■マリンダイビングフェア2004について



 
会 場東京池袋サンシャインシティ コンベンションセンター
日 時2004年4月2日(金) 11:00〜18:00
     3日(土)・4日(日) 10:00〜17:00
入 場無 料 (「地球の海フォトコンテスト2004入賞展」は500円)
 md04gate
 会場入口

第12回目の「マリンダイビングフェア2004」が、東京・池袋サンシャインシティで開催され、4/3(土) 10:00〜14:30 に行ってきました。 恒例の先着プレゼントは、水中造形センターの書籍「ひとみのモルディブここだけの話」(\1,400)と、某 (^^;; 舘石先生の半切版の写真。

明らかに年々寂しくなってくダイビングフェスティバルとは対照的に、こちらは一見にぎやかなままなのですが、、、セミナープログラムが1社スポンサーの色に染まりすぎて幅がなくなってきてたりするのは、ちょっと気がかりなところです。


・日本全国ダイビングゾーン(14ブース)
海と島の旅ゾーン(45ブース)
沖縄フェア(16ブース)
沖縄の味コーナー(3ブース)


いつものように、伊豆半島、伊豆諸島、小笠原、佐渡など国内各地のダイビングサービス、そして世界各地のダイビングサービス、観光局が出展。 様々な抽選もあり、午後には通り抜けるのも大変な位の人出に。

沖縄方面はサンゴ募金などもありましたが、昔は泡盛や黒糖など振舞ってたのが、何だか最近は有料くじが増えてきたような!? (^^;;

沖縄の味コーナーでは、沖縄そば、オリオンビール、ブルーシールアイス、銀座わしたショップの出展など。
md04bere.jpg md04oknw.jpg

・マリンフォトエキスポ・ギアメーカーゾーン(8ブース)
マリングッズゾーン(12ブース)


会場を入ってすぐの「カメラの歴史」コーナーには、歴代のニコノスなどを展示。 歴史を知る方にはヨダレ物なのかも!? 

異常な程(?)元気なオリンパスは恒例の大抽選を常時開催、いつ見ても長蛇の列でしたが、、、その割に当選本数って!?

ホームページにシルエットのみを公開し、期待を持たせられた「オーシャントップ」の複数のタイプのビデオカメラに対応するというハウジングがいよいよお目見え。 デザインと色はちょっと (^^;; という感じもありますが、ハウジング内部の固定スライドの三脚穴にビデオを固定して、電源スイッチ操作はショートorロングリアカバーを変更、録画開始/停止・ズームT・ズームW・フォトの4ボタン操作は、ハウジング内部でビデオのリモコン端子に接続してハウジング外部アーム部のコントロール部で操作する方式。 レンズ部にはネジは切ってなく、外付けのマクロレンズとカラーフィルターは専用で別売、本体価格は \98,700(総額表示)。

液晶モニターを開いて入れる事は出来ない、縦型のビデオは不可、汎用性を持たせるため本体はやや大ぶり、ビデオカメラを次機種に換える頃、ポリカーボネート製のハウジング本体やレンズ面の傷など果たして耐久性はどうなのか、、、難点も色々とあるようですが、専用ハウジングが殆どの現状に一石を投じる事が出来るのかどうか、楽しみなところです。
md04nkns.jpg

md04octp.jpg

・松元恵トークショー「グランブルーの世界、蒼き地球と海」 (12:50〜13:35)

  • 20年以上のNAUIイントラ歴、近藤玲子水中バレエ団や水中スタントの経験も持ち、ダイビングスクールのオーナーでもあるそうで、'89年に憧れのジャック・マイヨールさんに会いに行き、トレーニングパートナーとして仲間として数年を過ごして開花し、これまでフリーダイビングの数々の日本女子記録を打ち立ててきたそうです。

  • ツアーなど御蔵島へは10年ほど通っていて、様々なイルカの写真を紹介。ただあくまでイルカにとっては、食事、遊び、子育て、休息など生活の場であり、イルカに伺いを立てて、興味を持ってもらえたら一緒に遊ばせてもらうというスタンス。イルカから弱らせたタコをパスされ、受け取ろうとした瞬間、またパッと持ってかれたり、という経験もあるそうです。

  • タヒチのルルツ島では、あくまでストレスを与えない範囲内でザトウクジラと泳げるそうで、2年前に3週間ほど滞在。イルカとはまた違う雄大なエネルギーをもらえるそうで、気配を消すのが得意という松元さんならではの、子クジラにも大接近した15mmニコノスでの写真の数々も紹介。

  • フリーダイビングもアスリート系では減圧症の恐れもあり、短時間に大深度の潜水を繰り返す場合は配慮したり、フロート浮上でも最後は自力でゆっくり浮上するなど、色々とあるそうです。つい1週間前、女性の世界記録が塗り替えられたばかりだけど、まずは今年は60mオーバーを目指してGWからハワイでトレーニング合宿して、焦らず年々記録を伸ばしていきたいそうです。



[Home] [Back]  " My Diving Page " by Lonver at 04/04/03.