■沖縄料理に挑戦!



ふだん、ほとんど料理はしないのですが、ふと食べたくなって沖縄料理に挑戦してみました。 確かに数は増えたものの、料理らしいものはほとんどなかったりして (^^;;

ゴーヤチャンプルー2 new('05/5/28)
ゴーヤー種茶、さんぴん茶('05/5/21)ソーキそば(生麺)('05/5/14)
中味汁('05/2/13)沖縄そば(乾麺)('04/6/27)
島らっきょう('04/1/4)ちんびん('03/1/5)
シークワーサージュース('02/8/18)ゴーヤチャンプル('02/5/26)


・ ゴーヤチャンプルー2 ('05/5/28) new

  ダイエーで売ってるカット野菜の『らく楽COOKING「加熱調理用ゴーヤ炒め」』(\150)。 玉ねぎと、赤と黄色のパプリカ入りで内容量は130g。 メニュー監修は辻クッキングスクールで、消費期限は加工日から4日間。

調理方法は、油で炒めて、塩、こしょう、お好みの調味料で味付け (^^;;、豚肉や卵、豆腐を入れるとより美味しくなりますとの事。 ちなみに写真ではカツオブシをかけてあります。

炒めるだけでホンの3〜4分で出来て超お手軽なのですが、、、炒め加減や味付けなど本場の味に近づけるのはナカナカ難しいものです。 やはり旨味を増すには、豚肉やだし汁などが必要なのでしょうか?
  


・ ゴーヤー種茶、さんぴん茶 ('05/5/21)

  未来波動糸数栄城「ゴーヤー種茶」は沖縄の国際通りで購入、1.5g×30個で約1,000円。 ティーパックを湯飲みに入れて3分のホット専用。 ただ販売社名といい、『美味しいダイエット茶』に貼り紙して『美味しいくらしのお茶』と直してたりするのはいかにも沖縄!? (^^;;  ものによってはゴーヤーの味がものすごくエグかったりするのですが、最近は醗酵させてより飲みやすく、成分の吸収もよりよくさせた物が多いようで、栄養豊富な種入りが流行りのようです。

新垣具郎商店「さんぴん茶」は要はジャスミンティーの事で、ネットのポイント交換でゲット (^^ゞ。 1L用5g×50袋で約600円、ホットでも水出し2時間でもOK。 中には芳香剤かと思うほど (^^;; 香りのキツイのもあるのですが、こちらは緑茶も配合してあるためか軟らかな程よい香りで飲みやすいです。 ちなみに缶の写真は以前にネット懸賞で当てたもので、350ml缶×24本の箱入り、ラッキーでした!

他にもウッチン(ウコン)茶、グァバ茶、クミスクチン茶、ノニ茶、ぎん茶、月桃茶などなど、いわゆる健康茶の類は多々あります。 最近は薬事法で薬効は大きな声(?)では言えませんが、まぁ香りや味を楽しむ分には色々とあって面白いですね。
  


・ ソーキそば(生麺) ('05/5/14)

  ある日、横浜駅東口の地下街ポルタで「沖縄屋」なるショップを発見。 ちょうどわしたショップと同じようなお店で、沖縄の食品や健康食品が売られていて、生麺タイプのソーキそばを購入。

(有)アワセそば「沖縄ソーキそば(生めん)」で、2人前で約500円、1人前の麺は100g、ソーキは65g。 やはり生麺タイプに液体スープだけの事はあり、乾麺タイプとは大違い。 ソーキもトロトロになった軟骨付きで、十分満足のお味でした。 ちなみにネギはオプションです (^^;;
  


・ 中味汁 ('05/2/13)

  チンするだけのレトルトのものなのですが (^^;;、土産物屋でもよく見かけるオキハム「琉球料理シリーズ」。 しばらく前に買い置きしてたのですが、危うく賞味期限が過ぎてしまうところでした (^^ゞ

中味(なかみ)汁とは豚の内臓を煮込んだもので、豚のモツ、コンニャク、椎茸入りで内容量350g、税込定価 \294。 あっさりしたショウガ風味のお吸い物といった感じで、最初の一口目こそちょっとクセを感じますが、その後は逆にクセになりそうな感じで、一気にいただけます。

土産物屋では1.5倍位の高値で売られてたりしますが、地元スーパーなどでは当然割り引かれて売られています。 それでもちょっと高いかなぁという気もしますが、他にもソーキ汁、てびち汁、肉汁、山羊汁、イカ汁、いなむどぅちなどがあり、いつの日か全品制覇してみようかしらん? (^^ゞ
  


・ 沖縄そば(乾麺) ('04/6/27)

  前々から試してみたいと思っていた、お土産で売ってる箱入りの沖縄そば。 製造元は那覇の「合資会社あさひ「沖縄そば」ラフティ(豚バラ煮付)入り!2人前」をついに購入。 乾麺 70g×2、ラフティ4枚(150g)入りで 1,050円。 製造日は不明ですが、'05/4の賞味期限からすると、1年位はもつのでしょうか?

作り方はとても簡単で、まずは麺を茹でて水洗いしてぬめりを取り、ラフティは湯せんするか、お皿に移してレンジでチンし、だしをお湯に溶いて盛り付けるだけ。 ラフティはレトルトパックになってて、ちょっと固めなものの、肉厚で美味しいのですが、乾麺と粉末だしのため、どうしてもインスタントっぽい味になってしまいます。。。

1人前は 525円、味とボリュームからしても、土産物とは言え結構高めでしょうか?  今度はぜひ、生麺タイプを試してみようと思います。
  


・ 島らっきょう ('04/1/4)

  その臭いは強烈にして、食べ出すと止まらなくなる危険な食べ物 (^^;;、島らっきょう。 大のご飯党なので、この手のものには目がないのですが、、、ついに買ってしまいました。 泥つきで500円、生のままだとそうは臭わないものの、飛行機を降りる時、天井の棚を開けるとやはりプ〜ンと... (^^ゞ

塩漬けなので漬け方は簡単。 よく洗い、根と芽の部分を切り落として薄皮を剥き、うっすら塩をまぶしてビニール袋に入れて軽く揉み、冷蔵庫で一晩寝かせるだけ。 塩はやはり天然塩が良く、黒潮海塩を使用。 食べる時には軽く水洗いしてから、鰹節をまぶして醤油をかけ、あとは思う存分バリボリと。 塩分濃度にもよりますけど、賞味期限は1週間から10日位との事。

浅漬けの状態だと、さすがに臭いも辛味も強烈で、食べ応え十分。 パックに入れてビニール袋で3重に包むも、冷蔵庫の中はもちろん、ペットボトルのミネラルウォーターにまで臭いが染み付き、部屋に入るともう臭う感じ (^^;;  同居人にはきちんと合意を得てから買う方がいいのカモ!?
  


・ ちんびん ('03/1/5)

  ちんびんとは、沖縄風黒糖入りクレープの事で、家庭で作られる昔ながらのお菓子。 座間味の民宿などで何度か食べた事はあったのですが、今回初めて名前を知り (^^;;、「ちんびんミックス」なる粉も売られてると聞いて買って来ました。 350g入で 200円、原材料を見ると、小麦粉、黒糖、でん粉、植物油脂、食塩、ベーキングパウダーとの事。

作り方は極めて簡単。 粉を同量の水で溶いて生地を作り、フライパンに油をひいて中火で焼きます。 生地にブツブツ穴が出来て表面が乾いてきたら、裏返して焼き上げればOK。 あとは軽く巻いて出来上がり。

食感は、モチモチしたタイ焼きの皮、といった感じで、黒糖の風味の効いた素朴なお味。 コツは生地をゆるめに溶いて、薄く焼き上げるのが良いようです。
  


・ シークワーサージュース ('02/8/18)

  沖縄原産のフルーツと言えば、やはりシークワーサーでしょうか。 すだちに似た柑橘類で、血圧や血糖値を下げる作用もあり、フジテレビ「発掘!あるある大辞典」などでも取り上げられて大人気。 ビタミンCが豊富で、美肌効果や疲労回復効果もあり、夏まっさかりのこの時期にピッタリ。

以前もらったシークワーサー原液( 500mlで 1,500円位? )があり、単純に氷水で2〜3倍に薄めて飲んでみたところ、かなり強烈な酸味 (T*T)  レモンやハッサクなど、酸味の強いフルーツも好きなのですが、もっと美味しく戴けないものかと調べてみたところ、、、はちみつやシロップを加えて5〜8倍に薄めるのが良いとのこと。

早速、はちみつを入れて試してみたところ、風呂上りの一杯とかに、とってもイイ感じです。
 


・ ゴーヤチャンプル ('02/5/26)

  近所のダイエーで、最近ゴーヤを売ってる事に気づき、いつか食べてみたいと思いつつ、ついに手を出してしまいました (^^ゞ  値段は1本198円、さすが本場で売ってるものとは鮮度が違い、色合いもイボイボの張り具合も頼りないのですが、これは仕方ないでしょう。 チャンプルーの素なる調味料パックも100円で売ってましたが、まずは手持ちの調味料で間に合わせることにしました。

本格的にはポーク(又は豚バラ肉)や島(又は木綿)豆腐を入れるのですが、今回は野菜炒めに入れる事にしました。 ゴーヤは縦半分に切って中のワタと種をスプーンでこそぎ取り、薄切りにして水にさらしておきます。 野菜を炒め、水切りしたゴーヤを加え、塩こしょう、醤油で味を調え、最後にとき卵を加えて出来上がり。

ゴーヤは苦味と歯ごたえが好きなので、3〜4mmと厚めに切りましたが、苦味の苦手な方は、苦味の強いワタをしっかりこそぎ取る、スライサーなどでもっと薄切りにする、しっかり塩水にさらす、よく炒める、卵を多めにする、などすると良いでしょう。

※NHK「ためしてガッテン」(04/6/2)によると、弱火や長時間加熱では、折角豊富なビタミンCも、血管を若返らせるシトルリンも損なわれてしまい、かえって苦味を凝縮してしまうため、塩揉みはせずに、予熱した中華鍋を使って強火で1〜1分半程度の短時間加熱をするのが秘訣。 苦味に対してカツオ節を加える事で、かえってうまみやコクが増幅され、アジクーター(コクのある味)になるのだとか。
 



[Home] [Back]  " My Diving Page " by Lonver at 02/05/26.