヤーのコチュジャンサラダ
7/12(木)NHKBSプレミアム4:00−5:00カリブ海・魅惑の大自然(再)ベリーズ
7/12(木)NHKBSプレミアム0:45−2:36プレミアムカフェ(再)(1)知床・秘境の海に潜る(2001年)、(2)カマイルカの楽園〜噴火湾〜(2005年)
7/11(水)NHKEテレ21:30−21:55趣味どきっ!毎日さかな生活第6回 アサリで免疫力アップ
7/11(水)NHKEテレ21:00−21:25きょうの料理・コウケンテツのおかずサラダえびとゴーヤーのコチュジャンサラダ
7/11(水)NHKEテレ20:30−20:45きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術虫刺され
2016年の虫刺され死亡者、ハチなど体液や毒19人、マダニなど媒介するウイルスや病原菌感染8人。ハチ死亡の全てはアナフィラキシーショック、体内で作られた抗体がハチ毒と結合して残り、2回目に過剰反応、短時間に現れる激しい急性アレルギー反応。日本人は約10%、血液検査で陽性の場合、アドレナリン自己注射薬を携帯、保険適用。南米中部原産ヒアリも同様。マダニは3〜4mm、森や草地で動物の血液を吸いウイルスや病原菌に感染、治療法未確立のSFTS(重症熱性血小板減少症候群)、ライム病、日本紅斑熱等。蚊が媒介するのは日本脳炎、マラリア、デング熱、ジカ熱等。予防は肌露出を少なく、虫が付いても分り易い明るい色の長袖長ズボンで裾を縛り、首にタオル、帽子、手袋、虫除けスプレー。整髪料や香水の甘い匂いはNG、家に入る前は虫が付いてないか確認。刺された場合、針等を取り除き、吸出器で毒を吸出す、水で流す・冷やす、抗ヒスタミン薬を塗る等。マダニは肉下種の危険あり、取らずにそのまま皮膚科へ。
7/11(水)NHKEテレ14:20−14:40NHK高校講座・物理基礎(再)液体や気体から受ける力〜浮力〜
7/11(水)NHKEテレ11:30−11:55趣味どきっ!毎日さかな生活(再)第5回 アジで骨太に
7/11(水)NHKEテレ9:30−9:40未来広告ジャパン!(再)守り育てる漁業
7/11(水)テレビ東京9:28−11:13なないろ日和!千葉県鴨川市激アツスポット巡り・"鴨シー"最新情報!!、他
安房鴨川駅から無料送迎バス10分「鴨川シーワールド」(¥2,800)、やはり見所はオーシャンスタジアム・シャチパフォーマンス。シャチは5m以上、体重3,000〜5,000kg、国内飼育は2館のみ。サーフスタジアム・イルカショーも。7/17〜期間限定イベント、ワンダフルドルフィン(1日10人¥9,000)、背びれに掴まって泳ぐ体験。期間限定、トロピカルアイランド・ナイトステイ(小中¥10,000)。今なら、5/23生まれ、カマイルカの赤ちゃん、オスで100cm、15kg。
7/11(水)NHKBSプレミアム9:00−10:51プレミアムカフェ(1)知床・秘境の海に潜る(2001年)、(2)カマイルカの楽園〜噴火湾〜(2005年)
7/11(水)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)命のゆりかご・ヨシ原・滋賀県近江八幡市
7/11(水)NHKBSプレミアム0:45−2:57プレミアムカフェ(再)生命(いのち)の海・瀬戸内海(2002年)
7/10(火)NHKEテレ20:30−20:45きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術水辺のレジャー
7/10(火)テレビ東京18:55−20:54ありえへん∞世界・本当にあった!衝撃事件イギリス・健康な家族がナゼ?一家全員がいきなり死にかけた…衝撃的な原因、他
今年4月、オックスフォードの4人家族を急に襲った、激しい咳、頭痛、関節の痛み、吐き気の症状。病院に行くもその時は治まり、家に帰るとぶり返し、救急車を呼ぶ途中に全員倒れ、駆け付けた隊員も突如の苦しみ、家族は無事搬送され原因調査。その原因とは、熱帯魚水槽の毒サンゴ、マウイイワスナギンチャク。マウイ島に生息、テトロドトキシンの60倍、青酸カリの8,000倍と猛毒のパリトキシンを持つ、世界猛毒生物1位。知らずにネット購入、身を守るため刺激を受けると猛毒を含む多量の粘液を出し、循環ポンプで部屋に気体が充満。2位はゴウシュウアンドンクラゲ。
7/10(火)NHKBSプレミアム9:00−11:12プレミアムカフェ生命(いのち)の海・瀬戸内海(2002年)
7/10(火)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)バイカモがたなびく水の里・滋賀県米原市
7/10(火)NHKBSプレミアム2:50−3:00旅のアルバム・世界の工芸品(再)クジラの骨の彫刻〜カナダ〜
7/10(火)NHKBSプレミアム0:45−2:48プレミアムカフェ(再)深海に幻のサメを追う〜秘境・東京海底谷〜(2008年)
7/9(月)NHKEテレ20:30−20:45きょうの健康・夏満喫!アウトドア健康管理術食中毒
食中毒の主な原因はカンピロバクター、サルモネラ、腸炎ビブリオ、O-157、ウェルシュ菌、黄色ブドウ球菌などの細菌。見た目や臭いでは判断できず、食材管理や調理法に注意。BBQでは、肉は切って下味を付け密閉袋に入れ現場調理は最小限、トングは使い分け。まな板は洗剤で良く洗いアルコール除菌、肉魚は中まで火を通す事。卵はごく稀に殻に菌。釣った魚は真水で良く洗う、カレーやシチューは食べ残さない、常温解凍しない事。黄色ブドウ菌は鼻前庭(入口付近)や傷口に繁殖、手袋しても鼻に触らない事。手洗いは丁寧に手首まで。発症時、軽ければ食事を控え安静に、下痢嘔吐はこまめな水分、下痢止めは使わない事。
7/9(月)NHK総合12:20−12:45旬感☆ゴトーチ!夏の海辺のショータイム〜千葉・鴨川市〜
7/9(月)NHK総合10:50−10:55あの日・わたしは〜証言記録・東日本大震災〜岩手県久慈市・宇部修さん
岩手県・久慈地下水族科学館「もぐらんぴあ」館長・宇部修さん。海岸線に建つ施設で被災、客を避難後、高台の自宅へ。翌朝向かうと津波に無残な壊れ方、地下の水族館も瓦礫に埋もれ入れず。1週間後、かめ吉が死んだ魚をくわえ、アクリル面に近づいて来るのを発見、しかし市は死んだ魚からの有毒ガスや瓦礫の危険性から、救出許可が下りたのは1ヵ月後。生き抜いたカメ吉、八戸市水産科学館「マリエント」が受け入れ、慣れない環境で餌を食べたのは1週間後。5年後、もぐらんぴあ再建で二回り大きくなって帰還。
7/9(月)NHK総合10:05−10:15Doki Doki!ワールドTV(再)外国人が体感!南伊豆のマリンレジャー
7/8(日)NHKEテレ23:30−24:00サイエンスZERO 注目サンゴ復活に大チャンス到来?白化を防ぐ手段とは
7/9(月)NHKBSプレミアム9:00−11:03プレミアムカフェ深海に幻のサメを追う〜秘境・東京海底谷〜(2008年)
7/9(月)NHK総合3:50−4:00Doki Doki!ワールドTV外国人が体感!南伊豆のマリンレジャー
2017年10月、NHKワールド放送。米国出身キダ・マイケルさん、南伊豆の自然を体験。海水浴や磯遊び客で賑わう恵比須島の岩礁でシュノーケリング、黒潮が近く透明度20m以上、カゴカキダイ、ソラスズメダイなど。下田海中公園、1mのシュモクザメ、大物は4mにも。沖合の神子元島、夏から秋にかけて現れるシュモクザメ、神子元ハンマーズでダイビング、穏やかな島の近くには沢山の魚、島を離れると流れが複雑で速いドリフトダイビング、3m程のハンマー、更に200匹以上大群が登場、通り過ぎるまで10分以上、根に掴まり観察。
7/8(日)NHKEテレ23:30−24:00サイエンスZERO 注目こじるり緊急報告!沖縄のサンゴ礁
7/8(日)放送大学321:30−22:15特別講義(再)海底に探るエネルギー資源〜日本海・メタンハイドレート〜
7/8(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
7/8(日)BS−TBS9:24−9:30風の吹く場所へ〜私の旅日記・種子島〜第1話 悠久の命(全4話)
種子島の魅力を探して海へ、太平洋と東シナ海の潮がぶつかり、タテジマキンチャクダイ、クマノミ、ミギマキ、チョウチョウウオなど、熱帯と温帯の魚が同居する珍しい海域。生き物たちの命の源、マングローブ原生林。手付かずの自然が残る、ヘゴ自生群落。樹齢400年、神が宿る木、アコウの大木。自然の造形美、千座の岩屋。夜の浜辺、日本有数のウミガメ産卵地。
7/8(日)放送大学18:15−9:00はじめての気象学(再)第14回・エルニーニョと大気海洋相互作用
7/8(日)NHK総合1:40−1:55ディープオーシャン・世界の深海(再)神秘の発光生物・北米・モントレー湾
7/7(土)NHK総合21:00−21:50NHKスペシャル・ブループラネット 注目第3集 海辺・せめぎ合う海と陸の生命
7/7(土)NHKEテレ19:00−19:45地球ドラマチック(再)海からの使者・イルカ (2015年フランス)
7/7(土)テレビ朝日18:30−18:56ごはんジャパン・本物を探す旅へ石川県能登・70歳漁師が素潜りで採る天然岩ガキ
7/7(土)BS−TBS17:30−18:00夢の鍵有明海再生へ!20歳の水族館館長の挑戦
7/7(土)NHKBSプレミアム8:15−8:30さわやか自然百景(再)兵庫・猫崎の海
7/7(土)テレビ朝日8:00−9:30朝だ!生です旅サラダ台湾・サンゴの海と神秘の絶景、他
旅サラダガールズ・山代エンナさん、台湾の旅。南部・高雄(タカオ)の街から飛行機で1時間、台湾で指折りのリゾートアイランド、澎湖(ポンフー)へ。サンゴ欠片のチーカン珊瑚貝殻ビーチ。ダイビングショップ「ヤンクアン・アーヨー・チョアンイェイフーチェン」初めてのシュノーケリング体験(保険・装備・インストラクター込み約¥3,200/1時間)、ウエットスーツにライフジャケット、簡単なレクチャーを受け、浮きに掴まりながら沖へ、セナスジベラ、ロクセンスズメダイ、ソラスズメダイ、テーブルサンゴも。
7/7(土)TBSテレビ8:00−9:25サタデープラス世界初!近大マグロ成功は"停電"のおかげ!?、他
2013年近大マグロ専門店「近畿大学水産研究所グランフロント大阪店」オープン、値段は天然の半額。和歌山県串本町「近畿大学水産研究所・大島実験場」暴れて肉質劣化を防ぐ為、感電死させダイバーが捕獲。漁獲頭打ちに1970年国家プロジェクト、まず20〜30cm稚魚ヨコワ捕獲、手の熱だけで火傷、かえしを潰した針で一本釣り、9年で親魚成長、1mmの卵、30時間後世界初の人工孵化成功。共食いで47日で全滅、その後5年産卵せず、銃でホルモン剤打つも当たらず。1994年12年ぶり産卵、サイズ分け飼育、稚魚1,600匹を海の生簀へ移すも大量死。レントゲンに背骨骨折。偶然の停電復帰後、驚いた逃避行動で激突、ヘッドライトによるパニックと解明。生簀を暗幕で囲い、2002年世界初完全養殖成功、卵が成魚になる確率1/3000万分を1/00迄高め、現在年2000本出荷。
7/7(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子・城ヶ島ボート(祭行事)はクローズ、八幡野は透明度8〜10m、水温20〜22℃、伊豆海洋公園は8〜15m、18〜20℃、今日はサンセットダイビング開催、富戸は8〜10m、19℃、城ヶ島は8〜10m、19〜23℃。大瀬崎ダイビングハウスマンボウからの電話情報、風波おさまるも川からの濁りで2〜3m、23℃。産卵期でスズメダイの仲間が岩肌に産卵、クマノミもスズメダイの仲間。基本的に、メスが外敵から守り次の産卵に向け栄養蓄え、オスが卵の世話。
7/7(土)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)海女が守る磯・三重県鳥羽市
7/7(土)フジテレビ6:00−8:30めざましどようびタイ洞窟で救助活動のダイバーが死亡、他
7/7(土)NHK総合5:15−5:40小さな旅(再)"もやい"の海よ・ふたたび〜熊本県・水俣市〜
7/7(土)BS−TBS3:00−4:00夢の彼方に(再)海底楽園
7/6(金)テレビ東京21:54−22:54たけしのニッポンのミカタ!知らぬ間に大変身!10年後も残る仕事
かつて北海道土産の定番、マリモ。阿寒湖の土産物屋には今も健在。特別天然記念物で絶滅危惧種のマリモがなぜ売られているのか、実はロシア産。札幌市の製造業者マルシャン、年80万個を生産。原料のバラバラの原藻を素手で掴んで丸めるだけ、手作業のあんころ餅製法。最近ではブーム復活を狙い、樹脂製フィギュアとセットになった、クリオネ&マリモ(¥600)、動物園&マリモ(¥1,000)など、おしゃれな商品が続々。
7/6(金)BS−TBS19:00−20:54ザ・撃退!第3弾・最凶外来魚を捕獲せよ!夏の危険生物SP天然アユを食い漁る巨大外来魚「アメリカナマズ」の捕獲作戦、他
7/6(金)NHKEテレ14:40−15:00NHK高校講座・地学基礎(再)海水とその運動
7/6(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
7/6(金)テレビ朝日13:55−13:59東京サイト葛西臨海水族園・東京の懐かしい水辺
JR京葉線・葛西臨海公園駅から徒歩5分「葛西臨海水族園」600種を超える展示(¥700)。水辺の自然エリア、昔懐かしいのどかな風景を再現。淡水生物館、池沼の断面から観察、光が鱗に反射、クサガメ、オイカワ。渓流、奥多摩のイメージ、ニッコウイワナ、渓流の女王ヤマメ、吸盤の様な胸ビレで岩に張り付くボウズハゼ。
7/6(金)BSジャパン12:56−14:56ザ・ミステリー(再)夏樹静子サスペンス〜死のダイビング〜断崖
7/6(金)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)漁師たちが守る森・三重県紀北町
7/5(木)テレビ朝日19:00−21:48ナニコレ珍百景・日本全国!テレ朝系列局投稿祭3時間SP琉球朝日放送・神様と触れ合う島民の生活の珍百景、他
沖縄県南城市、本島からフェリー20分、神と暮らす久高島。神の暮らす島北側の神域に住居なし。土地も神からの借り物、私有地はなく字(島)から借りて分割。琉球の始祖神アマミキヨが降臨したとされるカベール岬。島中に祭事場、年30以上の神事。地上の神、神人(かみんちゅ)のみ入れる男子禁制の場所、フボー御嶽に入れるのは神人の中で選ばれた神女(しんじょ)のみ。12年に1度、神女になる儀式イザイホー、70才で引退、高齢化で40年前に途絶えたまま。島は神の土地、自然の物を持ち出すのは厳禁、イラブー(海蛇)も神の使い、決められたおばぁが夜に手掴み。(珍)登録。
7/5(木)テレビ朝日13:55−13:59東京サイト葛西臨海水族園・マグロの大水槽
JR京葉線・葛西臨海公園駅から徒歩5分「葛西臨海水族園」600種を超える展示(¥700)。5月時点、クロマグロ70尾、スマ50尾が回遊するアクアシアター。世界初、外洋性の魚群泳展示、クロマグロは3〜4才で150cm、時速80km/h、1999年世界初陸上水槽での産卵成功。午後2時半エサの時間、ブレーキをかけたり方向転換に使う腹びれと第一背びれ。6/17スタッフ43人でマグロ搬入、三崎漁港から水槽のトラック到着、泳ぎを止めると呼吸できず、人が入り担架で1尾ずつ運び出し、スムーズに泳ぎ出せるよう頭から水槽へ、1才のクロマグロ50尾無事に搬入。
7/5(木)BSフジ7:30−7:55ワールドツアー完璧MAPシリーズ2017(再)パラオ共和国
7/4(水)NHKEテレ21:30−21:55趣味どきっ!毎日さかな生活第5回 アジで骨太に
7/4(水)NHK総合19:00−19:30NHKニュース7タイ洞窟の少年ら救出作戦、他
タイで少年ら13人が洞窟5km奥に閉じ込められ12日目。届けられたゼリー状の栄養食品を食べ、アルミ箔シートで保温、海軍ダイバーの撮影に笑顔も。健康状態が良くなってからしっかりした食事の予定。医療チームも到着、足の傷を消毒。タイ当局は水が流れ込んでいた場を特定して措置、電話線を引く作業、地上では病院搬送訓練。ダイバー補助の元、潜水しながらの救出を検討、1.5km付近の中継地点へ大量のエアタンク搬入、今日から少年たちにフルフェイスマスク装着練習。レギュレーターの外れる心配はないものの、洞窟の潜水はパニック等様々なリスク有り、少年自身の潜水訓練が必要とも。タイ北部では再び豪雨予想、安全に救い出すため様々模索。
7/4(水)テレビ朝日13:55−13:59東京サイト葛西臨海水族園・夏のペンギン
JR京葉線・葛西臨海公園駅から徒歩5分「葛西臨海水族園」600種を超える展示(¥700)。国内最大級のペンギン展示場。熱さに弱いオウサマペンギン、ミナミイワトビペンギンは夏休み中。豪州南部・NZ生息、約30cmと世界最小のフェアリーペンギン、草むらや民家にも巣を作り、木陰などで休憩。チリ・ペルー太平洋沿岸に生息、約60〜70cm、体重4kg、フンボルトペンギン。餌の時間は10時半と15時、特に動きがダイナミックになり迫力ある泳ぎ、水槽横から必ず魚を頭から食べる様子。約50つがい、陸でカップルが鳴いてコミュニケーション。
7/4(水)NHK総合12:20−12:45旬感☆ゴトーチ!東北最大級!夏休みは水族館へ〜宮城・気仙沼〜
3年前開館「仙台うみの杜水族館」約300種5万匹、東北最大級。約3割がリピーター、何度も行きたくなる水族館。柵やガラス面がなく迫力のイルカショー、スロープ状のプールサイドに乗り揚げ、タッチや撮影体験(¥1,000)。雨合羽を着て最前列でスプラッシュ。三陸ならではのマボヤのもり。シュモクザメ、スナメリイルカの泳ぐ巨大水槽、2.5万匹のイワシが餌噴出でトルネード。手渡しで餌を食べるマンボウ。ミシシッピアカミミガメがアリゲーターガーにライディング。
7/4(水)NHKEテレ11:30−11:55趣味どきっ!毎日さかな生活(再)第4回 イカで疲労回復
7/4(水)NHKEテレ9:30−9:40未来広告ジャパン!(再)水産業がさかんな地域
7/3(火)NHKEテレ17:45−17:55ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(再)ゴーヤ怪人の悩み
7/3(火)テレビ朝日13:55−13:59東京サイト葛西臨海水族園・南極の不思議な魚たち
JR京葉線・葛西臨海公園駅から徒歩5分「葛西臨海水族園」(¥700)。開園当初から世界の魚を展示する為、海外で調査採集。今年1〜2月は南極・キングジョージ島で飼育員が実際に潜り手網で採集。浮袋がないのに労力を使って浮かぶダスキーノトセン。時には0℃以下になる南極の海、魚は血液中に特殊な糖蛋白質を持ち、凍らない仕組み。千切れた海藻の藻だまりには、等脚類のグルプトノートゥス・アンタルクティクス、展示例や資料もなく試行錯誤の飼育、水槽内で繁殖。レアで採集リスト外のを発見、3つの網で囲って採集に緊張、シャルコーズ・ドラゴンフィッシュ、日本初展示。
7/3(火)NHKEテレ10:10−10:15ミクロワールド(再)水面をおおう・ウキクサの秘密
7/3(火)NHK総合3:00−3:30空中散歩(再)沖縄・ちゅらうみ紀行
7/3(火)NHK総合1:45−2:00ディープオーシャン・世界の深海(再)神秘の発光生物・北米・モントレー湾
7/2(月)BS−TBS19:00−19:54かわいいアニマル大集合!どうぶつのじかんイルカが頭上を飛び超えるスーパーショー!、他
静岡「下田海中水族館」天然の入り江を利用した浮遊円型水族館。伊豆の海を再現した600tの大水槽、330種13,000点を飼育、魚の餌付けショーでは大人気の巨大エイがガラス面に貼り付いて小魚を吸い込んで食事。今年3月から始めた今までに無いアメージングなイルカショーとは、鉄パイプ屋根の付いた浮船のアメージングシート、海抜0mの視点で楽しむショー、瞬間的には50km/h以上で泳ぎ、高さ5.5mの竿先のボールにタッチする大ジャンプ、イルカがボート頭上ジャンプなど、雨ガッパを着て間近で体感。しかし自然界のイルカは物の上を飛び越える行動は滅多にせず、ゼロから教えるのに苦労。竿先のボールのターゲットを使って徐々に誘導、3か月の特訓。
7/2(月)NHK総合16:05−16:20さわやか自然百景北海道・宗谷丘陵
北海道北部、南北80km続く宗谷丘陵。丘は牧草地など開拓、人手の入らない谷を流れる川、増水の度に崩れ大きく蛇行。4月、雪解けの濁った水に現れる幻の巨大魚、イトウ。寿命は20年以上、普段は河口暮し、繁殖期で30km遡上。赤く変化したオス、3〜4cmの砂利にメスが尾びれで窪みを掘ると、割り込んで来たオスと激しい争い。オスが体を震わせ産卵を促し、メスが大きく口を開け6mmの卵を産卵。メスが尾鰭で砂利を被せ、2〜3回で1万個も。5月、水かさは減りイトウの姿はなく、ヤツメウナギの仲間が一斉産卵。冷たい清流を好むヤマメ。海水に適用出来るよう鱗が銀色に変化した一部が海へ。
7/2(月)テレビ朝日13:55−13:59東京サイト葛西臨海水族園・東京の海の仲間たち
JR京葉線・葛西臨海公園駅から徒歩5分「葛西臨海水族園」600種を超える展示(¥700)。約80種を展示、東京の海エリア。小笠原の海にはユウゼン、小笠原固有種のオビシメ、クリーニングフィッシュのホンソメワケベラなど15種以上。上からも見られる、伊豆七島の海、魚の健康状態が良く分かる餌やり、泳ぎの遅いフグなどにはピンセットで個別に。東京湾泥干潟、皮膚呼吸で泥の上を這って移動するトビハゼ、今は雄が尾をクネクネする求愛行動も。
7/2(月)NHK総合12:20−12:45旬感☆ゴトーチ!観光客に大人気!リアル気仙沼〜宮城・気仙沼〜、600匹の魚が氷漬けされた水族館、他
カツオ水揚量21年連続日本一、宮城・気仙沼漁港。東日本大震災では2階床上まで津波被害、昨年は41万人が訪れるまで復活。珍味パラダイス、海のパイナップル・ホヤ、モウカザメの心臓・もうかの星、酢味噌で食べるマンボウの刺身、10店舗以上で食べられるメカジキのメカカレー。氷の芸術「氷の水族館」ガウンを着て-20℃の中へ、氷漬けした600匹の魚を展示、製氷会社の透明な氷を作る技術。気仙沼の仕事や暮しの魅力体験「ちょいのぞき気仙沼」水産加工場や造船所見学、漁師ぐらし体験など、40のプログラム。
7/2(月)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)清流魚が暮らす町の川・岐阜県郡上市
7/2(月)NHKEテレ0:00−0:45地球ドラマチック(再)小さな生き物ワンダーランド、マモンツキテンジクザメ・歩くサメ、海の造形アーティスト・小さなフグ、他
7/1(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
7/1(日)BS−TBS12:00−12:54JNNふるさと紀行コウチ×旅美人、室戸の海ではイルカと泳ぐプログラムも、他
7/1(日)NHK総合8:00−8:25小さな旅"もやい"の海よ・ふたたび〜熊本県・水俣市〜
7/1(日)NHK総合7:45−8:00さわやか自然百景兵庫・猫崎の海
7/1(日)日本テレビ7:00−7:30所さんの目がテン!かがくの里・うなぎ放流、他
科学の力で茨城の里山を蘇らせる長期実験企画、かがくの里2018。放流予定のシラスウナギ、北里大学海洋生命科学部水産増殖学研究室・千葉洋明准教授の元、5cm程のクロコウナギに成長。水槽実験で水を流す70度の板面を登り、華厳ノ滝も登る能力、滝裏の岩壁の凹凸を利用。皮膚呼吸で60%の酸素を取入れ、高湿度の陸なら粘液で半日生存可。体長20cm程で性別が決まり、養殖場ではなぜか殆ど雄、自然環境に近いかがくの里の溜池なら雄雌半々になるかの長期実験、約100匹を放流、水質浄化の在来種のマシジミ、餌となるスジエビも放流。
7/1(日)NHKBSプレミアム6:50−7:00大自然・奇跡の瞬間(再)グレートバリアリーフ・月夜の大産卵

" My Diving Page " by Lonver at 2018/7.