■2014年3月の放送

3/31(月)NHK総合21:00−22:00ニュースウォッチ9日本の捕鯨どうなる・国際司法裁が初の判断、他
3/31(月)BS12TwellV18:30−19:00リラックス・タイム Beach Time 〜ゆとりの空間〜(再)#16 ニューカレドニア4
3/31(月)BS12TwellV16:00−16:54大海球紀行(再)#13 豊饒の海バハ・カリフォルニアに生きる
3/31(月)NHKBSプレミアム8:00−9:00ワールドライフ(再)オーストラリアの海・猛毒ダコ・一撃の狩りに迫る
3/31(月)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)漁師たちが守る森・三重県紀北町
3/31(月)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/31(月)BS12TwellV3:00−3:30リラックス・タイム Beach Time 〜ゆとりの空間〜(再)#13 ニューカレドニア2
3/30(日)BS12TwellV20:00−20:54大海球紀行II(再)#12 海流の民
3/30(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・南風通信 注目旬を迎えている沖縄の海藻「アーサー」、他
3/30(日)日本テレビ19:00−20:54世界の果てまでイッテQ!春のシャッフルSPタスマニアの巨大ガニを追え!内村の水族館プロジェクト、他
15kg、1mにもなるタスマニアオオガニを求め、内村さんがオーストラリア・タスマニア島へ。大荒れの海を1時間移動、水深100mに1m程のカゴ50個を沈めるカゴ漁、翌日も大荒れの中を引き揚げ、寡黙に重労働をこなすも、ヤドカリ、ネコザメだけで残念ながら空振り。スタッフが16時間移動した別ポイントでも空振り。結局、水深3mに用意した11kgのを素潜りで捕まえてフィニッシュ、縦歩きのミナミコメツキガニと共に、八景島シーパラダイス内のイッテQ!水族館に展示。
3/30(日)BS12TwellV15:00−15:54大海球紀行I(再)#1 幻のシュモクザメを求めて
3/30(日)BS朝日11:30−12:00鉄道・旅物語(再)伊豆急行編・リゾート電車の展望席から見渡す雄大な海景
3/30(日)BSイレブン3:00−3:30ZERO hour(再)Maldives
3/29(土)BSイレブン20:00−22:00日本ほのぼの散歩2時間SP(再)春を先取りする沖縄散歩・2泊3日ぜいたく離島巡り
3/29(土)BS日テレ18:00−18:54BS吉テレ・プレゼンツ沖縄映画祭の裏側ぜんぶ見せます!SP(仮)
3/29(土)BS朝日12:00−12:55ニッポン絶景街道(再)春の沖縄・琉球街道〜世界遺産・琉球国王の足跡を辿る旅
3/29(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子はクローズの可能性あり、逗子は透明度3〜5m、水温13℃、八幡野は7〜8m、15℃、伊豆海洋公園は12〜15m、14〜15℃、大瀬崎は5〜10m、13〜14℃、城ヶ島は6〜8m、16℃。スキューバプロショップ富戸からの電話情報、ベタ凪で絶好のダイビング日和、春濁りが一旦落ち着き8〜10m、14〜15℃、GWが始まると透明度も良くなり水温も高くなる傾向。最近は深海のアカグツが水深24mの砂地に登場、円盤みたいな体で胸ビレでヨチヨチ歩き、富戸では7〜8年ぶり。ソメイヨシノが満開、来週位が見所。
3/29(土)BSジャパン6:30−7:00世界の海・島々(再)オーストラリア・グレートバリアリーフ
3/29(土)BSイレブン3:00−3:30ZERO hour(再)Tahiti
3/28(金)NHKBSプレミアム15:00−16:00ワイルドライフ(再)進化の島・ガラパゴス・ウミイグアナ・豊かな海に泳ぎ出せ
3/28(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
3/28(金)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)イルカと生きる里の海・熊本県天草市
3/28(金)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/27(木)BS−TBS23:00−23:30夢の扉+(再)巨大地震を1週間前に予知せよ!海底の動き“1000分の1ミリ”をとらえる〜“不可能”への挑戦
3/27(木)BS朝日22:00−22:54ニッポン絶景街道(再)春の沖縄・琉球街道〜世界遺産の城を巡る旅
3/27(木)BS朝日19:00−20:54ボクらの地球・知床四季物語(再)ヒグマの森とクジラの海・川と海と森が育んだ奇跡の命たち
3/27(木)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/27(木)NHK総合0:40−1:30NHKスペシャル(再)里海 SATOUMI 瀬戸内海
3/26(水)BSフジ22:00−22:55町田忍の昭和レトロ紀行(再)沖縄市&東京中央区
3/26(水)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/25(火)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/25(火)NHKBSプレミアム3:25−4:05インド洋・サンゴの海に潜る(再)モルディブ
3/24(月)NHKBSプレミアム20:00−21:00ワイルドライフ 注目オーストラリアの海・猛毒ダコ・一撃の狩りに迫る
12月のオーストラリア、海では猛毒ダコの被害が続出。青酸カリよりはるかに強い猛毒テトロドトキシンをもつ8cm程のブルーリングオクトパス(ヒョウモンダコ)、南東部沿岸に多く10種以上、神経毒で人も死亡。砂地、岩など様々に擬態、興奮すると色が際立つ青いリング。天敵の大きなテンジクガレイには、猛毒をアピールする鮮やかなヒョウ柄で威嚇。自分より大きなカニも捕食、毒を流して弱らせ、覆い被さって裏返し腹に噛み付き、唾液の毒を注入。しかし最近、ブルーリングオクトパスを襲うコウイカも発見、なぜ毒が効かないかは不明。1月の繁殖、見た目で性別は分からずオスが飛びついて判断、精子カプセルを渡して受精、約300個の卵は母ダコが半年も持ち歩いて保護、孵化した赤ちゃんダコにも毒、命絶える母ダコ。
3/24(月)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/24(月)NHKBSプレミアム5:00−5:30さわやかウインドー(再)〜竹富島〜水牛車に揺られて
3/24(月)NHKEテレ0:00−0:45地球ドラマチック(再)海の生物が危ない!〜二酸化炭素の脅威〜
3/23(日)NHKEテレ23:30−24:00サイエンスZERO(再)待ったなし!地球温暖化対策・最前線
3/23(日)BS日テレ22:00−22:54加藤浩次の本気対談!コージ魂!!佐藤克文・海洋動物学者
3/23(日)NHK総合21:00−21:50NHKスペシャル 注目里海 SATOUMI 瀬戸内海
かつて瀕死の海とも呼ばれた瀬戸内海、ここ数年復活。開発で沿岸の住処を追われた生物達、カキ筏に吊り下げられたロープが引越し先に。かつて毎日のように発生した赤潮も、65億個のカキが浄化。入江に筏を移動して透明度を上げ、漁師が毎年種を撒き続けてアマモの森が復活、隠れ家と酸素を供給、様々な生き物たちのゆりかご、絶滅寸前だったカブトガニの自然産卵も復活。獲り過ぎない、里海ならではの定置網漁。昨年開かれた世界閉鎖性海域環境保全会議、人が手を入れる事で自然との調和を目指す SATOUMI が海外にも広まり。夏、カキの水位を上げると高水温で産卵、ホタテ貝殻に幼生が着床、干満差で水中から出ても生き残ったのを選別。アマモは畑の肥料にもなり、陸と海で栄養循環。小魚が増える事で、スナメリを頂点とする生態ピラミッドも復活。
3/23(日)BS12TwellV20:00−20:54大海球紀行II(再)#11 海流と森の生命・コスタリカ
3/23(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・南風通信 注目国立公園に指定された「慶良間諸島」、他
3/23(日)TBSテレビ18:30−19:00夢の扉+巨大地震を1週間前に予知せよ!海底の動き“1000分の1ミリ”をとらえる〜“不可能”への挑戦
粒状体力学で1週間前の地震予知を目指す、JAMSTEC(海洋研究開発機構)プログラムディレクター、阪口秀(51才)さん。阪神大震災の前、常時微動が収まっていた事から地震直前に砂粒が揺れたり止まる事を解明、年に約10cm、日に0.3mm動く海底を観測して不規則な動きを捉える事で予知する独自の理論、批判意見も。深海で浮遊物もある中、どう正確に観測するかが課題、水中青色レーザーの観測網を設置して距離を測定する計画。今年2月、石垣島で実験、水深7m、10mの距離に送信機と受信機を設置、第一歩に無事成功。
3/23(日)日本テレビ14:15−15:15第6回・沖縄国際映画祭イケメン&美女続々登場スペシャル!
レッドカーペットが敷かれた那覇・国際通りから生放送。3/20〜/24開催の映画祭、出展作品を紹介。
3/23(日)NHK総合7:00−7:45NHKニュース・おはよう日本厳寒のオホーツク海へ・氷の下に生物の楽園が、他
3/22(土)フジテレビ19:00−19:57超潜入!リアルスコープハイパーはたらく乗り物全部見せますSP・世界最大の魚類ジンベエザメを運ぶ巨大水槽付きトレーラー、他
国内5か所で展示、10m以上になるジンベエザメ。昨年6月、高知県土佐清水市の海遊館・海洋生物研究所から、大阪・海遊館への運搬の様子を紹介。定置網にかかった約4.3m、推定850kg、4〜5才のメスを450km移動。事前に誘導トレーニングし、ヘルメットをしたダイバー達が特製担架に誘導、尻尾でヘルメットが飛ばされるハプニングも。落ち着いた所を大型クレーンで運搬車へ移動、渋滞を避け夜に出発、交換用海水を積んだ車が追走。途中水換しながら無事に到着、コンテナで巨大水槽へ引越し完了。
3/22(土)放送大学13:45−14:30特別講義・日本海の生い立ちを探る(再)山陰海岸ジオパーク
3/22(土)BS朝日12:00−12:55ニッポン絶景街道(再)春の沖縄・琉球街道〜世界遺産の城を巡る旅
3/22(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、大瀬崎外海はクローズの可能性あり、伊豆海洋公園は透明度5〜8m、水温13〜14℃、富戸は5〜8m、13℃、大瀬崎は7〜8m、15℃、城ヶ島は3〜5m、12℃。八幡野ダイビングセンターからの電話情報、春濁りで5〜7m、13〜14℃、定番はベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ。春はウミウシが増加、テントウウミウシは餌のタマミルの上でじっとしている事が多いのだとか。5/17など、今年は7回のナイトダイビング予定が決定。
3/22(土)BS日テレ0:00−0:30BS吉テレ・ケンイチ沖縄県那覇エリア vs 中部エリア・後編
3/21(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
3/21(金)NHKBSプレミアム12:29−12:59岩合光昭の世界ネコ歩き沖縄の子ネコたち
3/21(金)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/20(木)BS朝日22:00−22:54ニッポン絶景街道春の沖縄・琉球街道〜世界遺産の城を巡る旅
3/20(木)日本テレビ21:00−22:54ダウンタウンDX1年に1度の祭典!沖縄から2時間生放送スペシャル
沖縄国際映画祭に併せ、沖縄・北谷町ニライセンターから27名ゲストで生放送、しかし沖縄では後日放送なのだとか。
3/20(木)NHKEテレ15:45−16:00モリゾー・キッコロ・森へいこうよ!(再)さかなクンといく!ウミウシの旅
3/20(木)NHKBSプレミアム12:45−13:00ワイルドライフ・命の輝き北米カリフォルニア・幻の巨大魚・コンブの海に集う
3/20(木)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/19(水)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/19(水)NHK総合3:40−4:05水・族・館(再)八景島シーパラダイス
3/19(水)フジテレビ2:05−3:20水の国ニッポン・第2弾暮らしに息づく水の恵み
3/19(水)BS日テレ0:00−0:30BS吉テレ・セールスタイル代田橋の沖縄タウンで泡盛&ソーキそば!
3/18(火)BS日テレ21:00−21:54ホテルの窓から世界屈指のリゾート、南国モルディブへの旅
3/18(火)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/18(火)BS朝日5:00−5:55BBC地球伝説大自然の宝庫・北極圏を行く・アラスカ・海の恵み
3/17(月)NHKBSプレミアム11:05−11:20さわやか自然百景(再)山形・鮭川
3/17(月)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/16(日)BS12TwellV20:00−20:54大海球紀行II(再)#10 巨大海藻の海・アメリカ西海岸
3/16(日)NHK総合19:30−20:00ダーウィンが来た!生きもの新伝説 注目相模湾ウミウシ・自由奔放な生き方
3/16(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・南風通信 注目琉球ドラゴンプロレスリング、他
3/16(日)TBSテレビ19:00−20:54駆け込みドクター!都道県別健康ランキング沖縄県民・長寿日本一陥落の理由は?、他
長寿首位を35年守って来た沖縄。しかし、ハンバーガーショップ店舗数、飲み屋店舗数は全国1位。慢性肝疾患・肝硬変による死亡率も1位で、全国平均の2倍。肉類摂取量、肥満者の割合も男女とも1位。70才以上の平均寿命は未だ全国1位、女性日本一は北中城村、毎年元気な80才以上のミス(美寿)きたなかぐすくを選出。働き盛り世代の食の欧米化、魚摂取量ワースト1位などが問題。
3/16(日)NHK総合7:45−8:00さわやか自然百景山形・鮭川
3/15(土)TBSテレビ21:00−21:54世界ふしぎ発見!マジックアイランド・マウイ島の未来・マウイの海に世界一集まる鯨の歌の秘密とは?、他
3/15(土)NHKBSプレミアム20:00−21:00ザ・プレミアム 注目月の魔法が命をよぶ・グレートバリアリーフ大産卵
3/15(土)NHKEテレ19:00−19:45地球ドラマチック 注目海の生物が危ない!〜二酸化炭素の脅威〜
近年多量の二酸化炭素が海に溶け込み急激に酸性化、生態系を支えるサンゴ礁に大きな被害。アメリカ西海岸北部で100年以上続くカキ漁、2007年頃から幼生が育たなくなる異常、海水酸性化が原因、水槽に重曹を加える事で対処。パプアニューギニア・ミルンベイ、火山影響で海底から長年CO2気泡が噴出、酸性度が高くサンゴ多様性は減少、サンゴ残骸に暮らす生物も限られ、まさに未来の海の姿。酸性化は、炭酸Caを形成する様々な生物に影響、サンゴ幼生が定着するのに必要なサンゴモも育たない、魚が危険回避する脳に異常をきたす事も判明。一方、遺伝的適応で酸性化に強いアカウニが増えた例も。
3/15(土)日本テレビ18:30−19:00満天☆青空レストラン長崎県で養殖マグロに迫る!!
長崎県松浦市、鷹島。長崎は海の環境が良く、養殖マグロの出荷尾数は日本一。水温が低目で、自分の体を守ろうと皮に脂が集まって大トロになり、水が綺麗で赤身も美味。漁師が引き網で釣った30cmの稚魚を、4年かけて1.2m、50〜60kgに成長。直径40m、深さ20mの生簀に1,200匹のクロマグロ、餌は地元で水揚げされた生のアジやサバ、ダイバーが食べ具合を確認しながら機械で投入、餌代は月6,200万になる事も。出荷は時間がかかると身が焼けてしまうため、企業秘密の方法で気絶させ、ダイバーが手掴みしてクレーンで引揚げ、40秒で血抜き、神経抜き、エラ・内臓抜き、氷漬け。2日熟成させ旨味を増し、一匹約15万円。港で赤身・大トロ・脳天の握り、カマのスペアリブ、心臓の甘辛煮、大トロのハリハリ鍋に。
3/15(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、八幡野、伊豆海洋公園はクローズの可能性あり。富戸は透明度5〜10m、水温13℃、大瀬崎は8m、13℃、城ヶ島は6m、11℃。逗子葉山ダイビングリゾートからの電話情報、先週から春濁り、3〜5m、11〜12℃、昨日は春の嵐でクローズ。マクロがお勧め、ミヤコ、ニシキ、コモン、イガグリ、サガミリュウグウなどウミウシが増加。アマモが順調に成長、海へ移植するイベントを予定。
3/15(土)NHKEテレ7:15−7:30モリゾー・キッコロ・森へいこうよ! 注目さかなクンといく!ウミウシの旅
3/15(土)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)命のゆりかご・ヨシ原・滋賀県近江八幡市
3/15(土)TBSテレビ1:25−2:25ゲスメン沖縄2人旅
3/14(金)日本テレビ19:00−19:56笑神様は突然に…上地雄輔&宮川は宮古島へ!、他
上地雄輔さん、宮川大輔さん、千鳥の2人が宮古島へ。第二の故郷と言う上地さんの運転で宮古島を案内、空港から東平安名崎へ、97段上った灯台から臨む絶景。子供の頃に遊んだイムギャーマリンガーデン、橋の上から飛込み。宮古そば「んまや〜」よくばり定食、ごーやちゃんぷるー、豆腐ちゃんぷるー。正月にも来た親戚宅、最盛期のさとうきびの収穫体験、去年亡くなったおじぃの墓参り。最後は砂山ビーチへ、日本で一番綺麗な夕日。
3/14(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
3/14(金)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/14(金)NHK総合4:15−4:20シリーズ世界遺産100(再)西オーストラリアのシャーク湾〜オーストラリア〜
3/14(金)NHK総合3:35−4:05神秘の西表島(再)太古から続く大自然
3/14(金)日本テレビ2:29−2:59ワケあり!レッドゾーン 注目ライセンス vs クラゲを最高に愛する男・平山ヒロフミ
3/13(木)日本テレビ19:56−20:54ぐるぐるナインティナインイカ村隆史・春のイカ祭り・日本のご当地イカ・ベスト15!
日本近海で獲れるイカは約140種。北海道羅臼町、鮮度の落ち易いドスイカのゴロ味噌炒め。北海道歯舞、タラ漁に掛るタコイカ、成長すると触腕が抜けて足8本、タコイカのしゃぶしゃぶ。香川県観音寺市、底引網にかかるミミイカとベイカのスミ煮。沖縄県糸満市、80cmにもなるソデイカの刺身、水中銃で獲るコブシメのニラ味噌炒め。静岡県沼津市、ヤリイカの炊き込みご飯、ジンドウイカの酢味噌和え、スルメイカに具を詰めたイカ餃子。兵庫県浜坂のホタルイカ取材中、素潜り漁中に浅瀬を泳いでるのを捕獲された4mのダイオウイカ、茹でた足をスタジオで岡村さんが試食、強烈な臭いとヌルヌル。また岡村さんは佐賀県呼子へ、ケンサキイカの樽流し漁に同行、シーズンオフでも無事ゲット、船上で刺身に。
3/13(木)NHKEテレ15:45−16:00モリゾー・キッコロ・森へいこうよ!(再)さかなクンからの挑戦状!冬の海でドリームマッチ!
3/13(木)NHKEテレ9:40−9:50大科学実験(再)水中の音の速さを見てみよう
3/13(木)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/12(水)NHK総合22:45−22:50シリーズ世界遺産100フレーザー島〜オーストラリア〜
3/12(水)NHKEテレ9:20−9:30社会のトビラ(再)環境を守る・東京湾
3/12(水)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/11(火)日本テレビ11:55−13:55ヒルナンデス! 注目春の沖縄満喫・家族旅、他
3/11(火)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/10(月)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #27 ケアンズ・オーストラリア
3/9(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・南風通信 注目沖縄県産のバジル、他
3/9(日)日本テレビ19:00−19:58ザ!鉄腕!DASH!!DASH海岸・東京湾の深海を調査、他
東京湾奥、横浜工業地帯のヘドロの海再生企画。2月の大雪、水温が下がりプランクトンが死滅して抜群の透明度、ゴムボートの間に吊るした巨大箱眼鏡で観察、マリンスノーをエサにし早春の訪れを告げるカミクラゲ、クロナマコも掃除屋さん。千葉県天羽漁協の深海魚漁師、東京海底谷の水深200m、深海カメラを吊るして撮影、キホウボウの仲間、素早く移動するクモヒトデの仲間、チゴダラ、コウイカの仲間。水深270mの刺し網を揚げると、腕が10本前後のニチリンヒトデ、ヤマトホシヒトデ、高級魚のナメタガレイ、カンテンナマコの仲間、トンガリ、サガミクリツノガニ、高級魚のエンザラ、アカザエビ、そして世界最大の節足動物のタカアシガニ。宿でしゃぶしゃぶ、雑炊に。
3/9(日)BS−TBS3:00−5:00海の唄(再)環境映像
3/8(土)テレビ東京13:55−14:25厳選!いい宿ナビ春の沖縄・極上リゾート
3/8(土)NHKEテレ12:30−13:00サイエンスZERO(再)津波の真の姿をとらえろ〜世界最大!海底地震津波観測網〜
3/8(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、逗子は透明度7〜10m、水温13〜14℃、八幡野は10〜15m、13〜14℃、伊豆海洋公園は10〜15m、13℃、富戸は10m、13〜14℃、大瀬崎は5〜12m、13〜14℃。城ヶ島ダイビングセンターからの電話情報、天気も良くおだやかで5〜10m、12℃、ビーチでワカメとフクロノリを水中ライトで舐めるように探すと、米粒より小さいダンゴウオの赤ちゃん。ボートではヒラメやドチザメも。
3/8(土)NHKEテレ7:15−7:30モリゾー・キッコロ・森へいこうよ!さかなクンからの挑戦状!冬の海でドリームマッチ!
東京海洋大学客員准教授のさかなクン、神奈川県横須賀市の天神島臨海自然教育園へ。獲物を捉えるイソギンチャクの触手は毒針を発射する武器、それに耐えイソギンチャクを棲み家にするクマノミ、餌を運んだり綺麗にしてあげたりすることも。海藻のアラメとカジメ、昆布の仲間、魚の棲み家になったり、貝類の餌にも。寒さが苦手なクロダイは冬に海の浅瀬が冷えると深い所へ。冬は砂に潜ってじっとしているキュウセン。元々寒い海に暮らすダンゴウオ。
3/7(金)NHK総合22:55−23:20ドキュメント72時間沖縄・眠らない床屋
3/7(金)FMヨコハマ14:00−14:10松原さと子・らんらんツアー Friday Wanderer沖縄情報の紹介・沖縄ツーリスト提供
3/7(金)NHKBSプレミアム11:45−11:55アインシュタインの眼・特選映像ファイル(再)ペンギン〜水陸両用!驚きの能力〜
3/7(金)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/7(金)フジテレビ5:25−8:00めざましテレビ新国立公園(祝)慶良間諸島・海に山にすごすぎる自然、他
3/5国立公園に指定された慶良間諸島。渡嘉敷島の西側、ケラマブルーの海が広がる渡嘉志久ビーチ。250種以上のサンゴ、360種以上の魚が生息する慶良間諸島の海、サンゴ礁には熱帯魚やウミガメ。2〜4月、繁殖に訪れるザトウクジラ。リュウキュウマツなど、亜熱帯で育つ植物は620種以上。
3/7(金)NHK総合3:10−4:05海底の花園・サンゴの美(再)沖縄・慶良間諸島
3/6(木)日本テレビ21:00−21:54秘密のケンミンSHOW日本全国・謎の激ウマ深海魚グルメ祭り
3/6(木)NHKBSプレミアム12:45−13:00ワイルドライフ・命の輝きオーストラリア・クモガニ10万匹の大集結
オーストラリア南東部、ポートフィリップ湾、数年に一度、海底を埋め尽くす10万匹のクモガニの仲間、グレートスパイダークラブ。甲羅幅20cm、前にも歩ける長い足、普段は単独行動。年も場所も不定、一斉に同じ方法に歩いて集まり、6月の満月の2日前、100m四方に大集結。天敵のスムーススティングレイには、山積みに重なって防御。夜、活発に動くも繁殖ではなく、早朝にハサミで自分の目を刺激して脱皮を促すホルモンを分泌し、一斉に脱皮。うまく殻が脱げず命絶える事も少なくなく、脱皮に早い潮の流れを利用するため大潮の日に集結すると推測。脱皮直後にヒトデや魚に襲われやすいのも、集結する理由。
3/6(木)NHKEテレ9:40−9:50大科学実験(再)水中の音の速さを見てみよう
3/6(木)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/6(木)NHKBSプレミアム3:00−4:00インド洋・サンゴの海に潜る(再)モルディブ
3/5(水)NHK総合12:20−12:45ひるブラ太平洋・海藻パラダイス〜神奈川県横須賀市〜
3/5(水)NHKBSプレミアム10:35−10:45美しき水の星・地球(再)古代魚育む神秘の泉
3/5(水)NHKEテレ9:20−9:30社会のトビラ(再)環境を守る・東京湾
3/5(水)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/5(水)NHK総合3:15−4:05小笠原(再)父島の海
3/4(火)テレビ朝日19:00−20:54トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン・2時間スペシャル東京海洋大学客員准教授さかなクン・海の不思議な(秘)スクープ!、他
さかなクンがスタジオで不思議な魚を紹介。インドネシアで撮影された体が透明な魚、ハナヒゲウツボらしきレプトケファルス。深海のムネエソ類、下から見上げるとお腹の発光器で、水中に差し込む光に合わせて姿を隠す特技。砂に潜り、通りかかった小魚を僅か0.1秒の早業で丸飲みするメガネウオ。1cm程の動物プランクトンのガウシア、天敵のギガントキプリスに対し、海水と反応して青く発光する物質で目くらまし。1mmの卵から生まれるヒラメ、最初は体の左右に目、成長と共に左側に。フィッシングフロッグ(カエルアンコウの仲間)、エスカ(疑似餌)をヒラヒラ動かし、食べようと近づく小魚を一瞬に丸飲み。
3/4(火)放送大学18:15−19:00惑星地球の進化('13)(再)第8回・海洋環境と深海堆積物
3/4(火)NHKBSプレミアム6:55−6:57グレートネイチャー 2min.(再)オーストラリア・世界最大の砂の島
3/4(火)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/4(火)NHKBSプレミアム5:00−5:30さわやかウインドー(再)沖縄・座間味・島の風景
3/3(月)NHKBSプレミアム7:00−7:10ニッポンの里山・ふるさとの絶景に出会う旅(再)大潮で現れる海の畑・千葉県勝浦市
3/3(月)BS12TwellV6:00−6:30ヒーリング・タイム(再)アクアスケープ #26 トゥフィ・パプアニューギニア
3/2(日)NHKEテレ23:30−24:00サイエンスZERO津波の真の姿をとらえろ〜世界最大!海底地震津波観測網〜
3/2(日)BS12TwellV20:00−20:54大海球紀行II(再)#8 世界遺産・豊饒の凍る海・知床半島
3/2(日)日本テレビ19:58−20:54世界の果てまでイッテQ!水族館プロジェクト in フロリダ、他
八景島シーパラダイス内のイッテQ水族館にキモカワイイ生物を展示すべく、チャンカワイさんがフロリダへ。緑がかった海水の砂地をダイビング、メデューサ・ワーム、サーペント・スターフィッシュ、ブリットル・スターフィッシュなど、ちょっとグロテスクな生き物たち。そして35cmと世界2番目に巨大な巻貝、トリプロフズス・ギガンテウス、原色オレンジのボディ。流れのあるポイント、コウモリに似たバットフィッシュ、ヒレが進化した2本の足で歩き、泳ぎは苦手、手掴みで簡単に捕獲。世界最大の等脚類、ダイオウグソクムシ、地元漁師のイセエビ仕掛け籠にマグロのアラを入れ水深200mへ、翌朝引き揚げるも掛らず、業者から30cmのを仕入れ、深海の掃除屋で悪臭、餌を食べず5年生きた記録もあるのだとか。
3/2(日)FMヨコハマ19:00−19:30柴田聡・南風通信 注目ゲスト・川畑アキラさん、他
3/2(日)日本テレビ18:00−18:55真相報道バンキシャ!ダイオウイカ相次ぐ捕獲・日本海に異変?、他
3/2(日)BS12TwellV15:00−15:54大海球紀行I(再)#12 躍動する生命バハ・カリフォルニア海中探検
3/2(日)TBSテレビ14:00−15:00スパニチ!!芸能人パパが子どもに絶対見せたい地球絶景レッド吉田&次男・塁くんがフィリピン絶景旅へ!、巨大・ジンベエザメに遭遇!、他
3/2(日)日本テレビ7:00−7:30所さんの目がテン!すごい研究SP第2弾・金魚とタイが一緒に泳げる驚異の水槽!、他
淡水魚も海水魚も育てられる第三の水を開発した、岡山理科大学アクアバイオ研究室、山本俊政准教授。今の海水より成分が少なかった古代の原始海水に着目し、海水成分60種の内、必要不可欠なナトリウム、カリウム、カルシウムのみにした好適環境水を開発。山の中で15種の海水魚の飼育に成功、臭みがなく脂も乗り、3年前から市場に出荷。海水は3.5倍の高浸透圧で魚の成長を抑制、好適環境水は負荷がかからず成長が早まるメリット。白点病の繊毛虫が浸透圧の差で破裂し、病気が治るメリットも。砂漠や宇宙での養殖も可能になる期待。
3/1(土)TBSテレビ22:00−23:24情報7daysニュースキャスターダイオウイカ&深海魚がナゼ…続々あがるのか?、他
3/1(土)日本テレビ18:30−19:00満天☆青空レストラン宮古島編
3/1(土)FMヨコハマ7:30−7:50頃井手大介・The Burn 注目ダイビングコンディション、他
各ポイント情報、八幡野、伊豆海洋公園、富戸はクローズの可能性あり。逗子は透明度10〜12m、水温13〜14℃、伊豆海洋公園は15〜20m、14℃、富戸は15m、14℃、城ヶ島は6m、12℃。大瀬崎ダイビングハウスマンボウからの電話情報、一昨日の雨で6〜8m、14℃、東風が強く、先端や外海が静か。水深20m前後の砂地にはホウボウにも似た、ヒレの綺麗なセトミノカサゴ。縦泳ぎするサギフエも。これからはウミウシシーズン、3〜5月はマンボウも。2週間前にはザトウクジラが出て、水深15m位でダイバーが遭遇、大きなニュースになったのだとか。

" My Diving Page " by Lonver at 2014/3.