08年9月のいぬ


2008年9月6日(

1本目は13分のブッ飛び。

2本目は602まで上昇。
27分のブッ飛び。



天気は曇り時々晴れ。
エリアに着くと、ちょうどCooから最初の機体が出たようだった。とりあえず犬の散歩に行ってからTOに上がる。
TOに上がると、雲底は低いながらも雲の吸い上げでソアリングできるようだったので、トイレに行ってからテイクオフ。



1本目は10時46分にテイクオフ。
さっきまでNASA前で上がっていたのに、テイクオフしてNASA前に着いた頃には弱いリフトしか見つけられず、少し粘っただけで降ってしまう。



ランディングしてからすぐに機体を畳み、リベンジに2本目を上がる。
今度もNASA前は上がっていたので、トイレに行ってからテイクオフ。



2本目は12時10分にテイクオフ。
NASA前で602まで上がったが雲底まで上げきれず、その後はチョコチョコと弱いリフトに当たるものの、上げられずに降ってしまう。



14時ぐらいには雨が降ったり、低くなってきた雲に捕まった機体がツリーランしたりして終了。
上がった人は低めの雲底に着けてそこそこソアリングしていましたが、自分は全然ダメだった。やっぱり下手すぎる・・・




2008年9月13日(


1245まで上昇。
4時間12分のフライト。
080913.trk



天気は晴れ。
朝一で火災保険の申請に行ってからエリアに向かう。
エリアには少し遅めに到着。犬の散歩をしてからTOに上がる。
TOに着くと既にソアリングコンディションで、完全に出遅れている。
すぐに準備をして出ようとするが、風がサイドフォローのちフォローになってきて、しばらく誰も出れなくなる。
フォローが止むまでしばらく待って、フォローが止んでからすぐにテイクオフ。



11時34分にテイクオフ。
TO前でヒットして、そのまま1100まで上昇。猿の方に向かっている集団がいたので、ダミーにしようと思い追従する。
猿アンテナ910でヒットして1160まで上げて雲底に着ける。そのまま積雲の吸い上げを使いながら筑波に向かい、筑波山頂に970で到着。山頂を回ってそのまま帰ろうとしたら弱いリフトにヒットして、1090まで上昇。筑波の南斜面でも回している機体がいたが、そこまで行く気はしないので猿方面にリターン。
湯袋付近で少し高度を稼ぎながらアンテナまで戻り、940から1130まで上昇。今度は燕に行きたいので北上してみる。
足尾付近730でヒットしてから1240まで上昇、そのまま加波に向かう。加波山頂まで行ったが上がらなかったので戻ろうとしたら、丸山でヒット。800から950まで上げて、燕でハングの集団が回しているので燕に向かってみる。
燕で弱いリフトにヒットして、サーマルを乗り継いで890から1000まで上げてサーマルロストしたのでリターン。帰りの加波で910から1090まで上げて足尾の尾根に戻り、840から1120まで上昇。先に上げたNASAの機体が沖の方へ向かってあまり落ちず、しばらく観察していると沖で上がり始めたのでそちらに向かう。
五叉路の東690でヒットして950でサーマルロスト。南へ向かったNASAの機体が所々で弱いリフトにヒットしているので、それを使えば役場も回れると思い役場へ向かってみる。
役場を640で回ってから帰りの柿岡上空でヒットして、サーマルを乗り継いで610から1150まで上げて雲底。
そろそろコンディションが渋くなってきたので、この後はNASA前と足尾近辺をノンビリウロウロし、NASA前で粘れなくなるまでフライトしてからランディング。



今日は良い感じのコンディションで、楽しく飛べました。
でも出遅れちゃったのがもったいなかった・・・




2008年9月14日(


1215まで上昇。
3時間37分のフライト。
080914.trk



天気は曇りのち晴れ。
朝は曇っていたし、天気予報も悪かったので二度寝する。
起きてから外を見たら曇っていたが、とりあえずCooへ向かってみる。石岡を出た時は曇りだったが、足尾に近づくにつれて晴れてきた。
エリアには遅く到着。すぐにTOに上がろうとしたが、犬が散歩に連れてけとせがむので犬の散歩をしてからTOに上がる。
TOに着くと、既にパイロットはほとんどテイクオフしてソアリングしていた。完全に出遅れ。すぐに準備してテイクオフ。



12時34分にテイクオフ。
NASA前でヒットして、1170まで上げて雲底に着ける。加波方面で積雲が発達しているので、そのまま加波に向かってみる。
加波は上がらなかったが、燕でハングが回している。上がらなくてもLDには届きそうなので、そのままハングのサーマルに向かってみるが上がらない。アンテナ上空で弱いリフトに当たったので回してみるが、レベルキープな感じなので深追いせずに引き返す。
帰りに加波の青屋根と丸山で弱いリフトに当たったので少し高度を稼ぎながら足尾まで戻りヒット、620から1020まで上げてから少し風上の積雲を目指すが、上がらなかったのですぐに戻り、足尾で760から1215まで上げて雲底に着けてから、筑波に行きたいので猿アンテナに向かう。
猿アンテナまで行くがヒットしなかったのでNASA前に戻り、530から1130まで上昇。猿公園で回している機体がいるのでそちらに向かってみるが、上がりが渋い。しばらく粘って950まで上げて、NASAの沖の方で回している集団に向かう。
集団が回している場所まで行くが上がらず、NASA前に戻って620から1130まで上昇。その後はしばらく上手く上げられずにスタックしてから足尾で1020まで上がったので五叉路をリターンしてNASA前に戻り、その後はあまり上がらなくなってきたのでNASA前付近でノンビリフライト。トイレに行きたくなってランディング。



天気予報は悪かったけど、予想外にソアリングできました。
でも1200近くまで上がるコンディションだったのに、燕しか行けなかった。今日もダメフライトだ・・・



2008年9月27日(


1743まで上昇。
3時間20分のフライト。
080927.trk



天気は晴れ時々曇り。
朝は用事があったので、Cooには少し遅めに到着。今朝は犬に散歩をせがまれなかったので、すぐにTOに上がる。
TOに着くと既に多くの機体がトップアウトしていたが、準備している間に日射が無くなって渋くなってしまい、NASA前も上がらなくなってしまったのでしばらくウェイティング。日射が安定して戻ってきてNASA前も順調に上がり始めたのを確認してテイクオフ。



11時40分にテイクオフ。
テイクオフしてから右足に違和感を感じる。どうも右のレッグベルトを着け忘れたっぽい・・・
とりあえず岩山で少し高度を稼いでからNASA前に移り、1290でサーマルロスト。猿から筑波にかけては日射が無くて渋そうなので、北に機首を向けてからポッドを開き、フロントコンテナも右側だけ外して確認すると、やはりレッグベルトが着いていなかったのでレッグベルトを着けてから加波に向かってみる。
加波930でヒットして、1530まで上昇。上空は少し西風が強いようで、いつもより流されている。とりあえず燕に行ってから足尾の尾根に戻り、ハングが回していたサーマルに入ってからサーマルを乗り継いで1530まで上昇。近場は全体的に陰っている周期なので、とりあえず南に向かってみる。
南に向かうと途中の吸い上げで1743まで上がって雲底に着ける。そのまま機首を筑波に向けているのだが、西風が強くて少しづつ東へ流されている。猿公園を過ぎた辺りから少しづつ西へも進み始め、筑波の駐車場の東側まで行った辺りで余裕が無くなったので引き返しLDへ向かう。
NASA前を見ても上がっている機体がいなくて、このままランディングかと思ったらNASA LD付近で低い位置から上がり始めている機体がいたので、その下に入る。残念ながらそこでも上がらなかったが、近くでNASAの機体がサーマルにヒットしたので便乗して250から1480まで上昇。先に上がっていた集団が沖の方へ向かったのを見ていたので、自分も沖へ出てみる。
沖へ出ると先行した集団がサーマルを拾いつつ富士山からフラワーパークへ向かっているのが見えたが、こちらはとても追いつけないので諦めて役場を回って引き返す。帰りのフルーツライン手前680でヒットして、770まで上昇。猿で上げている機体が見えたので猿に移動。そのまま猿のサーマルを乗り継いで1370まで上昇。今の位置なら、さっき行けなくて悔しかった筑波山頂も行けそうなので筑波に向かう。
筑波の稜線1040でヒットして、そのまま山頂へ移動して1570まで上昇。この高度ならさっき行けなかったフラワーパークへ行けそうなので、フラワーパークと富士山を経由してLDへ帰る。



今日はレッグベルトを片方着け忘れるなどという、大事故になりかねない失敗をしてしまった。こんなポカミスをしてしまうのは、かなりショックです・・・

早い時間に出たコンペティター組は八郷一周に挑戦して、増子さんが筑波をショートカットした以外は八郷一周っぽく飛べたそうです。もう一人八郷一周したんじゃないかって言われてた人がいたけど、その後ろを飛んでいた増子さんが言うには「ショートカットしまくりで、あれは一周って言うより縦断だね」と言ってました。八郷縦断ってのも中途半端で珍しい気がする。



10月フライト決算
・フライト本数  5本
・フライト時間  11時間49分


Boomerang5 
総フライト本数 80本
総フライト時間 137時間14分




BACK

TOP