| 本 数 | 109〜113 本目 |
| 日 程 | 00.4.26〜29 |
| 内 容 | ファンダイビング |
| 場 所 | 5ボート:フデン崎(3本)、通信塔前、ボージトマイ |
| 透明度 | 10〜15m |
| 水 温 | 23〜25℃ ドライスーツ |
| 見た魚 | ギンガメアジ(50cm)、イソマグロ(70cm)、マダラタルミ幼魚、ナンヨウハギ、モンガラカワハギ、キイロハギ、クマドリ、クダゴンベ、メガネゴンベ、ホシゴンベ、キンギョハナダイ、ケラマハナダイ、ハナゴイ、カスミチョウチョウウオ、フエヤッコダイ、ツノダシ、ハタタテハゼ、クロユリハゼ、アカモンガラ、ゴマモンガラ、アカマツカサ、ギチベラ、ハナビラクマノミ、クマノミ、ホンソメワケベラ、ヘラヤガラ、タコ(40cm)、ハナビラウツボ、クロハコフグ、ミナミハコフグ幼魚、タカサゴ、ウメイロモドキ、等。 |
![]() |
![]() |
| 美南海マリンスポーツ |
|---|
![]() |
![]() |
| ギンガメアジ | |
|---|---|
| (by CASIO QV-100) | |
![]() | ![]() |
| 沖縄海塩研究所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| マハナ岬 | |
![]() |
DS「美南海マリンスポーツ」 今回お世話になりました 「むんじゅるの里」 粟国村役場のページ |