■ 2004年1月の放送

1/31(土)テレビ朝日8:00−9:30朝だ!生です旅サラダ川野太郎・沖縄の旅、他
俳優の川野さんが沖縄を旅し、琉球の文化と食を満喫。世界遺産にも選ばれた知念村「斎場御獄(せーふぁうたき)」、那覇市首里「嘉例山房(かりーさんふぁん)」の琉球の伝統的なお茶のぶくぶく茶、「牧志公設市場」2Fでセミエビとマンボウの刺身、オニダルマオコゼの唐揚げ、今帰仁村「今帰仁城跡」で1〜2月に咲く緋寒桜、読谷村「陶芸・城」でシーサー作り体験、「番所亭(ばんじゅてい)」の紅芋を練りこんだ紅ざるそば、むら咲むら「まちだ屋」でカンカラ三線作り体験、などなど。
1/30(金)千葉テレビ10:30−11:00ときめきマリン(再)サイパン・ベストダイビング
'95年7月制作。MOCのガイドで、器材を背負って102段の階段を下って「グロット」へ。2mの高さの岩場からジャイアントでエントリー、複雑なアーチをくぐって外海へ出ると、ドロップオフの大きなイソバナ、マルコバン。「ラウラウビーチ」では、アイゴの群れ、トゲチョウチョウウオ、ロクセンスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、ハマクマノミなど。そして再び「グロット」でのナイトダイビングでは、アオウミガメ、マダラエイ、岩陰に眠るナポレオンフィッシュとドクウツボなど。「沈船」では観光の潜水艦とすれ違い、「オブジャンビーチ」では、ハマフエフキ、ガーデンイールなど。
1/29(木)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)モルディブ Part3
ムレハタタテダイ、エバンスアンティアス、バラフエダイ、コクハンアラ、ムスジコショウダイ、ドクウツボ、オオアオノメアラ、アマクチビ、インディアンバーナーフィッシュ、モルディブアネモネネ、ブラックピラミッド・バタフライフィッシュ、タカサゴ等を紹介。
1/28(水)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)モルディブ Part2
イエローバックフィウゼリアー、メガネモチノウオ、マダラトビエイ、イソマグロ、アカマツカサ、コクハンアラ、グレーリーフシャーク、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、ロウニンアジ等を紹介。
1/28(水)NHK衛星第13:35−3:45世界水中紀行(再)西オーストラリア Part1
腹に十数匹のコバンザメを従え、悠々と泳ぐジンベエザメを、水中、水上、ヘリからの空撮と、じっくり紹介。
1/27(火)NHK衛星第214:15−15:00小笠原自然紀行(再) 注目マッコウクジラはぐくむ海
ふだんは群れで暮らし、水深3千mも潜れるマッコウクジラ。どこで出産するかなど、その生態には謎も多く、ヒレの模様、剥がれ落ちた皮膚、食べ残したダイオウイカなどから研究が進められています。他に子アオウミガメの放流、バンドウイルカ、イソマグロ、シロワニ、スギエダミドリイシ、テングダイ、ユウゼンなど、小笠原の海中を紹介。
1/27(火)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)モルディブ Part1
フウライボラ、コバンアジ、イエローバー・パロットフィッシュ、テンジクダツ、ミナミイスズミ、ツマリテングハギ、マトフエフキ、パウダーブルーサージョンフィッシュ、ミスジチョウチョウウオ、サドルバックバタフライフィッシュ、アミメブダイ等を紹介。
1/25(日)テレビ東京22:54−23:24常夏ガール 注目沖縄トリップ(前)鯨を追って沖縄から座間味へ
長谷川理恵さん、国井律子さんが、那覇出身のダチョウ倶楽部・肥後さんの案内で、泊港からクイーンざまみで座間味島へ。鯨案内の達人・宮村幸文さんのガイドで、まずは稲崎展望台へ行くも、波とブロウの区別が素人目にはなかなか難しい様子。船を出すも強風で荒れて途中で断念。かつては捕鯨で絶滅が危惧されたものの、保護されてる今では1〜3月に150頭程のザトウクジラが繁殖と子育てに訪れるそうです。
1/25(日)TBSテレビ20:00−20:54どうぶつ奇想天外 注目海のハンター・サメ、他
水面に休むクロアシアホウドシの子供を一口で食べるイタチザメ。ネムリブカのメスを巡るオス同士の激しい争い、そして傷ついたネムリブカを食らうツマジロザメの集団、おこぼれに授かる小魚たち。エサを求めて海を泳いで島々を渡る途中で溺れたシカも、サメや魚たちの貴重な食糧に。孵化して海に向かうウミガメの赤ちゃんを狙うも、視力が良くなく、血の匂いもないため、ロウニンアジに次々と先を越されてしまうという一面も。
1/25(日)テレビ朝日14:00−15:25地球最後の秘境!海中楽園パプアニューギニア 注目サンゴの海でダイビング、他
ダイビング未体験の小倉久寛さんは、水中写真家の中村宏治さん直々の指導で事前に伊豆海洋公園で初ダイビング。14才から18年のダイビング歴の田中律子さんは、宏治さんとは10年来の知り合いとの事。直行便で6時間半、ゴロカの市場探索、泥装束のマッドマンの村訪問。小型飛行機で海辺のリゾートマダンへ移動し、いよいよダイビング。ワンゲット島ではオオウミウマ、ウミテング、クマノミの卵、アデヤカバイカナマコ、モンダルマガレイ、ツノハタタテダイ、チンアナゴ、ウルマカサゴなど。2日目は、コンズイ、コロダイの仲間、ミカヅキツバメウオ、ナミウツボ、ニシキテグリのペア、コワタクズガニ、ヘラヤガラ、サカサクラゲ、オオカマスの群れ、コブシメ、沈船、インギンチャクモエビ、ギンガメアジの群れ、ニチリンダテハゼ、シンデレラウミウシなど。最後にスモールピッグ島でカヌーや地元の料理体験。
1/25(日)千葉テレビ9:35−10:00アニマル・アドベンチャー(再)バハマの海底散歩
1/25(日)日本テレビ7:00−7:30所さんの目がテン!対決カレイvsヒラメ!
いわゆる左を向いてるのがヒラメですが例外もあり、目がハート型してるのがヒラメ、目が飛び出てるのがカレイ。擬態する時、ヒラメは体色を変化させ、カレイは砂に潜ります。共に生後は普通の魚の形をしてるものの、成長と共に目が移動して変態します。ヒラメは魚を主食にするため活発に泳ぎ、カレイは底生生物を主食にするためのんびりしてるのだとか。
1/25(日)テレビ東京6:15−6:30水の惑星・地球(再)太古の海・ハメリンプール
西オーストラリアのモンキーマイアは、野生のイルカが来るビーチで、'67年から餌付けが行われています。深さ10mまで貝殻で出来た海岸が100kmも続くシェルビーチ、35億年前から生息し、バクテリアが酸素を作り出す岩のようなストロマトライトなどを紹介。
1/25(日)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・古代魚 Part2
ピラルクー、アフリカの肺魚のプロトプテルス・ドロイ、プロトプテルス・エチオピクス、プロトプテルス・アネクテンス、南米の肺魚のレピドシレン・パラドクサ、オーストラリアの肺魚のネオケラトドゥスなどを紹介。
1/24(土)テレビ東京23:00−23:45WBS土曜版めざせ!アジアの楽園・沖縄リゾートが変わる、他
今年は525万人の観光客を目指す沖縄。長期滞在化を狙い、女性客をターゲットにエステを全面に押し出したザ・ブセナテラス、ペットと泊れる部屋を設けたカヌチャベイリゾート、週2.7万円で高齢者の長期滞在プランを取り入れたホテルマハイナ。年間200万人が訪れる恩納村商工会では沖縄料理、陶芸、三線など、琉球文化の体験教室を開催。さらに海外からの集客を狙い、行政と民間が一体になっていく事が課題となってるそうです。
1/24(土)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)慶良間諸島 Part4
カンパチ、アミモンガラ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、ギチベラ、アカヒメジ、スミツキトノサマダイ、ホホスジモチノウオ、ツユベラ幼魚・成魚、タテジマキンチャクダイ幼魚・成魚、ニシキヤッコ若魚・成魚、イロワケガラスハゼ、タテジマヘビギンポ、ハナビラクマノミ等を紹介。
1/23(金)千葉テレビ10:30−11:00ときめきマリン(再)パラオ発ダイブクルーズ
'95年8月制作。昔のコロール橋やコロールの街の案内、パラオスポートによる北回りの3泊4日のクルーズへ。ノースウエストリーフのハナタカサゴ、カスミアジ、ナポレオン幼魚、ツムブリ、カヤンゲルのクロヒラアジ、ミナミハタタテダイ、フエヤッコダイ、ウメイロモドキ、庭園の様なテーブルサンゴ、ショートドロップオフのオオイソバナなどソフトコーラルのお花畑、ツバメウオ、バラクーダ、ブルーコーナーのギンガメアジ、マダラタルミ、ジャイアントグラント、ナポレオン、カスミチョウチョウウオ、バラクーダなどを紹介。
1/23(金)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・古代魚 Part1・アロワナの仲間
アジアのゴールデンアロワナ、グリーンアロワナ、バンジャールレッドアロワナ、レッドアロワナ、スーパーレッドアロワナ、南米のシルバーアロワナ、ブラックアロワナ、オーストラリアのノーザンバラムンディ、スポッテッドバラムンディ、アフリカのナイルアロワナを紹介。
1/23(金)NHK衛星第24:40−4:50世界水中紀行(再)アマゾン・パンタナル Part6
リーフフィッシュ、トランスナイフフィッシュ、セルフィンキャット、ブラックゴースト、クリスタルキャット、オレンジフィン・カイザープレコ、ドラゴンスター・クラウンプレコ、ウルトラスカーレット・トリムプレコ、タイガーシャベルキャット、南米淡水フグ、淡水イシモチ、南米淡水カレイ、アマゾン淡水エイ、ニードルガーフィッシュ等を紹介。
1/22(木)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)アマゾン・パンタナル Part5
レッドテール・モンクホーシャ、ラミノーズテトラ、ヘアーグラス、アマゾンロータス、ジャイアント・イエローピラニア、アストロノータス・オセラータス、イエローテール・モンクホーシャ、キャリスタス・キャリスタス、タヌキモ等を紹介。
1/22(木)NHK衛星第24:40−4:50世界水中紀行(再)アマゾン・パンタナル Part4
メガネカイマン、アストロノータス・オセラータス、ピラルク、ヘッケルブルー・ディスカス、ブルー・ディスカス、コリドラス・ジュリー、コリドラス・セミアキルス、コリドラス・ハラルド・シュルツ、コリドラス・コウディマクラータス、コリドラス・ポリスティクトゥス、フラッグテール・ポートホールなどを紹介。
1/21(水)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)アマゾン・パンタナル Part3
落ち葉の裏に産卵するメアリーシクリッド、トーピード・パイクカラシン、クリンバター、アストロノータス・オセラータス、ヘキオダス・グラキリス、ジャイアント・イエローピラニア等を紹介。
1/20(火)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)コイ・ドジョウ
コイの仲間のスマトラ、グリーン・スマトラ、ポスト・フィッシュ、プンティウス・フィラメントスス、チェリー・バルブ、ロージー・バルブ、ブラック・ルビー、ラスボラ・ヘテロモルファ、パール・ダニオ、レッドテール・ブラックシャーク、レインボー・シャーク、ドジョウの仲間のエンツユイ、スカンク・ボティア、クラウン・ローチ、ロイヤル・ローチ等を紹介。
1/20(火)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)アマゾン・パンタナル Part2
トーピード・パイクカラシン、ヘミオダス・グラキリス、ジャイアント・イエローピラニア、カタリーナ・ピラニア、パイク・シクリッドの親子、キャリスタス・キャリスタス、テガタステトラ、ロイヤルトリニダード・プレコストムスなどを紹介。
1/19(月)日本テレビ21:00−21:54スーパーテレビ一獲千金巨大マグロ・40隻の津軽海峡船団
1/19(月)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)アマゾン・パンタナル Part1
クリンバター、ピラプタンガー、ドラードフィッシュ、レポリヌスの仲間などを紹介。
1/19(月)NHK総合2:32−3:32映像散歩(再)沖縄
沖縄民謡のBGMにのせて、沖縄の様々な風景を紹介。
1/18(日)TBSテレビ20:00−20:54どうぶつ奇想天外水族館のお仕事、他
サンシャイン国際水族館の飼育係に着目。水温10℃の水槽に潜ってタカアシガニの甲羅の掃除をしたり、小さなコオロギやショウジョウバエにビタミン類の粉をまぶしてヤドクガエルに与えたり、小さなイグアナのグリーンアノールをオオアオムチヘビに生餌として週一回与えたり。問題は「80cmにもなる世界最大のゴライアスガエル、臆病な性格のため水槽にしてある工夫とは?」。正解は、、、そのジャンプ力ゆえ、ぶつかって怪我をしないよう、岩などウレタンで出来ている、でした。
1/18(日)日本テレビ19:58−20:54特命リサーチ200X-II 注目仰天新発明ファイル・究極のストレス解消マシーン、他
アメリカで発明されたイルカ型の一人乗りの半潜水型マシーン、バイオニクス・ドルフィン。カーボンとケブラー製で全長3.5m、重量350kg、1,100ccのガソリンエンジンで、最高速度48km/h。胸ヒレの操作で半潜水、水面に顔を出す半ジャンプ、傾けて片ヒレを出す事も可能。気になるお値段は、ハンドメイドのため1,600万円、満タンで1時間の運転が可能なのだとか。
1/18(日)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)慶良間諸島 Part5
キホシスズメダイ、シチセンムスメベラ、オトメハゼ、ソデカラッパ、モンダルマガレイ、ウミヘビ、ナンヨウハギ、ミスジチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、ウミズキチョウチョウウオ、フエヤッコダイ、オビデンスモドキ、ハクセイハギ、ニジハギ、ドクウツボ、ミナミハタンポ等を紹介。
1/16(金)日本テレビ20:00−20:54謎を解け!まさかのミステリーさかなクンもびっくり!空間を飛び越える熱帯魚の謎、他
2階の娘の部屋で飼ってた熱帯魚の、その稚魚がなぜかキッチンのお皿の水の中に!? その理由とは、、、水面から木の葉にペアでジャンプして産卵する習性があり、卵が付いたままの観葉植物を母親がキッチンに持っていったため。
1/16(金)千葉テレビ10:30−11:00ときめきマリン(再)夢王国トンガ・初ダイブ
'95年7月制作。ダイビングポイントのマカハリーフ、スワローケイブを紹介。マカハリーフには美しいサンゴ礁が広がり、びっしりのデバスズメダイの群れ、特に4mにもなるテーブルサンゴはお見事。スワローケイブの天井にはまさに海ツバメの巣、上を見上げれば光のシャワー、鍾乳石の石筍、光のカーテンをくぐって洞窟を出るとアオヤガラの群れ、高さ5m直径3mのアザミサンゴなど。
1/16(金)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)慶良間諸島 Part3
ネッタイスズメダイ、ニセネッタイスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、ニジハタ、ノコギリハギ、テングカワハギ、ミナミハタタテダイ、ツノハタタテダイ、ナメラベラ、シテンヤッコ、メガネウマズラハギ、シマタレクチベラ、オニカサゴ、ヘラヤガラ、キンメモドキ、サラサエビ、アイゴ、などを紹介。
1/15(木)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・メダカ・レインボーフィッシュ
卵胎生メダカのグッピー、プラティ、モーリー、卵生メダカのセレベスメダカ、アフリカンランプアイ、レインボーフィッシュのネオンドワーフ・レインボー、コムスケール・レインボー、セレベス・レインボーなどを紹介。
1/15(木)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)慶良間諸島 Part2
アカマツカサ、ウケグチイットウダイ、アオメハタ、キホシスズメダイ、シラナミイロウミウシ、イバラカンザシ、テズルモズル、ハナブサイソギンチャク、サザナミフグ、アオヤガラ、ハナビラウツボ、スミレヤッコ、ヤミスズキ等を紹介。
1/14(水)テレビ朝日19:00−20:48スイスペ!マグロに賭けた男たち・厳寒の津軽海峡でマグロ漁に命を賭ける漁師
1/14(水)NHK教育18:25−19:00天才てれびくんMAX迷子アザラシ海に還る日、他
北海道のひろお水族館では、迷子のアザラシを保護し、野生に帰れるよう訓練します。春に保護され、番組の子供らが夏に世話したアザラシがいよいよ海に還る日を迎え、無事に冷たい海で暮らせるか体重や体長のチェックをして、最後のエサやり。予定していた1頭は直前に風邪をひいて先延ばしになるも、2頭は無事にリリース。
1/14(水)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・カラシン
カーディナル・テトラ、ネオン・テトラ、レッドファントム・テトラ、ラミィノーズ・テトラ、ヘミオドゥス、シルバーハチェット、ブラック・テトラ、ブラインドケープ・カラシン、レッドアイ・カラシン、エクソドン、コロソマ、ミロソマ、ブラック・ピラニア等を紹介。
1/14(水)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)慶良間諸島 Part1
バショウカジキ、モンガラカワハギ、ツノダシ、カンムリベラ、ウメイロモドキ、ハナゴイ、ヒトスジギンポ、ヤシャハゼとテッポウエビ、イシガキカエルウオ、ヨコシマクロダイ、クチナガイシヨウジウオ、ケラマハナダイ、スカシテンジクダイ、カクレクマノミ等を紹介。
1/14(水)フジテレビ3:28−4:18FNSドキュメンタリー大賞奥能登・女たちの海
石川県輪島沖で、真冬の海でも水深20mも潜り、海藻やアワビ、サザエを採る海女たち。昭和39年にウエットスーツが解禁になるまではフンドシ一つで潜ってたそうで、50〜60代は働き盛り、生涯現役を目指します。資源を守るため、潜水場所、時期や時間が決められています。体力のある海女も、動きに無駄のないベテラン海女にはかなわず、危険と隣り合わせの仕事のため、海への感謝、神仏への祈りも欠かせません。
1/13(火)フジテレビ20:00−20:54パンドラの秘宝(新) 注目女性がクジラに海中へ引きずり込まれる映像、他
ハワイ・コナ海岸沖でカメラマンと女性ダイバーがゴンドウクジラをボートで観察してたところ逃げずにいたため、女性がスノーケリングで近づくと、急に襲われ足をかまれ一気に水深十数mまで引っ張られ危機に。クジラはじゃれてるだけだったのか、一転水面に向かいだし、水深4〜5mで放され無事生還したのでした。
1/13(火)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・シクリッド
アメリカン・シクリッドの、エンゼルフィッシュ、レッドオスカー、フラミンゴ・シクリッド、ディスカス、アピスト・グラムマ、グリーン・テラー、アイスポット・シクリッド、ポート・アカラ、ギャラクシー・パイク、パイク・シクリッド、アフリカン・シクリッドの、ライオンヘッド・シクリッド、ティラノクロミス・マクロストマ、ピーコック・シクリッド、ゴールデン・ゼブラ・シクリッドなどを紹介。
1/13(火)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)ガラパゴス諸島 Part4
ガラパゴスゾウガメ、ラージバンデッドブレニー、ゴールデンファス、スポットベイスバアルフィッシュ、ガラパゴスブルーバンデッドゴビー、クレオールフィッシュ、ホワイトテールダムセルフィッシュ、アメリカセミエビ、ザイスバタフライフィッシュ、ガラパゴストリプルフィンブレニー、ガラパゴスバーナクルブレニー、バーブレッドレイ等を紹介。
1/13(火)NHK衛星第13:35−3:45世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・ディスカス Part1
ジャックワットレイ・セルーリアターコイズ、ワイルド・ディスカス、グリーン・ディスカス、ヘッケルブルー・ディスカス、ブルー・ディスカス、ブリリアント・ターコイズ、ハイフォームブリリアント・ターコイズ、マリンブルー・ディスカス、レッドロイヤルブルー・ターコイズ等を紹介。
1/12(月)NHK総合19:30−20:45地球・ふしぎ大自然スペシャル 注目深海スペクタクル紀行・地球最後の秘境に大接近
ロシアの潜水艇ミールで、メキシコ沖のナインノースポイントを調査。乗組員3名、時速2kmで水深2,500mまで潜降、もう一艇も入れて1万Wのライトでハイビジョン撮影すると、1mのヒゲナガダコの仲間、枕状溶岩、硫化水素を含む250℃の熱水を噴出するブラックスモーカー、シンカイコシオリエビ、チューブワームなど。モントレー湾では無人潜水艇ティブロンでは、ダビッドソン海山がもたらす豊かな生態系、ハエジゴクイソギンチャクの仲間、キキュウクラゲの仲間、様々な固有種など。
1/12(月)NHK衛星第24:50−5:00世界水中紀行(再)ガラパゴス諸島 Part3
キングエンゼルフィッシュ、ジャイアントダムセルフィッシュ、ブルーストライプトスナッパー、ハレークインラス、イエローテイルドサージャンフィッシュ、バーバーフィッシュ、ゴールデンアイドグラント、パシフィックビークフィッシュ、ストリーマーフォグフィッシュ等を紹介。
1/11(日)テレビ朝日15:30−17:25浅野ゆう子フィジー仰天グルメ旅!大人気第6弾!!南の島で和食に挑戦 注目サメの海でダイビング(秘)タコ漁に挑戦、他
マナ島のDSアクアトレックにて、世界で初めてサメとコミュニケーションを取った伝説のアピ氏の息子アクさんのガイドで、ダチョウ倶楽部の肥後さんがシャークフィーディング。料理人の神田川俊郎さん(64才)も初体験ダイビング、最初は緊張ガチガチだったものの、潜ってみて魚料理も変わりそうだとか!?
1/11(日)NHK総合4:00−4:25伊豆大島(再)夜の海中散歩
トゲトサカの仲間、イボヤギの仲間、オウギウミヒドラ、ショウジンガニ、イセエビ、アオリイカ、シラコダイ、アオヤガラ、クモガニの仲間、アオサハギ、ムギワラエビ、オトヒメエビ、イタチウオ、ハリセンボン、ブダイ、オハグロベラ、スナダコ、カスザメ、トラウツボ、ナガサキスズメダイ、ガンガゼの一種、ツノダシ、コガネスズメダイ、チョウチョウウオ、テングダイ、などを紹介。
1/11(日)NHK衛星第13:20−3:30世界水中紀行(再)無脊椎動物 Part3・イカ・タコ・ウミウシ・カイ
コブシメ、コウイカ、アオリイカ、マダコ、ミズダコ、ヒョウモンダコ、アオイガイ、オウムガイ、ミカドウミウシ、シロウミウシ、アミメイボウミウシ、ムカデウミウシ、キベリクロスジウミウシ、シャコガイ、ホラガイ、ツノヤシガイ、ウコンハネガイ、ウミウサギガイ、ホシダカラガイ、ハダカカメガイ(クリオネ)等を紹介。
1/10(土)日本テレビ17:00−18:00TVおじゃマンボウ祝500回!沖縄の健康食材を探せ!
放送500回記念で出演者一同が沖縄へ。健康食材を探して牧志公設市場と国際通りで情報を探し、荒れる恩納漁協でもずくをもらい、久高島でイラブーの燻製手伝い、宜野湾市大山でターンム(里芋の仲間)掘り、名護市の寄合原農場でアグー(幻の沖縄在来豚)の世話の手伝い、名護市の座間味蜜柑園でシークワーサの収穫手伝いなどから食材をゲット。最後は新沖縄グルメを試食。
1/9(金)千葉テレビ10:30−11:00ときめきマリン(再)カリブの楽園ケイマン諸島〜グランドケイマン〜
'95年7月制作。カリブ海のケイマン諸島、グランド・ケイマン島の海を紹介。ダイビングポイント「スティングレイ・シティ」は水深3〜5m、1m程のアカエイにイカで餌付けが出来ます。また「ボニーズアーチ」では、イセゴイ科で淡水でも生きられ、2.5mにもなる幻の魚ターポンの群れが見られます。ドロップオフの「マリリンカット」では、カラフルで様々な形状のカイメンの仲間、「ジャクソンズ・リーフ&ウォール」では、カリブ固有種のタイガーグルーパーやナッソウグルーパー、ブルーストライプドグラント、フレンチエンジェルフィッシュ、スポテッドドラム、フェアリーバスレット、ガーデンイールなど。
1/8(木)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・古代魚 Part3
ガーパイクの仲間のキューバン・ガー、フロリダ・ガー、スポッテッド・ガー、ロングノーズ・ガー、トロピカル・ガー、アミア・カルバの仲間のアミア・カルヴァ、ポリプテルスの仲間のポリプテルス・ビチャー、ポリプテルス・ウィークシー、ポリプテルス・パルマスなどを紹介。
1/7(水)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・古代魚 Part2
ピラルクー、アフリカの肺魚のプロトプテルス・ドロイ、プロトプテルス・エチオピクス、プロトプテルス・アネクテンス、南米の肺魚のレピドシレン・パラドクサ、オーストラリアの肺魚のネオケラトドゥスなどを紹介。
1/6(火)NHK衛星第112:40−12:50世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・古代魚 Part1
アジアのゴールデン・アロワナ、グリーン・アロワナ、バンジャールレッド・アロワナ、レッド・アロワナ、スーパーレッド・アロワナ、南米のシルバー・アロワナ、ブラック・アロワナ、オーストラリアのノーザン・バラムンディ、スポッテッド・バラムンディ、アフリカのナイル・アロワナ等を紹介。
1/4(日)NHK衛星第21:50−2:00世界水中紀行(再)熱帯魚の世界・古代魚 Part5
淡水エイの仲間のアハイア・グランデ、アマゾン・モトロ・スティングレイ、オレンジスポット・淡水エイ、アマゾン・淡水エイ、ナイフフィッシュの仲間のブラック・ナイフフィッシュ、ロイヤル・ナイフフィッシュ、スポッテッド・ナイフフィッシュ、アフリカン・ナイフフィッシュ、アロワナ・ナイフフィッシュなどを紹介。
1/2(金)NHK総合19:20−20:35ときめき大自然・島は生命のワンダーランド 注目世界の島々・クジラの繁殖、他
宍戸開さんがパラオパラオ諸島で潜り、ギンガメアジの大群、オグロメジロザメ、海底鍾乳洞、マンタ、ナポレオンフィッシュの産卵、ジュエリーフィッシュレイクでのスノーケリング、水温上昇によるサンゴの白化、などを紹介。ココ島のハンマーヘッド、ジンベエザメ、サメの回りにまとわりついて逃げようとするアジの群れ、オーストラリアのカンムリブダイがサンゴをかじった糞から出来た島、なども紹介。
1/2(金)NHK衛星第21:50−2:00世界水中紀行(再)古代魚 Part4
ヘラチョウザメ、コチョウザメ、スカフィリンクス、ホワイトスタージョン、中国チョウザメなどのチョウザメの仲間、エレファントノーズ・フィッシュ、ドンキーフェイス・エレファント、ホエールエレファント、ジムナーカスなどのモルミルスの仲間を紹介。


" My Diving Page " by Lonver at 04/01.