■国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)総会開催記念公開シンポジウム
 サンゴ礁保全のためのパートナーシップ〜国際サンゴ礁年に向けて〜



国際サンゴ礁年の2008年に関連して開かれた公開シンポジウムを聞いてきました。 開会挨拶の若林正俊 環境大臣、小池百合子 内閣総理大臣補佐官の到着待ちで (^^;; 約15分遅れて開始、日英同時通訳付き、参加者は400名近い大規模なものでした。

各国の様々な取り組みをうかがい知る事ができたものの、もっと具体的な活動内容を聞きたかった感も…。 地球上からサンゴが消滅してしまう20XX年、果たして防ぐ事ができるのでしょうか?
日 時2007年4月22日(日) 14:00〜18:00
場 所立教大学池袋キャンパス11号館
参加費無料(事前申込/定員400名)
主 催環境省・立教大学
 sympo2.jpg
ポスター展示


・ 特別講演「サンゴ礁の美しさ・大切さ」女優/田中律子


・ 「事例報告」

(1)「世界サンゴ礁の現状と危機」 地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク Clive Wilkinson グローバルコーディネーター
(2)「サンゴ礁の多様な価値」 国連環境計画・世界自然保護モニタリングセンター Emily Corcoran プログラムオフィサー
(3)「サンゴ礁の環境教育」 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科 阿部 治 教授
(4)「石垣島・白保における地域主体のサンゴ礁保全」 WWFサンゴ礁保護研究センター 上村 真仁 リーダー

・ パネルディスカッション「多様な生体の連携によるサンゴ礁保全」

(1)「沖縄・石西礁湖の自然再生」 環境省那覇自然環境事務所 中島 慶二 所長
(2)「グレートバリアリーフのサンゴ礁管理」 グレートバリアリーフ海中公園局 Virginia Chadwick 局長
(3)「アメリカ・サンゴ礁タスクフォースの活動」 アメリカ・サンゴ礁タスクフォース Roger Griffis 共同議長
(4)「小島嶼国の協力によるミクロネシアチャレンジ」 パラオ国際サンゴ礁センター Fabian B. Iyar 所長


[Home] [Back]  " My Diving Page " by Lonver at 07/4/22.