■2017年9月の放送

9/30(土)BS−TBS23:00−24:00未来へつなぐ。土曜スタジアム・命の星"地球"生き物たちの物語アラスカの海で暮らすラッコの知られざる暮らし、他
9/30(土)NHKEテレ23:00−24:00ETV特集ウナギを追いつづけた男〜塚本博士の大冒険〜
9/30(土)放送大学20:00−20:45特別講義(再)海底に探るエネルギー資源〜日本海・メタンハイドレート〜
9/30(土)フジテレビ18:30−19:00もしもツアーズ横山だいすけと熊本へ!観光列車に乗って幻のウニを目指すツアー
三瓶さん、天草でイルカウォッチング(¥2,500)、ボートで出港して約15分、すぐにミナミハンドウイルカの大群、数十頭がボートに帆走、赤ちゃんの姿も。海底の起伏や潮の流れが良く、餌となる魚が豊富に集まり、約300頭の野生イルカが一年を通じて生息、
9/30(土)放送大学11:15−12:00特別講義(再)「ウナギ・大回遊の謎を追う」塚本勝巳
9/30(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子は透明度8m、水温23〜24℃、八幡野は5〜15m、25℃、伊豆海洋公園は8〜15m、23〜25℃、大瀬崎は6〜15m、24〜25℃、城ヶ島は5〜8m、20〜23℃。スキューバプロショップ富戸からの電話情報、少し波が立ち8〜10m、24〜25℃。富戸では初記録、砂地からニョロニョロ体を出す、黄色に白い縞々のニシキアナゴが1匹、結構シャイ、冬にはいなくなってしまうので暖かい内に。10/14,15海で元気になろうイベント、漁師さんが干物BBQや熱々の味噌汁。
9/30(土)テレビ朝日0:20−0:50タモリ倶楽部船の底はなぜ赤いのか?海洋生物vs船底塗料終わりなき闘争
一級小型船舶操縦免許証を持つも一回も操船していないバイキング西村さん、小峠さん、千葉工業大学・柴田清教授がゲスト。紀元前古代ギリシャ時代から使われてきた船底塗料。船底にフジツボや海藻が付くとスピードが落ち燃費も悪くなる為、紀元前はタールやワックス、大航海時代は樹脂や牛脂、1625年英国でヒ素や水銀を含む船底塗料の特許第一号、19世紀頃に鉄船になり多くの船底塗料が開発。日本の特許第一号も船底塗料。赤が多いのは主流の亜酸化銅の色。1905年日本海海戦、7ヵ月航海したバルチック艦隊、大量の海生生物でスピードが出なかったのも勝因の一つ。フジツボ剥がしは鉄製のケレン棒で削り落とし。プレジャーボートには長い係留時に防汚性能を発揮する水和分解型、漁船にはスピード重視で塗膜が滑らかな加水分解型、圧倒的に滑らかな米国海軍採用のシリコーン樹脂タイプ。
9/29(金)NHKBSプレミアム19:30−20:00美の壺・選沖縄の三線
9/29(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
9/29(金)テレビ神奈川1:30−2:00趣味バカ宮崎ダイブ・ハンバーグ師匠・井戸田・ダイバーの聖地で潜る
2016年9月放送、2011年にSSIのCカードを取得、スピードワゴン・井戸田さんが宮崎でダイビング。宮崎空港から車で南へ2時間、ボートで大島へ。水温年間通して20℃以上、黄色い Casio Logosease をマスクに装着、初めてのバックロールエントリー、クマノミ、コブダイ、スズメダイなど、狙いのバラクーダは空振り。次回2本目。
9/28(木)テレビ朝日14:00−14:04東京サイト水辺に親しむ公園・桑袋ビオトープ公園
東武伊勢崎線、谷塚駅からバスで13分、足立区花畑、桑袋ビオトープ公園。ビオトープとは、地域の野生の生物が自立して生息・生育する空間。人の手で管理して自然と生き物が集まる場所に。公園中心のため池、仕掛けた籠にはハゼ科のヌマチチブ、コイ科のモツゴ、テナガエビ科のスジエビなど。公園隣りの伝右川から水をくみ取って流すことで増加。外来種のアメリカザリガニは、ザリガニ釣りを行う事で減らす努力。ドジョウ水槽、アオダイショウなど、園内の生物を展示したり学べる、あやせ川清流館も。
9/28(木)NHK総合12:20−12:45サラメシ・シーズン7(再)第17回 石垣島の"ファストフード"オニササをがっつり食べた畜産農家、午後のお仕事を拝見!、他
9/28(木)NHKBSプレミアム11:40−11:45うちなーであそぼうちなー童謡“あめふり(宮古島バージョン)”
ミュージシャン・下地勇さん、宮古島のさとうきび畑へ。生まれ育った久松の言葉で童謡や唱歌、宮古島久松バージョン。「あめふり」は、アミアミ(雨雨)、フフィフフィ(降れ降れ)、アンナガドゥ〜(母さんが〜)、、、シュッタシュッタ(ピッチピッチ)、アイジャアイジャ(チャップチャップ)、ザス゜ザス゜ザス゜(ランランラン)。
9/27(水)NHKBSプレミアム21:00−22:00発見!にっぽん水紀行島に輝くいのちの湧き水〜沖縄〜
9/27(水)NHKBSプレミアム15:00−17:00まるごと知りたい!A to Z(再)これからが本番!オキナワ魅力全開
9/27(水)NHK総合3:47−4:15空中散歩(再)沖縄・ちゅらうみ紀行
9/26(火)BS12TwellV20:25−20:30日本銘酒紀行(再)#25 沖縄・泡盛「御酒」
9/26(火)TBSテレビ20:57−22:54大好評第2弾!全国民に教えたい!謎のやりすぎウマすぎ大繁盛ご当地チェーンジェフバーガー・沖縄県民には当たり前!一番人気「ぬーやるバーガー」には大量の◯◯が!、他
9/26(火)NHK総合20:15−20:43サラメシ・シーズン7第17回 石垣島の"ファストフード"オニササをがっつり食べた畜産農家、午後のお仕事を拝見!、他
沖縄・石垣島のスーパー、お握り、ポークフライ、ささみフライ、ケチャップハンバーグ、モモ肉の唐揚げなど、石垣島のソウルフード、おにぎり&ささみフライで「オニササ」。ビニール袋に入れて自分で握り固め、手軽に食べられるファストフード。お握りで具を挟むスタイル、牧場長・新城聡さん(40才)、車中でダブルオニササ、農協の資材センターで牛の鼻輪を買って戻り、今月セリにかけられる生後8〜9ヵ月の子牛18頭、専用器具を使いプラスチック製の鼻輪を手際よく30分で取り付け。
9/26(火)テレビ東京18:55−20:54所でナンじゃこりゃ!?〜水中から宇宙まで!すごい物を探しに大冒険SP〜バハマ・アバコ島・クリスタル洞窟、タスマニア・赤い海、他
9/26(火)NHKBSプレミアム18:00−18:30中井精也のてつたび!(再)沖縄県・沖縄都市モノレール線
9/26(火)テレビ東京15:40−16:54よじごじDays1日楽しめる!品川で体験めぐり、他
永井大さん、磯山さやかさん、品川の体験スポット巡り。350種2万匹を展示、アクアパーク品川(¥2,200)、品川プリンスホテル内の都市型エンターテインメント水族館。ジェリーフィッシュンブル・グラゲゾーン、ミズクラゲ、アマクサクラゲなど、神秘的な癒しの空間。20mの海中トンネル・ワンダーチューブ、世界にここだけのエイ・ドワーフソーフィッシュ。360度のザ・スタジアム、ドルフィンパフォーマンス、光がイルカたちを包み込むナイトバージョン。そしてナスの様な触り心地とは、予約殺到のイルカにタッチ(1組5名¥700)。2人も触れると歓迎の鳴き声、ツルツルで程よい弾力、表面はナスでも、押すとゴムボートとかタイヤの感触。
9/26(火)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)バイカモがたなびく水の里・滋賀県米原市
9/26(火)NHKBSプレミアム6:30−7:00イッピン(再)やさしさを泡にこめて〜沖縄・ガラス製品〜
9/26(火)NHK総合3:17−4:15海底の花園・サンゴの美(再)沖縄・慶良間諸島
9/25(月)BS12TwellV21:55−22:00日本銘酒紀行(再)#24 沖縄・泡盛「御酒」
9/25(月)NHKBSプレミアム19:00−19:30OKINAWAディープ!"基地の街"の素顔・沖縄市コザ
9/25(月)NHKBSプレミアム15:30−16:30深海のロストワールド(再)熱帯の秘境・ニューギニア島で、潜水艇調査に密着
9/25(月)NHKBSプレミアム15:00−15:30イッピン(再)王様の漆器をあなたの食卓に〜沖縄・琉球漆器〜
9/25(月)NHKBSプレミアム12:00−12:43きん☆すた探検!歌う商店街〜那覇・栄町市場〜
9/25(月)NHKBSプレミアム4:30−5:00水・族・館(再)八景島シーパラダイス
9/25(月)テレビ神奈川0:30−1:00エイカーズ・グランドマスター(終) 注目第8話 始動、ハルサーユウ!
2017年4〜6月、沖縄テレビ放送、沖縄発の人気特撮シリーズ第3弾。自然を愛するハルサーエイカー(農家一族)の末裔と、長い眠りから目を覚まし、黄金野菜(くがにやさい)を食べてパワーアップして沖縄を滅ぼそうとするゴミから生まれた化身、サマリタン・ドブーとチリーとの戦い。
9/24(日)NHKBSプレミアム22:50−23:50名盤ドキュメント喜納昌吉&チャンプルーズ「ハイサイおじさん」
9/24(日)BS12TwellV21:55−22:00日本銘酒紀行(再)#23 沖縄・泡盛「御酒」
9/24(日)テレビ朝日18:57−20:54世界がザワついた(秘)映像・ビートたけしの知らないニュース第13弾世界中で話題の日本人・コブダイと仲がいい男、他
以前、ロケでコブダイを獲った事があると言う、よゐこ濱口さん、千葉県館山市・波左間海中公園へ。ダイビング歴50年以上、今も年350日海に潜る、荒川寛幸さん(79才)。30年に出会ったコブダイのカップル、頼朝と頼子。餌のヤドカリを与えるようになるも、他の雄との勝負に負けた頼朝が姿を消し、頼子とは30年の付き合い。濱口さんもフルフェイスマスクでダイビング、透明度15m、イシガキダイ、カゴカキダイ、トラウツボ、そして水深17mの海底に吊るされた鐘をハンマーで叩くと、近寄って来る頼子、濱口さんを警戒するものの、やがて荒川さんの元へ、濱口さんもコブをなでて2ショット写真。荒川さんにコブを撫でられながら一緒に泳ぎ、昔は口へ、今は性転換して雄のためコブにキス。普通の寿命は20年程。
9/24(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
9/24(日)日本テレビ19:00−21:54ザ!鉄腕!DASH!!まさかDASH島の反射炉が…崩れるなんてSPDASH海岸・北海道知床で"海のオオカミ"釣れるか!?、グリル厄介・沖縄に侵入巨大ヘビ、他
東京湾奥、横浜工業地帯のヘドロの海の再生企画、8月、3年目のゴロタ場、マハゼ10cm、アサリ4.3cm。全てが巨大化する北海道知床半島へ、DASH海岸に似た入り江、アサリ、トゲカジカ40cm、森林を通った川で豊富なミネラル。潜水士・山口さん、羅臼でダイビング、フカフカの砂地にはスナガレイ大群、羅臼昆布には沢山のエゾバフンウニ、ガヤことエゾメバル、マヒトデに泳いで逃げる天然ホタテ、貝殻の先にはミズダコ1.7m。そのミズダコを食べる北海の親分求め、巨大針に丸ごとスルメイカ、城島さんと船釣り、水深100mから手巻き、ウサギアイナメ67cm、そしてオオカミウオ101cm、89cmはリリース。城島さん、3枚におろして刺身、フィッシュ&チップスに。外来種を美味しく頂くグリル厄介、静岡大・保全生態学・加藤英明講師、国分さん、沖縄中部へ。水路や池には、米原産カダヤシ、繁殖したアフリカ原産ティラピア。石垣市観光大使・ナイナイ岡村さん合流、ハブより凶悪なタイワンスジオ。湿った藪を探索、在来種のアカマタ、ガラスヒバァ。小屋や溜池に箱仕掛け150cmを捕獲。銀座イタリアン「フィオレンツァ」初蛇料理、吊して皮を剥ぐとスジと小骨、茹でると硬く癖のない鶏肉。圧力鍋で20分煮込んで千切りにしたサラダ。残り汁に骨を入れて煮たスープ。スモークしてゼラチンで固めたパストラミ。
9/24(日)BSジャパン17:30−18:24未来世紀ジパング(再)ウナギとマグロ・新たな調達ルートを確保せよ!
9/24(日)BS日テレ14:30−15:25オトナ女子旅 in グアムちょっぴり贅沢な2泊3日
9/24(日)NHK総合7:00−7:45NHKニュース・おはよう日本旬体感・島ならでは!独特の自然育む奄美大島、他
生物の楽園、鹿児島・奄美大島、70haと広大なマングローブ、淡水と海水の混じる汽水域。干潮の干潟には、片方だけ大きな白いハサミを振るオキナワハクセンシオマネキ、巣穴を作り飛び跳ねて移動するミナミトビハゼ。先月解禁、アサヒガニ漁に同行、魚の頭など付けた丸い網を入れて30分、足が絡まった朝日の様に赤い事からアサヒガニ、縦長の体にロボットの様な動き、普段は水深20〜60mの砂地に潜み、前後に移動。水中銃で素潜り漁、エラブチ(ブダイ)、ヤコウガイ。アサヒガニはシンプルに塩茹で、濃厚な味噌にエビに近い身、伊勢海老より美味しい味噌汁に。獲れたての海産物は島内で移動販売。
9/24(日)BSフジ4:30−4:55ワールドツアー完璧MAPシリーズ2017(再)パラオ共和国
9/24(日)NHK総合2:00−3:00海底の花園・サンゴの美(再)沖縄・慶良間諸島
9/23(土)BS12TwellV21:55−22:00日本銘酒紀行(再)#22 沖縄・泡盛「御酒」
9/23(土)BS12TwellV16:55−17:00日本銘酒紀行(再)#21 沖縄・泡盛「御酒」
9/23(土)放送大学15:15−16:00物質循環科学(再)第3回・大気と海洋
9/23(土)フジテレビ12:00−13:30ぶらぶらサタデー・フットボールアワーの離島へ行こう!週末にふらり!最速25分で伊豆大島
フット2人、Cカードを取りに来た事があるという宮崎美子さん、調布飛行場から新中央航空のプロペラ機で25分、伊豆大島へ。高速艇の着く元町港、お食事処「かあちゃん」サザエ壺焼き入り磯ラーメン(¥800)、伊勢海老味噌汁付きべっこう寿司(¥1,000)。「恵比寿屋土産店」牛乳煎餅。島流しになった源為朝由縁「ホテル赤門」。森の中の隠れ家、完全予約制カレーハウス「木里吉里(きりきり)」3種カレーセット(¥1,700)、明日葉ピザ(¥1,400)。大島バスで移動、バウムクウヘンこと地層大切断面、波浮港へ、シュノーケリングで人気のトウシキ海岸。入館無料、旧港屋旅館。「鵜飼商店」人気のコロッケ(¥65)。居合わせた、島に17年住んでいる元B&B・島田洋八師匠。240段上った島京「梵天」あしたば鯛焼き(¥240)、明日葉金時(¥550)。
9/23(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、富戸は要問合せ。逗子は透明度5〜8m、水温23〜24℃、八幡野は15m、25〜26℃、伊豆海洋公園は10〜15m、25℃、富戸は10m、24〜25℃、大瀬崎は7〜10m、25℃。城ヶ島ダイビングセンターからの電話情報、北東の風が少しあるもエントリー可能、5〜15m、20〜24℃、台風後に秋めき、イワシの群れを追いかけるブリの子のワラサ。カッコいい感じのスルガリュウグウウミウシ、サガミリュウグウウミウシ。10/14,15は城ヶ島芋煮会、本場の山形の里芋。10/28,29はハロウィンパーティ、貸衣装あり。
9/23(土)NHKEテレ6:50−7:00ミミクリーズ「クルクル」(再)どこにいる?サンゴそっくりの貝、他
9/23(土)NHK総合5:15−5:40小さな旅サンゴ華やぐ海と〜鹿児島県・喜界島〜
鹿児島から南へ南へ380km、人口7,300人の喜界島。今も年2mm隆起、隆起サンゴ礁の島でミネラル豊富、ゴマやサトウキビが名産。小学校跡地のサンゴ礁科学研究所、毎年夏、小中学生が参加するサンゴ礁サイエンスキャンプ、ミドリイシ、ダイノウサンゴ、アザミサンゴ、ハマサンゴなど島周辺に200種以上生息するサンゴを計測、機器分析や岩石カッターを見学、化石より年輪が広く温暖化を実感。子供の頃から魚ツキが夏の日課、10年前に東京から島に戻った今家清美さん(70才)、年一度の楽しみ、先祖代々受け継がれた場所で追い込み漁、大きなクロールで魚を追い込み一網打尽、クロハギやブダイなど50匹の大漁、三線で宴。
9/22(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
9/22(金)BSフジ4:00−4:55ワールドツアー完璧MAP(再)ハワイ・マウイ島
9/22(金)テレビ朝日0:15−0:45夜の巷を徘徊する熱帯魚店で購入を検討する
以前、峰竜太さん自宅にあった巨大海水水槽が憧れと言うマツコさん、夜の銀座七丁目「パウパウアクアガーデン銀座店」へ。手頃なサイズで水草風景を作るのが漠然としたイメージ。黒背景の金魚は遊郭を連想、花魁が餌をあげてる感じ。ギンガメダカ、出目ダルマメダカも可愛いと迷い、寿命1年にショック。人気のニモ、カクレクマノミ飼育入門セット「Marine」。2階の水草、滝のレイアウト、テラリウム、スマホで照明の色や明るさをコントロール。爬虫類は興味なし。気に入ったのは、目が真っ黒なもみじ和金、金魚6、水草3、海水1の確立。一番楽な月額レンタルサービスのパンフレットを持ち帰り。
9/21(木)NHKBSプレミアム23:45−24:45新日本風土記(再)沖縄・国際通り
9/21(木)テレビ神奈川21:30−21:55ニュース930αセイウチとシロイルカで芸術の秋、他
横浜・八景島シーパラダイス、ふれあいラグーンでは、メスのシロイルカのお絵かきパフォーマンス。筆やローラーを口で咥え、首を大きく動かせるシロイルカならではの特徴で、カクレクマノミを表現、絵は来場者にプレゼント。セイウチは額縁をバックにビーナスの誕生、モナリザ、考える人を披露。11/5まで。
9/21(木)NHKBSプレミアム15:00−15:43探検ロマン世界遺産(再)琉球王国・栄華への夢〜沖縄・グスクと関連遺産〜
9/21(木)NHKBSプレミアム11:40−11:45うちなーであそぼうちなー昔話アニメ“組踊の生みの親・玉城朝薫”
唄と踊りで物語を表す組踊。300年前、首里の玉城家に生まれた男の子、玉城朝薫(たまぐすくちょうくん)。後に沖縄を代表する伝統芸能の一つ、組踊(くみおどり)を初めて作った人。首里士族の習い事、唄と踊りを学び才能が開花、王の前で披露するまでに。貿易のあった薩摩や江戸でも学び、能や狂言と琉球の音楽を組合す事を考え付き、宴で組踊を披露、世界に誇る沖縄文化にまで。
9/21(木)NHKBSプレミアム11:30−11:40ミミクリーズ「クルクル」(再)どこにいる?サンゴそっくりの貝、他
9/20(水)フジテレビ19:00−20:54世界の何だコレ!?ミステリー〜UMA出現?目撃エリアを直撃SP〜オーストラリア・幻のノコギリエイを追え!、他
野生の数が激減、生態は謎だらけ、幻のノコギリエイ、ラージトゥース・ソーフィッシュを求め、西オーストラリア洲ブルームへ。子供の頃は全長560kmのフィッツロイ川に生息、大人になると行方不明、GPSタグを付けるなど調査グループも昨年捕獲できたのは僅か2匹。昼は川底で動かず、夜に動き出すところを狙い、川幅に網を張って1時間毎に確認。オーストラリアワニ2匹はリリース。泳いでいるノコギリエイを発見、ボートで網に追込み、97.5cm、109cmと生後半年位の2匹の捕獲に成功。翌日も朝から挑戦、夜に130cmを捕獲。ノコギリ部分には魚を感知するセンサー機能があり、水槽内でノコギリを振って魚を切り刻むシーンも。
9/20(水)NHKBSプレミアム17:00−17:55キッチンが走る!(再)美ら島の夏・ヌチグスイムンで心も体も美しく!〜沖縄県〜
9/20(水)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)魚たちが命をつなぐ庭園・京都府京都市
9/20(水)NHK総合0:10−1:00NHKスペシャル(再)スクープドキュメント・沖縄と核
9/20(水)NHKBS10:00−0:50BS世界のドキュメンタリー豪華客船ルシタニア沈没の真実
1915年、第一次世界大戦中、ドイツ潜水艦の魚雷でアイルランド沖、沈没した豪華客船ルシタニア。右舷に着弾し12mの穴、100t/秒浸水、30秒後に2度目の爆発、18分で沈没、1,200名が死亡。当時、欧州と米国を結ぶ唯一の存在、全長240m、最も豪華な客船。民間船を撃沈した事でドイツに非難、偽装した仮想巡洋艦と反論、毛皮の目録で弾薬を積んでいた記録、潜水艦の動きを把握してたのを知られる訳にはいかず伝えずに乗客を盾にした事実、100人以上の米国乗客被害に米国参戦を促す意図、互いにプロパガンダ。魚雷は1発のみ、2度目の爆発は弾薬のアルミ粉末の可能性。水深90mの潜水調査、引き揚げられた弾薬、爆薬の痕跡は見つからず。1982年潜水調査申請、船内に大量の弾薬があり危険と、ついに認める英国国防省の回答。
9/19(火)BS朝日21:54−22:00みらい遺産〜HUMAN×LANDS〜#181 ムツゴロウと遊ぶ日本一の干潟・佐賀県鹿島市
有明海、日本最大の干潟。漁師の岡本忠好さん(68才)、150m沖合へ潟スキーで移動、カギ針を投げ込み一瞬でひっかけ、ムツゴロウを釣り上げ。江戸時代から伝わるムツガケ。年関係なく無邪気になり、自然と遊ぶ豊かな干潟、それが未来遺産。
9/19(火)NHKBSプレミアム19:30−20:00イッピン選やさしさを泡にこめて〜沖縄・ガラス製品〜
9/19(火)BS−TBS3:00−4:00夢の彼方に(再)海底楽園
9/18(月)NHKBS123:45−23:50our SPORTS!100コマ・カヤック(スラローム)
カヤックとはカヌーの一種、パドルで漕ぐ舟。漕ぐと後ろに進むのがボート、前に進むのがカヌー。流れの急な川をゲートを通りながら早く通るゲームがスラローム。長さ350×幅60cm以上、8kg以上。パドルの長さは規定なし、2m前後。元々ベーリング海に住む人が漁に使用、冷たい水が入らないよう人の乗る部分は小さく、スプレースカートで水をシャットアウト。大きな大会では人工コース、長さはトップ選手が90秒程で漕ぎ切れる、250〜400m程。ポール2本のゲート20〜25ヶ所を通過、ポールに振れると+2秒、通過しないと+50秒のペナルティー。段差のホールで沈(チン)すると大幅タイムロス。
9/18(月)NHKBSプレミアム20:00−21:00ワイルドライフ選沖縄・亜熱帯の森・駆けのぼれ!ヤンバルクイナ
9/18(月)日本テレビ19:00−21:54世界まる見えミステリークイズ3時間SP!動物たちの不思議な生態、タイタニック号驚き真発見、他
インド南西ケララ州、砂浜260kmを毎年2月に数週間埋め尽くす魚、モンスーンでプランクトン浮上、追った魚が波に打ち上げ。豪州ブリスベン、カーブルック・ゴルフクラブ、洪水で辿り着いたオオメジロザメ6匹、淡水でも生息可、池ポチャしたボールは拾えず。2015年、豪州ボンダイビーチ、遠泳大会で刺された女性が呼吸困難、海面を漂い餌のカツオノエボシから毒を取り込む、最近発見されたアオミノウミウシが原因。フロリダ州セント・ジョンズ川、水を撒くと激しく弾ける水面、発電所の温かい排水に集まったマナティが驚いたもの、驚かすのは違法。1912年2.5時間で沈んだタイタニック号、発見された建造写真の船体に影、出港前から石炭自然発火の跡と推測。経営難で買収、鉄板を薄く救命艇半減、出港も遅れさせられず鎮火しないまま出港、炭鉱ストライキで石炭ギリギリで氷山迂回航路も取れず、焼けた石炭に隔壁が触れる構造で強度低下。事故調査委員も海運業界に癒着、証言隠蔽。ガーナ・ララバンガ自然保護区、大型動物が激減してアヌビスヒヒが急増、漁獲が減ると人がブッシュミートを食べる為。ナミビア随一のリゾート・スワコプムント、海岸で魚が大量死、海水が黄色く異臭の前兆、砂漠に珍しい低気圧で海底の泥に亀裂、バクテリア死骸のメタンガスと硫化水素が噴出した為。
9/18(月)NHKEテレ17:35−17:45ミミクリーズ「クルクル」(再)どこにいる?サンゴそっくりの貝、他
9/18(月)NHKBSプレミアム10:30−10:56知られざる野生(再)ブラジル・人と漁をするイルカ
9/18(月)NHKBSプレミアム3:50−4:00サンゴの海をゆく(再)知られざる動物・サンゴ〜カリブ海・ベリーズ〜
9/18(月)BS−TBS3:00−4:00夢の彼方に(再)海の唄
9/18(月)テレビ神奈川0:30−1:00エイカーズ・グランドマスター 注目第7話 神の子どもが見た夢
2017年4〜6月、沖縄テレビ放送、沖縄発の人気特撮シリーズ第3弾。自然を愛するハルサーエイカー(農家一族)の末裔と、長い眠りから目を覚まし、黄金野菜(くがにやさい)を食べてパワーアップして沖縄を滅ぼそうとするゴミから生まれた化身、サマリタン・ドブーとチリーとの戦い。
9/17(日)テレビ東京19:54−21:54日曜ビッグ東京湾大調査!お魚ぜんぶ獲ってみた〜深海500mカメラ仕掛けたら〜
約700種の魚がいる東京湾調査。夜に風の塔で巻き網漁、スズキ、クロダイ、アカカマス、巨大タチウオ、ダツ、マツダイ、レアなゲンロクダイ。5月にはメガマウス、館山・定置網漁、カンパチ、マダコ、イシガキダイ、ミノカサゴ、キンメモドキ、シマウシノシタ、ホシエイ、サカタザメ、レアなナンヨウカイワリ。最深700mの東京海底谷、ジュラルミン合金ハウジングで水深300mへ、餌に集まるヌタウナギ、チゴダラ、タカアシガニ、オオメハタ、キホウボウ、ハダカイワシ、タチモドキ、タルマワシ、ムグラヒゲ。深海籠網漁、チゴダラ、イナカウミヘビ、オオグソクムシ。横浜・本牧漁港、底引き網漁、ヒラメ、テンジクダイ、マアナゴ、準絶滅危惧種のホシザメ、アカタチ、マアジ35cm、ミミイカ、クルマエビ、レアなアブオコゼ。横須賀・新安浦港、刺網漁、カマス、ホウボウ、モクズショイ、巨大アイナメ。千葉・保田港、専用餌とルアーを作り古代サメ釣り、サガミザメ、ヘラヅノザメ、レアなヨロイザメ。水深500m映像、イラコアナゴ、アカザエビ、エドアブラザメ。館山・深海釣り、キンメダイ、ギンメダイ、カラスザメ、メカジキ、オキアナゴ、シイラ、クロシビカマス、ユメカサゴ、ヒレタカフジクジラ、テナガダラ。富津漁港、底引網漁、ヒガンフグ、シャコ、ヒメコトヒキ。金谷漁港、刺し網漁、イセエビ、コショウダイ、ホラガイ、アカヤガラ。獲れたのは167種。
9/17(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
9/17(日)BS−TBS19:00−20:54さかなクン大深海SP 注目地球最後の秘境のナゾ
海の8割を占める200m以深の深海をさかなクンが紹介。横須賀市・海洋研究開発機構(JAMSTEC)、有人潜水調査船「しんかい6500」1,500回調査、3ヵ月のメンテ、握力100kgのマニピュレーター、13cm厚の覗き窓、隙間には600個以上の浮力材、6,500mまで2.5時間。クシクラゲ、ニュウドウカジカ、ミズヒキイカ、鯨死骸に群がるコンゴウアナゴ、300℃以上の熱水噴出孔。築地市場、スケトウダラ、発光で月明りに紛れるホタルイカ、ノドグロ、キアンコウも深海魚。魚河岸「鮨文」でキンメダイあら汁、低水温で蓄えた脂。最深1,000mの東京海底谷、マサバ切身で船釣り、水深400mまで10分、ホラアナゴ、ギス、サガミザメ。新江ノ島水族館、JAMSTEC共同研究、ゴエモンコシオリエビ、オウムガイ。モントレーベイ水族館研究所、無人潜水機、頭が透明なデメニギス、オニキンメ、ホテイエソ、地獄の吸血イカ・コウモリダコ標本。東京海洋大学、マアナゴを獲り過ぎない仕掛筒、資源量豊富で漁で捨てられるオオグソクムシの蒲鉾。地球深部探査船ちきゅう、自動航行、10mドリルパイプを継いで10kmまで掘削、その場で解析。深海にも空缶やタイヤ等のゴミ。ダイオウイカ等捕食に最深3,000m潜るマッコウクジラ、体に吸盤跡、脳油を海水で固めて重くして潜降、血液で溶かして浮上。酸素と水温維持する海の血管、水深3,000m付近を流れる深層大海琉、2,000年で地球一周、地球温暖化により止まる危険性。石垣島白保、2017年石西礁湖のサンゴ9割白化、7割死滅、魚も棲めない海に。
9/17(日)NHKBSプレミアム3:15−3:30自然へのいざない(再)オオダコのすむ神秘の海〜カナダ太平洋沿岸〜
9/17(日)NHK総合1:45−1:508Kで迫る南極氷底湖(再)南極・氷の下のタイムカプセル
9/16(土)BS12TwellV17:55−18:00満腹!どんぶり探訪!!(再)#18 西伊豆戸田・深海魚の天丼
9/16(土)NHKEテレ12:30−13:00サイエンスZERO(再)遺伝子解析でサンゴを救え!
9/16(土)NHKEテレ9:30−10:00Eダンスアカデミー(再)沖縄のエイサーに挑戦!シーズン5(22)
9/16(土)FMヨコハマ9:00−11:00FUTURE SCAPEテーマ「深い」海洋研究開発機構(JAMSTEC)上席研究員・高井研、他
海の研究をする機関、海洋研究開発機構(JAMSTEC)、地球微生物学、高井研さんがゲスト。有人潜水艇しんかい6500、直径2mのコックピットに3名、水深5,000mまで2時間、8〜9時間の生命の限界を探る調査、4℃と寒く携帯トイレ、弁当はサバのお握りや卵焼き。500気圧は指先に500kg乗る計算、最初は怖いと感じるも40〜50回調査、過去無事故、今は満員電車より落ち着く空間。生命の減るのが光の届く水深200m、マリンスノーが届くのは5〜6,000m。熱水噴出孔(チムニー)の無数の穴に生命が誕生、やがて膜が出来て移動したと推測。京大農学部でたまたま水産となったのがきっかけ、最期潜るならマリアナ海溝。
9/16(土)フジテレビ8:30−9:55にじいろジーンぐっさんと行くならこんなトコ!森口博子と人気水族館へ、他
ぐっさん、水族館大好きという森口博子さん、初めての東京池袋・サンシャイン水族館へ。7月大幅リニューアル、天井まで配置した横幅12m水槽、ケープペンギンがビル群を背に空を飛んでいるように見える、天空のペンギン。デジカメでベストショット対決、森口さんは複数のペンギンを下から撮りまくるも、ぐっさんは僅か2枚で1頭をドアップで捉え勝利。
9/16(土)テレビ神奈川8:00−8:30ガリレオX(再)#152 深海熱水噴出孔の世界・生命はどのようにして誕生したのか?
9/16(土)テレビ朝日8:00−9:30朝だ!生です旅サラダパパイヤ鈴木が沖縄一高い山へ!、江田友莉亜・ハワイ島(秘)魅力、他
5年前に沖縄本島に移住したパパイヤ鈴木さん、初めての石垣島へ。八重山そば「夢乃屋」本店、短冊切りの豚肉と蒲鉾の八重山そば(¥626)。「高嶺酒造所」於茂登岳の水で作った泡盛、於茂登(おもと)、30度(600ml¥610)、3年古酒43度(720ml¥2,209)。ユーグレナモール、生マンゴージュース(時価¥350)。宿泊はグランヴィリオガーデン、スイート(¥40,500〜)、西表・小浜・竹富島のオーシャンビュー、夕食は沖縄郷土料理「舟蔵」泡盛シークワーサー割り(¥500)、もずく酢・とうふよう・島野菜の煮付・地魚4種盛合・アカマチのバターソテー・石垣牛サーロインの陶板焼き等、月桃会席(¥8,860)。民家宅で八重山の旧盆行事アンガマ見学、あの世の精霊集団が家々を訪ね踊りと問答で先祖供養。翌朝は「とうふの比嘉」ゆし豆腐セット(大¥450)。標高525.5m、沖縄最高峰の於茂登岳、トレッキングツアー(3時間¥5,000)。旅サラダガール江田友莉亜さん、ハワイ島の旅、ビッグアイランド・ダイバーズのドルフィン+リーフシュノーケル($99)、出港10分で発見、数十頭の群れとスイム。水面に浮かべたタンクとホースで繋ぎ水深5mまで潜れる、スヌーバ体験($49)。
9/16(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、台風接近に伴い八幡野と富戸のボート、大瀬崎外海は要問合せ。逗子は透明度5〜7m、水温22〜27℃、八幡野は10〜15m、26℃、富戸は10〜15m、21〜25℃、大瀬崎は8〜10m、26℃、城ヶ島は8〜12m、24℃。伊豆海洋公園ダイビングセンターからの電話情報、東風の風波で潜水注意、まだうねりなく12〜20m、25℃前後。魚影濃くワイド向き。昨日、海洋公園初、5m程のジンベエザメが出現、エントリー3分、水深3m、ダイバーの通る場所。9/23(土)は恒例の秋刀魚祭り、海水プールで鯵の掴み取り。
9/16(土)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)いにしえの水路に輝く命・福岡県那珂川町
9/16(土)NHKBSプレミアム4:30−5:00水・族・館(再)うみたまご大分マリーンパレス
9/16(土)NHK総合2:55−3:45小笠原(再)父島の海
9/15(金)NHKEテレ18:55−19:25Eダンスアカデミー沖縄のエイサーに挑戦!シーズン5(22)
9/15(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
9/15(金)NHKBSプレミアム2:20−2:30サンゴの海をゆく(再)沈没船が眠る海〜インド洋・モルディブ〜
9/15(金)NHK総合2:15−2:40アサタビ!伝えたい!島のたからもの〜鹿児島県・沖永良部島〜
九州沖縄で9/3放送。福岡出身の俳優・野間口徹さん親子、鹿児島市から南へ500km、沖永良部島へ。周囲55km、人口1.4万人、農業の島。朝の浜辺には夜明け前に卵を産んでいったアオウミガメの足跡。群青色の海にはサンゴの森。島北部ワンジョビーチでエコツアー参加、シュノーケリングでは色とりどりのサンゴ、磯歩きではクモヒトデ、ウツボ、スナガニ、島の子と触れ合い。夜はウミガメ観察会、明かりを消してビーチで待機、産卵はなかったものの、孵化した子ガメ達が海へ帰っていくのを応援。人気の青パパイヤ、島外に出荷。直売所には元気なおばぁ達、マンゴーやサーターアンダギーの試食。瀬利覚の湧き水、ジッキョヌホー、湧口の水の神様、元気に遊ぶ子供達。
9/15(金)NHKBSプレミアム2:10−2:20旅のアルバム・世界の工芸品(再)クジラの骨の彫刻〜カナダ〜
9/14(木)TBSテレビ23:56−24:55クレイジージャーニー 注目恐怖とロマン!世界中あらゆる場所に潜る水中探検家・広部俊明
夏は沖縄移住、オフシーズンは世界中の海へ繰り出し、潜水歴26年1.5万本、水中探検家・広部俊明さん、奥様は女優・羽田美智子さん。前回1年半前は、国内最大規模・稲積水中鍾乳洞の人類未踏ルート探し、唐津沖・豊臣秀吉のお宝探し。今回は沖縄の水中洞窟へ、危険で場所は秘密、水深50m、両脇にタンク4本、タンクを外して1人足から激狭未開エリアへ、15m進むと開け魚の姿、奥の広がりを確認、エア残量でここまで。貴重映像、メキシコ北西部グアダルーペ島、船尾のゲージに入りホオジロザメ撮影。フロリダ州クリスタルリバー、人魚モデルのマナティ。メキシコ・ユカタン半島、セノーテの水中鍾乳石、硫化水素の層で上の真水と下の海水が分れる幻想シーン。トンガ王国、台風で足止め喰らうも、早い流れの中、南太平洋最大の大聖堂洞窟へ、天井から差し込む光は残念ながら波と泡で不発。
9/12(火)NHKBSプレミアム4:00−5:00インド洋・サンゴの海に潜る(再)モルディブ
9/11(月)NHKBS122:00−22:50国際報道2017"捕鯨の町"描く映画・対立する二つの"正義"、他
小型のイルカやクジラの追い込み漁が伝統的に行われてきた、和歌山県太地町。しかし近年、この漁を巡って起きた国際的な議論が、町の人々の暮らしを大きく変化。無許可で撮影し残酷な漁と批判的に描いた2009年アメリカ映画「The Cove」がきっかけで、NY拠点の佐々木芽生監督が6年かけてドキュメンタリー映画「おクジラさま・ふたつの正義の物語」を完成。水が少なく農作物も少ない小さな町、400年前から鯨に挑んだ太地町に押し寄せた、大勢の反捕鯨団体や活動家。町の人々のクジラへの思いを捉えようと、伝えられていないクジラの供養祭、畏怖の念と感謝の気持ちを取材。初めての意見交換の場、意見は平行線で溝は埋まらず。正しい情報発信、お互いの価値観を認めて共存すべきとの思い。
9/11(月)テレビ東京22:00−22:54未来世紀ジパングウナギとマグロ・新たな調達ルートを確保せよ!
シラスウナギ漁獲制限がなく鰻養殖ブームのインドネシア、ジャポニカ種と違うビカーラ種、地下水飼育、独自餌、シラスウナギ淡水適応率7割、日本人好みに育て成功。伝統手釣の生キハダマグロ輸入、家の氷買取で大設備不要、各家庭も収入。陸海空4日熟成、日本で1貫200円。多く獲られる1才クロマグロは3kg1,500円、産卵は3才から、7才なら100kg50万、経済効果100倍。漁業者反対も世論後押しでノルウェー成功、総量制限で大型魚を獲らす個別漁獲枠方式など、魚を残す制度が必要。
9/11(月)テレビ東京21:54−22:00スカイ△はいく静岡(2) シーカヤックで汗をかいた後、絶景露天風呂
南伊豆町、逢ヶ浜海岸。1回2時間、ちょい乗りカヤック体験。スリル満点の岩場にも挑戦。夢中なってオールを漕げばダイレクトに感じられる海。海のアドベンチャーを心行くまで楽しんだ後は、伊東市、赤沢日帰り温泉館・大谷場、目の前には水平線。
9/11(月)NHKBSプレミアム20:00−21:00ワイルドライフ中国山地・奥出雲の棚田・ドジョウが水と土を活用・四季を生き抜く
9/11(月)NHKBSプレミアム8:00−9:00ワイルドライフ(再)北大西洋・アゾレス諸島“絶海のオアシス”に命集う
9/11(月)テレビ神奈川0:30−1:00エイカーズ・グランドマスター 注目第6話 さよなら、僕のヤナシージャー
2017年4〜6月、沖縄テレビ放送、沖縄発の人気特撮シリーズ第3弾。自然を愛するハルサーエイカー(農家一族)の末裔と、長い眠りから目を覚まし、黄金野菜(くがにやさい)を食べてパワーアップして沖縄を滅ぼそうとするゴミから生まれた化身、サマリタン・ドブーとチリーとの戦い。
9/10(日)NHKEテレ23:30−24:00サイエンスZERO(再)遺伝子解析でサンゴを救え!
9/10(日)NHK総合21:00−21:50NHKスペシャルスクープドキュメント・沖縄と核
9/10(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
9/10(日)TBSテレビ18:00−18:30世界遺産北極圏の氷河が消える!? イルリサット・アイスフィヨルド(デンマーク)
世界最大の島、8割が氷で覆われたグリーンランド、西海岸のイルリサット・アイスフィヨルド。北半球最多、年中海を埋め尽くす氷山、しかしここ20年、氷河の溶けるスピードが急速化。流れる速さは通常の氷河の10倍の20m/日、生み出す氷山は350億t/年。タイタニック号を沈めたのはここの氷山、大西洋を2年以上南下してカナダ沖で消滅。氷山の回りは、溶け出す淡水が上昇して海を攪拌、深海の栄養が浮かび上がりプランクトンが豊富、タイセイヨウアカウオ、1mのカラスガレイなど豊かな漁場、ザトウクジラも。内陸のラッセル氷河、目に見えて年々後退。深さ3,085mから掘り出した12.5万年前の氷、北極圏の気温は今より5度高く、6〜8m高い海水面。全ての氷が解けたら海水面は7m上昇、東京の下町一帯が水没する計算。
9/10(日)BS朝日16:00−17:55大改造!!劇的ビフォーアフター(再)日本最南端の有人島!匠上陸も工務店も資材もない
9/10(日)日本テレビ6:30−7:00遠くへ行きたい 注目マリンブルーに浮かぶ島−東京・三宅島−
IMALUさん、東京からプロペラ機で50分、伊豆諸島の三宅島へ。阿古漁港、桟橋からアオウミガメ目撃、人気のサバサンド(¥500)。伊ヶ谷漁港、石を叩いて魚を呼ぶ伝統漁の置き釣り漁、素潜りの天草漁、カンパチの火山灰干し。菊池農園、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、ハイビスカス。島唯一のパン屋、築穴製菓、あげあんぱん。清漁水産、アオムロアジのくさや(¥380)、江戸時代からの漬け汁。溶岩でプールの様になった長太郎池。船で50分、200頭のミナミハンドウイルカが住み着いた御蔵島へ、念願のドルフィンスイム、すぐ近くを通り過ぎるイルカに感動、アオウミガメも。最後は伊豆岬の夕陽。
9/10(日)NHKBSプレミアム2:20−2:30サンゴの海をゆく(再)世界最大のサンゴ礁〜オーストラリア・グレートバリアリーフ〜
9/9(土)NHKBSプレミアム21:00−22:30体感!グレートネイチャー南西諸島1200キロ!隆起と潮の大絶景
鹿児島から沖縄まで1,200km、200の島々が連なる南西諸島。屋久島、雄大な千尋(せんぴろ)の滝、巨大花崗岩の割れたトーフ岩、黒潮の水蒸気が変化して湧き出る雲。隣りの口永良部島、100年で12回噴火。時速6km、黒潮本流が流れる宝島、トビウオの大乱舞、高温で蒸発した高い塩分濃度を利用した塩作り。世界最北のサンゴ礁の広がる沖永良部島、平均水温23℃以上、GBRと同じ血筋のクシハダミドリイシの群落、サンゴ礁だった石灰岩が200mも隆起、雨で侵食して出来た200以上もの鍾乳洞。
9/9(土)NHKEテレ12:30−13:00サイエンスZERO(再)ミニチュアオーシャン!小さな大洋・日本海からの警告
9/9(土)NHK総合11:50−11:54NHKプレマップ(再)特別展・深海2017
9/9(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子は透明度10m、水温24〜25℃、伊豆海洋公園は15〜20m、25〜26℃、富戸は15m、25〜26℃、大瀬崎は10〜15m、25〜26℃、城ヶ島は10〜15m、22〜25℃。八幡野ダイビングセンターからの電話情報、安定して静か、本格的な秋のシーズン、15〜20m、26〜26.5℃、ビーチポイントにはカマスや小さなアオリイカの群れ、アタックするカンパチ。静岡でサーファーがサメに襲われた事故、レジャーダイバーが襲われた話は聞いた事なく、ネコザメ、ナヌカザメ、カスザメ、ハンマーヘッドなど、むしろ会いたい存在。
9/8(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
9/8(金)BSフジ12:00−13:58BSフジサスペンス劇場(再)浅見光彦シリーズ19・ユタが愛した探偵
9/8(金)BS朝日5:00−5:25おかずのクッキング(再)ビーフンチャンプルー、他
9/7(木)TBSテレビ23:56−24:55クレージージャーニークジラ漁&ウイスキー…旅の続き
インドネシア・ラマレマ村、銛を手に海に飛び込んで刺す伝統のクジラ漁に同行。2本の銛を背に打ちマンタを捕獲、重過ぎてヒレに切れ込みを入れて取っ手にし、4人で引き揚げ。クジラ発見、一番銛を刺した船に所有権、我先に掛け付け浮上先に先回り。翌日、浜で村総出で解体、心臓は一番銛、協力した船に分け前、未亡人にはお菓子と交換。貴重な食糧、物々交換でお金にも。
9/7(木)テレビ東京21:00−21:54和風総本家はじめてのニッポン〜沖縄編
日本歴37年のセイン・カミュさん、日本滞在期間の短い外国人5人を沖縄へ案内。牧志公設市場1階で購入、2階で夜光貝のにんにくバター炒め、インディアンミーバイのマース煮、ヤシガニのボイルの食事。高温多湿で製造に適した琉球漆器、徳川幕府や中国へ献上、焼いた漆に顔料を混ぜたシートを貼り付け文様に立体感を出す堆錦。王族衣装の染物、琉球紅型、島豆腐を乾燥させたルクジューを下敷きに型彫り、10cm程に切ったレコードで糊置き、色挿し、立体感を付ける隈取り、水洗いの水元で完成。東村で3,000人泊めた民家に民泊、ご主人の三線、おばぁのもずくの天ぷら、ゴーヤーチャンプルー、ラフテー等の夕食。
9/7(木)NHKBSプレミアム16:40−17:00富士山(再)水めぐる旅
9/7(木)NHKEテレ15:45−16:00なりきり!むーにゃん生きもの学園(再)"海の星"ヒトデになりきり!
9/7(木)BSフジ7:30−7:55ワールドツアー完璧MAPシリーズ2017(再)パラオ共和国
9/6(水)フジテレビ19:00−20:54アッコ×ピン子・はじめての2人旅2017夏2人で巡る大注目スポット・宮古島
和田アキ子さん(67才)、泉ピン子さん(69才)、初めての沖縄・宮古島2人旅。オープンカーで移動、3年連続日本一の絶景・与那覇前浜ビーチへ、7kmの砂浜、海の味と温度を確認、初めての自撮り棒撮影、乗馬体験(¥4,000/20分)。日本最長・伊良部大橋、大きな山と川がなく澄んだ宮古ブルーの海、伊良部島「BOTTA」佐和田の浜を望む絶景離島ランチ、ピザのプッタネスカ、ボスカイオーラ(各¥1,400)。巨大カニ求め、漁師手作の小舟で東シナ海へ出るも断念、マングローブに仕掛けた籠でクマドリオウギガニ、タイワンガザミ、アミメノコギリガザミを捕獲。旅のゴールは60m以上の断崖絶壁から望む超絶景。
9/6(水)TBSテレビ19:00−21:54生き物にサンキュー&vsリアルガチ危険生物・合体3時間SP世界の危険生物が日本上陸!!、沖縄の川を外来種が占拠…緊急中継!、他
アメリカ・インディアナ州、臆病で異物に驚いて突如跳ね出し、次々とボートに飛び込んでくるハクレン、骨折や怪我する人が多発、明治時代に食用輸入され放された埼玉・利根川でも。ダイバーに恐れられるゴマモンガラ、縄張り意識が強く安易に近づくと、伊勢海老も砕く歯で容赦なく攻撃、指を失う事故も、沖縄から温暖化で三浦半島にも。南極・ヒョウアザラシ、引きずり込まれたダイバーが死亡する事故。金武ダムにピラニア、那覇市国場川にワニガメ、北部にタイワンハブ、石垣島にグリーンイグアナ、首里城近くの池にシルバーアロワナなど、植物1,000種、動物200種と外来種天国、沖縄。照英さん、世界中の魚が繁殖する比謝川へ。投網にはアフリカ原産ティラピア、沖縄では外来のコイ。サンマを入れた蟹籠には北米原産ミシシッピアカミミガメ、東南アジア原産ウォーキングキャットフィッシュ。そして南米原産マダラロリカリア(プレコ)、体が硬く天敵はワニ、土手には掘った巣穴が10mに12個、崩落の恐れ。那覇市饒波(のは)川、目撃多発のオオメジロザメ、塩分・尿素濃度を保てるため川まで。ホホジロザメ18年追い続けるクリス・ファローズ氏、ボートから偽オットセイを曳き、間のゲージに入りエア・ジョーズを水中撮影、泡で迫力はイマイチ。ボード上から撮影、今度は近過ぎて上手く収まらず。
9/6(火)NHKBSプレミアム7:10−7:15もういちど、日本(再)沖縄・久高島
9/6(火)NHKEテレ5:55−6:00もういちど、日本(再)沖縄・久高島
9/6(火)BS−TBS3:00−4:00夢の彼方に(再)海底楽園
9/5(火)BSジャパン19:00−20:00ポチたまペット大集合ポチたま愛情ストーリー・野生動物と漁師さんの絆、他
北海道網走市、漁師の石垣洋一さん、海と繋がった能取湖でホタテ養殖の作業をしていると、やがて姿を現す野生のシロイルカ(ベルーガ)、オデコに大きな切り傷。通常、シロイルカの生息するのは、北海道より更に北の北緯50度以北、餌を追って群れからはぐれ、迷い込んで来たと推測。独りさ迷っていた所を出逢ったのか、漁具やロープを咥えて遊ぶのが日課、奇妙な関係は4年。推定7歳、湖鈴(こりん)ちゃんと名付け、我が子の様な可愛い存在。しかし去年4月、他の船に近付いてスクリューで背中に大怪我、30人程の漁師仲間も協力し、能取湖の自然環境を見守る会を発足、船上観察会も実施。
9/5(火)BS12TwellV16:50−17:00満腹!どんぶり探訪!!#18 西伊豆戸田・深海魚の天丼、#19 千葉県香取郡・しじみ丼
西伊豆戸田、軟らかくて捌くのが難しいノドグロ、メギスを揚げた、深海魚の天丼。なかなか味わう事が出来ない地元ならではの物、見た目と違ってクセがなく、フワフワした食感。千葉県香取郡、スライス玉葱とボイルしじみの身、しじみを煮たエキスとしょうゆベースの出汁で煮て卵でとじた、しじみ丼。淡水と海水の混ざる汽水域でよく育ち、大粒で味が良く、アミノ酸、タウリン豊富で滋味深い丼。
9/5(火)NHKEテレ14:30−14:40NHK高校講座・ベーシックサイエンス(再)水の不思議な大冒険!〜水圧と大気圧〜
9/5(火)NHKBSプレミアム7:10−7:15もういちど、日本(再)沖縄・中身汁
9/5(火)NHKEテレ5:55−6:00もういちど、日本沖縄・中身汁
沖縄本島北部、名護市。親戚一同が集まり、ご先祖様と共に過ごす旧盆の日。決まって頂く料理、一族を守り繋ぐ古の味、中身汁。病や悪病を払う守り神として、古くから沖縄の人に親しまれてきた在来種の黒豚アグー、一時は欧米産の白豚に押され滅多に見られなくなったものの、最近は飼育する人も増加。年に一頭、特別な日に頭から尻尾まで食べる事で、一族の生きる力を養い。腰骨を2時間以上煮込んでしっかり出汁を取り、特有の臭みと脂を丹念に洗い落したモツをじっくり煮込み、鰹と椎茸の和風出汁を加えて旨味の掛け合わせ、上品な仕上がり。
9/5(火)BS−TBS3:00−4:00夢の彼方に(再)海の唄
9/5(火)NHK総合2:35−2:50海洋探査船タラ号(再)日本へ
9/4(月)テレビ東京21:54−22:00スカイ△はいく静岡(1) 南伊豆の遊歩道と海に隣接した水族館
静岡県下田市、大浦海岸。天然の入り江を使った、下田海中水族館。プールには7頭のイルカ、中には国内最高齢42歳のイルカも。すぐ隣り、とっておきの絶景スポット、和歌の浦遊歩道、2013〜2017年ミシュラン・グリーンガイドで二つ星獲得、全長2.5km、目の前に広がる海を楽しみながら散策。
9/4(月)NHKBSプレミアム20:00−21:00ワイルドライフ選北大西洋・アゾレス諸島“絶海のオアシス”に命集う
9/4(月)NHKBSプレミアム8:00−9:00ワイルドライフ(再)九州有明海・命あふれる干潟・絶景にムツゴロウが跳ぶ
9/4(月)NHKBSプレミアム7:10−7:15もういちど、日本(再)沖縄のお盆
9/4(月)NHKEテレ5:55−6:00もういちど、日本沖縄のお盆
沖縄県那覇市、伝統芸能のエイサー、沖縄版の盆踊り。お盆にやって来た先祖の霊が迷わないよう、エイサーで賑やかに送り出し。沖縄では伝統行事は今も旧暦、お盆が近付くと市場に並ぶサトウキビ、ご連ぞ様が帰って来る為の杖。ご先祖様がお供え物を包んで持ち帰るクワズイモの葉。お盆の最終日、仏間には大勢の人、仏壇にはご先祖様が持ち帰って楽しめるよう、まだ熟していない果物。お重には様々な琉球料理。一家の当主がご先祖様に挨拶、先祖が困らないよう、あの世のお金、ウチカビを燃やしてお供え。
9/4(月)テレビ神奈川0:30−1:00エイカーズ・グランドマスター 注目第5話 噛み合わない力
2017年4〜6月、沖縄テレビ放送、沖縄発の人気特撮シリーズ第3弾。自然を愛するハルサーエイカー(農家一族)の末裔と、長い眠りから目を覚まし、黄金野菜(くがにやさい)を食べてパワーアップして沖縄を滅ぼそうとするゴミから生まれた化身、サマリタン・ドブーとチリーとの戦い。
9/3(日)NHKEテレ23:30−24:00サイエンスZERO 注目ミニチュアオーシャン!小さな大洋・日本海からの警告
表層海流と深層海流があり、全海洋で起こる事を明示する日本海、面積100万km2、世界の海の0.3%、最深3,796m、対馬・津軽・宗谷・間宮と4つの浅い海峡で隔離、深層海流が海底を循環。世界の海の平均水温は100年で0.53℃、日本海は1.7℃も上昇。水深3,500mまで25ヶ所で採水調査、深海の溶存酸素量が急減、冬場の表層の冷たい海水の沈み込み減少が原因と推測、100年経つと日本海深層から溶存酸素が枯渇する恐れも。大気中のフロン3種の変化から、日本海の深層海流は100年かけ反時計回りに循環していると判明、2,000年の海洋大循環の20倍。22年の流速計調査で3割低下を確認、深層海流が止まる危機も。深層水温も10年で0.01℃上昇、熱量から空気に換算すると10℃以上。100年で北極域の気温が10℃以上上昇する気温変化シミュレーション、深層海流の影響は未反映。
9/3(日)BS12TwellV20:30−20:45小島よしおのペコペコグルメ(再)#22 おすすめ!東京・王子の沖縄料理
9/3(日)テレビ東京19:54−21:54日曜ビッグ緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4
東京・日比谷公園の雲形池、114年で初水抜き、特大ポンプ3台で一部残し排水、学生24名と捕獲、実は外来種の鯉63匹、在来種のモツゴ2千匹、ヤゴ、メダカ、テナガエビ、スッポン、江戸時代の鍋島家の軒丸瓦も、鯉30匹戻し。神奈川県座間市、親鴨が飲み込まれ鯉や亀も減った立野台公園、2日かけ28年ぶり水抜き、鯉は僅か20匹、かじられた跡も。在来種のモツゴ1,000匹、ヨシノボリ200匹、メダカ100匹、スジエビ50匹、ヤゴ6匹、スッポン1匹。以前30匹確認したミシシッピアカミミガメは2匹だけ。そして80cm超えの北米原産ワニガメに警察出動。スクーターなどゴミ拾い、ワニガメとアカミミガメは静岡・体感型動物園iZoo引取り。千葉・泉自然公園の島の池、鯉52匹は別池へ、ブルーギル155匹、ウシガエルのオタマジャクシ35匹、アメリカザリガニ46匹、クサガメ3匹、アカミミガメ8匹。在来種で貴重なヌマガイ17匹34cmのも、モツゴ600匹、ドジョウ2匹、ギンブナ9匹、ヨシノボリ6匹、スジエビ10匹。幻のニホンイシガメは見つからず。次回、カミツキガメ1.6万匹、印旛沼など。
9/3(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・かりゆし☆らんど 注目沖縄、南の島々の日常の魅力をたっぷりお届け
9/3(日)BS日テレ17:00−17:55感動再発見!王道ハワイ旅野生イルカと出会える感動クルーズでは驚きの…?、他
愛菜さん、相沢まきさん、ハワイの旅。ワイアナエ・ボートハーバーから大型クルーズ船で野生イルカウォッチング、ワイルド・ドルフィンウォッチ($66)。船上からワイアナエの森林保護区を一望、沖合へ。出港から20分、透明度抜群の海を泳ぐ、舳先を泳ぐ2m程のマダライルカ。浅瀬に向かうと、最も多く見られるハシナガイルカ(スピナードルフィン)、水中映像も。運が良ければウミガメも。
9/3(日)NHKEテレ8:57−9:00やまと尼寺・献立帳(再)ゴーヤのつくだに
9/3(日)テレビ神奈川8:30−9:00ライフ・ライン琉球賛美2
沖縄民謡のメロディーに琉歌の詩を載せて歌う「琉球賛美」を始めた、国頭村金武町・金武バプテスト教会、横田盛永牧師。琉歌とは、八・八・八・六形式を基本とする、沖縄に伝承される叙情短詩形の歌謡。父や叔父は戦死、戦後の混乱で薬もなく、病弱だった少年時代、4兄弟の長男。中3で読んだ聖書に魅了、10年後の結核の失望で読み返し、理解したいとの強い思い、病が癒され教会へ行き、やがて牧師に。てぃんさぐぬ花のメロディー「栄主ぬ救い」、めでたい節のメロディー「方言伝道のうた」。
9/3(日)日本テレビ7:00−7:30所さんの目がテン!かがくの里2017・水田でエビ養殖、他
科学者が田舎暮らしを実験する、かがくの里。インドネシアで学んだ、植林したマングローブの落ち葉を栄養に発生したプランクトンを餌にした、自然循環型のエビ養殖。今年5月、かがくの里の田んぼに水路を作り、栄養豊富な田んぼの土からプランクトンが発生、エビを養殖する日本初の試み。まずオニテナガエビ1匹を籠に入れて実験、7月下旬確認すると、脱皮を繰り返し無事成長。次回、いよいよ稚エビ5,000匹を放流、しかし今年の天候不順でトラブルが!?
9/3(日)NHKBSプレミアム5:00−6:00カリブ海・魅惑の大自然(再)ベリーズ
9/2(土)テレビ東京18:00−20:54出川哲朗の充電させてもらえませんか?石垣島ぐるーっと一周&竹富島
公私問わず訪れている出川さん、石垣島一周105km旅、充電2時間20km電動バイクで最北端スタート。去年岡村さんと来た穴場の石垣島サンセットビーチ、武田幸三さんと偶然出会い親子タイキック。さとうきび棚を抜け、開店2週「展望デッキ心呼吸」とー家バーガー(¥650)、串焼き(¥400)。伊原間「ジーフリーうみの教室」米原で体験ダイビング(¥10,800)、一応Cカード有、バックロール咳込み、前後向Gopro2台手持ちは大ブレ、クマノミ、アオウミガメ。民宿「イラヨイ」別館の古民家(一棟素泊¥15,000)、広場で子供達と豊年祭練習。もずく酢、てびち、ナーベランブシ等の夕食。翌朝、モデル朝比奈彩さん合流、朝食は真栄里・島野菜カフェ「リハロウビーチ」島豆腐入りミートの健康タコライス(¥1,350)。石垣港離島ターミナルから竹富島へ15分(往復¥1,150)、友利レンタルサイクル(¥300/h)、白砂のコンドイ浜は温泉の様な温かさ、氷ぜんざい「ぱいぬ島」は臨時休業。スピードワゴン小沢さんと入替り戻り、ステーキ「パポイヤ」石垣牛テンダーロインステーキ(¥8,700/230g)、サーロイン(¥8,500/250g)。夕日求め観音堂へ、迷ってる内に沈み。ホテル「ロイヤルマリンパレス石垣島」宿泊(素泊¥6,500〜)。ホースライディングスポット「波ん馬」(¥9,500/h)。川平湾、米原ビーチでカクレクマノミ観察。20km残し時間切れ。
9/2(土)BSフジ16:00−16:55八木亜希子のおしゃべりミュージアム第14回 葛西臨海水族園
東京都江戸川区、葛西臨海水族園、1989年開園。ガラスドームのエントランス、大人向きのトーン、本来の姿を見せるコンセプト、ショーはやらない水族館。循環濾過設備室には、水温調節の熱交換器、張り巡らされた配管。世界初実現、クロマグロの遊泳展示、2,200tドーナツ型水槽、臆病で狭い部分は第1背ビレと胸ビレを出してUターン、寿命30年で3m、展示は1〜3歳。2014年の大量死、様々調査するも原因不明、検証実験も困難、複数要因の複合的作用と推測。餌は粉末ビタミンをかけたアジやイワシを日70kg、水槽前で確認しながら上から給餌。南極・北極生物の同時展示は世界でも葛西だけ、現地で潜って採集、水温2℃以下で3日かけ持ち帰り。
9/2(土)テレビ東京12:30−14:24緊急SOS・池の水ぜんぶ抜く大作戦超巨大怪物が出た!ベスト3
明日の放送で8ヵ月で4回目、これまで10ヶ所で池の水抜き調査。ロンブー淳さん、ココリコ田中さん、静岡大学農学博士・加藤英明さん、ベスト3を振り返り。横浜市戸塚区の住宅地、幅60mの公園池、谷矢部池、80cmのアリゲーターガー目撃。水門とポンプで2時間半排水、残った水を網で追込み捕獲、市で啓発展示。最近外来種と判明した巨大鯉20匹、巨大ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)47匹、ウシガエル4匹。在来種はモツゴのみ。品川区大井・瀧王子稲荷神社、ヘドロ池を30年ぶりに掻い掘り、池の主の巨大スッポン60cm、都内稀なカワアナゴ。ミドリガメ25匹は動物園iZooへ。1mのヘドロをバキュームすると壁から僅かに湧き水、カルキ抜きした水道水と在来種を元へ。習志野市・森林公園、100mの造成池、40年初の掻い掘り、1晩水抜、90名ボランティア、鯉120匹、水草を食べ水質悪化させる120cmソウギョ、千葉では国内外来種のゲンゴロウブナ50匹、ブルーギル587匹、アメリカザリガニ300匹等、外来種1,120匹。在来種はモツゴ209匹、ヨシノボリ150匹、ナマズ1匹、ヤゴ5匹、モクズガニ1匹、アズマヒキガエル1匹、ヒガシシマドジョウ1匹、スジエビ70匹、メダカ3匹、泥を掻いてスッポン1匹など、計446匹。2週間天日干しで完全駆除。
9/2(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、台風の影響で殆どクローズ。大瀬崎湾内のみ可、外海は要問合せ、透明度5〜10m、水温24〜26℃。放送14年目にして、初のダイビングサービスからの電話情報なし。
9/2(土)NHKEテレ7:15−7:30なりきり!むーにゃん生きもの学園"海の星"ヒトデになりきり!
世界に約2,000種、日本に約300種、海の星、ヒトデ。神奈川県三浦市・和田長浜海岸の潮だまり、アカヒトデ、イトマキヒトデなど、磯の岩の隙間や海底に生息。貝やプランクトンを食べる棘皮動物。食事や身を守る時は体を硬く、岩場に入る時は柔らかく変化、体長の倍の20cmの紐を巻いても、腕を器用に曲げて脱出。細かい骨の間にある結合組織で硬さをコントロール。獲物や岩を掴むのに適した、殆どが5本腕。
9/2(土)テレビ朝日5:25−5:50おかずのクッキングコウケンテツのビーフンチャンプルー、豆腐のもずく和え、他
定番のソーミンチャンプルーをアレンジした、沖縄風ビーフンチャンプルー。ゴーヤーは4〜5mm半月切り、旨味を吸わせるため塊の豚バラ肉を5〜6mmに切り片面に塩胡椒、炒めやすいビーフンを時間通り茹で流水で洗い水気切り、溶き卵を半熟に炒めて取り出し。豚肉を弱火でジューシーにじっくり炒め取り出し、残った油で玉ねぎ、ゴーヤーを炒め旨味を吸わせ、ビーフン、豚肉、醤油、卵を戻し、塩胡椒で味を調え、削り節をのせて完成。豆腐のもずく和えは、醤油、酢、砂糖、だし汁の調味料にもずくを入れ、水切りした固めの豆腐にかけ、小口切葱をのせて完成。
9/2(土)NHK総合5:15−5:40小さな旅(再)わだつみ・命たたえて〜千葉県南房総市〜、伝統の海女漁、クジラ水揚げ、他
9/2(土)NHKBSプレミアム5:00−5:30水・族・館(再)沖縄・美ら海水族館
9/1(金)NHKBS122:00−22:50国際報道2017ブラジル・自然の恵みで(珍)やけど治療、他
ブラジル北東部、セアラ州の公立病院フォルタレーザ、魚の皮で火傷治療を行う臨床試験を開始。食用として養殖がさかんな淡水魚のティラピア、殆ど捨てられていた皮を丁寧に洗い、殺菌薬などで処理、患者の患部に貼り付け。繊細で丈夫な魚の皮はコラーゲンが豊富、患部を覆うとコラーゲンの働きで皮膚の奥から組織を修復させる成分が染み出し、皮膚の再生を促すもの。これまで100人以上の患者で成功、痛みの軽減、回復時間の短縮、治療費抑制の効果。
9/1(金)BS朝日21:00−21:54地球大紀行(再)ATLANTIC・大西洋・神秘の生態系に迫る!
9/1(金)NHKBSプレミアム20:45−21:00自然へのいざない(再)南米パタゴニア〜大海の巧みな狩人・シャチ〜
9/1(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
9/1(金)NHKEテレ11:50−11:53やまと尼寺・献立帳(再)ゴーヤのつくだに
9/1(金)NHKBSプレミアム8:00−9:00新日本風土記(再)うなぎ
9/1(金)NHKBSプレミアム6:00−6:30美の壺(再)心潤す・湧き水
9/1(金)NHK総合4:11−4:15NHKプレマップ(再)特別展・深海2017

" My Diving Page " by Lonver at 2017/9.