10年8月のいぬ


2010年8月8日(


1344まで上昇。
1時間25分のフライト。



天気は晴れのち曇り。NASAは大会。暑い。
朝は家でゆっくりしてたので、エリアには遅めに到着。犬に散歩をせがまれたが、暑くて犬の方もバテ気味なのでCooの駐車場を少し散歩して終了。
東TOに上がった頃にはソアリングコンディションだったのですぐに準備するが、風は南っぽかったり東が入ってきたりする。何度か南と東の両方で出ようとしたが風がよろしくないので取り止めて、南斜面で待っている時に東が少し強めに入ってきたタイミングに、南で立ち上げて東からテイクオフ。



11時53分にテイクオフ。
TO前でヒットしたので回してみるが、あまり安定していないので620で離脱して前に出る。岩山の先で上がっている機体がいたのでそちらに向かい、540でヒットして830まで上昇。少し北側に上がりが良い機体がいたので移動して、790から1290まで上昇して雲底。南風が少し強めで北には行きたくなかったので、南に向かう事にする。

↑とりあえず南へ向かってみる。

猿公園は何機か突っ込んでいたが、あまり上がりが良くない様な気がするので猿公園の東側に出来た積雲に向かって弱いリフトにヒット。30メートルほど上げたが、もっと強いリフトがあるんじゃないかと欲張って風上に探しに行ったらヒットしなかった。さっきのサーマルを捨てるんじゃなかったと後悔しつつリターンして、猿公園の少し北で上がっているパラとハングがいたのでそちらに移動。
猿公園の北側でヒットして足尾の尾根ぐらいまで流されながら、400から1180まで上昇。ほとんどのパラは南へ向かっていて、自分も風上になる南へ行きたかったが、どうも猿公園方面は微妙に見える。
沖の方にも積雲が出来ていて、近くにいたハングも沖へ向かって行ったのでダミーに出来そうだと思い沖へ向かってみる。

↑ハングが先行してくれたので、柿岡方面の積雲を目指す。

先行したハングの一機が八郷高校付近で回していたのでそちらに向かい、720で弱いリフトにヒット。何度かサーマルをロストしてしまったが、近くにいたハングのお陰ですぐに次のリフトに乗り換える事が出来、1344まで上昇して雲底に着ける。

↑一人で回してたら雲底まで上げられずにLDへ帰ってたと思う。

ハングの人は雲底手前で真家方面に向かって行った。自分の機体だと今日の風で八郷スカイパーク方面に行ったら帰ってくるのが大変そう。R10だったら今日の風でも余裕で帰ってこれるのかな?と考えつつ、次の目標を探すが手頃なのが見つからない。
とりあえず役場に向かってみる事にする。

↑近くに手頃な積雲も見当たらないので、とりあえず役場へ。

LDに帰れなくなるのが嫌なので、高度が危なくなったらすぐに引き返そうとビクビクしながら役場へ。でも役場上空には余裕の高度で到着。NASA前へリターンしようと思ったが、NASA前は日差しが無くなってステイしている機体もほとんど居なくなってしまった。猿公園に届けば南風でリッジが取れるかもと思い、猿公園に向かう。

↑役場から山側を窺うと、かなり渋そう・・・

猿公園に向かっていたら、猿公園のTO前にギリギリといった感じの高度になってきた。山側に近寄ると変な感じがしたので、猿の手前で諦めてLDに帰る。



NASAの大会は無事に成立したそうです。


2010年8月15日(

1192まで上昇。
3時間9分のフライト。



天気は晴れ。夏休み。今日も暑い。

エリアに遅めに到着すると、既にほとんどのパイロットは西風なので西TOに上がっているらしい。暑いので軽く犬の散歩をしてから西TOに上がる。
西TOに到着すると、既にソアリングコンディションだったがTOレベルまでしか上がらないようだった。渋そうで飛ぶ気にならないのでウェイティングしていたら、東風が入ってきたらしいので東TOに移動。
既にNASAの機体が東でトップアウトしているので、すぐに準備してテイクオフ。



12時4分にテイクオフ。
NASA前に行ってもサーマルにヒットせず、低い位置にいたNASAの機体もサーマルにヒットせずにどんどんランディングしていく。
こりゃタイミングが悪かったな。こんな事なら西でフライトしとけば良かったと後悔しながらLDに向かい、場周ランディングの高度処理に入ったところでサーマルヒット。何度かサーマルを乗り継ぎながら150から830まで上昇。釣堀の方から上げたハングの上にある積雲が一番近かったので向かってみる。
釣堀の方の積雲の下まで行ってみるが、弱いリフトしかヒットしない。猿公園の尾根に移動した宮内さんが良い感じで上がっていたので、680から730まで上げたところで猿公園の尾根に移動する。
宮内さんが上げていた方に近寄って650でヒットし、1150まで上げて雲底に着ける。
この頃には西側で上げ返した機体がポツポツと東へ渡ってきていた。
先に上げていた宮内さんは猿公園で上がっていた機体と沖の方に移動して、他には筑波山の方から帰ってきたハングがいたが低い。筑波山の方はオーバーキャストっぽくて上がりが悪いのかと思ったが、積雲を見ると吸い上げであまり落ちずに筑波山に行けそうな気がする。そんな訳で馬鹿の一つ覚えの筑波山に向かってみる。

↑積雲が大きくてオーバーキャストっぽく見えたが、吸い上げがありそうな気がする。

予想通り吸い上げが働いていて、筑波山の稜線上に860で到着。稜線付近で弱いリフトにヒットしたが、回してもレベルキープするだけだったので筑波で上げるのは諦めて猿方面にリターン。

↑女体山山頂まで行きたかったけど、余裕が無いので諦める。


↑筑波山で上がれば、稜線伝いに南の積雲を使えたかも…

猿アンテナの南側、490で弱いリフトにヒット。何度かサーマルを外したが640まで上げて、上曽峠の方にガーグルが出来ていたのでそちらに移動。自分が到着する前にガーグルは移動してしまったが、さっきまでガーグルがあった辺りで580でヒット。ここでも何度かサーマルを外しつつ1192まで上昇して雲底に着ける。沖の方を見てみるが積雲が見当たらず、足尾の方でハングが回しているので足尾の方に向かってみる。

↑沖を見ても雲は見当たらなかった。

足尾に移動して猿壁付近でヒットし、780から1040まで上昇。加波に行こうかと思ったが、低く帰ってくるハングがいてどうも渋そうな気がする。沖の方が雲伝いに動けそうな気がするので、沖の積雲に向かってみる。

↑加波にも積雲はあったけど、渋そうな気が…


↑沖の方の雲が良さそうに見えたので向かってみる。

最初に向かった雲は弱いリフトしかなかったので、すぐに足尾の凸山側に出来た積雲に移動して870から920まで上げて沖の積雲に向かっていたら、回しているハングを見つけた。ハングはすぐにいなくなってしまったが、ハングの回していた少し先で弱いリフトにヒットして770から1020まで上昇。雲を見てると八郷スカイパークまで行けそうな気がするが、帰ってくるのは難しいかもしれないので八郷運動公園まで行ってリターンする事にする。

↑八郷スカイパーク方面も積雲はあるんだけど、突っ込む勇気は無い。


↑運動公園のプール。思ったより繁盛してる気がした。

運動公園を回ったけど、まだ高度に余裕があったのでそのまま役場もリターン。柿岡の町の上空にも積雲があったので向かってみたら八郷高校の南東側でヒットして、660から1070まで上昇。何となく富士山に向かってみる。
富士山に向かっていたが、少し高度が不安になってきたので500mぐらい手前でリターン。そのままランディングしようとしたらLD付近で回している機体がいたので行ってみると、340でヒットして900まで上昇。フルーツラインまで機体を出してみたがヒットしなかったのでNASA前に戻り、620から1050まで上げて雲底。そういえば北の方には行ってなかったので加波を見てみると、上がりそうに無い雰囲気。でも上がらなくてもリターンできる高度はあるので、とりあえず加波の山頂に向かう。

↑上がらなさそうだけど加波に向かってみる。

加波山頂まで行ってみると、弱いリフトにヒット。一応回してみたがレベルキープもできなかったので、深追いせずにすぐリターン。NASA前まで戻っても高度は650ぐらいあって、まだステイしようと思えば出来るコンディションだったけど、もう飛ぶ気がしなくなってきたのでランディング。



晴れたけどスカッとした気持ち良い晴れではありませんでした。
今日は何度もサーマルを外すダメっぷりでした。でも、そこそこ動けて楽しかったです。



2010年8月16日(月)

1本目は8分のブッ飛び。

2本目は1229まで上昇。
1時間32分のフライト。



天気は晴れ。夏休み最終日。今日も暑い。

今日は朝から良さそうな感じ。
TOには西風が入っていたので、犬の散歩をしてから西TOに上がる。
西TOに着くと、フライトしているスクール生がLD付近で良さそうなサーマルに当たっている。でもLD付近のワンチャンスだと厳しいので、しばらくウェイティング。そしたら東風が入ってきたらしいので東TOに移動。
東TOに着くと、既にNASAの機体はソアリングしているので準備してテイクオフ。



1本目は11時27分にテイクオフ。
テイクオフしてすぐにイントラから「吊ってるよー」と無線が入る。


外れそうに無いけど無駄な抵抗をしてみたが、やっぱり外れない。
明らかに昨日より強いサーマルにガツガツ当たって、LDに向かっていたら何もしなくてもトップアウトするようなコンディションだったけど、このまま飛ぶわけにはいかないので諦めてランディング。



下りてくるのがタンデムと自分しかいないような良いコンディションだったので、かなり意気消沈。おまけに機体を畳むだけで汗ダラダラ。
クラブハウスに戻ってクーラーを堪能しつつ、しばらく送迎車を待ってからリベンジにTOに上がる。
TOに着いた頃にはコンディションのピークは終わってしまったようで、フライトしている機体もまったりしていた。
ノンビリ準備してからテイクオフ。



2本目は13時34分にテイクオフ。
1本目は何もしなくてもトップアウトだったのに、今度は岩山でもNASA前でも全然サーマルに当たらない。NASAの機体がお墓の方で回していたので行ってみると、ようやく弱いサーマルにヒット。足尾の尾根まで流されつつ740まで上げて、岩山の方で回している機体がいるのでそちらに向かってみる。
岩山の方まで行ってみたが弱いリフトしかヒットせず、540から590まで上げてNASA前に移動。山から少し離れたところでヒットして、サーマルを乗り継ぎながら380から1100まで上昇。とりあえず猿アンテナに向かってみる。
猿アンテナまで行くがヒットせず、そのまま猿公園側に行くがやはりヒットしない。LDに帰ろうかと思ったら宮内さんが猿公園の尾根の東の先端の方でヒットして、良い勢いで上げている。自分もそちらに行こうとしたが、行って上げられなかったらアウトサイド確定だったので諦めてLDに向かう。
LDに向かう途中に弱いリフトにヒットし、サーマルを乗り継ぎながら270から1229まで上げたが、雲底に着け切れずにサーマルロスト。宮内さんが先に上げきって雲伝いに南に向かっていたので追いかけようとしたのだが、自分が雲底近くまで上げた頃には宮内さんは南から帰ってきた。
宮内さんが南に向かったときよりも雲が散った印象だったが、まだ南の方には積雲があったので、自分も南へ向かってみる。

↑南の方へ雲が連なっていて宮内さんは南へ向かったが、自分は上げるのに手間取ってしまう…

ほぼフルーツライン上空を南へ向かってみたが、次の積雲が思ったより離れていた。
順調に高度は落ちて、小幡小学校の手前670で弱いリフトにヒットしたので回してみると、一応上がるのだが流される量を考えると効率が悪い。720まで上げたところでサーマルを諦めて小幡小学校まで行くがリフトにヒットせず、これ以上深追いするとLDに帰れなくなるかもしれないので、諦めてLDに帰る。



南に向かった宮内さんはフラワーパークまで行って、まだ先にも雲が連なっていて行けそうだったけど、アウトサイドしないように自重して帰ってきたそうです。
1本目の良い時間帯を確認ミスで逃がすし、2本目も全然動けてない。
今日もダメダメだった・・・

あと、暑い・・・




2010年8月22日(

1本目は25分のブッ飛び。

2本目は1460まで上昇。
2時間50分のフライト。



天気は晴れ。今日も暑い。
今日は絶対にアウトサイドしないのがフライトテーマ。
エリアに到着すると西風。犬の散歩をしてから西TOに上がると、既にソアリングコンディションになっていた。サーマルトップは低いものの、少し沖の方でソアリングしている機体もいて、そこそこ飛べそうなので準備してテイクオフ。



1本目は11時9分にテイクオフ。
メインLD近くでサーマルにヒットするが、渋い。どうやら渋い周期に当たってしまったらしい。
しばらくメインLD付近のサーマルで粘ってみるが、渋くて上がったり下がったりの繰り返しなので我慢しきれず、強いサーマルを探しに前に出たらサーマルを見つけられずに降ってしまう。



早めに出ていたパイロットは順調に西から上げて東へ渡っていたが、自分はあまりにもあっさりと降ってしまって悔しいので急いでパッキングして西TOに上がる。

↑天気は良いのに一時的に渋くなってしまい、粘りきれずに降ってしまった…

西TOに到着すると、コンディションが回復してきたようでトップアウトしている機体がいたので準備してテイクオフ。



2本目は12時27分にテイクオフ。
今度は1本目とは違い、右の尾根であっさりとサーマルにヒットして1150まで上昇。こちらがやっと上がった頃には、早めに出て上げていたパイロットは南から帰ってきていた。
自分も南に行こうかと思ったが、猿は積雲が発達して日差しが無い。でも東のLD側に良さそうな積雲が見えたので向かってみる。

↑東のLD側の積雲が一番近くて良さそうだったので向かってみる。

LD側の積雲の下まで行ってみるが、思ったほど良くない。すぐに見切りをつけて、南の猿の積雲に向かう。

↑猿公園には日差しが無い…


↑猿公園上空の雲。ちょっと不安だけど向かってみる。

猿は積雲が発達して日差しが無かったが、無事に穏やかなサーマルにヒットして800から1300まで上げて雲底に着け、高度に余裕が出来たので筑波山に向かう。

↑高度に余裕ができたので積雲の良さそうな筑波山に向かう。

筑波の稜線上まで行ったが、どうもサーマルは南斜面側にありそう。しかし南斜面に行くにはロープウェイ上を超えなければならない。
サーマルで上げなおさなくても帰れる高度は残してあるので、サーマルは諦めて、すぐに猿方面にリターンする。
猿アンテナ付近440で弱いサーマルにヒットして、上がりは悪いけど気長に回して1460まで上昇して雲底。さっきよりも雲底が高くなっているし、雲を使えば山頂よりも高い高度で筑波山に行けそう。
自分が低い位置から上げている間に北からやって来た伊藤さんが先に雲底に着けて筑波に向かったので、自分も再び筑波に向かってみる。

↑さっきよりも雲が発達してて、いかにも吸い上がりそうだから、逆に用心しないと…

今度はダイレクトに筑波の女体山山頂に向かい、1100で到着。近くで伊藤さんが上げていたのでそちらに向かい、1090から1390まで上げて雲底。
筑波から南を見ると、少し遠そうだが積雲がある。ついつい行ってしまいそうになったが、今日は絶対にアウトサイドしないのがテーマなので「攻めちゃダメだ、攻めちゃダメだ、攻めちゃダメだ」と自分に言い聞かせて、筑波の駐車場上空でリターンして猿方面に戻る。

↑久々の筑波山頂。


↑筑波の南にはちょっと遠そうだけど積雲があるので、ついつい行きかけてしまった…

再び猿アンテナ上空でヒットして、900から1390まで上昇。猿から沖を見ると、猿と富士山の間に積雲が見えた。北の稜線上には良い積雲が見当たらないタイミングだったので、富士山の方に向かってみる。

↑ちょっと微妙かな?と思ったけど、他に手頃な雲も無いので向かってみる。

アウトサイドできないので高度を気にしつつ富士山に向かい、富士山の手前で弱いリフトにヒット。しかし回してもレベルキープだったので、上げるのは諦めて富士山をリターン。
行きよりも西側に積雲が出来ていたので、帰りはそちら側のルートで行ってみると再び弱いリフトにヒット。そのまま流されたり風下のサーマルに乗り継いだりしながら750から1130まで上げた頃には役場の近くまで来ていたので、ついでに役場に向かってみる。

↑あまりにも低いので、朝霧にあるやつと交換してほしい富士山。山頂が分かりづらい…

役場の上空に行くとサーマルにヒットして、1110から1300まで上昇。近くにいたハングは八郷スカイパーク方面に突っ込んでいったが、こちらは上げ損じると帰って来れないので八郷スカイパーク方面は諦める。
南の方に積雲があって、それで上がれば先週行けなかったフラワーパークまで行けそうなので南に向かってみる。

↑ハングは何機か北の方に突っ込んでいきました。


↑南の積雲に届けばフラワーパークまで行けそうなので向かってみる。

役場から南へ向かってみると、雲の吸い上げもあってあまり落ちずにフラワーパークまで行けてしまった。

↑先週は来れなかったフラワーパーク。夏はあんまり色鮮やかじゃないみたい。

そのままフラワーパークをリターンしてLD方面に帰ろうとしたら小幡小学校の近くでサーマルにヒットして、700から1160まで上昇。小幡小学校の南西側に薄っすらと積雲が出来ていたのでそちらに向かい、990から1110まで上昇。そのまま南の稜線まで行けるかな?と思ったが、マージンを考えるとそろそろ引き返した方が良さそう。
あと、トイレ行きたい。
そんな訳で今日も無事にLDまで帰りました。



1本目は渋くても山側で粘ってれば生き残れたかもしれないのに、ついつい欲を出して前に出したら、あっさりと降ってしまった。
今日もダメダメだ…
2本目は絶対にアウトサイドしないように攻めるのは控えたけど、それでも思ったより動けて楽しかったです。



2010年8月28日(

1本目は711まで上昇。
25分のブッ飛び。

2本目は1492まで上昇。
1時間37分のフライト。



天気は晴れのち曇り。そろそろ早い場所では稲刈りが始まっている。
TOは西風だったので、軽く犬の散歩をしてから西TOに上がる。
西TOに到着するとスクール生がフライトしていて、ソアリングはしていないがサーマルには当たっているので早めにソアリングコンディションになりそう。とりあえず準備してウェイティング。
しばらくしたら南斜面から出れそうになってきたらしいので東TOに移動して、南西風の時に南斜面からテイクオフ。



1本目は11時18分にテイクオフ。
岩山付近でヒットして711まで上昇。サーマルを探しに稜線上に移動しようと思いCooのTO上空に行くがヒットせず、TOの南側にサーマルを探しに行くと弱いリフトにヒットするが上げられない。もう一度CooのTOに戻ると弱いリフトに当たるものの上げられず、そのままNASA前に移動するがサーマルにヒットしない。
CooとNASAのLD近くで、上がってはいないが回している機体がいたので行ってみるが弱いリフトしかヒットできず、そのまま降ってしまう。



3週連続で1本目にあっさりと降ってしまった・・・

天気は良いし、ソアリングしている機体もいるので、急いで機体を畳んでTOに上がろうとしたものの、TOに上がる送迎車がない。結局、そのまま長めの昼休みになってしまい、時間が経ってからTOに上がる。
再びTOに上がってくると、既にコンディションのピークは過ぎてマッタリとフライトしているように見える。ベテランフライヤーも飛び飽きたのか、ほとんど下りてしまったようだった。
準備している間にコンディションも渋くなってきたが、ステイしている機体もいるのでテイクオフ。



2本目は14時9分にテイクオフ。
TO前でヒットして630まで上げてサーマルロストしたのでNASA前に移動。
最初はサーマルを見つけられず、470まで高度が落ちてからサーマルヒットして、足尾まで流されながら1330まで上げてサーマルロスト。北側を見ると積雲は良さそうで行けば上がると思うのだが、少し南風が強めなので風下には行きたくない。CooのLD側から積雲が流れてきているので、そちらに向かってみる。

↑加波方面の積雲は良さそうなのだが、風下には行きたくないので却下。


↑CooのLD側から良さそうな積雲が流れてくるので向かってみる。

CooのLD側に向かっていたら回している機体がいたので行ってみたが、あまり良い上がりではなかった。840から920まで上げてから上がりの良い場所を探しに行くが、ポコポコと弱いリフトには当たるものの上がりそうに無いのでNASA前に戻ろうとUターンしたらNASAのLD側で良い上がりをしている機体が見えたので向かってみる。
NASAのLD付近でヒットして、760から1315まで上昇。風上の筑波山に行きたくなったが、橋頭堡の猿方面には積雲はないし、猿に向かった機体はあまり上がっていない。沖の方の積雲が上がりそうに見えるので、沖に向かう事にする。

↑猿上空には積雲は無く、フライトしている機体もあまり上がっていなかった。


↑沖には良い感じの積雲が見えるので向かってみる。

沖に向かうと所々で弱い吸い上げにヒットして、時々少し回して高度を稼ぎながら役場に向かう。役場付近まで行くと、どうも役場の少し先で上がりそうな気配なので役場リターンせずにそのまま役場を超えて少し先でヒットして990から1492まで上昇、やっと今日最初の雲底に着ける。雲底に着けた頃には運動公園まで流されていて、時間も15時を過ぎていた。八郷スカイパーク方面や龍神方面に良さそうな積雲があるのだが、突っ込んで上げれなかったらアウトサイド確定なので却下して、カドヤに向かう方角にある薄っすらと頼りない積雲に向かってみる。
積雲では上がらなかったが、高度に余裕があったのでそのままカドヤまで行ってリターン。まっすぐLDに帰るのも寂しいので、ちょっと猿公園にでも寄ろうと猿に向かってみる。

↑竜神には行きたいけど、帰りを考えると・・・


↑個人的に中途半端な位置に感じるので、空からはあまり行かないカドヤ


↑もう高く上がっている機体は見えなかったが、猿に向かってみる。

猿公園手前のフルーツライン付近680で弱いサーマルにヒット。しかし上げているとドンドン猿から遠くに流されていくので、870でサーマルを離脱して猿公園に移動。猿公園の吹流しを見ると強めの風が入っているようで、もしかしたらリッジで粘れるかな?と考えていたら「既に茂木では雨が降っている」と無線でアナウンスがあったので、フライトは諦めてLDに帰る。



3週連続、1本目にあっさりと降ってしまった。
ダメ過ぎる・・・

ちゃんと1本目でソアリングしてサーマルのピークに飛べば、もっと動けたんだろうなぁ・・・



2010年8月29日(

7分のブッ飛び。



天気は晴れだが日射は弱め。

あまりテンションが上がらないので、ノンビリ犬の散歩をしてゆっくりTOに上がる。
TOに着いた頃にはソアリングコンディションで高く上がっている機体もいたのだが、見ててもテンションが上がる程のコンディションじゃないので、しばらくダラダラしたり昼寝したり。
昼寝から起きた頃にはすっかり渋くなっていて、ソアリングしていた機体はほとんど下りてしまったようだった。

これ以上待っていてもコンディションが劇的に好転する雰囲気は無いし、冷し中華とアイスとクーラーの効いた部屋での昼寝が無性に恋しくなってきたので、帰る事にする。



13時9分にテイクオフ。
とても穏やかにブッ飛ぶ。



今日はソアリングした人はそれなりに飛べて筑波にも行けたらしいけど、最近のコンディションからするとちょっと・・・
最近は暑いけど気持ち良い晴れが多かったから、今日はなんだか期待外れな気分でした。






8月フライト決算
・フライト本数  9本
・フライト時間  11時間38分


Boomerang5 
総フライト本数 212本
総フライト時間 369時間50分




BACK

TOP