10年1月のいぬ


2010年1月3日(


1542まで上昇。
2時間27分のフライト。



天気は晴れのち曇り。

とりあえず犬の散歩に行ってから朝のミーティング。宮田さんによると今日は良くなるかもしれないらしい。
TOに上がると南西の風で南斜面から出れそうだったが、正月の1本目は何事も無く穏やかに飛ぼうという事になり穏やかな西TOへ移動。
さっさと1本ブッ飛んでから2本目で東へ上がるか、西でサーマルが出るまで待つか迷っていたら、フライトしている機体がサーマルに当たり始めたのでフライト準備。しかし東側で上がっている機体がいるからやっぱり東へ移動しようという話になり東へ移動。
東TOへ移動した頃には日射が弱くなっていたが、NASAの機体と猿の機体は上がっているのですぐに準備して南斜面からテイクオフ。



11時54分にテイクオフ。
岩山付近でサーマルにヒットしたが、回しても上がらないのでNASA前とNASA LDの間で回しているハングの上に入り、370から740まで上昇。自分より後に東斜面からテイクオフした宮内さんと森ちゃんがCooのTO前でヒットして、こちらよりも良いサーマルで高く上がっていたので、稜線上の方が上がりが良いと思いそちらに向かってみる。
稜線上で690から950まで上げてから足尾で上がっているので足尾に移動し、サーマルを乗り継いで920から1430まで上昇。宮田さんから宮内さん達へ「難台山の雲が上がりそうだから、上げてから難台山へ向かえ」と無線が入っており、確かに難台山方面には上がりそうな雲があるので難台山へ向かう。

難台山の手前870で弱いリフトにヒットして、少しづつ高度を稼ぎながら難台山に寄せて強いサーマルにヒットし1542まで上昇。
宮田さんから宮内さん達に「難台山で上げたら真家(八郷スカイパーク)の方まで行って、上げてから帰って来るように」と無線が入っており、後から来た宮内さんはほぼ同レベルまで上がっていて、森ちゃんは少し低いが上がってきてるから待たなくても大丈夫だろうと判断し、八郷スカイパークの方へ向かってみる。





八郷スカイパークへ向かってみるが、雲の位置が少し遠い。ちょっと上げ返せる自信が無いので愛宕山頂の1qぐらい手前で方向転換して、沖の雲伝いにLDに向かってみる。方向転換するまでは後から宮内さんも来ていたが、難台山で上げきれずに低くなっていた森ちゃんを助けに引き返していった。

沖の雲は弱いリフトはあるけど上がらず、フルーツライン手前810で弱いサーマルにヒットして840まで上げ、足尾でハングが回しているので足尾に移動し、サーマルを乗り継いで700から1420まで上昇。CooのTO上空に雲があるので向かってみる。
CooのTO上空1340でヒットして、1460まで上昇。この位置ならリフト帯であまり落ちずに筑波に行けそうだし、筑波の山頂にも雲が出来ていたので筑波に向かってみる。

筑波の稜線付近には1130で到着。そのまま山頂方面へ行くがサーマルを見つけられず1050で筑波を離脱して猿アンテナ方面へ向かう。今年の初筑波なのでちょっと嬉しい。

猿アンテナでもサーマルは見つからなかったが上曽峠上空700でヒットして890まで上昇。この頃に宮内さんが難台山方面からLDに帰ってきて、森ちゃんはLDに少し届かなかったらしい。
足尾に移動して750から890まで上げるが、既に日射が無くなって渋くなっており、尾根の先の雲を目指してフルーツラインまで行くがヒットせずにそのままランディング。



今年の初飛びは、結構動けて良かったです。
自分は良いタイミングで出れたから楽しめましたが、タイミングが悪いと腕があっても上がらない、ロシアンルーレットなコンディションでした。



2010年1月4日(月)

1259まで上昇。
2時間39分のフライト。



天気は晴れ時々曇り。休暇最終日。

犬の散歩をしてから西TOに上がる。スクール生が西でフライトしていたら東風が入ってきたようなので東のTOに移動。東TOに着いてすぐにNASAの機体がソアリングしだしたので、準備してテイクオフ。



10時58分にテイクオフ。
TO前でヒットして590まで上げてからNASA前に移動し、510から740まで上げて足尾に移動。足尾で660から1120まで上昇したので、とりあえず加波に行ってみる。
加波で弱いサーマルにヒットして930から1100まで上昇。加波の西側の採石場の方へサーマルを探しに行くが見つからなかったので燕に移動し、920から980まで上げてサーマルロスト。一度、足尾まで戻ってみる。
自分が燕を離れた後に小林君・ヤスコちゃん・宮内さん・キヨッチが高峰アウト&リターンを狙って燕で上げてから北へ向かっていった。
しばらく足尾とNASA前の間でスタックしてから足尾で1150まで上昇。次は筑波方面に行ってみようかと思ったが南の方は日射が弱そうで、北の方はしっかり日が射しているので、もう一度燕に向かう。

↑足尾から南方向

↑足尾から北方向
加波で1020から1090まで上げて燕に移動し、燕でサーマルを乗り継いで1000から1259まで上昇。板敷の裏で上がっているガーグルが見えたが、あそこで上がっても帰ってくるのがしんどそうなので足尾に戻る事にする。
足尾まで戻ってきたが日射が弱くなったせいか少し渋くなっていて、岩山上空で回している機体の方へ行って590から650まで上げてからNASA前に移動し810まで上げて、稜線伝いに南へ向かって上曽峠の手前で590から900まで上昇。猿アンテナに向かう。
猿アンテナではヒットせず、猿公園で上げている機体の方へ行って450から740まで上昇。湯袋で上がってきた機体がいるので向かってみる。
湯袋の尾根で520から730まで上昇。先に湯袋で上げた機体は筑波に駐車場レベルで突っ込んでいき、一緒に回していたNASAの杉下さんも筑波に突っ込んで行ったが、今日はチャレンジするような気分でもないので自分は猿公園に戻る。
この頃には日射が戻ってきてはいたが、サーマルが全体的にマッタリしてしまった。もうランディングしても良いかなと思い、ダメ元でフルーツラインまでサーマルを探しつつ高度処理に行って、案の定サーマルにヒットせずにランディング。




2010年1月10日(

1565まで上昇。
1時間54分のフライト。



天気は晴れ。

西風で急いで上がる必要も無さそうなので、犬の散歩をしてからゆっくり西TOに上がり、サーマルが安定するまでしばらくウェイティング。
ようやく安定して上がり始めた頃にテイクオフ。



11時54分にテイクオフ。
右の尾根でヒットして920まで上昇。すぐに東へ渡るのはつまらないので、NASAのパラが上げていて少し積雲もある加波の西斜面を狙うのが堅実だと思ったが、西のサブLDが変わって今までより南が攻めやすくなっているので、上げている機体も積雲も無くて不確実だが南の尾根に渡ってみる。

↑北方向

↑南方向
一つ南の尾根に渡り、630から890まで上げてもう一つ南の尾根に移動。弱いサーマルに当たって490から600まで上げたところでサーマルをロストしたので、尾根の先のモトクロス場にサーマルを探しに行く。
モトクロス場上空で弱いサーマルにヒットして330から380まで上がったのだがロストしてしまい、しばらく粘ってみるがサーマルが見つからないので340で離脱して、LD方向に戻りつつグランドサーマルを探してみる。
真壁の消防署付近140で弱いサーマルにヒットして、弱いサーマルで流しながら尾根に近づいて安定したサーマルにヒットし1565まで上昇。もう少しで雲底のようだったが上がりが不安定になったのでサーマルを離脱して、何とか筑波の西斜面に着けられないかと南へ向かってみる。
筑波に近づこうと南西に向かってみるが、すぐに進みが悪くなって挙動も少し怪しくなってきた。予想以上に筑波の被りが大きいようで怖いので、湯袋峠を過ぎた辺りで諦めてリターンする。
猿アンテナの少し西で宮内さんがサーマルにヒットしたようなので、そちらに向かって860から1030まで上昇。今度は北を目指すことにする。
少し北上して上曽峠の上空でヒットし、900から1210まで上昇。NASAのパラとハングが足尾の辺りでヒットしているので足尾を目指す。
足尾に移動して770でヒット。しかしスッキリと上がらず、しばらくサーマルを乗り継いでから1090まで上昇。加波の西斜面に突っ込もうかと思ったが上げている機体がいないタイミングで、少し風も強くなってきた気がして突っ込むのが怖いので、Cooの西TO方面に戻る。
Cooの西側上空に戻るが下から上がってくる機体がおらず、下手にサーマルを探して高度をロスするよりは東へ渡ってランディングしようと思い、東へ渡ってランディングする。



2010年1月16日(

1775まで上昇。
2時間20分のフライト。



天気は晴れ。

朝は寒くて布団から出られなかったので、ゆっくり起きる。
洗濯してから家を出て、八郷のマックでテキサスバーガーセットを買ってからエリアに行ったので遅めの到着。
エリアに着くと強風で飛べていないらしく、ブランチを食べてから犬の散歩に行き、帰ってきたらTOに上がるというので準備して送迎車に乗り込む。
西TOに着くと、風は弱くなっていた。既にNASAがパラもハングもソアリングしていたので、すぐに準備してテイクオフ。



13時2分にテイクオフ。
右の尾根でヒットして、400から800まで上げてから風上で回しているハングの方によって、1550まで上昇。NASAの機体は積雲のある加波方面で上げているが、最近筑波山に行っていないので筑波に行きたい。筑波方面には積雲も何も無いが、南へ向かってみる。

↑北方向

↑南方向
南へ向かってみたが、進みが悪くて沈下も大きいのですぐに引き返し、足尾方面で上げている機体がいるので足尾に向かってみる。しかし足尾でヒットできなかったので一旦戻り、稜線上で弱いサーマルにヒットして、610から750まで上昇。Cooの西側で良いサーマルにヒットした機体が見えたので向かってみる。
上げている機体に便乗して、700から1450まで上昇。燕方面で上げている集団がいるので、今度は足尾を経由せずにダイレクトに加波に向かってみる。

加波上空でヒットして、1120から1320まで上昇。燕アンテナの少し北で積雲が活発なので向かってみる。
積雲付近でヒットして1100から1775まで上昇。雨引に向かっている集団がいて、パラはあまり落ちない様だし途中でハングも回していて上がっているので、雨引に向かってみる。
雨引の手前でヒットして、1300から1600まで上昇。先行していた集団は北上して行ったが、こちらはこれ以上行く気は無いので雨引鉄塔を1500でリターン。

燕に戻る途中でダラダラと高度を稼ぎながらキープハイに徹し、燕と雨引の間で一番低くなった時でも1230と、今までに無いぐらい簡単に雨引リターンできた。
燕でヒットして1400から1700まで上昇。南の方に小さな積雲が見えたので、今度こそ筑波に行きたいと思い南に向かってみる。
猿アンテナ付近750で弱いリフトにヒットしたが、回しても高度をロスしただけだった。猿公園の方にサーマルを探しに行ったら、猿から出た機体がサーマルにヒットしたので便乗して470から1070まで上げてサーマルロスト。とりあえずCooの西TOに戻ってみる。
Cooの西TO付近まで戻ったが、高度にあまり余裕が無い。西へ行って上げ直すか東へこぼれてランディングするか迷い、結局東へこぼれてランディングする。



久しぶりに寒さで手がやられました。
これじゃ、もっと寒い時は飛んでられないなぁ・・・



2010年1月17日(

1978まで上昇。
2時間39分のフライト。



天気は晴れ。

今日もコンディションは良さそうな感じ。犬の散歩をしてから東TOに上がると、既にソアリングコンディションだったので準備するが、風が西っぽくなってきた。
このままだと西に変わりそうだったので、急いで準備して南風が入って来た時に南斜面からテイクオフ。



10時56分にテイクオフ。
NASA前でヒットして1100まで上昇するが、既にサーマルも西風で押されて流されていた。このまま東で飛んでいても
上げる→流される→風上に戻ってサーマルを探す
の繰り返しになって動けなさそう。東で出たのは失敗だったなと思い、西側へ渡る事にする。東TOにいたCooのパイロットも西TOへ移動開始していた。
Cooの東TO上空を600で超えて西側へ移動。稜線上でヒットして一度は900まで上がったものの、その後しばらくは弱いサーマルに当たるだけで上げられるサーマルが見つからない。しばらくCooの西側でウロウロしていたら、西TOに移ってきたパイロットがテイクオフしだしてKPSのたっちゃんが初飛びのアスペン3で西メインLD付近でサーマルにヒット。合流して430から950まで上昇。南の方を見ると積雲も何も無いが、北の方は時々積雲が出来る事もあるので、とりあえず足尾に向かってみる。

↑南方面

↑北方面
足尾でヒットして、680から940まで上昇して加波に向かうか迷う。
いつもなら加波で上がらなかったらLDに帰れなくなるので突っ込まない高度だが、今日は上がりそうな感じなのでちょっとチャレンジして加波の西斜面に突っ込んでみる。
加波の西斜面に山頂より低い高度で突っ込むのは滅多にしないのでちょっとドキドキしながら突っ込むと、720でサーマルには当たるが不安定で回してもなかなか上げられない。
とりあえず山頂レベルはキープできるので安定したサーマルを待っていたら1120まで上昇。燕から上がっているサーマルで積雲が出来ているようなので燕に移動する。

燕付近でサーマルを探して少し高度をロスしてからヒットして、900から1260まで上げてサーマルロスト。積雲を見るとサーマルが自分の予想よりも東へ流されているようなので、少し東へ流して1130から1610まで上げてサーマルロスト。少し南に出来た積雲に向かってみる。
丸山の東の積雲で1470から1670まで上昇。板敷の方の積雲が良さそうな感じで、板敷のハングも上がっているので板敷に向かってみる。

吾国の南側に出来たハングのガーグルに合流して、1290から1650まで上げてサーマルロスト。難台山にも積雲があるので向かってみるが、空域が安定しないのでちょっとリターンした位置の積雲に向かってみる。

積雲の近くで安定したサーマルにヒットして1380から1840まで上昇。
少し風上にハングのガーグルがあるのでそちらに向かい、1750から1978まで上げて雲底に着ける。八郷スカイパークに行けるかと見てみるが、フライトはしているようだが上がっている機体を見つけられず、積雲も無いのでLD方面に戻る事にする。
足尾付近まで戻ってから、もう一度西側へ行けるかと西へ向かってみるが、被っているようで沈下が大きい。西側へ渡るのは諦めてランディングする。



今週末は二日とも良いコンディションで、楽しく飛べました。
しかし寒さにやられて手が痛い・・・



2010年1月23日(

1576まで上昇。
2時間35分のフライト。



天気は晴れ。

エリアに着くと、TOは弱い西っぽい。とりあえず犬の散歩に行ってから送迎車で東TOに上がる。
東TOは弱い西〜南西ぐらいで、南斜面から出れそう。すぐにNASAの機体がソアリングしだしたので、準備して南斜面からテイクオフ。



10時41分にテイクオフ。
NASA前でヒットして1000まで上昇。北を見ても南を見ても、まだ積雲は発生していない。風は西が本流なので、西風でも東風でも上がりそうな気がする足尾に向かってみる。

↑南方向

↑北方向
足尾に行くがヒットせず、稜線伝いに南へ向かう。Cooから出た機体がTO付近で上がり始めたので、そちらに向かってみる。
CooのTO付近でヒットして640から880まで上昇。一緒に回していた機体が稜線伝いに南へ向かったので追いかけてみるが、良いサーマルにヒットせず高度をロスし、東へこぼれるか西へこぼれるかの選択。
風は西なので西へこぼれるのが正しいと思ったが、東の方がサーマルかコンバージェンスに当たる確立が高そうだし、もし降っても送迎車の回転が良さそうなので、上曽峠の手前で東側へこぼれる。
東のLD手前でヒットして、160から640まで上げてNASA前に移動し、540から1000まで上昇。もう一度足尾に行ってみるがヒットせず、NASA前で上げている機体がいるのでNASA前に戻って、470から1410まで上昇。
風上に向かおうと稜線側へ機首を向けるが、フルグライドでも対地速度が10キロ以下だった。上空は思ったより西風が強いらしい。
1400もあれば余裕で西側へ渡れると思ったら、稜線上に着いた頃には640まで落ちていた。先に西側へ渡っていた機体が、西の上がりが悪いのか東側へ戻って来たので自分も引き返したら、戻って来た機体がすぐにサーマルにヒットしたので近寄って570から800まで上昇し、Cooの西側へ渡る。
Cooの西側でヒットして、660から1160まで上昇。近くにいた機体と一緒に北へ向かってみる。
足尾で弱いリフトに当たったので回すがほとんど上がらず、ちょっと北で回した機体がいたのでそちらに向かい、970から1130まで上昇。先行した機体が燕の南西側に突っ込んで上げ始めたので向かってみる。
上げていた機体に便乗して760から1040まで上げてサーマルロスト。しばらく燕付近のサーマルを探ってみるが1180までしか上げられなかった。
そろそろNASAのハングも大量に飛び出して、加波の西側で回し始めた機体もいるので加波まで戻り、ハングの見つけたサーマルで900から1300まで上げてサーマルロスト。この頃には加波と燕の上空にも積雲が発生していたので積雲の方に近寄り、1260から1500まで上昇。
難台山方面に積雲があるようなので、西風に乗って板敷方面に向かう。

板敷の小山で回しているハングがいたのでその上に入り、1380から1576まで上げてサーマルロスト。難台山方面に積雲があると思っていたら目測を誤っていたようで、積雲は難台山よりも奥にあって使えそうにない。近くに積雲も何も見えないので、とりあえず吾国山に向かおうとする。
吾国山に機首を向けてはみたが、今日は上がらなさそうな気がする。今なら東のLDに届くだけの高度はあるので、方向転換してLD方面に向かう。
LD方面に向かい始めたら、風が強くなってきたので下りるように無線が入ってきた。LDに向かう途中でサーマルに当たったが大人しくサーマルを無視してLD上空まで戻ると、吹流しはそれほど強くなさそうな感じなのにちょっと荒れている。無理にLDに下ろすのも危なそうなので、昔ハングLDがあった辺りまで移動して広い休耕田にアウトサイドする。



フライト中には近場にはあまり積雲が発生しなかった気がするけど、風が強くなってパラが下りた頃には積雲がいっぱい発生してました。
ハングは積雲を使って気持ちよく飛べたんだろうな・・・




2010年1月24日(

1505まで上昇。
2時間59分のフライト。



天気は晴れ。
TOには弱い西風が入っているが、予報だと早めに南風が入ってくるらしい。今朝は犬がいなかったので、すぐに送迎車に乗って西TOに上がる。
とりあえず西TOに上がったが、すぐに東TOに移動すると思い、いつでも移動できるように待機。しかし徐々に西風が強くなってきて、サーマルも出てきたので西で飛ぶ事にして準備してテイクオフ。



10時59分にテイクオフ。
右の尾根の先端で渋めのサーマルにヒットして、しばらく粘って800まで上昇。1本南の尾根にサーマルを探しに行くが弱いのしかヒットできなかったのですぐに戻り、西LDの近くでヒットして300から930まで上昇。
少し沖寄りの位置でヒットした機体がいたので向かってみるが、まだサーマルトップが低いのに前に出すのは迂闊な気がしたので途中で山側に戻り、650から920まで上昇。どうやらまだこの辺りで逆転層のよう。
北を見ても南を見ても積雲はなく、八郷スカイパーク方面に積雲があるようだがとても届かない。足尾の方でNASAの西側から出た機体が少し上がっているのが見えたので、足尾に向かってみる。

↑八郷スカイパーク方面にだけ積雲
足尾で渋いサーマルにヒットしてレベルキープしていたら、少し北でハングが良いサーマルにヒットしたのでその上に入り、680から910まで上昇。自分より下にいたハングが加波に突っ込んでくれたので、それを追いかけて加波の西に突っ込むがなかなかヒットしない。
加波の西の尾根の先の方でようやくヒットして、520から700まで上昇。自分が加波の西斜面で足掻いている間に正木さんが沖寄りのルートで燕方面まで来て、また沖の方に出してリターンしていった。どうやら今日は沖側の方が上がりが良くて正解だったみたいだが、今の位置から沖に出すのはリスクがあるので山側で頑張る事にする。
NASAのパラとハングが採石場の上で上がっていたのでその下に入り、640から920まで上昇。先に上げていたNASAの機体が加波と燕の間で良いサーマルにヒットしたのでそちらに向かい、940から1505まで上昇。
加波で上げている間にイントラから無線が入り、東側は西風が強くなって危ないので東へ渡るのが禁止になった。東へ行けないから次はどうしようかと考えていたら、無線で真壁の町の上空が良く上がっていると言っているので真壁方面を見てみると、確かに町の上空で上がっているので真壁の町の上空に向かってみる。

真壁の町の上空ではパラとセールプレーンが別々にソアリングしていた。セールプレーンの方が近かったので行ってみるが一緒にセンタリングするのは難しかったので、すぐに離れてパラのサーマルに向かい、770から960まで上昇。先行している集団は桜川の方でヒットしているのでそちらに向かい、しばらくは桜川や真壁の南の方のグランドサーマルでダラダラソアリングする。

そのうちに筑波山に行きたくなってきたので、モトクロス場付近のサーマルを起点に筑波の西斜面に着けられないかと考える。



↑モトクロス場
モトクロス場付近をしばらくウロウロして、870まで上がった時に筑紫湖の手前まで行くがヒットせず、近くにいたハングは更に突っ込んでいったがパラでこれ以上突っ込むのは不安なので引き返す。

↑筑紫湖

↑拡大すると「つくしこ」
少し戻ったところでヒットして、450から750まで上昇。この頃に無線で、東の風が穏やかになったので東へ渡るのもOKだと言われたが、今の位置からじゃ東へ渡れない。西のLD付近まで戻って上げ直そうとするが上げ返せずに、そのままサブLDにランディング。



今日は真壁の町の上空でサーマルが大安売りで、行けば誰でも上がるようなコンディション。普段は真壁の上空なんて行かないような人でも、楽々と桜川リターンしまくってました。



2010年1月30日(


1351まで上昇。
2時間27分のフライト。



天気は晴れ。
西風なので、犬の散歩をしてから西TOに上がる。
初めはスクール生でもフライト出来る風だったが、徐々に風速が上がってくる。


風速は上がり傾向で、サーマルはなかなか発生しないのでパイロットは全体的にマッタリしたウェイティングに突入。
昼頃に扇澤さんとセミナーの団体が上がってきて、セミナー組が飛び始める頃にはソアリングコンディションになったので自分も準備してテイクオフ。



12時24分にテイクオフ。
TOとLDの間にあるセミナー組のガーグルに向かい、410から610まで上げて南の尾根に向かう。

↑セミナー組のガーグル

南の尾根で450から570まで上昇。しばらく南の尾根付近にいたら、扇澤さんが引き連れるセミナー組も南の尾根にやってきて、扇澤さんだけモトクロス場の方に向かっていた。途中に弱いリフトがあるようであまり高度が落ちないので追いかけてみる。
扇澤さんはモトクロス場の上空まで行ったようだが、サーマルにヒットしなかったのかすぐにLD方向にむかってしまったので、自分はモトクロス場と尾根の中間でリターン。
南の尾根に戻って380から550まで上げて右尾根の前山に移動し、サーマルを乗り継いで400から870まで上昇。とりあえず足尾に向かってみる。
足尾に向かう途中で稜線から離れた場所で上げているセールプレーンがいたのでそちらに向かい、850から1351まで上昇。風下まで流せばもっと上がりそうな感じだったが、この頃には無線でTOの風速が上がってきたから東のフライトは禁止し風上に出してLDの近くで飛ぶように言われていたので、ほどほどの場所で切り上げて足尾に向かう。
足尾の近くで1100以上あったので、そのまま加波に向かいたかったが、風速も上がっているのでちょっと足尾付近をウロウロしただけでCooの西側に戻る。

↑足尾から北方向 ハングが加波の西で上げ始めていた

LD付近でヒットして、650から730まで上げて南の尾根に移動し、570から870まで上昇。モトクロス場の方で上がっている機体がいるのでモトクロス場に向かってみる。
モトクロス場の手前830でヒットして1180まで上昇。もう一つ先の尾根の先端に向かってみる。

↑モトクロス場の先の尾根の先端 東山田という地名らしい

↑真壁の南方向から

尾根の手前680でヒットして850まで上昇。たき火が見えて煙が昇っているので、もしかしたら上がるかなと思いたき火の方に向かってみる。


尾根の先端上空で流れてきた煙に当たり、弱いサーマルにもヒットして550から710まで上げてサーマルロスト。少しサーマルを探してみたがヒットしなかったので、サブLD方向に戻る。
真壁の町の手前でヒットして、180から770まで上昇。真壁の町の先に積雲ができていたので、もしかしたら真壁の町の上空で上がるかもと思い風上に出してみるが、沈下が大きくて真壁の町に少し入った辺りでマージンがなくなってしまったのでリターンしてサブLDにランディング。



思ったより風が強くて、あまり動けませんでした。



1月フライト決算
・フライト本数  8本
・フライト時間  20時間00分


Boomerang5 
総フライト本数 163本
総フライト時間 286時間44分



BACK

TOP