08年8月のいぬ
2008年8月2日(土)
986まで上昇。
2時間2分のフライト。
080802.trk
天気予報は日中晴れるといっていたが、雲が多い。
朝は家でダラダラして、昼食がてらCooへ行ってみる。渋そうだがソアリングは出来そう。飛ぶかどうか迷ったが、最近フライトしていなかったので、犬の散歩をしてから遅めにTOへ上がる。TOへ着くと、既にトップアウトしているので準備してテイクオフ。
13時13分にテイクオフ。
雲底は低く、800〜900ぐらい。広く動きたくなるコンディションではないので、しばらく足尾と猿の間をウロウロ。少し沖で上げている機体がいたのでフルーツライン付近で上げてから八郷高校を回って、帰ってきてから上げかえせずランディング。
2008年8月3日(日)
12分のブッ飛び。
天気は晴れ。暑い。
午前中に図書館に行き、Cooへは遅めに到着。
NASA前では既にトップアウトしている機体が居たが、サーマルが安定して供給されないようで、ステイしている機体もあまり長続きしない様子。急いで上がる気にならないので、犬の散歩をしてからノンビリTOに上がる。
あまり待つ気にならないので、準備ができてからすぐにテイクオフ。
12時37分にテイクオフ。
タイミング悪く渋い周期に当たってしまい、上げられるサーマルにヒットせず、少し粘っただけで降ってしまう。
テンションが上がらないし、TOの風速が上がってきて怪しいらしいので今日は1本で終了。
フライトして上がった人の中には、1300まで上がった人もいたらしいです。
2008年8月13日(水)夏休み
1268まで上昇。
2時間29分のフライト。
080813.trk
天気は曇り時々晴れ。
朝、TOには弱い西風が入っていたが、犬の散歩から帰ってきた頃には東から飛べそうなぐらい弱くなっていたので一便でTOへ上がる。
スクール生から東で飛び始めると、順調なブッ飛びコンディション。しばらくウェイティングしていると吸い上げてくれそうな雲が発達してきて、パイロットが数人出て一人だけトップアウト。まだ渋いようなので更に待って、NASA前が安定してステイ出来るようになってからテイクオフ。
11時40分にテイクオフ。
全体的に曇っていて、吸い上げで何とか上がるものの渋い。雲底は低めだが、上手くそこまで上げられずに延々とNASA近辺の低い位置で飛び続ける。
1時間半ほど這いずり回った頃に猿で機体が上がっているのが見え、今の位置ならそのサーマルに届くので猿に向かい、猿で1180まで上げて、やっと今日最初の雲底に着ける。これなら筑波の駐車場に行けるかと思い駐車場に向かうが、駐車場に近寄ったらシンクが厳しくなったので怖くなり砂防ダム付近で引き返し、帰りの湯袋530でサーマルヒット、1200まで上げてもう一度筑波に向かい、途中の吸い上げで1268まで上昇、そのまま駐車場上空に840で到着。
いつもだったら山頂に向かうのだが、何故か尾根側が上がる気がせず、高度に余裕もあるのでそのままリターン。帰りはサーマルを見つけられず、そのままLDに帰る。
天気予報は曇りだったけど、結構晴れてたようです。しかし足尾湾内はオーバーキャスト気味で曇りがち。渋い・・・
でも久々に筑波に行けて楽しかったです。
2008年8月15日(金)夏休み
1475まで上昇。
3時間39分のフライト。
080815.trk
天気は晴れ。
東TOには朝から西風が入っているので、いつもどおり犬の散歩。
帰ってきても西風のままだったが、NASAのTOにはもう東風が入っているし、予報は南西なので南斜面から出れるだろうと、一便で東TOに上がる。
東TOに上がるがなかなか西風が収まらず、出れば上がりそうな雰囲気なのに出られない。長いウェイティングの後、風が南西っぽく振った時に南斜面からテイクオフ。
10時57分にテイクオフ。
岩山の先でヒットして、990まで上げて雲底に着ける。猿で上がっている機体が居るので猿に移動。
猿でサーマルを見つけられなくて上げるのに手間取り、一度は550まで高度を下げてしまうが1130まで上げなおす。少し南の積雲を目指して突っ込むが上がらず、筑波に行くにはマージンが低いので、猿に戻って1000まで上げてからNASA前方面に戻る。
足尾の雲が上がりそうな気がするので足尾に行くが、安定して上がる場所が見つけられずウロウロしていたら、下から上がってくるリジットがいたので上に乗っかって1100まで上げて雲底。加波方面も積雲が発達して確実に上がりそうなので加波に向かう。
加波山頂980でヒットして、1150で雲底。燕に行ってから積雲の縁で1300まで上昇。板敷方面も確実に上がりそうな積雲が見えるのだが、高度が低いから上がらなかったらLDに帰れなくなって怖いので、板敷方面は諦めて足尾方面へ戻る。
NASA前上空ではあまり良い上がりをせず、猿方面が上がっているので猿に向かう。猿でサーマルを乗り継いで780から1290まで上げて雲底に着け、後から高い高度で来た杉下さんが先に筑波に向かったので自分もすぐに追いかける。
筑波の山頂付近で杉下さんが見つけたサーマルに便乗して、1010から1340の雲底に着けて猿にリターン。
猿アンテナ付近で回している機体が居たのでそちらに向かい、1130から1360の雲底に着け、役場に向かってみる。
フルーツライン付近でヒットして、1000から1130まで上昇。少し沖に出したらすぐに別のサーマルにヒットして、1050から1390の雲底に着け役場に向かう。役場に向かっていたら役場の北のほうに上がりそうな積雲が見えたので進路変更、八郷運動公園付近1130でヒットして1200まで上昇。思ったほど上がらなかったが、もっと北の積雲なら上がりそうだし、上がらなくてもLDには帰れるはずなので北の積雲に向かってみる。
目当ての積雲で1090から1475まで上げて雲底。思ったよりも流されて八郷スカイパーク近くまで来てしまう。
八郷スカイパーク上空の積雲も上がりそうな気がするし、上がらなくてもLDには帰れるだろうと思い八郷スカイパーク上空へ行くが上がらない。、当てが外れたので深追いせずにすぐ戻る。帰りに弱いサーマルを拾いつつNASA前方面に戻って上げなおそうとするが、そろそろトイレに行きたくなってきたのでランディング。
今日は良いコンディションで楽しかったです!
でも下りると蒸し風呂・・・
2008年8月16日(土)
14分のブッ飛び。
天気は曇りのち晴れ。台風が近い。
朝は曇りだったので遅めにCooへいく。Cooへ着くと、ちょうどガスが上がってTOが見えてきたようで一便が出るところだった。とりあえず犬の散歩をしてから二便でTOに上がる。
TOに上がると、雲底は低いがNASA前で既にトップアウトしていたので、準備してテイクオフ。
11時51分にテイクオフ。
出るタイミングが悪かったようで、出てすぐにNASA前が上がらなくなってソアリングしていた機体は散ってしまった。
LD付近で弱いリフトにヒットしたので粘るが上げきれずに降ってしまう。
太平洋側にあった低気圧が発達して台風になったけど、フライトは出来ました。上がった人は700メートルぐらいまで上がったそうです。
午後から風が強くなってきて、14時頃にはCooはフライト終了しました。
2008年8月30日(土)
18分のブッ飛び。
天気は晴れたり曇ったり降ったり。
前日まで雨予報だったので、金曜の夜は思いっきり夜更かし。朝はゆっくり起きると、思ったより晴れ間が出ていたので図書館に行ってからCooへ行く事にする。でも図書館から出てきたら天気雨で、エリアに行くかどうか迷ったが、結局行く事にする。
エリアに着くと、予報が悪かったせいか平日よりも人がいない。エリア周辺は曇っていて、既にフライトしている機体がいたが、渋くて粘るのがやっと。とりあえず犬の散歩をしてからTOに上がる。
TOの風は強めで、先に出た宮田さんがリッジで上がっていたので自分も準備してテイクオフ。
12時6分にテイクオフ。
TO前でリッジを取って少し高度を稼いでから、NASA前に移動。
NASA前は全然上がらず、雲を見ると少し沖に出した方が上がりそうな気がするので前に出すと、NASAの機体がNASA LD上空で回し始めた。上がりは悪そうだが他に当ても無いのでその下に入ったが、全然上がらないのでLD方面に行く。
LD付近で高度処理に入ろうとしたら上がりはじめる。でも、雨も降ってきたので諦めて、急いでランディングする。
テイクオフする前はもう少し天気が持ちそうな感じだったけど、予想が外れてすぐに雨が降ってしまい、機体を濡らしてしまった・・・
8月フライト決算
・フライト本数 6本
・フライト時間 8時間54分
Boomerang5
総フライト本数 75本
総フライト時間 125時間25分