10年11月のいぬ


2010年11月5日(金)

1287まで上昇。
1時間58分のフライト。



天気は晴れ。


今日は平日なのですが、アリアス=ヴァリックがアイスピーク4NSを持って飛びに来るので、有休をとって飛びに行きました。


犬の散歩をしてからTOに上がり、アリアスの機体とテイクオフを見たかったので少し待つ。

アイスピーク4NSを広げる時に自分も少し触ったのですが、やっぱり今までの機体と違います。


アリアスの準備風景。パラワールドの取材もあるので、自分は遠慮して遠巻きに撮影。


そしてアリアスのテイクオフです。その後にはアリアスと一緒に飛びたいコンペティターが続く。
その風景をしばらく撮影してから、自分も準備してテイクオフ。



10時52分にテイクオフ。
岩山手前で弱いサーマルにヒットして、しばらく粘って840まで上昇。
自分が上げるのに手間取ってる間にアリアスとアイスピーク3の正木さんが足尾の方から戻ってきたと思ったら、そのまま低い高度で猿アンテナをリターンしてきて同じサーマルに合流。
アリアス率いる集団が足尾に向かったので、自分も追いかける。

↑アリアスと一緒にセンタリング。動くのも早いけど上げるのも早い。

足尾でサーマルにヒットして、先に少し上げたアリアス、正木さん、アーティック2に乗った宮田さんが加波の方に向かったのだが、3人とも低い高度で離脱して低いまま燕の方まで行ってしまった。
真似して追いかけるには低くて怖い高度なので、アリアスが戻ってくるまで足尾で待つ。少ししたらアリアスは一人で先に戻って来て低い高度でNASA前に向かったので、自分も足尾を930で離脱してアリアスを上から追いかける。

NASA前でサーマルにヒットしたが、上手く上げられず690までしか上げられない。
一方、アリアスは少し上げたと思ったらLDの方へ向かっていく。もしかしてもうランディングするの?と思ったら、グランドサーマルにヒットしてドンドン前へ行ってしまう。
自分も沖へ行こうと思い、NASAのLDの方で回している集団がいたのでそちらに向かい、フルーツライン付近で600から780まで上昇。ピーク2に乗ったniviukのエドと正木さんがアリアスを追いかけて、少し遅れてアイスピーク3のヒロコさんと自分が追いかける。

フルーツラインを少し越えた辺りでヒットして、620から1287まで上昇。自分がサーマルで上げている間に、アリアスは素早く役場の方からリターンしてランディングしてしまった。結局、アリアスと一緒に動く事はできなかった・・・
とりあえず自分も役場の方へ向かっていたら、富士山の方へ向かった正木さんがサーマルにヒットしたのが見えたので自分も方向転換して富士山へ向かう。

↑いつの間にか富士山の方へ向かっていた正木さんが上がっていたので、自分も富士山に向かう。

富士山へ向かうとあまり高度は落ちず、途中から弱いリフトにヒットして770から860まで上昇。富士山の先まで行った正木さんはサーマルを見つけられずに戻ってきたので、自分も富士山でリターン。
富士山からの帰りに弱いリフトにヒットして、回していたら510から1070まで上昇。とりあえずマージンが出来たので役場へ向かってみる。

↑右が旧八郷町役場(現石岡市役所八郷総合支所)で、左は中央公民館。

役場をリターンしてから猿公園へ向かうと、猿の手前で弱いリフトにヒットして350から410まで上げてサーマルロスト。その後はサーマルを見つけられず、そのままランディング。


今日はアリアスの飛びを近くで見ることで世界のトップクラスとの圧倒的な差が実感でき、興奮しました。
いつかアレぐらい飛べるようになりたいなぁ。



2010年11月6日(

1387まで上昇。
2時間45分のフライト。



天気は晴れ。

エリアに到着すると、既に朝練組がフライトしていた。
犬の散歩をしてからTOに上がると、TOではダストデビルが発生。
朝は安定していたTOの風も徐々に不安定になってきて、タイミング良く出れたパイロットは順調にソアリングしているが、出れなかったパイロットはしばらくウェイティングと順番待ち。
ようやく順番が回ってきてから、南斜面からテイクオフ。



11時20分にテイクオフ。
NASA前でヒットして1250まで上昇。南っぽい風なので、とりあえず南へ向かってみる。

↑積雲は見当たらないが、とりあえず南に向かってみる。


南へ向かっていたら猿公園の方で上げている機体が見えたので向かってみると、弱いサーマルにヒットして860から940まで上昇。猿公園で上げた機体が猿アンテナの方へ移動して上げたので、そちらに移動して弱いサーマルにヒット。しばらく粘ったら上がりが良くなってきて、780から1080まで上昇。
湯袋峠の方に薄っすらとパフが発生したので、ダメ元で向かってみると弱いサーマルにヒット。890から1040まで上昇して、筑波リターンできそうなので筑波に向かう。

↑筑波リターンできる高度になったので、筑波の尾根に向かう。

筑波の尾根まで行くが、サーマルが見つからない。山際の風が少し乱れているので、深追いせずに高度があるうちに猿方面にリターン。

↑紅葉が色づきはじめた筑波山。


↑駐車場への登り路線は渋滞してました。


猿公園へ戻るとトンビが上げているのが見えたので、それに便乗して390から1170まで上昇。
北の方を見ると山側には積雲が見当たらないが、北の沖の方に良さそうな積雲があるので向かってみる。

↑北の山側には積雲が無いが、沖の方に積雲が出来ていたので、そちらに向かってみる。


積雲に向かう途中のNASA前に大きいガーグルが出来ていたのでそちらに向かい、840から1387まで上昇。この頃には西風が押してきて、サーマルも東へ流されていた。
サーマルで上げている間に北の積雲は消滅してしまったが、次に上がりそうな場所の当てが無いので、上がりそうな気配は無いがとりあえず燕に行ってみる。

↑上がる気配は無いが、リターン出来る高度はあるので燕アンテナに向かう。

燕アンテナまで行くが予想通り上がらなかったので、そのままリターン。
NASA前まで戻ってサーマルにヒットして、サーマルを乗り継いで400から930まで上昇。上がった頃にはフルーツラインの東側まで流されていたので、そのまま役場へ向かってみる。

↑役場リターン出来そうなので、とりあえず役場へ。

役場からの帰りに八郷高校の近くで弱いサーマルにヒット。近くにハングもやってきて回していたので、ハングを参考にサーマルを乗り継いで640から880まで上昇。
上げている間に富士山の近くまで来たので、そのまま富士山に向かう。

↑あまり高度が落ちずに行けそうなので、富士山へ向かう。

富士山は上がらなかったので猿方面に向かうと、途中で弱いサーマルにヒットして550から760まで上昇。そのまま猿に向かう。

↑近くに上がりそうな場所が見当たらないので、猿公園に移動。

猿公園の手前でヒットして400から550まで上げて、1機だけソアリングしている猿公園に移動。
猿公園では弱いリフトにヒットしたが、しばらく粘ってみても550までしか上がらないので、上げるのは諦めてLDに帰る。



2010年11月13日(

611まで上昇。
46分のフライト。



天気予報は晴れだったが、日射は弱い。

高層雲が張っているのもあるのだが、前日に
春に多い黄砂が10月〜12月に都内で観測されるのは1982年以来28年ぶり
なんて事があって、今日も黄砂の影響が出ているらしい。
フライトせずに帰ろうかと思ったが、明日の予報はもっと悪いし、時々しっかりと日が射す事もあるので、犬の散歩をしてからTOに上がる。
TOに上がるとNASA前でステイしている機体がいたが、かなり渋そう。
状況が好転する事を祈って少しウェイティングするが、一向に良くなる気配がないので準備してテイクオフ。



11時28分にテイクオフ。
NASA前に入ってもかなり渋く、しばらく粘ってもう諦めるかと思った頃にようやく上がるサーマルにヒット。
一応トップアウトは出来たが、移動するには博打な高度なのでもっと上がる事を期待してNASA前でしつこく粘るが、結局状況は好転せずにサーマルが完全に無くなってしまい、降ってしまう。

↑NASA前で撮影。視界は悪いし、高度も全然上がらない・・・


自分がランディングしてしばらくしてから再びサーマルは出たが、やっぱりあまり高度は取れないし、持続時間も短かったようです。

サーマルが垂れてランディングは同時進入になってしまい、ド下手なランディングをしてしまった。田んぼに逃げれたら良かったんだけど、乾いてなかったし・・・



2010年11月20日(

1291まで上昇。
3時間17分のフライト。



天気は晴れ。だが人は少なめ。

朝は快晴。犬の散歩を終えてTOに上がった頃には既にソアリングコンディションになっていた。しかし準備を終えた頃には雲が発達しすぎて日が陰りがちになっていて、少し渋め。
でもソアリングは出来ているのでテイクオフ。



11時11分にテイクオフ。
NASA前でヒットして、1280まで上昇して雲底。先に上げた集団が南に向かっていてダミーに使えそうだし、自分もとりあえず風上に移動したいので雲伝いに南へ向かってみる。

↑とりあえず帰ってくるのが楽な風上の南に向かう。

上曽峠手前で1120から1290まで上げて雲底に着けなおし、高度に余裕があるのでそのまま雲伝いに筑波山に向かう。
つくばね付近の積雲の下で1050から1130まで上昇。積雲を見ると男体山側の積雲が活発なようで女体山側は割を食っていそうな気がするが、男体山側に突っ込むよりは女体山側に突っ込む方がリスクが少ないと思い女体山側の稜線に向かってみる。

↑積雲は男体山側が活発なようだが、いつもどおり女体山側に向かう。

心配だった女体山側の稜線で無事にヒットし1170まで上昇。高度に余裕が出来たので筑波を撮影しながら南斜面側の積雲に移動し、1230まで上げて雲底。
筑波から南にも雲が発達していて日射は弱いが、雲伝いに南下出来るかもしれないと思い試しに南へ向かってみる。

↑雲が発達して所々で日が陰っているが、雲伝いに南下できるかもと思い試してみる。

筑波から南へ向かってみると、思ったほど吸い上げが無くて順調に高度が落ちていく。途中で引き返そうかと思ったが、不動峠の南の鉄塔の辺りは安定した日射と上がりそうな積雲があるのでチャレンジしてみる。

不動峠の南の鉄塔の先でヒットして、610から1200まで上げて雲底。
こまちの方を見ると1機だけパラが確認できて、あまり上がっていないがソアリングはできているので、吸い上げられながらこまちの方へ移動。
こまちの辺りは少し雲底が低く、1100ぐらいで雲底。こまちより先を見ると積雲が発達しすぎてオーバーキャストのようで、これ以上進むのは不安がある。こまちより先に行くかどうか迷っていたら少し高度をロスしてしまったので、諦めて戻る事にする。

↑こまちより先は渋そうに見えるし、雲底も低いので行くかどうか悩む。

こまちでリターンして、ダイレクトに猿公園に向かう。
高度はあるしフォローなので、猿公園のTOレベルか、悪くても猿の尾根の低いところをヘロヘロと越えてLDには届くと思っていたら、予想以上に低くなってCooのLDに帰れなくなったので、イーストジャパンさんのLDにお世話になろうと考えつつダメ元で猿公園の低い位置に着けたらお助けサーマルにヒットし、240から1070まで上げてサーマルロスト。沖の方で上がっているので、沖に向かってみる。

沖へ向かうと所々でサーマルにヒットするが、上手く上げられない。チョコチョコ高度を稼ぎつつ沖へ向かっていたら役場よりも先で上がりそうな気がしたが、高度に余裕が無くなってしまったので諦めて役場でリターンする。

役場からの帰りにフルーツラインの手前380で弱いリフトにヒット。少し高度を稼いでから、近くで回している森ちゃんのサーマルの方が上がっているのでそちらに移動して1200まで上げて雲底。
難台山の方の積雲が良さそうで、日射もしっかりしている。途中に頼りなさそうだけど雲もあるので、難台山に向かってみる。

↑難台山側は高めに着ければ確実に上がりそうな感じ。

難台山に向かってみるが、途中の雲ではリフトは無かった。このまま突っ込むと少し低くなりそうなので、ヘタれて途中で引き返す。
NASAのLD付近で上がっていたのでそちらに向かい、サーマルを乗り継いで610から1220まで上昇。そういえば今日は燕に行ってなかったと思い出し、加波方面に向かってみる。

↑とりあえず加波に向かってみる。

加波の手前でヒットして、970から1250まで上昇。そのまま雲に吸い上げられながら燕に向かい、1291まで上昇しながら燕リターン。
燕から足尾の方まで戻って来た頃には付近一帯は陰ってしまい渋そうだったが、NASAのLDの先にガーグルが出来ていたのでそちらに移動。弱いサーマルでノンビリダラダラ回し、340から980まで上昇。
そろそろトイレに行きたくなっていたので、高度処理してランディング。



今日は良いコンディションでしたが、迷いすぎたりヘタれたりでダメダメなフライトでした・・・



2010年11月21日(

1224まで上昇。
49分のフライト。



天気は晴れ時々曇り。

今朝は思いっきり寝坊し、エリアには遅めに到着。
来る途中に見た筑波山の山頂が雲に隠れていたので、雲底は低いらしい。
少しハーネスをいじくってから送迎車に乗り込む頃には、既にソアリングコンディションになっていた。
TOに上がった頃には積雲が発達しすぎて曇りがち。

無線で「850で雲底」という声も聞こえて、ちょっとテンションも落ちる。でもソアリングは出来ているので、完全に出遅れながらテイクオフ。



11時43分にテイクオフ。
TO前でヒットしたサーマルを乗り継いで雲の縁を使い、1190まで上昇。とりあえず筑波山ぐらいは行っときたいなと思い、南へ向かってみる。

↑雲の縁を使いながら南へ向かう。

猿アンテナ付近で回している機体がいたのでそちらに向かい、810から1040まで上昇。雲を見ると筑波山との間で上がりそうだし、つくばね付近で上がっているパラもいるのでそちらに向かう。
つくばね付近で回しているのは森ちゃんだった。その近くでサーマルにヒットして、830から1040まで上昇。そのまま森ちゃんと一緒に筑波に向かう。

↑筑波に向かう。右前方にいるのが森ちゃん。


↑昨日も今日も同じサーマルで回すと、いつも俺の上にいる森ちゃん。

筑波の山頂付近でサーマルにヒットしてハングも回していたが、山頂に近すぎるし、もう少し駐車場寄りの方が陽も当たっていて積雲も良さそうなので、少し駐車場側に移動してサーマルヒットし、雲の縁を使って1224まで上昇。
筑波から南を見ると日射は無くて低くなったら上げるのは厳しそう。でも雲を使えば南下できるかもしれないと思い、厳しそうだけどダメ元でチャレンジしてみる。

↑上手く雲を繋げれれば南下できるかな?と思い試してみる。

少し南下してみるが、なかなかリフトにヒットしない。途中で「渋くなってきて一斉に同時進入になりそうだから注意して」とLDからの無線誘導も入っていたのでヘタれてくる。途中で南下は諦めて、フラワーパーク方面の積雲が良さそうに見えるのでフラワーパークの方に向かう。

↑フラワーパークの方の積雲なら上がるかと思い向かってみる。

フラワーパークの積雲の方に行ってみるが、弱いリフトにはヒットしたものの上げられない。
諦めて近くの日が当たっている住宅地の上空に行ってみてもヒットせず、そのままNASAのモーターパラLDにアウトサイド。

↑フラワーパークはタイミングよく日が当たっていたけど、上げれなかった。


↑この頃にはほとんどの場所が曇ってしまっていましたが、自分が降った後にはまた日差しが戻る事も・・・



森ちゃんは筑波で帰ってしまいましたが、自分がNASAのモーターパラLDからCooへ帰ってきてもまだソアリングしていました。それに比べて自分は、今日もダメダメだった・・・



2010年11月27日(

1287まで上昇。
3時間38分のフライト。



天気は晴れ。
朝は風が強めだったが、犬の散歩を終えた頃には弱くなってきた。久しぶりに1便でTOに上がる。
TOに上がると既に積雲も出来て良さそうな感じなので、急いで準備してテイクオフ。



10時30分にテイクオフ。
TO前でヒットしたが弱いので、少し前に出して強めのサーマルにヒットし1250まで上げて雲底。北を見ると積雲は少なめだが、南を見ると積雲伝いに筑波に行けそうな感じなので南に向かってみる。

↑北方向は、あまり積雲が育っていなかった。


↑積雲が豊富ですぐに筑波に行けそうなので、南に行ってみる。

積雲は西寄りのコースに連なっていたので、いつもより西側のコースで筑波を目指す。上曽峠を越えた辺りで1020から1150まで上げて、途中で吸い上げもあってあまり高度を落とさずに筑波に向かう。
雲伝いに行くと男体山側に行きそうだったが、途中で針路を変えて女体山側に到着。山頂付近でヒットして1200まで上げて雲底。
南を見ると南下に使えそうな積雲は見当たらないので、帰りはいつもどおり東側のルートで猿方面にリターン。

↑雲伝いに男体山側に向かっていたが、途中で女体山側に針路変更。


↑時間が早かったせいか、南下に使えそうな雲は無かったのでリターン。


↑とりあえず猿アンテナにリターン。

猿アンテナ上空でヒットして、730から1080まで上昇してNASA前に向かう。NASA前で上げようと思っていたら足尾で正木さんが上がっているのが見えたので足尾に向かい、720から1100まで上昇。加波付近で良い感じで上がっていたので加波に向かう。

↑朝とは違って積雲が発達し、良い感じで上がっている機体も見える。

加波付近でヒットして、950から1170まで上昇。雲伝いに雨引に行けないかなと思い燕に向かうが燕でヒット出来ずリターンし、再び加波で930から1200まで上げて雲底に着ける。加波で上げたコンペティター集団が板敷方面に向かっていて、途中で弱いリフトもあって板敷上空にも良さそうな積雲があるので、雲底が低いけど板敷に向かってみる。

↑雲底は低い気がするが、板敷は上がりそうでダミーも多いので板敷に向かう。

先行した機体が吾国山に着けて勢い良く上がり始めたので吾国に向かい、570でヒット。少し離れた場所で回していたひろこさんの方が上がりが良かったのでそちらに乗り継いで1160で雲底。雲伝いに八郷スカイパークへ行けそうで、先行集団も向かっているので、そのまま雲伝いに八郷スカイパークへ向かう。

↑先行集団が上げていた吾国山に向かう。


↑このまま雲伝いに八郷スカイパークへ。

雲伝いに八郷スカイパークへ向かっていると途中で吸い上げに捕まって難台山付近で1287まで上昇。八郷スカイパークでヒットして760から1150まで上げて雲底に着けた頃には、先行集団の何機かは竜神方面で回していた。
八郷スカイパークから東の沖へ向かった機体もいたが、あまり上がっていないので自分も竜神に向かおうかと思ったが、竜神の雲は遠いし先行集団もあまり上がっていないのでリスクが高そう。
柿岡の町側の積雲が良さそうだし、今日はアウトサイドしたくないので柿岡の町に向かう。

↑先行集団は竜神方面に行ったがあまり上がっておらず、積雲も遠い。

八郷運動公園の近くでヒットして、420から1100まで上昇。カドヤの方で回しているハングがいたのでそちらに向かい、770から980まで上昇。手近に良い積雲が見当たらなかったのでLD方面に戻ろうとしたら柿岡上空でヒットして、720から980まで上昇。
森ちゃんが高めの高度で富士山の方へ行って回していたので富士山の方へ行ったがヒット出来ず、LD方面へ戻る。
その後はしばらくLD付近でノンビリダラダラソアリングしてからランディング。



八郷一周に挑戦した集団は苦労しつつこまちの先まで行ったらしいのですが、残念ながら筑波山には行けず、伊藤さんはなんとかLDまで帰ってきて上げ返していました。正木さんも高度があと100mあればLDまで帰ってこれたと言ってました。

今日は森ちゃんがアスペン3で俺のブーメラン5よりも広い範囲を飛び回ってました。もうダメダメ過ぎる・・・





11月フライト決算
・フライト本数  6本
・フライト時間  13時間13分


Boomerang5 
総フライト本数 229本
総フライト時間 412時間28分



BACK

TOP