■2011年2月の放送
2/28(月) | 日本テレビ | 21:54−22:00 | 自転車百景 | 爽やかな風に吹かれたいなら、やっぱり沖縄の道だった。 |
自転車で行く沖縄・那覇の道。理想郷という名のニライカナイ橋、妖精の棲むというガジュマルの木、500年の歴史の石畳、屋根の上の守り神のシーサー、曲がり角で魔物がぶつかり砕ける石敢當、平和を願い戦後に再建された守礼門。 | ||||
2/28(月) | NHKハイビジョン | 21:20−21:30 | アジア自然紀行(再) | 孤島に飛びかうオオコウモリ〜沖縄・南大東島 |
2/28(月) | テレビ朝日 | 13:20−13:55 | 徹子の部屋 | さかなクン・祝!クニマス再発見 |
東京海洋大学客員准教授のさかなクン。天皇陛下会見でも触れられた、秋田の田沢湖にしかいなく70年前に絶えたと思われていたクニマス再発見の立役者。クニマスのイラストを描くため、富士五湖の西湖で似ているヒメマスを入手したところ、銀色のはずが色は黒く、産卵床を掘るためか尾ビレの下が擦り切れているのが時期外れと疑問、京都大学中坊教授に見せた事で話が急展開、過去に卵が放流されて生存していたと判明したのだとか。今気になる魚がギマ、背と腹ビレにトゲがあり温暖化で東京湾にも増え、他の魚を傷つけ漁業被害。各地の海に潜り、東京湾がきれいになった事に感動。自宅のある館山で定置網にかかった子供のジンベエザメ2匹、今は八景島シーパラダイスで飼育中。水はきれいになったものの水温が上がり、生態系が変わってしまった多摩川、アユは秋に海へ下るのが遅くなり、小さいまま上って生存に苦戦。また様々な熱帯魚が捨てられ繁殖してしまい、別名タマゾン川。 | ||||
2/28(月) | BSフジ | 12:45−12:55 | ハイビジョン・ワールドツアー(再) | モルディブ |
2/28(月) | NHK衛星第1 | 9:20−9:43 | アジアン・スマイル(再) | 一本釣りにかける〜モルディブ・カツオ漁師〜 |
2/28(月) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #22 カンクン・メキシコ・カリブ海 |
2/27(日) | TBSテレビ | 23:30−24:00 | 革命×テレビ | 革命ノーベル賞・タイロボット、他 |
深海探査機「うらしま」開発リーダーを務めるなど潜水機器開発のプロフェッショナル、北九州市立大学の山本郁夫教授(50才)。3年前からタイロボットの開発に取り組み、水族館でデータ集積して本物そっくりに泳ぐように調整、そのしなやかな尾の動きは宇宙でのロボットアームに取り入れたいとNASAから打診があった程、最も本物の様に見える魚ロボットとしてギネスも認定。スクリューによる自然破壊の危険性や、他の魚に気付かれないメリットから、将来的には完全自動での海洋調査へ。 | ||||
2/27(日) | TBSテレビ | 21:54−22:00 | 風の言葉 | 北国のサンゴ |
青森県陸奥湾に潜り続けて7年、むつ市・海と森ふれあい体験館の館長、五十嵐健志さん。目的は80年前に発見されたムツサンゴ、体長は僅か5mm、潜っても潜っても新しい発見。子供達の柔軟な頭で、綺麗な自然を見て、自分の体を使って調べて欲しいというのが思い。 | ||||
2/27(日) | NHK総合 | 19:30−20:00 | ダーウィンが来た!生きもの新伝説 | 最強の小心者!?猛毒フグ |
日本各地の浅い海に生息、4月、砂に潜り目だけ出して隠れる小心者のクサフグ。体長15cm、内臓だけでなく皮膚や筋肉にも猛毒。4枚のヒレで泳いで小回りが利くもののスピードはなく、他の魚などに襲われるとすぐに砂の中へ避難。毒のテトロドトキシンは、海底の細菌の持つ毒が食物連鎖で入って来て溜めこんだもの。体を膨らみやすくするため鱗がなく皮膚が弱いため、6月、寄生虫や細菌を真水で弱らせるため、丸い体で集団で必死に数百mを川上り、川底で体をこすり、体から塩分が抜けてしまうリスクと闘いながらじっと待機。初夏の大潮の満潮直前、伊豆半島の川奈、波打ち際の岩場に集結、石の上に乗り上げ一斉産卵、岩の隙間で卵が守られる仕掛け。 | ||||
2/27(日) | NHKハイビジョン | 12:30−12:57 | 生命の大地・地球(再) | 亜熱帯のマングローブ林・沖縄・西表島 |
2/27(日) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #19 西オーストラリア4 |
2/27(日) | NHK衛星第1 | 3:30−3:40 | 美しき水の星・地球(再) | 流氷の海 |
2/26(土) | NHK衛星第1 | 22:20−22:40 | アジアン・スマイル | 一本釣りにかける〜モルディブ・カツオ漁師〜 |
2/26(土) | BSフジ | 9:00−9:25 | なるほど!ザ・ニッポン(再) | 大山椒魚すむ清流・水中をみつめつづけて |
2/26(土) | NHK衛星第2 | 8:30−9:30 | ドキュメント・5人の24時間 | 目指せ!日本一の成人式〜沖縄・那覇市〜 |
毎年荒れる沖縄の成人式、そのイメージを払拭しようと取り組んだ5人の新成人。成人式の前日、国際通りに近い那覇市立上山中学校、会場の体育館で準備をする成人式実行委員会。日本一の成人式を目指し1年前から準備、親への感謝をテーマとし、ぎりぎりまで親御さんたちへ出席を依頼。多くの人は沖縄を離れ、京都で舞子になり久しぶりに戻って来る人。歌手を目指すも今一歩のところでデビューできずにいる人。仕事が忙しくて準備に参加できず司会を卸されてしまった、一番のやんちゃ坊主とのわだかまりに、夜に訪問してきて彼に舞台に上がる時間をくれとお願いする当時の学年主任の先生。1/9当日、早朝から着付けをする新成人たち、写メを撮り感謝の言葉と父に送る人。いよいよ式の始まり、舞子さんの舞いで始まり、校歌斉唱、全員が親への手紙を手渡し、笑顔と涙に包まれる会場。そしてやんちゃ坊主が仲間たちと壇上へ、おかんありがとうの言葉。フィナーレは全員でかちゃーしー。最後は全員で後片付け。 | ||||
2/26(土) | テレビ朝日 | 8:00−9:30 | 朝だ!生です旅サラダ | 松本莉緒・楽園タヒチの旅・第4週・ティケハウ島〜タヒチ島、他 |
女優の松本莉緒さんの海外マンスリーの最終回。ティケハウ・パール・ビーチ・リゾートの部屋の前のビーチでただ日光浴。ホテルで夕食にしてもらうべく、漁師のボートで魚釣り、まず無人島の木の茂みで大きなヤドカリを集めて殻から出して餌にし、車のプラグを重りにして手で釣り、残念ながらトアウ(タイの仲間)1匹、ビーチにテーブルセットしてフライに。最大の島のタヒチ島、インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ、ヤシの木につるしたハンモック、夜のタヒチアンダンスショー。翌日はチーム・タヒチオラのリーダーのレッスン、パーティーボートに生演奏を呼んでクルージング。 | ||||
2/26(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn | ダイビングコンディショニング、他 |
各ポイント情報、八幡野は透明度10〜15m、水温15〜16℃、伊豆海洋公園は7〜15m、14〜15℃、大瀬崎は8〜10m、15〜16℃、城ヶ島は8〜10m、13〜14℃。スキューバプロショップ富戸からの電話情報、ちょっと波が高くてクローズの可能性もあり、20m、15℃、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ホウボウの赤ちゃんなど。 | ||||
2/26(土) | NHKハイビジョン | 5:30−6:00 | 美景・絶景・日本列島再発見(再) | 九州・沖縄編 |
2/26(土) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #19 西オーストラリア4 |
2/26(土) | NHK総合 | 1:15−2:05 | NHKスペシャル(再) | 清算の行方〜諫早湾干拓事業の軌跡〜 |
2/25(金) | BS日テレ | 22:30−23:00 | スマート・トラベル | オーストラリア編・シドニー |
シドニー水族館には、オーストラリア固有種のカモノハシ、GBRを再現した圧巻のサンゴ礁エリア、エイやサメの迫力ある水中トンネル。 | ||||
2/25(金) | テレビ東京 | 21:00−21:54 | 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! | 島ダス!座間味島・冬限定!7色に輝く南の島!、他 |
モンキッキーさんが沖縄本島の西に浮かぶ世界有数のダイビングスポット、人口580人の座間味島へ。タコ獲り名人の玉城光男さん(71才)、手製のヤリを持ち大潮の干潮時の真夜中の海岸を歩き、ヤリや手掴みでタコを捕獲、歯の無い口で噛んで活き占め。島一番元気なおばぁ、宮村文子さん(86才)、毎日ビーチで投げ釣りしてブダイは晩飯、道端で拾ったモーアーサと呼ばれるコケの一種はよく洗ってチャンプルーに。フルフェイスマスクでダイビングすると、ホヤの仲間のウルトラマンボヤ、まるで笑い顔のワライボヤ、沈めたカゴの中には泡盛を1年以上熟成させる海底古酒。最後はホエールウォッチング、1〜3月に繁殖に200頭以上が集まる、10mを超えるザトウクジラ、滅多に見られない奇跡とは潮を吹いた瞬間に見られる虹。 | ||||
2/25(金) | NHKハイビジョン | 20:00−21:30 | ハイビジョン特集 | 笑う沖縄・百年の物語 |
戦後の沖縄の人々を笑いで勇気づけた、沖縄のチャップリンと言われた小那覇舞天(ブーテン)、弟子で天才的エンターテイナーと言われた照屋林助。ウチナー口の唄で戦争や兵隊を風刺する、その当時の笑いと似ていると言われる、人気劇団「お笑い米軍基地」の講演。主宰の小津波正光さんがその歴史や背景を振返り。 | ||||
2/25(金) | BSフジ | 19:30−19:55 | なるほど!ザ・ニッポン(再) | 大山椒魚すむ清流・水中をみつめつづけて |
2/25(金) | NHKハイビジョン | 5:55−6:00 | 山川草木(再) | 三重・奥志摩・茜(あかね)色の海 |
2/25(金) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #22 カンクン・メキシコ・カリブ海 |
2/25(金) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #19 西オーストラリア4 |
2/24(木) | NHK衛星第2 | 20:30−21:00 | いのちドラマチック(再) | トラフグ・毒を抜かれるいのち |
2/24(木) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #8 魅惑の青き海・インド洋沿岸 |
2/24(木) | フジテレビ | 19:00−20:54 | 奇跡体験!アンビリバボー・仰天超スゴイ(秘)動物映像50連発! | フロッグフィッシュの秘密、海に潜む恐ろしい怪物、カワハギvsタコ・命がけの闘い、アマゾンの神秘!カワイルカ、天敵から身を守る究極のワザ、飼育員とイルカの闘い全記録・世界初への挑戦・奇跡の物語、他 |
泳ぎは下手でも体の色を変えて周囲に擬態して待ち伏せ、一瞬にして魚に飛びつき丸飲みするフロッグフィッシュ。最大2mにもなるアメリカオオアカイカ、小魚を集団で襲い、遊泳力が高く船から落ちた人間を海の底へ引きずり込む事もある、正に赤い悪魔。カワハギの仲間の集団捕食の瞬間、隠れ場のない砂地でタコを囲み、海面に向って逃げ出した所を一斉に襲い、足一本も残らず。体がピンク色のアマゾンカワイルカ、目が発達し、超音波で魚を岸辺に追い込み、集団で囲い込み漁、3,500万年前の原始の鯨と同じ特徴を持ち生きた化石と呼ばれ、オスは大きな石を加えて水面に顔を出してメスにアピール。天敵のヒトデに襲われると触手を縮めて身を守るのが普通のイソギンチャク、しかしキタフウセンイソギンチャクは海底を離れ身をくゆらせて泳いで逃げるのが特徴。大分県のマリーンパレス水族館「うみたまご」、2008/2/18捕獲が禁じられデリケートで生態も不明なハセイルカが定置網にかかり瀕死の状態との連絡、群れから離れた赤ちゃんで海に帰すのは無理と判断、軟膏で乾燥を防ぎながら担架に乗せて宮崎から3時間かけて水族館へ、水槽に放すも泳げず水底へ沈んでしまう状態、白血球の数値が高く感染症の疑いも。泳げる日が来ると信じ、他の担当者も含め飼育員が3時間交代で24時間、立ち泳ぎで支える介助、ウレタンマットと浮きでライフジャケットを作るも手は離せず。やがて自ら魚を食べ出し、自ら方向転換して壁を避け、日に日に回復。7/18いよいよ屋外プールへ、担架から出すと元気に泳ぎ始め、生かしたいという飼育員達の気持が叶った瞬間。現在、ハルカと名付けられ水族館一の人気者、ハセイルカの赤ちゃん飼育に世界初の成功、生態観察の記録中。 | ||||
2/24(木) | NHK教育 | 18:55−19:35 | 地球ドラマチック | 検証・バミューダ・魔の三角海域 |
フロリダ半島の南、何の前触れもなく海が荒れ、数多くの船や飛行機が姿を消している謎に満ちた海域、バミューダ・トライアングル。最近水深90mで発見された沈船、滞在20分の潜水調査で、機銃や火災跡を発見、1942年にマイアミ沖でドイツ軍潜水艦に沈められたイギリスのウムタタ号と判明、しかし記録場所とは300kmの違い、非常に強いメキシコ湾流の影響。救難信号も出さずに消えてしまうのは、嵐の起こした波が島陰で合流して突然発生する巨大な暴れ波のせい。飛行機が姿を消すのは、磁気嵐、海底に豊富なシリカ、地殻変動によるためか、電気を帯びたモヤが計器に異常をもたらすためとの推測、しかし未だ残るワープの様な体験談も。 | ||||
2/24(木) | NHKハイビジョン | 7:00−7:30 | いのちドラマチック(再) | トラフグ・毒を抜かれるいのち |
2/24(木) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #22 カンクン・メキシコ・カリブ海 |
2/24(木) | NHK衛星第2 | 4:45−5:00 | 自然へのいざない(再) | 干潟にオオトビハゼが跳ねる〜マレーシア西海岸 |
2/24(木) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #19 西オーストラリア4 |
2/23(水) | TBSテレビ | 21:54−21:59 | タヒチへの旅 | 全編、最新のタヒチロケで構成 |
東京から直行便で11時間のタヒチ島、最大の街の首都パペーテ。名産の黒真珠、都会的な街並み、公共市場のマルシェ、キッチンがついて長期滞在の出来る Manava Suite Resort Tahiti、夕食は屋台レストランのルロット、文明と伝統が混じり合い新しいエネルギーを生み出す場所。 | ||||
2/23(水) | NHKハイビジョン | 21:30−22:00 | いのちドラマチック | トラフグ・毒を抜かれるいのち |
日本近海の食用フグは22種、最も食べられているのは高級魚のトラフグ。青酸カリの1,000倍の猛毒を持つ肝は、フグ調理師も客に出す事を禁じられた禁断の美食、自分で捌いたりして食べて命を落とした人も数知れず。肝臓、卵巣、腸に含まれる神経毒のテトロドトキシンは、毒の中で9位の強さ。毒のないトラフグを研究している東京医療保健大学では、微生物のビブリオ・アルギノリティカスの毒が発端で、貝、ヒトデ、フグへと食物連鎖で蓄積されている事を解明、陸上養殖で無毒化に成功。しかし無毒になると寄生虫が付きやすくなり、病気や噛み合いも多発。殺菌用のライト、高性能フィルター、照明を落とす、玄界灘の砂を使うなど、実用化に向けて様々な試行中。 | ||||
2/23(水) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #7 マンタとの出会い・インド洋 |
2/23(水) | NHK教育 | 10:15−10:30 | ど〜する?地球のあした | きいてみる!森を守る!川を守る! |
9割が森林と自然に恵まれた埼玉県秩父市、250種と豊富な木々。入川渓谷の沢には清流にしか棲めないカワゲラ、落ち葉の腐葉土が水をろ過。材木用のスギやヒノキを育てる森では、枝打ちや間伐で地面の草にも光を届けて豊かな自然を維持。ゴルフ場跡地に植樹して生態系を復活させる、こん虫の森プロジェクト。 | ||||
2/23(水) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #22 カンクン・メキシコ・カリブ海 |
2/23(水) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #19 西オーストラリア4 |
2/23(水) | NHK総合 | 3:40−4:10 | 空中散歩(再) | 沖縄・ちゅらうみ紀行 |
2/23(水) | BS−TBS | 3:00−5:00 | i's EYE・アジア海底紀行III(再) | 秘密のベールに包まれた海・極東ロシア |
2/22(火) | BS日テレ | 23:30−24:00 | ありんくりん沖縄 | #35・サトウキビといっしょに |
1623年に首里王府が中国へ使者を派遣して黒糖作りを学ばせ沖縄中に広がり、12〜3月が収穫期のサトウキビ。那覇市市場通りに店を構えて30年以上、さとうきび・健康食品の店「寿」、目の前で搾るさとうきびジュース。琉球菓子処「琉宮」、宮古・多良間島産の純黒糖、沖縄黒糖菓子の定番サーターアンダギー、黒ごまときなこのサーターアンダギー、串に刺したちっぴるー。国際通り「黒糖屋」、波照間・小浜・与那国・粟国・伊平屋・西表・多良間と7つの島で作られそれぞれに味が異なる純黒糖、料理に便利な粉黒糖、パンケーキなどにかける黒糖蜜。豊見城市豊崎の黒糖スイーツ専門店「かなさ」、きび畑のカチャーシー(黒糖ロールケーキ)、きびの花、フェアリーブラウン、黒糖オムレット、喫茶コーナーも。 | ||||
2/22(火) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #6 氷の王国・北極海 |
2/22(火) | TBSテレビ | 19:00−19:56 | 紳助社長のプロデュース大作戦! | 宮古島牧場で新鮮バター作り、他 |
番組企画の宮古島の民宿「夢来人」の牧場でバターを作り、はるな愛さんが沖縄食材でバター料理を考案。ゴーヤ、島らっきょう、島にんにく、オオタニワタリ、車海老、サザエ、宮古味噌などをオープントースターで焼いた沖縄野菜と海の幸のドリア。島にんにく、島らっきょう、ウイキョウのバターソースで食べるタコ焼き器バターフォンデュ。市販バニラアイスに蒸した紅芋を混ぜ、手作り黒糖のキャラメルソースをかけた紅芋アイス。 | ||||
2/22(火) | BSジャパン | 11:59−12:59 | にっぽん原風景紀行(再) | 冬の三陸・アワビ素潜り漁・岩手県種市 |
2/22(火) | NHKハイビジョン | 5:55−6:00 | 山川草木(再) | 宮崎・日南海岸・奇岩の海 |
2/22(火) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #22 カンクン・メキシコ・カリブ海 |
2/22(火) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #19 西オーストラリア4 |
2/22(火) | BS12TwellV | 3:30−4:00 | 浪漫紀行・照英・天空人の旅 in 沖縄(再) | #12・美しき海と神秘の島・宮古・忘れられないふれあい&島時間体験旅! |
2/22(火) | BS−TBS | 3:00−5:00 | i'S EYE・アジア海底紀行II(再) | 魔法の海に変身ダコを追う・インドネシア |
2/21(月) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #5 未知の海・紅海 |
2/21(月) | NHKハイビジョン | 16:50−17:00 | アインシュタインの眼・特選映像ファイル(再) | 水族館・驚異のワンダーランド |
2/21(月) | NHK総合 | 12:20−12:45 | 生中継・ふるさと一番! | マグロの鮮度保ちます・マイナス70度の世界〜静岡市〜 |
マグロ輸入量日本一の静岡市清水港に水揚げされた冷凍の大西洋マグロ。巨大冷凍庫がたくさん並ぶ冷蔵団地、船で内臓を出して既に−70℃に冷凍された状態で搬入。家庭用冷凍庫が−20℃、日本の最低気温が−41℃、南極基地ドームふじの最低気温が−79.7℃。専用の防寒具でも冷凍庫内の作業は30分程度、カメラも寒冷地仕様で撮影、庫内には3千tで40億円相当、吐く息はスモーク状態、お決まりのバナナで釘、シャボン玉は失敗。味は同じでも、−30℃保存では見た目に変色。尾近くの身を一部切り取って脂のりなど善し悪しを判断、築地など各地へ出荷。 | ||||
2/21(月) | NHK総合 | 7:00−7:45 | NHKニュース・おはよう日本 | 水深40mに光る花畑の正体は?、他 |
和歌山県南部の海、黒潮の恵みで500種を超える生き物。最近ダイバーに人気なのは水深40mに生息するオオカワリギンチャク、7年前に発見され新種と見られている物。しかし潜水病のリスクなどから水深40mでの制限時間は僅か4分。今回、最大6時間潜れるリブリーザーを使い30分間じっくりと撮影、長さ25m、幅10mのゴツゴツした岩場に群生、大人の手のひらを開いた位の大きさ、黄色い蛍光色でプランクトンを捕食していると推測、小さな魚達の隠れ家にも。これまで水深40m以深の国内3ヶ所でのみ生息を確認。 | ||||
2/21(月) | フジテレビ | 5:25−8:00 | めざましテレビ | ココ調・地元だけ大人気グルメ in 沖縄、他 |
都内で沖縄県出身者100人に聞いた、東京で食べたいご当地グルメ。3位はナーベーラー、東京での認知度3%、沖縄では100%、へちまの事で味噌炒めのナーベーラーウンブシー、味噌汁にも。2位はA1ソース、東京での認知度0%、沖縄では95%、A1とは最上級を意味しイギリス生まれで戦後持ち込まれ、今では自宅にあるのは42%、ドロッとしてすっぱく、ステーキやとんかつに。1位はばくだん、東京での認知度は1%、沖縄では96%、かまぼこのすり身で丸いお握りを包んで揚げた物で具材は様々、元々は不安定な船の上で食べる海人(うみんちゅ/漁師)のお弁当。 | ||||
2/21(月) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム | アクアスケープ #22 カンクン・メキシコ・カリブ海 |
メキシコ・ユカタン半島先端のカンクン、カリブ海の人気リゾート。カエサルグラント、フレンチグラント、フレンチエンジェルフィッシュ、ポークフィッシュ、クイーンエンジェルフィッシュ、オーシャントリガーフィッシュ、ハニカムカウフィッシュ、ロックビューティーエンジェルフィッシュ、ミッドナイトパロットフィッシュ、スクールマスター、ホワイトスポテッドファイルフィッシュ、バラクーダ、ストップライトパロットフィッシュ、ツマグロチョウチョウウオ、スギアヤチョウチョウウオ、イエローヘッドジョーフィッシュ、ブルーストライプドグラント、ヘラヤガラ、サウザンスティングレイなど。 | ||||
2/21(月) | NHKハイビジョン | 5:00−5:30 | 空中散歩(再) | 四国・碧き海と山河を巡る |
2/21(月) | NHK総合 | 3:02−4:02 | 海底の花園・サンゴの美(再) | 沖縄・慶良間諸島 |
2/20(日) | NHK教育 | 22:00−23:30 | ETV特集 | 深く掘れ・己の胸中の泉・沖縄学のまなざし |
1911年、伊波普猷の著書「古琉球」により学問として成立した「沖縄学」。沖縄とは何か、自分達は何者なのか、歌い継がれた唄のおもろや、方言の中に文化の核を探す事から始まったもの。沖縄がその個性を喪失して日本に組み込まれる事を拒み、沖縄が沖縄のまま近代化を達成すべく、研究と並行して啓もう活動などへの取り組み。 | ||||
2/20(日) | TBSテレビ | 21:54−22:00 | 風の言葉 | 三番瀬の海苔・千葉県船橋市 |
東京湾に残された唯一の干潟、千葉県の三番瀬、江戸時代から多くの生物が生息する恵まれた海。冬に収穫を迎える海苔の養殖、柵を立てて網を張る干潟でしか出来ない伝統的な方法で栽培。潮が引くと陽の光を浴び、満ちると海のミネラルを含む環境で、ふくよかな磯の香りと甘く濃い旨味。しかし温暖化や埋め立て等で、今や養殖家は僅か6件、幻の海苔に。 | ||||
2/20(日) | NHK総合 | 7:00−7:45 | NHKニュース・おはよう日本 | 沖縄・マンタの海に潜る、他 |
幅4m、500kgにもなる世界最大のエイ、マンタ。沖縄の八重山諸島、水温20℃以上、360種以上のサンゴ、海の熱帯雨林とも言われる豊かな海。西表島の鹿川湾、水深8mの根の上でホバーリングすると、ベラの仲間が寄生虫などをクリーニング。30年以上観察を続けているガイドの伊藤隆さん、体の模様から300匹以上に名前を付け、30年以上生きる事を確認、海外の研究者とも協力してマンタには2種類いる事も判明。冬の黒島の沖合では水面でヒレを確認、海に入ると泳ぎは速く、口を大きく開けて海水ごとプランクトンを捕食、多い場所を行ったり来たりして日に10kgも食事、諸島の北側は風が強くプランクトンが散ってしまうと推測、八重山中のマンタがこの時期集結。しかし10日間の取材で撮影できたのは1日だけ。 | ||||
2/20(日) | NHK衛星第2 | 4:50−5:00 | オセアニア自然紀行(再) | 幻の白いクジラが来る入り江〜オーストラリア南西部 |
2/20(日) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/19(土) | BSイレブン | 20:55−21:00 | 3Dシアター(再) | メキシコ・ラパス〜豊かな世界自然遺産の海〜 |
2/19(土) | フジテレビ | 19:00−19:57 | (株)世界衝撃映像社 | 生物を巨大化する魔法の海・巨大タコのおでん作りに挑戦!、他 |
Cカードを持つお笑いコンビ、響の長友さん、小林さんが、巨大タコでおでんを作るべく、カナダのバンクーバーへ。地元漁師の船で、気温8℃、水温5℃の海へ、フルフェイスマスクとドライスーツでまずは様子見のダイビング。水深20mにはプランクトンが豊富で20cmと巨大化したウニを手鉤で網に採集、他にも50cm程の巨大ヒトデ、シャチか何かに襲われた巨大タコの残骸。地元では食べないウニを船上で食べると濃厚な味。ポイントを変えてタコを発見、傷付けないよう素手で岩から引き剥がそうとするも簡単には剥がれず、自ら離れるのを10分間じっと待ち、泳ぎ出した所を網に捕獲、足を広げると2.4m。港で30分塩茹で、特製の巨大鍋で4時間煮込んで巨大おでんの完成。タコを食べる習慣のない地元の人には見た目で微妙、おでんと焼きウニは好評。 | ||||
2/19(土) | TBSテレビ | 18:55−20:54 | 飛び出せ!科学くん・緊急科学捜査!東京に潜む(秘)動物ファイル | 東京湾の一番深い所には何がいるのか?、他 |
東京湾の水深800mに広がる東京海底谷を、海洋写真家・水口博也さんの作ったカメラ「科学くん1000」で調査。重量15kg、海洋研究開発機構の高水圧実験装置で水深1,000m以上に耐える事を確認。まず水深230mの崖の上に台形型のフレームに付けたカメラを設置し、釣り餌メーカー「マルキュー」特製の強烈な臭いのエサに寄って来る生物を撮影、ユメカサゴ、ドンコ(エゾイソアイナメ)、餌に喰らい付いて激しく回転して喰いちぎるクロアナゴ、ヒゲで歩くようなギンメダイ、ハサミで魚を威嚇するアカザエビの姿。いよいよ東京湾の入り口付近、水深800mへカメラを投入すると、餌に集まるコンゴウアナゴやホラアナゴの大群、ヘラツノザメ、ヨロイザメの仲間、バッテリー交換でカメラを揚げると餌に着いて来たコンゴウアナゴ。再度投入すると目の前にイバラヒゲ、そして餌にイバラガニ、横切るツノザメ。 | ||||
2/19(土) | BSイレブン | 18:30−19:00 | 未来ビジョン・元気出せ!ニッポン! | 海洋資源大国ニッポン |
「日本は世界第4位の海洋大国」の著者、東海大学海洋学部、山田吉彦教授。沿岸から200海里が排他的経済水域で、海底資源開発、海中利用、漁業管轄が認められた場所。波力発電、潮位差発電、海水に含まれるウランなど、今後の活用に期待。尖閣諸島の周辺に眠るとされる600兆円の石油、近い台湾の精製基地で商品化すれば採算可能とも。水深400〜600mの海底熱水鉱床はレアメタルを開発可能。メタンハイドレートは国内消費の100年分のガスが眠っているとされ、10年以内の商業化が目標。これからは環境を守りながら開発を進める事も可能な時代。 | ||||
2/19(土) | BSフジ | 15:00−16:25 | めざましテレビ公認・わがまま!気まま!旅気分 | 大分を遊ぼう!食べて湯ったりわくわくドライブ、海の中のいけすでイルカたちと直接触れ合える施設、他 |
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(\1,890)には大回遊水槽、うみたまホール、セイウチのぶぶちゃんのうみたまパフォーマンス。そして津久見市に4月にオープンする、うみたま体験パーク「つくみイルカ島」。海の上に作られた生簀でバンドウイルカ、ハナゴンドウ、アザラシなど20種を飼育してオープンに向けた準備中。バンドウイルカのナナくん、握手、ダンス、台の上でエビ反りなどの芸。最後はジャンプを披露。 | ||||
2/19(土) | TBSテレビ | 14:00−14:54 | スペシャルアンコール・飛び出せ!科学くん | オーストラリアの海底洞窟に隠された絶景!、他 |
2/19(土) | BSフジ | 9:00−9:25 | なるほど!ザ・ニッポン(再) | 大山椒魚すむ清流・水中をみつめつづけて |
2/19(土) | テレビ朝日 | 8:00−9:30 | 朝だ!生です旅サラダ | 松本莉緒・楽園タヒチの旅・第3週・モーレア島〜ティケハウ島、他 |
女優の松本莉緒さんが海外マンスリーでタヒチへ。モーレア島ではガイドの運転する四輪バギーで山の展望台、ナチュラル・ミスティックでパレオ染めの見学、スナック・ロツイでフランスパンのサンドイッチでランチ、宿泊はヒルトン・モーレア・ラグーン・リゾート&スパのバンガロー。飛行機で1時間のティケハウ島へ、ボートで10分のティケハウ・パール・ビーチ・リゾート、バンガロー前のビーチでスノーケリング。 | ||||
2/19(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn | ダイビングコンディショニング、他 |
各ポイント情報、八幡野ボートはクローズ決定、大瀬崎外海、八幡野ビーチなどは要確認。逗子は透明度15m、水温13℃、八幡野は10〜20m、15〜16℃、富戸は20m、14〜15℃、大瀬崎は8〜12m、15〜16℃、城ヶ島は15m、13℃。伊豆海洋公園ダイビングセンターからの電話情報、15〜20m、15℃、80〜90cmのキアンコウが見られる水深まで出現、カエルアンコウも今年は多め、水中ポストは3月はホワイトデー仕様に。 | ||||
2/19(土) | フジテレビ | 6:00−8:30 | めざましどようび | めざカルチャ・ジンベエザメと泳ぐ!沖縄・身も心もキレイになる旅、他 |
フジテレビ・松尾翠アナが冬の沖縄旅。マリンハウスシーサー那覇店、冬の3ヶ月限定4/3まで、毎年3千人以上が参加するホエールウォッチング(\4,800/1日2便)、子育てにやってくるザトウクジラを目視でブローを探し2月は確立ほぼ100%、慶良間諸島の周囲で他の船と連携、オスとメスのペアに遭遇。日産の電気自動車リーフで移動、女性に人気の「VIVACE Cafe」、オキナワンプレート(\1,050)。「クチャパナリ」くちゃリフトアップフェイシャル(\3,000/45分)。南城市「ガンガラーの谷」、鍾乳洞内の「ケイブカフェ」、鍾乳洞の地下水と、珊瑚を焙煎に使った35コーヒー、ガンガラーの谷ツアー(\2,000要予約)では精霊が住むと言われる大主ガジュマル。琉球エステ「トゥクトゥク那覇本店」の琉球リフレクソロジー(\6,000)。読谷村「トップマリン残波」でジンベエザメFUNダイビング(\12,000)、港から800m沖合の生簀で3匹のオスを飼育、水温21℃、フルフェイスマスクでダイビング、ネットの中に入りご対面、ガイドにタンクを支えられ、背中に触れながら一緒に泳いだり、大口を開けて迫って来るのを押し返しながら、餌のオキアミを手掴みであげる体験も。 | ||||
2/19(土) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/19(土) | NHK衛星第2 | 3:25−4:00 | サイエンスZERO(再) | 謎の古代魚シーラカンス・未知なる生態に迫る |
2/19(土) | BS−TBS | 3:00−5:00 | 海底楽園(再) | 環境映像 |
2/19(土) | NHKハイビジョン | 2:36−3:02 | ふるさとから、あなたへ(再) | 沖縄金曜クルーズ・きんくる・照屋林助と八重山古謡〜息子・林賢が足跡をたどる〜 |
2/19(土) | NHKハイビジョン | 2:10−2:36 | なが☆スペ−ふるさとから、あなたへ−(再) | "空回りトレーナー"奮闘記 |
2/18(金) | BS−TBS | 21:00−21:54 | 地球絶景紀行 | 水の迷宮セノーテ/メキシコ |
メキシコ西部のユカタン半島に3,000個ある、限りなく透明な水の泉、セノーテ。その1つ、Aktun-haへダイビング、水温が低くドライスーツ、ダブルタンクでエントリー(1tour2dive $200)、水草の草原に空を飛ぶように泳ぐ魚たち、杭にリールに巻かれた命綱を括り、ライトを片手に固定して洞窟の横穴へ、鍾乳石のつらら、貝の化石も。Chac Moolでは、洞窟の中の空気のある空間に無数の鍾乳石のつらら、地上から伸びている木の根、海水と淡水が混ざり合う境目のサーモクラインの幻想的な光景、入口に戻って来るとオーロラの様にゆらめく光のシャワー。 | ||||
2/18(金) | テレビ東京 | 21:00−22:48 | 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!2時間スペシャル | 島ダス・宝島、他 |
鹿児島県、トカラ列島最南端の宝島、300年前にキャプテンキッドが財宝を隠したとされ、人口100人。漁師歴40年以上の岩下憲雄さん(66才)、長さ4mのモリを使い、海面移動で獲物を探し、素潜りで獲物に近付く事なく8kgのコブシメをゲット。この時期、船上からのロープを持ち、岩穴に頭を入れて寝ているネムリブカの尾に素潜りでそっと括りつけ、船上から引き揚げ。ネムリブカは捌いて湯引きにして酢味噌で食べるのがお勧め、昔から宝島の人達の大好物なのだとか。 | ||||
2/18(金) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #4 生命の宝庫・コルテス海 |
2/18(金) | BSフジ | 19:30−19:55 | なるほど!ザ・ニッポン | 大山椒魚すむ清流・水中をみつめつづけて |
岐阜で故郷の川を見続ける水中カメラマン、吉村朝之さん(66才)。長良川の支流、天然記念物としてウナギを保護する粥川で、後を継ぐ息子さんとドライスーツを着て冷たい川に入り撮影。23年前にはウナギがあちちで見られた清流も、たび重なる土砂災害で今は見つからず。最近、木曽川水系で川漁師がドジョウ用に仕掛けた巣箱で、温かい湧水に来たのか大山椒魚を発見、水中カメラを入れると残念ながら引っ越した後。護岸や堰で住処が奪われ、人工物に住まい。岩陰についに姿を発見、脱皮の抜け殻らしき膜も。3千万年前から生き抜いて来た世界最大の両生類、100年以上で1.5mにも成長。昨年10月の頭や尻尾を振る映像、箱の中にはぎっしりと卵、オスが新鮮な水を送って卵を守る姿。11月末、卵はなく、周囲には川底にじっとする幼生。今ならまだ保護が間に合うと、現状を伝える為、撮り続けて行くのだとか。 | ||||
2/18(金) | NHK教育 | 18:55−19:30 | サイエンスZERO(再) | 謎の古代魚シーラカンス・未知なる生態に迫る |
2/18(金) | NHKハイビジョン | 5:55−6:00 | 山川草木(再) | 慶良間・光のカーテン |
2/18(金) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/18(金) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/17(木) | BS12TwellV | 20:30−21:00 | みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会 | #54 沖縄県 vol.25(後編) |
みうらじゅんさん、安齋肇さんの沖縄の旅。石垣島からフェリーで西表島へ、村田自然塾の二人乗りカヤックでマングローブの川下り、シオマネキやミナミトビハゼを見つつ、トレッキングでピナイサーラの滝へ、滝つぼの前でお弁当。パイランドファームでパイナップルの収穫体験。西表そば、ピーチパイン。浅瀬を水牛車で由布島へ渡り、ラ・ティーダ西表で石垣牛のディナー。勝手に沖縄県ご当地ソング「エンプティー・サマー」、観光ポスター、マスコットを作成。 | ||||
2/17(木) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #3 地球の息吹・南極海 |
2/17(木) | TBSテレビ | 19:00−20:54 | スパモク!!プロQ〜なるほど!プロが認めるベスト1総力取材しましたSP | 深海魚専門漁師が認める美味い深海魚は?、他 |
深海とは水深200mより深い場所で、未知の魚もまだまだ存在、しかし姿形の醜さ、小さく身が少ない事などから海洋投棄されていたのが、ビジネスとして開発され食卓にも並ぶように。見た目はグロいけど実はおいしい深海魚を求め、さかなクンが深海魚専門の漁師に調査。最深部2,500mの駿河湾、深海魚専門35年の漁師、長谷川久志さん(61才)の漁に同乗。波高3mの外洋で底延縄漁、水深300〜500m、長さ3kmに釣り針150本、ゴジラの様なヨロイザメ、小田原蒲鉾になるギス、タラの仲間のトウジン、ユメカサゴ、ユメザメ、アコウダイをゲット。美味い深海魚5位とは脂が多くて販売禁止のバラムツ、自己責任で照り焼きなど食べるのはOK、未消化の脂がそのまま出るのだとか。4位はドンコ、港周辺では煮付け等に。3位はヌタウナギ、コチュジャンで臭みを消して韓国風野菜炒めに。2位はヨロイザメ、臭みはなく刺身に。1位はトウジン、寒い時期はトウジン鍋に。さかなクンが実際に試食、ヨロイザメの刺身(\1,000)は甘く、トウジン鍋(\6,000/2人前)は絶品。 | ||||
2/17(木) | NHK教育 | 12:50−13:00 | はろ〜!あにまる(再) | 食べ物(1)・海の小動物を食べる |
2/17(木) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/17(木) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/17(木) | NHK総合 | 2:10−3:00 | ワイルドライフ | 沖縄・幻のトゲネズミ |
沖縄本島北部に広がる、亜熱帯のヤンバルの森、1981年に発見されたヤンバルクイナなど独特な生態系。30年前に絶滅したと思われていたオキナワトゲネズミ、2008年に地元の自然写真家の久高将和さんが再発見。ヤンバルクイナの自動撮影に偶然写り、しいの実をかじった痕跡に自動撮影で成功、生態を調査。夜行性と思われていたのが、夏は昼に行動する事を発見。トゲネズミは他に奄美大島、徳之島と世界でも3種のみ、しかしオキナワトゲネズミはオスのY染色体が大きい事が判明。スダジイの根元でのハイビジョン撮影、熱を発散させるのか背を丸めてトゲを広げる仕草、秋にシイの実を食べる様子、繁殖が謎の子ネズミの姿。冬の夜に赤外線ライトで撮影、鳴き声に現れるパートナーと1匹の子ネズミ、何度もシイの実を運んで落ち葉の下や穴に隠す行動。しかしダムや道路工事によるヤンバルの森の損失、野良猫やクマネズミなどの増加など、様々な問題も。 | ||||
2/16(水) | TBSテレビ | 21:54−21:59 | タヒチへの旅 | 全編、最新のタヒチロケで構成 |
東京から直行便で11時間のタヒチ島、そこから国内線で45分のライアテア島。その昔は古代ポリネシア文化の中心地、重要な宗教施設でポリネシア中の巡礼者がカヌーで訪れたタプタプアテアのマラエ。3km先のタハア島は世界的なバニラの産地、Le Taha'a Island Resort & Spaの水上コテージ。 | ||||
2/16(水) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #2 驚きの歴史・地中海 |
2/16(水) | テレビ朝日 | 13:55−13:59 | 東京サイト | 東京スイーツに夢中・島のこだわり絶品菓子 |
スイーツのテーマパーク、自由が丘スイーツフォレストのパティスリー・アンファンスでは、明日葉うこっけいのシュークリームを販売(\300、20個/日限定)、三宅島で明日葉を食べているうこっけいのコクがあって濃厚な卵を、島の復興のためにも取り寄せて使用。東京の島のアンテナショップ、竹芝桟橋・東京アイランド、方言で噴気孔を意味する青ヶ島・ひんぎゃの塩クッキー(\390)、一口ゼリーの小笠原・贅沢島レモン(\330)。 | ||||
2/16(水) | NHK教育 | 12:50−13:00 | はろ〜!あにまる(再) | 食べ物(1)・魚を食べる |
2/16(水) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/16(水) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/16(水) | NHK総合 | 3:40−4:10 | 空中散歩(再) | 四国・碧き海と山河を巡る |
2/16(水) | NHK総合 | 3:00−3:10 | ハイビジョン動物記(再) | コウイカ・オーストラリア |
2/15(火) | BS日テレ | 23:30−24:00 | ありんくりん沖縄(再) | #34・沖縄ディープ探訪・栄町編 |
2/15(火) | BS朝日 | 20:00−20:54 | BBC地球伝説(再) | 世界・七つの海の物語〜神秘の生き物たち〜 #1 太古の秘密・大西洋 |
2/15(火) | TBSテレビ | 19:00−19:54 | 紳助社長のプロデュース大作戦! | 宮古島「夢来人」に子牛誕生・感動の100日ドキュメント、他 |
番組企画の宮古島の民宿「夢来人」に、芸人ノッチさんがたらま島一周マラソン大会で貰った乳牛のノッチが到着。1ヶ月かけて牛舎を手作り、出産予定は2ヶ月後、レギュラーの2人は北海道十勝の牧場で研修、基礎知識の勉強、生まれたての子牛で哺乳器の練習。しかし予定日の10日前に出産の兆候、宿泊のお客さんを送り出すと突然の出産開始、慌てるメンバーに出かけた足がひっこんでしまい、獣医に連絡付かず静かに見守る事に。40分後ついに誕生、粘液を拭き取り、免疫力を付けさせるため搾乳して哺乳器で子牛へ、1時間後には自力で立ち上がり、ノッコと命名、今後民宿で乳製品を提供。近々ヤギも誕生予定。 | ||||
2/15(火) | テレビ東京 | 16:00−16:52 | レディス4 | 東京で沖縄気分・第二弾 |
沖縄出身、ダチョウ倶楽部の肥後さんが、東京で沖縄気分の味わえる場所を紹介。東京・銀座わしたショップ、オープンから17年のアンテナショップ。横浜市鶴見区・仲通り商店街はリトル沖縄、「おきなわ亭」チャンプルーが選べるレディースセット(\850)。2千人以上の会員の沖縄県人会、鶴見区には戦地からの引揚者が集まり沖縄県出身者が3万人以上。「おきなわ物産センター」沖縄出身向けのスーパー、自前の製麺所で作る沖縄そば、沖縄独特の名字の認印。「鶴見エイサー潮風」練習風景。沖縄そば「ヤージ小(ぐわあ)」ソーキそば(\730)、三枚肉そば(\730)。杉並区和泉「沖縄タウン」、街おこしで商店街を沖縄化、「たきがみ靴店」島ぞうり(\580)、金物屋「和泉ストアー」シーサー置物、琉球ガラス、「大橋青果」島らっきょ、ゴーヤ、ナーベラ、「片桐酒店」100種以上の泡盛、「めんそ〜れ大都市場」の「とぅるるんてん」三線講習(\5,000/1ヵ月)。居酒屋「SBANI」田芋を練って揚げたどぅる天(\280)。水道屋「ユーキ設備」シーサーの色塗り体験(\1,500)。肥後さんは緊張しながらマイ三線で練習中の「花」を披露。 | ||||
2/15(火) | 日本テレビ | 11:45−11:55 | キューピー3分クッキング | ソーキ汁 |
大根とスペアリブをコブ出汁でじっくり煮た沖縄料理のソーキ汁。早煮昆布を水に約10分浸して戻し、豚スペアリブは熱湯で約2分茹でて水で汚れを洗い落とし、昆布の戻し汁にスペアリブ、生姜の皮、長ネギ、酒を入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取り弱火で1時間半茹で、生姜、長ネギ、肉を取り出し、スペアリブは砂糖と醤油で下味付け。煮汁に大根を入れて約20分茹で、漬け汁ごとスペアリブを戻し、結んだ昆布、ヒタヒタに水を足して、お茶パックに入れた削り節、塩を加えて約10分煮て、卸し生姜をのせて完成。 | ||||
2/15(火) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/15(火) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/15(火) | BS12TwellV | 3:30−4:00 | 浪漫紀行・照英・天空人の旅 in 沖縄(再) | #11・ウージの島で人とのふれあい!美しい海でスポーツリゾートを満喫! |
2/15(火) | NHK衛星第2 | 2:45−3:00 | 自然へのいざない(再) | イセエビ奇妙な行進−大西洋・バハマ諸島− |
2/14(月) | 日本テレビ | 19:56−20:54 | 世界まる見え!テレビ特捜部 | 釣りバカ・ジェレミー・伝説の超巨大魚に挑む!、他 |
巨大魚を求めて世界中を飛び回るイギリスの生物学者、ジェレミー・ウェイドさん。淡水の巨大アカエイ、ヒマンチュラ・チャオプラヤを求め、タイのチャオプラヤ川へ、地元漁師とチームを作り、生きた魚を餌にカジキ用の竿でボート釣り、2時間かけて水面まで引き寄せるも竿が折れて失敗。再挑戦でヒット、危険な刺をテープで巻いて岸へ、しかしオスで幅120cm、80kgと小ぶり、川へリリース。その後は空ぶるも、ようやくメスをゲット、185cm、180kg。すると網の中で2匹を出産、研究者がエコーを当てるとお腹の中にはもう一匹、組織サンプルを採集してリリース。スタジオには37.5cmの巨大金魚、ジャンボ獅子頭が登場、お値段20万円。 | ||||
2/14(月) | NHK衛星第1 | 14:40−14:50 | 旅のアルバム・世界の工芸品(再) | 潜水ヘルメット〜アメリカ〜 |
2/14(月) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/14(月) | BS−TBS | 5:00−5:30 | JNNルポルタージュ | 私が罪を犯す理由・沖縄刑務所 |
沖縄伝統の染め物、紅型を染める腕には入れ墨。沖縄県南城市、懲役十年以下の受刑者400人が刑務作業に従事する沖縄刑務所。高齢者や知的障害者には、身寄りや援助もなく孤立してしまい、万引きや無銭飲食などを繰り返す累犯者も。シーサーなどの粘土細工、木工、革製品など刑務作業の工場は8つ、60才以上の受刑者が13%と高齢化、65才以上では2年以内の再犯率は75%にも。知的障害を持つ受刑者の調査では、福祉を受ける為の療育手帳を持つ人は僅か6%、生活苦からの窃盗が大半。2009年から全国で地域生活定着支援センターを設置、現在30余りが稼働、要支援受刑者を支援するも容易ではなく、また新たな要支援受刑者が入所してくる日々。 | ||||
2/14(月) | NHKハイビジョン | 5:00−5:30 | 水・族・館(再) | うみたまご・大分マリーンパレス |
2/13(日) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/12(土) | 日本テレビ | 22:00−22:54 | 嵐にしやがれ | 二宮が未知との遭遇、他 |
昨年公開されたフランス映画「オーシャンズ」に日本人で唯一参加した、水中カメラマン歴23年の奥村康さんが、嵐の二宮さんに水中撮影の初級編を指導。佐渡のコブダイと多量のミズクラゲの幻想的なシーンは、1時間半のダイビングを日に3本、2週間かけて撮影。水中撮影の極意とは、撮影機材を使いこなす事。ワイドで魚に近づき1カットで長く見せる事。魚の目を見て感情を読み取り、触ったり追い回したりしない事。二宮さんはLEDライトとワイコンを付けたホームビデオのハウジングを持ち、しながわ水族館へ。1,500匹が泳ぐトンネル水槽で、ダイバーにサポートされながらスノーケリングで撮影。サメなどに怯えながらも1時間かけて、向こうから近づいて来てくれた巨大なホシエイの撮影に何とか成功。奥村さんの採点は55点。 | ||||
2/12(土) | NHK教育 | 22:00−22:35 | サイエンスZERO | 謎の古代魚シーラカンス・未知なる生態に迫る |
3.8億年前に誕生した古代魚、生きた化石、シーラカンス。東京工業大学の標本は体長170cm、ヒレは10枚、鎧の様な鱗の表面にはエナメル質、ヒレには頑丈な骨と関節があり、魚が陸に上がった過程の研究材料に。1938年に南ア、1997年にはインドネシアで生きた個体を発見。あくあマリン福島調査チームは、長さ105cmの無人探査機「ROV」でインドネシアの水深200mを撮影。ライトに光る目を頼りに探索、これまで10年で30匹を撮影、集まる理由は不明だけど岩穴の6匹の群れ、小魚を食べようとした瞬間、30cm程の生まれたてらしい稚魚の映像も。ヒレを手足の様に交互に動かして静止する様に泳ぐのが特徴。お腹から発見された10cm程の卵や稚魚から胎生である事は分かっているものの、繁殖行動は一切不明。昨年12月、スラウェシ島マナド湾で2週間の調査、岩壁にケーブルが引っかかったり、悪天候などトラブル続きの中、インドネシアでは初の90cmの幼魚を発見、今後の繁殖行動の撮影も期待。 | ||||
2/12(土) | BSフジ | 21:00−21:55 | アニマルプラネットの世界 | ホオジロザメ、宙を舞う |
南アフリカ本土のビーチで、体重1tのホオジロザメがオットセイを捕まえる時に水面からジャンプをするエアジョーズ、サメ専門家で水中写真家のクリス・フォロウズさんが接近撮影。島周囲の浅瀬から深場に落ち込む場所が襲撃ポイント、狙うのは島に戻る幼いオットセイ、しかしサメの奇襲攻撃が成功するのは最初だけで確立は50%、長引くと持久力と機敏さでオットセイが有利、襲われるのはコロニー全体の1%程度。ジャンプは時速40km/h、ボートで囮を牽引してハイスピード撮影すると、口と目を開けてジャンプし、すぐに囮と分かって吐き出し。岸近くで目撃されるモッセル湾、若い3m程で主食は魚、まだ狩りの練習中なのか人が襲われる事は殆どなし。泳ぎ続けないと呼吸できず酸素の多い波打ち際を好む、水温が高くて消化を助けるなどと推測、カヤックで近づくと周囲を泳ぎ回り、動くパドルに興味を持ち甘噛み。1人乗りの潜水艇「SPORTSUB SOLO」で接近すると音に反応するのかサメが大接近。囮の手前に水中カメラを設置して牽引、ジャンプする様子を鮮明撮影、カメラを判別して確実に囮をアタック。最後は囮の手前に筏を牽引して腹ばいになり水面ギリギリからの危険な撮影も。 | ||||
2/12(土) | BSイレブン | 18:30−19:00 | 未来ビジョン・元気出せ!ニッポン! | 山村を漁村に・奇跡の水・好適環境水 |
岡山理科大学で開発された好適環境水とは、淡水魚も海水魚も同時に飼育できる水。4.5億年前には塩分濃度は薄くて淡水魚も海水魚もなく、いずれも体内の塩分濃度は1%、今の海水の3.5%は濃すぎて住みやすい環境ではないと判明。好適環境水は原始海水を目指し、泳ぐため、神経代謝に必要な物質のみを真水に溶かしたもので、低コストで海水魚の養殖が可能となり、トラフグやシマアジなど単価の高い魚を中心に、陸上養殖になじむ種を研究。海水プランクトンを淡水で育てたいという水産学的には非常識な学生の考えがきっかけで、しかも洗浄不足の培養タンクに僅かに残った海水で成功、しかし必要な成分にたどり着くには試行錯誤の連続、最後は夢の中のおつげで完成。コスト以外にも、成長が20〜30%早まる、病気がない等のメリット。温暖化、汚染、乱獲など、今後は陸上養殖の必然性が高まり、魚工場が目標。魚の餌で汚れた水は野菜工場の肥料にも利用可で、山村の漁村化など新たな産業の創出、貧困国への技術輸出、食糧危機への対応、宇宙養殖も夢。 | ||||
2/12(土) | BSジャパン | 16:00−17:08 | ディスカバリーアース(再) | ダイビングアドベンチャー〜パラオ〜 |
2/12(土) | フジテレビ | 11:10−11:25 | 絶景日本の健康歩き〜ウォーキングプラス〜 | 冬もオススメ沖縄を歩く・本部・今帰仁・癒しスポット |
ガレッジセールの川ちゃん、フジ戸部アナが、沖縄の癒しスポットをウォーキング。沖縄美ら海水族館、ジンベエザメ3匹、マンタ5匹の泳ぐ黒潮の海、真下から見えるアクアルーム。海風や台風から家々を守る、備瀬のフクギ並木、本島ではここだけの水牛車で散策。1時間程歩いて「やちむん喫茶シーサー園」、100体ほどのシーサーがお出迎え、シークワーサー・タンカン・オートーなど自家栽培をミックスした、ウルトラみかんジュース(\500)。世界遺産の今帰仁城跡、沖縄最大級のグスクで城壁外周は1,500m。純系の今帰仁アグーの専門店「長堂屋」、ご主人が生産にも携わり、三枚肉(\1,800)、中身(ホルモン)盛合せ(\700)など炭火焼。 | ||||
2/12(土) | フジテレビ | 8:30−9:55 | にじいろジーン | ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!・夏川りみ、他 |
石垣島出身の歌手、夏川りみさんがゲスト。昔、勝鬨橋近くに住み、よく散歩をしたという癒しスポットの晴海ふ頭公園、子供の頃に父に厳しく演歌の特訓を受けた思い出話。故郷が恋しくなると通い、アルバイトをした事もある杉並区高円寺の沖縄居酒屋「抱瓶」、紅芋の天ぷら(\577)、クーブイリチィ(\682)、2年前に結婚して料理を作るようになり、去年出産、ソーミンちゃんぷるーは麺が固まってしまう事が悩みで実践、びっくり水で固めに茹でて冷水で挽き締めてごま油を和えるのがポイント。練馬区「ちんだみ三線店」で三線体験、三線を始めたのは涙そうそうに出会ったのがきっかけ、ぐっさんは見事に僅か30分で涙そうそうをマスターして夏川りみさんとコラボ。 | ||||
2/12(土) | テレビ朝日 | 8:00−9:30 | 朝だ!生です旅サラダ | 松本莉緒・楽園タヒチの旅・第2週・ボラボラ島、他 |
女優の松本莉緒さんが海外マンスリー第2週でボラボラ島へ。ヒルトン・ボラボラ・ヌイ・リゾート&スパの水上バンガローでの朝、アウトリガーカヌーで運ばれてくる朝食、カヌーブレックファスト(約\4,950)。陽気なガイドのボートでサメとエイの餌付けツアーへ、沢山集まって来る中、スノーケルと水着のまま腰ほどの深さの海へ、魚の切り身で餌付け、ツマグロサメは人は襲わず。ヒルトン所有の小さな無人島、モツタプの波打ち際でランチ、デイインパラダイス(約\13,500)。繁華街の村、バイタペからジープで半日サファリツアー(約\6,840)、荒れた山道を登り山頂へ、離れた距離から見る海のグラデーションの美しさ。夕食はイリアタイで赤マグロのタルタル(約\1,670)、マヒマヒのバニラソース(約\2,160)。超豪華な二階建てのプレジデンシャル水上バンガロー(約\360,000)も紹介。 | ||||
2/12(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn | ダイビングコンディショニング、他 |
各ポイント情報、八幡野ボートはクローズ決定、他も要確認、八幡野は透明度10〜15m、水温15℃、伊豆海洋公園は15〜30m、16℃、大瀬崎は8〜12m、13〜14℃。城ヶ島ダイビングセンターからの電話情報、10m、13℃、元々多いウミウシがパラダイス、テントウウミウシ、ヒロウミウシなど。船長の用意してくれる紅茶や、スタッフの日替わりの愛のスープも提供中。 | ||||
2/12(土) | NHK衛星第2 | 4:30−4:40 | 大科学実験(再) | 水深10,000メートル!? |
2/12(土) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/12(土) | NHK総合 | 4:00−4:10 | サンゴの海の物語(再) | 沖縄・慶良間諸島 |
2/11(金) | NHK衛星第2 | 6:30−6:56 | 知られざる野生(再) | イッカク・北極海のユニコーン |
2/11(金) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/11(金) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/10(木) | NHKハイビジョン | 9:26−9:52 | ふるさとから、あなたへ | 沖縄金曜クルーズ・きんくる・照屋林助と八重山古謡〜息子・林賢が足跡をたどる〜 |
沖縄で1/7放送。6年前に亡くなった戦後の沖縄芸能界を代表するエンターティナー、笑いの巨人と呼ばれた照屋林助さん。残された古謡の大量のテープを辿り、息子でミュージシャンの照屋林賢さんが八重山へ。西表島の祖納、豊作を祈って田植え後に唄われる「米稔(まいの)らばユングトゥ」、集落では子供らに受け継ぎ。古謡はかつては八重山だけで800、民謡になったものなどもあり、今は500〜1,000とも。竹富島の住職の作詞家は26年前に他界、財政的に苦しい時に古謡に力を貰って立ち直ったという話。今、林賢さんはテープをデジタル化して残す作業に。 | ||||
2/10(木) | NHKハイビジョン | 9:00−9:26 | なが☆スペ−ふるさとから、あなたへ− | "空回りトレーナー"奮闘記 |
H22年12月長崎で放送。一年前に大規模リニューアルした佐世保市の九十九島水族館「海きらら」の自称・から回りトレーナー、出来真由美さん(24才)。イルカは3頭、来てまだ日が浅いため簡単な芸だけ、トレーニングの様子をそのままショーに取り入れ。トレーナーも5人の内、3人は新人、早朝から魚を解凍してエサの準備。ショー最後のバイバイでは笛が鳴るまで回り続けるのが目標、まだ未熟で先に戻ってもOKのサインを出していたのが、回り続けさせようと勝手にNGのサインを出してしまい、苛立ったイルカが喧嘩を初めてしまい、筋を通さないとやって来た事が無駄になってしまうと上司の厳しいダメ出し。教えようとすればするほどイルカは反感を持つもの、しかし自分で考え挑戦する楽しさを導いてあげるのがトレーナーの仕事。1年前から練習しているテールウォーク、しかしすぐに潜ってしまい、いつまで経ってもイルカは応えてくれない状態、焦って無理やりやらせていたのが原因、上司は敢えて答えを教えず自分で考えさす方針、ついにイルカのタイミングに併せる事で成功。やりきる事である日突然、一気に出来るようになり、楽しみを感じられるのだとか。 | ||||
2/10(木) | NHKハイビジョン | 5:55−6:00 | 世界自然遺産・知床(再) | 豊かな海のふしぎ |
2/10(木) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/10(木) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/9(水) | TBSテレビ | 22:48−22:54 | タヒチへの旅 | 全編、最新のタヒチロケで構成 |
東京から直行便で11時間のタヒチ島、そこから北西に位置するボラボラ島での四輪バギーツアー。山の上のキャノンポイント、ここから眼下に望む海のグラデーション。自分の好きなデザインでパレオ染め体験。 | ||||
2/9(水) | BSジャパン | 11:59−12:59 | 地球ゆうゆう紀行(再) | グレートバリアリーフ・魅惑の島々 |
2/9(水) | NHKハイビジョン | 9:50−10:00 | アインシュタインの眼(再) | 津波〜迫り来る水の恐怖〜 |
2/9(水) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/9(水) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/9(水) | NHK総合 | 3:40−4:10 | 神秘の西表島(再) | 太古から続く大自然 |
2/8(火) | BS日テレ | 23:30−24:00 | ありんくりん沖縄 | #34・沖縄ディープ探訪・栄町編 |
古き良き沖縄の生活風景が残る那覇市栄町、泡盛ルポライターの富永麻子さんが案内。栄町とはモノレール安里駅東口の市場とその付近、あくまで愛称で住所は安里。市場内の「はいさい食品」、「栄町ミート」、コーヒーショップ「potohoto」、雑貨店マルヒデ。市場外「こペンギン食堂」で、ジャージャンすば、スーチキーすば、島餃子。食堂カフェ「とも」で、にんじんしりしりー。栄町で飲食店を営む3人「おばぁラッパーズ」の唄う、おばぁラップブギ。穴場の店「生活の柄」、田芋の唐揚げ、スーチキーの和風だれ。 | ||||
2/8(火) | NHKハイビジョン | 5:55−6:00 | 世界自然遺産 | 知床・流氷の海 |
北海道知床半島、冬にやってくる流氷。氷に埋め尽くされた半島の北側は生き物の少ない静かな世界、南側の羅臼には程良く流氷が漂い、多くの生き物が集結。流氷の割れ目の海面で魚を狙うオジロワシ、オオワシ。天敵の殆どいない海で子育てをする150cm程のゴマフアザラシの群れ。 | ||||
2/8(火) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
2/8(火) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #18 西オーストラリア3 |
2/8(火) | BS12TwellV | 3:30−4:00 | 浪漫紀行・照英・天空人の旅 in 沖縄(再) | #10・西表島で水牛車とパナリ焼を初体験・沖縄最長河川・浦内川で島遊び! |
2/7(月) | 日本テレビ | 23:58−24:29 | 東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい… | パラオでイルカと泳ごう!の旅・完 |
2人のパラオでイルカ探しの旅、ダイビングルーズ船に宿泊した3日目の早朝。ブルーコーナーで岡村さんは念願のダイビング、カレントフックでつかまりながら、バラクーダーの群れ、遠くにサメ、ギンガメアジの群れ、大きなナポレオンフィッシュなどに遭遇。東野さんは素潜りで防水ザクティで動画撮影。次はブルーホールへ、水深20mのホールに光が差し込む幻想的な世界。またイルカ探し、いよいよ発見、東野さんが飛び込むと案の定逃げられてしまうも、海底に群れを目撃。再び群れを発見、ボートの舳先に併泳、岡村さんが飛び込むと1匹が近くに。最後はドルフィンズ・パシフィックでイルカとの触れ合い、背ビレに掴まって泳いだり、一緒に泳ぐ水中写真も無事成功。 | ||||
2/7(月) | BSフジ | 12:45−12:55 | ハイビジョンワールドツアー(再) | 究極のリゾート・モルディブ |
2/7(月) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム | アクアスケープ #21 西オーストラリア5 |
西オーストラリアのパースから北へ1,270kmの小さな町、エクスマウス。サザナミヤッコ、ネムリブカ、ジンベエザメ、ギンガメアジ、ニジコショウダイ、カマス、チャイロマルハタ、ボールドチングルーパー、アオヤガラ、サラサハタ、スクリブルド・エンゼルフィッシュ、マージンド・コーラルフィッシュ、クロハコフグ、サザナミフグ、ソロイモンガラ、グラスタスクフィッシュ、イタチウオ、ロクセンヤッコなど。 | ||||
2/7(月) | NHKハイビジョン | 5:00−5:30 | 水・族・館(再) | 八景島シーパラダイス |
2/6(日) | 日本テレビ | 19:00−19:58 | ザ!鉄腕!DASH!! | DASH海岸・水中観測所、他 |
東京湾奥の横浜の工業地帯に干潟の再生企画。設置して2年、砂を留める木製の柵に開いた穴、ミミズの様な二枚貝のフナクイムシによる穿孔、固い木の新しい柵で覆い直し。フナクイムシ幼生を食べてくれる魚を探すも、ユビナガホンヤドカリ、アサリ、マハゼ、フレリトゲアメフラシ、イシガニなど。水中観測所を作るべく、海洋研究開発機構(JAMSTEC)へ。昭和46年から5年間、西伊豆沖の水深30〜60mで行われた海底居住実験「シートピア計画」に使用された「ハビタット」を見学、内部は12畳程、4人が寝泊まり、冷凍食品をチンして食事、海上ケーブルで空気と電気を送り、窒素酔い防止に酸素やヘリウムの混合エア。中に立てる程の半球型の水中ドーム計画を相談、水深3mなら1.3気圧、そのままでは30cm程水位は上昇、2時間位なら人体への影響はなし、ドームへの通路を付けるなら二重ハッチが必要、6畳間なら678Lの空気で浮いてしまい12.5tの沈める力が必要な計算、素材の強度やヘドロの海底への設置など課題は山積み。 | ||||
2/6(日) | 日本テレビ | 10:25−11:25 | 世界まる見え!DX特別版 | アラスカ海・サケ vs 体長3m凶暴ザメ!、他 |
2/6(日) | NHK衛星第2 | 4:50−5:00 | アジア自然紀行(再) | 生きた化石・オウムガイの海・パラオ |
2/6(日) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #17 トンガ2 |
2/5(土) | BSジャパン | 16:00−17:08 | ディスカバリーアース | 西オーストラリア・大地と海に息づく動物達 |
入り組んだ地形のロットネスト島の海、冷たい海流の影響で海藻の森、砂地で餌を探すシマアジの群れ、球の様に固まって移動するゴンズイ、固有種のオールドワイフ、ヒレの長いウエスタンブルーデビル。洞窟にはイスズミの仲間のシルバードラマー、ウッドワーズポムフレット。固有種のウエストラリエンシスウミウシ、ブリヴィカウダツムニシキウミウシ、ノビリスイボウミウシ、キイロイボウミウシ、ウミウシは海綿を食べて皮膚から毒を排出、身を守る術にも。エクスマス沖のニンガルーリーフ、250種を超えるサンゴ、ニシキブダイ、クロホシフエダイ、スレッドフィンパールパーチ、ゴールデンストライプドバタフライフィッシュ、セールフィンキャットフィッシュ、タッセルドワビゴン、ホワイトブロッチドロックコッド、フロストバックコッド、カスリハタ、ジンベエザメ。コーラルベイにはアカウミガメ、マンタ。 | ||||
2/5(土) | BSフジ | 15:10−16:05 | ハイビジョン・ワールドツアー(再) | モルディブ完璧MAP |
2/5(土) | フジテレビ | 10:40−10:55 | 絶景日本の健康歩き〜ウォーキングプラス〜 | 冬もオススメ沖縄を歩く"アメリカンタウン"コザ |
ガレッジセール川ちゃん、MAXのLINAさん、フジテレビ戸部アナが、嘉手納基地のあるコザをウォーキング。世界中のポスター8,000点をを扱うスターセリ、忍者グッズなどを扱う一本堂、ゴヤ市場の仲程食品店、かつてはセンター通りと呼ばれた中央パークアベニュー、米軍御用達のワッペン屋のTiger EMB、江戸屋両替センターでドルに換金、揚げたてタコスが名物のOCEANなど。 | ||||
2/5(土) | テレビ朝日 | 8:00−9:30 | 朝だ!生です旅サラダ | 松本莉緒・楽園タヒチの旅・第1週・ボラボラ島、他 |
南太平洋、フランス領ポリネシア、111の島々からなるタヒチ。タヒチ最大の街パペーテ、市場のマルシェ、ここで晩年を過ごしたゴーギャンの博物館、夕食は屋台レストランのルロット。翌日は飛行機でボラボラ島へ、真横はすぐ綺麗なビーチ、ホテルのヒルトン・ボラボラ・ヌイ・リゾート&スパまでへは船で20分、伝統のウエルカムダンス、86室の水上バンガロー(8.5万円〜)、オイルマッサージのヒナスパ、カヌーでサンセット。 | ||||
2/5(土) | FMヨコハマ | 7:30−7:50頃 | 井手大介・The Burn | ダイビングコンディショニング、他 |
各ポイント情報、逗子は透明度10〜20m、水温15℃、八幡野は12〜20m、16℃、伊豆海洋公園は10〜20m、16℃、富戸は40m(!)、16℃。大瀬崎ダイビングハウスマンボウからの電話情報、無風で穏やかだが湾内ににごり、7〜10m、外海は15m前後、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)などウミウシのシーズン到来、ツノザヤ系は4種。 | ||||
2/5(土) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #17 トンガ2 |
2/5(土) | BSイレブン | 3:55−4:00 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/5(土) | NHK衛星第2 | 3:45−4:00 | 自然へのいざない(再) | 南米パタゴニア・大海の巧みな狩人・シャチ |
2/4(金) | テレビ東京 | 21:00−21:54 | 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! | タコのカラダに隠された激うま珍味とは!?、島ダス・屋久島・真冬の海のカクトビ漁とは?、他 |
タコは吸盤が整然としているのがメス、不揃いなのがオスで先端に吸盤のない1本が生殖器。千葉県大東漁港、高級品の大東大原タコ、ハマグリを餌に1,000個のカメを水深50〜70mへ、オスの白子とメスの卵を塩茹でして刻んでご飯にのせた漁師飯の親子丼。世界遺産の屋久島、巻き網のカクトビ(ハマトビウオ)漁、網の中を漁師がひたすら泳ぎ、トビウオが飛び出すのを防止。 | ||||
2/4(金) | BSイレブン | 18:25−18:30 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/4(金) | NHK教育 | 10:45−10:55 | 大科学実験(再) | 水深10,000メートル!? |
2/4(金) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #20 モルディブ1 |
2/4(金) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #17 トンガ2 |
2/4(金) | BSイレブン | 3:55−4:00 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/4(金) | NHK総合 | 3:10−3:40 | 水・族・館(再) | うみたまご・大分マリーンパレス |
2/4(金) | BS−TBS | 3:00−5:00 | 海の唄(再) | 環境映像 |
2/3(木) | BSイレブン | 18:25−18:30 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/3(木) | NHK教育 | 18:20−18:55 | 天才てれびくんMAX | 日本全国ハンコビンゴの旅!スペシャル・沖縄特集、他 |
9割が地名から来ているとされる沖縄の名字。10の島に5万人が暮らす八重山諸島、ガレッジセールと子供らで島名の名字の人を探す対決。竹富島ではバス運転手の与那国さん、小浜荘の小浜さん、西表島では天然記念物のカンムリワシも目撃、水牛車で渡った由布島では西表さん。石垣島では牧場の石垣さん、波照間さん、FMラジオで呼びかけて黒島さん、小浜島では製糖工場の竹富さんを発見、川ちゃんチームの勝利。 | ||||
2/3(木) | NHKハイビジョン | 9:44−9:50 | ふるさとから、あなたへ | 沖縄ちゅらうた・オズ「セツナ」 |
2006年結成、沖縄県内出身の4人組のロックバンド、オズ。激しいサウンド、パワフルな歌声、ライブハウスで人気に火が付き、今年8月にメジャーデビュー。那覇の桜坂社交街でのハロウィン・ライブ。 | ||||
2/3(木) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #20 モルディブ1 |
2/3(木) | NHK衛星第2 | 4:45−5:00 | 自然へのいざない(再) | オオダコのすむ神秘の海・カナダ太平洋沿岸 |
2/3(木) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #17 トンガ2 |
2/3(木) | BSイレブン | 3:55−4:00 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/3(木) | NHK総合 | 3:10−3:40 | 水・族・館(再) | 八景島シーパラダイス |
2/2(水) | TBSテレビ | 22:48−22:54 | タヒチへの旅 | 全編、最新のタヒチロケで構成 |
東京から直行便で11時間のタヒチ島。小島を意味するモツ、ボラボラ島のモツピクニックへ出発。タヒチの自然をただ満喫すること、スケジュールはなく自由に楽しみ、ホテルでは味わえない感動。ランチの後はスタッフによる素朴なパレオショーやココナッツショー。 | ||||
2/2(水) | BSイレブン | 18:25−18:30 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/2(水) | NHKハイビジョン | 14:50−15:00 | アインシュタインの眼(再) | クラゲ〜なぜ刺す・なぜ増える〜 |
2/2(水) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #20 モルディブ1 |
2/2(水) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #17 トンガ2 |
2/2(水) | BSイレブン | 3:55−4:00 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/2(水) | NHK総合 | 3:10−3:40 | 水・族・館(再) | 沖縄・美ら海水族館 |
2/1(火) | BS日テレ | 23:30−24:00 | ありんくりん沖縄(再) | #33・沖縄楽々!釣り遊び! |
2/1(火) | TBSテレビ | 19:00−20:54 | 紳助社長のプロデュース大作戦! | 冬の宮古島を女性目線で総点検SP! |
宮古島の民宿「夢来人」を総点検。はるな愛さんは食事をチェック、旅先の夕食はイベントでお盆はNG、ミーバイの煮付けは泡盛のホイル包み焼きに、ゴーヤーチャンプルは串揚げに、冬瓜の味噌汁はアラ汁に、不足しているスイーツはピザ生地をスイーツに、食材費は100円のみアップ。朝食は美容と選べる喜びが必要、12品目サラダの大皿、卵料理は前日にリクエストを聞く、ご飯はお結びで具材を選択、フルーツとヨーグルトのデザートを追加。イタリアンシェフの川越達也さんは島野菜のコース料理を提案、油みそ等をアレンジした3種のソースで食べるバーニャカウダ、エビやパルダマなど島野菜のリゾット、ラフテーや赤キャベツやゆし豆腐に宮古そばのミートソースパスタ。おネェ住職の水無昭善さんは宿泊客の心のケア、我侭な一人っ子にはその子の感性だからまんまで良い、浮気で2回離婚したのは相手の幸せを考えて無かった事にして人として命懸けで生きて行く事。戦場カメラマンの渡部陽一さんは水回りの掃除、シンクの水垢は大根の先端にクレンザーを付けて磨くと傷付かず、蛇口はレモンの搾りカスで洗い三つ編みストッキングで磨き上げ、コンロの油汚れは小麦粉で擦るだけ、浴室の床はストッキングのたわし、トイレの水垢はゴム手袋に軍手を被せて手洗い。美容家のIKKOさんは宿泊客の悩み相談、むくみにはリンパマッサージやゴキブリ体操など。 | ||||
2/1(火) | BSイレブン | 18:25−18:30 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/1(火) | NHK衛星第1 | 15:20−15:25 | ケータイ大自然・ダーウィンが来た! | トビウオの仲間、ウミイグアナ、カイエビ、他 |
尻尾を小刻みに振って滑空するトビウオ、鼻から塩分を勢いよく排出するガラパゴス諸島のウミイグアナ。兵庫県丹波市、田んぼにいる1cm程の貝殻で中身はエビ、その正体はミジンコの仲間のカイエビ。近くで発掘された1億年以上前の恐竜タンバリュウ、日本最大の全長15m、一緒にカイエビの化石も見つかり、恐竜の暮らしていた場所が推測可能。 | ||||
2/1(火) | BS12TwellV | 5:00−5:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #20 モルディブ1 |
2/1(火) | BS12TwellV | 4:00−4:30 | ヒーリング・タイム(再) | アクアスケープ #17 トンガ2 |
2/1(火) | BSイレブン | 3:55−4:00 | 3D紀行V・タヒチ(再) | 親子クジラと泳ぐ旅〜番外編〜 |
2/1(火) | BS12TwellV | 3:30−4:00 | 浪漫紀行・照英・天空人の旅 in 沖縄(再) | #9・実感!原始の風景と太古の鼓動・竹富&西表・幻の島醤油と伝統の味に舌鼓 |
2/1(火) | NHK総合 | 3:05−4:35 | 美景・絶景・日本列島再発見(再) | 九州・沖縄編 |