08年2月のいぬ


2008年2月1日(金)

690まで上昇。
19分のブッ飛び。



天気は晴れ。弱い冬型で西の風。
西TOに上がって、ソアリングコンディションになってからテイクオフ。


11時24分にテイクオフ。
右尾根でヒットして690まで上昇。でも風が強くて、正対すると対地速度が一桁まで落ちることも。飛んでてもあまり楽しくないので、下りる事にする。
東へ渡ってもメインLDが荒れてそうなので、マージンを取って風上に出てから西サブLDにランディング。



午後は条件が良かったようで、NASAから飛んだパラは1600まで、ハングは2100まで上がったそうです。



2008年2月4日(月)

7分のブッ飛び。



天気は晴れ。
早い時間から積雲が出来ていて、良さそうな感じ。
前日の大雪で、上曽峠は通行止め。誘導員がいて通してくれないらしいので、板敷方面から遠回りしてTOに向かう。途中でスタックしたりスリップしながら東TOのゲートまで到着するが、それ以上はチェーンを巻いた車でも登れなかったので、みんなで雪掻き。
ちょうど雪掻きが終わった頃に2便が上がってくる。
朝は東から出れる風だったのに、雪掻きが終わった頃には南西の風に変わって積雲も無くなっていた。
既に13時過ぎだったので、急いで準備して南斜面からテイクオフ。



13時14分にテイクオフ。
先に出たパイロットが真っ直ぐLDに向かってもサーマルにヒットしないので、自分はNASA前に行くがヒットしない。NASAのLD付近まで行ってみるがヒットせず、高度処理しようとしたら弱いリフトにヒット。渋いけどサーマルを追いかけようとしたら、「LDは西風が強いから離れない方が良いよ」とイントラからアドバイスが入ったので、諦めてランディング。



NASAのスタッフや2便の人たちは、峠にいた誘導員に理由を話したら普通に通してもらえたらしい。我々のした遠回りはいったい・・・



2008年2月5日(火)

NASAでフライト。
1285まで上昇。
51分のフライト。



NHKの天気予報は曇りのち晴れだったが、朝から晴れている。
足尾の風情報を見たら東風も入っているので飛びに行く事にする。
Cooは定休日なのでNASAへ行く。
NASAに着くと、Cooのイントラが朝飛びをしてソアリングしていた。条件は良さそう。ハングTOが東風が入っていて雪かきも済んでいたので、ハングTOへ上がる。
ハングTOに着いて、準備してトイレに行って戻ってくると、西風が入ってきた。しばらく待ったが変わりそうに無いので、メインTOに移動する。
メインTOへの道は全く雪かきをしていないので、真っ白。何度か転んだりしながら苦労してメインTOに到着。良い風なので準備してテイクオフしようとするが、立ち上げに失敗して泥で滑って泥まみれになってしまう・・・
泥で滑って一人では上がれなかったので、周りにいた人たちに助けていただく。我ながら情けない・・・
そのあと再度セットアップして、テイクオフ。



11時54分にテイクオフ。
すぐにヒットして、1285でサーマルロスト。いつの間にか全体的に曇ってしまっていたが、南に積雲があるので南を目指す。
稜線伝いに猿アンテナを目指したが、進みが悪い。到着しても高度が低くなりそうだし、曇っていて上がるかどうか不安だったので上曽峠の手前で引き返し、上がっている機体のいるNASA前に戻る。
南西風が強くなってきた気がするので、NASA前で上げなおしてから西側から上がってくるサーマルを期待して稜線付近や足尾を探るがヒットせず、再び晴れたのにNASA前も上がらなくなって、粘りきれなくなってランディング。



いつもながら自分の下手さにウンザリする・・・

自分が下りた頃にはメインTOの風も南西になってしまったらしく、しばらく誰も飛ばなかったけど、14時過ぎにはまた東から飛んでいました。でも空中はやっぱり南西風が強そうでした。



2002年2月7日(木)

1034まで上昇。
57分のフライト。



天気は晴れ。冬型の気圧配置。前日に雪。
今日は強風で飛べないと思っていたが、病院で診察が終わって外に出たら、意外に風が弱い。もしかして飛べるかもと思いCooへ行く。
Cooへ行くと飛べそうな感じだが、まずは雪かき。
昼前まで雪かきをやってから、フライトの準備。西風が入っていたので西TOに行く。
西TOは雪かきをしていなかったので、雪が積もったまま。先に準備した島村さんが出てサーマルにヒットしたので自分も次に出ようとするが、立ち上げた後に足を滑らせて転ぶ。雪のせいで一人で起き上がれなかったので助けてもらって、それからテイクオフ。



12時36分にテイクオフ。
先に出たパラが上がっているのでそちらに向かい、サーマルヒット。そこからサーマルを乗り継いで、1034まで上昇。沖のほうに積雲があるのでそちらに向かう。
沖の積雲まで行きたかったが、マージンが不安になったので途中でリターン。右尾根の先でパラが上がり始めたので、そちらに向かう。
右尾根の先320でヒットするが途中でサーマルを外してしまい、一緒に回していた機体はもう少し上がったが自分は810でサーマルロスト。少し風上にサーマルを探しに行ったが上がりそうにないので、余裕があるうちに東へ渡る。
東へ渡ってしばらくはNASAの稜線やLD付近のサーマルでステイしていたが、LDに強めの西風が入ってきたと無線が入ったので、マージンをとってランディングする。



NASAのハングは東LD上空で1500ぐらい上がったそうです。



2008年2月11日(建国記念の日


1515まで上昇。
3時間20分のフライト。
080211.trk



天気は晴れ。
朝は西風が入っていて、一便は西TOに上がる。おそらく東風に変わるだろうという予報だったので、自分はすぐに上がらずしばらくクラブハウスでダラダラして、風が変わった頃に東TOに上がる。
既にNASAの機体が飛んでいてトップアウトしているので、準備してテイクオフ。


10時54分にテイクオフ。
TO前でヒットして、1020まで上昇。NASA前でサーマルが上がってきたようなのでNASA前に向かったが、思ったより上がりが悪かったのでハングが回している足尾に向かう。
足尾の尾根上550でヒットして、1140まで上昇。NASAの機体が加波で上がっているので加波に向かう。
加波の手前1020でヒットして、サーマルを乗り継いで1320で雲底に着ける。先行したNASAの機体が一機だけ板敷に向かったが、雲も無いし渋そうな気がする。今日はチャレンジする気分じゃないので、自分は燕を回ってリターンする。
加波で少し高度を稼いでからNASAの稜線に戻り、1000から1250まで上昇。とりあえず南下してみる。
猿アンテナの手前でヒット、700から900まで上げて猿アンテナ付近を探りに行くがヒットせず、猿公園へ行くがヒットしない。高度が低くなってしまったので、このまま帰ってランディングかと思ったら、猿TOの東側280で弱いリフトにヒット。粘って650まで上げてから岩山に向かう。
岩山に向かうが上がる気配が無く、NASA前から少し離れた場所で上がっているのでそちらに向かう。
上がっているサーマルに入り、280から570まで上昇。いつの間にか南西の風が押してきた感じで山肌が上がらなくなり、稜線上の高い位置にいた機体か、TO前でヒットしてそのまま上げた機体以外は山から離れたサーマルで粘るしかなく、しばらくスタックした状態になる。でも再び東風が押してきて、NASA前で510から1070まで上げてサーマルロスト。西TOの南側で回しているハングがいたのでそちらに向かう。
ハングの近くに行って950でヒット。1120まで上げてから南下して上曽峠上空で1010から1190まで上昇。筑波から戻ってきた伊藤さんが少し離れた場所でヒットしたのでそちらに移動し、1150から1380まで上げて筑波に向かう。
筑波の山頂手前1180でヒットして、1500まで上げて雲底。このまま雪入方面に向かいたくなったが、平沢エリアのパラが高く上がっていないのと、南からハングが低い高度で戻ってきたこと、そろそろ尿意を催してきて集中力も落ちてきていたのも重なって、遠出はせずに大人しく飛ぶ事にする。筑波山頂を回って一旦高度を落とすが1310から1400まで上げなおし、猿の少し南の積雲が上がりそうな気がしたのでそちらに向かう。
狙っていた積雲では弱いリフトしかなくて上げれなかったが、モーパラLD付近の積雲で伊藤さんが上げているのが見えたのでそちらに移動し、900から1080まで上げるがサーマルをロストしてしまう。フラワーパーク方面に向かえば上がりそうな気がしたので向かってみるが、マージンが足りなくなったので途中で引き返し猿に戻る。
猿530でヒットして、1515まで上げて雲底。そろそろランディングしてトイレに行きたいので、最後に役場に向かう事にする。
役場手前620でヒットするが、上がりが悪いので680で切り上げて役場上空でリターン。帰りのフルーツライン手前320で弱いリフトにヒットして340まで上げるが、もうトイレに行きたいのでサーマルを離脱してランディング。



今日は広く動ける良いコンディションで、伊藤さんがグランドサーマルを上手く使ってたし、宮内さんも他の機体の動きを良く見て動いていたのに、自分は予想を外しまくったのとサーマルを外しまくったのが重なって、貴重なコンディションを無駄にしてしまった。
たまには上手く飛んで、気持ちよくランディングしたい・・・


2008年2月18日(月)


2099まで上昇。
1時間58分のフライト。
080218.trk



天気は晴れ。
冬型の気圧配置で飛べないと思っていたが、予報よりも風が弱そうなのでCooへ行く。
Cooへ着くとTOには何故か東風が入っていて、既に一便は上がっていた。平日なので送迎車が少なく、しばらく待ってから東TOに上がる。TOに上がると既にソアリングコンディションでトップアウトしていたが、TOには西風が入り始めていた。フライトしていたエアハートの上野さんからも西風が押してきたと無線が入ったので、急いで準備して南西の風のときに南斜面からテイクオフ。



10時49分にテイクオフ。
岩山手前でヒットして、1400でサーマルロスト。まだ積雲が出来ていないので上がる場所が分からず、南西っぽい風なので帰ってくるのが楽な南に向かう事にする。
猿アンテナ1170でヒット。1300まで上がったので筑波に向かう。
つくばね上空1040でヒットして、1240でサーマルロスト。そのまま山頂を回って猿アンテナにリターン。
猿アンテナ540でヒットして、1080でサーマルロスト。稜線伝いに足尾に向かっていたらNASA前からパラが上がってきたのでそちらに行き、700から1950まで上昇。とりあえず燕アンテナに向かってみる。
途中でチョコチョコと高度を稼ぎながら燕アンテナリターンし、足尾で上がってきたハングのサーマルに入って1270から2099まで上昇。これなら難台山リターン出来そうな気がしたので難台山に向かうが、途中で八郷スカイパークの手前に積雲が出来てきたので目標変更。でも積雲はすぐに消えてしまい、次の積雲は少し東に発生。このまま深追いして上げ損じたらLDに帰れなくなってしまうとビビリが入り、マージンのあるうちにLDへ帰る事にする。
八郷スカイパークの手前1200でリターンしたので西風でもLDには高めに届くと思っていたが、途中のコース取りが悪くて沈下が大きく、LDに届きそうになかったのでアウトサイドを覚悟する。でも低い位置でお助けサーマルにヒットして、ギリギリでLDまで帰ってランディング。



久しぶりに八郷で2000以上まで上がるコンディションに当たったのに、アウトサイドが怖くて突っ込めなかった挙句、判断が悪くてアウトサイド寸前だったし、まだソアリングコンディションだったのに降ってしまった。ダメだ・・・



2008年2月20日(水)

609まで上昇。
42分のフライト。



天気は晴れ。冬型の気圧配置。
TOは西風が入っているので西TOに上がる。
しばらくサーマルを待っていたが、TOとLDの風速が上がり傾向でテイクオフできなくなるかもしれないので、あまり上がっていないがテイクオフ。



11時27分にテイクオフ。
ステイはできるが、高度があまり上がらないので動けない。
風が強めのため、東へのリターンも禁止。
しばらくステイしているうちに風速が上がってきて、TOは6m以上の風が入ってきたと無線が入る。飛んでいてもあまり楽しくないし、強風が怖いのでランディング。



今日は宇都宮の水沼さんが来ていたので一緒に飛んで勉強したかったが、コンディションがショボイし、同じサーマルでも上げ負ける。
センタリングも合わせられなかったし、ランディングも同時進入しそうになってしまう。あまりにもダメな飛びだった・・・

今日の足尾を見たら、NASAは昼過ぎから飛んで1300まで上がったそうです。



2008年2月22日(金)


1445まで上昇。
2時間39分のフライト。
080222.trk



天気は晴れ。TOは東の風。
朝から積雲が出来て、コンディションは良さそう。
2便でTOに上がると、先に出たパイロットは既にトップアウトしているので準備をしてテイクオフ。



10時45分にテイクオフ。
岩山手前でヒットして、1090まで上昇。足尾方面でNASAの機体が回しているのでそちらに向かう。
足尾付近960でヒットして、1100まで上昇。とりあえず加波に向かう。
加波では上がらず、燕アンテナの手前940でヒットし、1280で雲底に着け、足尾に戻る。
足尾付近に戻るとリフトはあるが、あまり上がらない。岩山付近から上がってくる集団がいたのでそちらに向かい、760でヒットして1040でサーマルをロスト。他の機体はもっと上げていたが、筑波に行きたかったので中途半端な高度だが猿アンテナに向かう。
猿の尾根上540でヒットして、850まで上昇。猿公園の少し沖に積雲ができているのでそちらに向かい、700から1400まで上昇したので筑波に向かう。
筑波の稜線760でヒットして、サーマルを乗り継いで山頂上空1430で雲底。山頂上空は荒れ気味だった。積雲が南の方まで連なっていて、空中は南風なので帰ってくるのも楽だと思い、雲伝いに南へ向かう。
平沢エリアの手前でヒットして、980から1170まで上昇。南の積雲を目指す。
こまち手前の鉄塔付近まで行くが上がらないのでリターンし、帰りの不動峠上空でヒット。870から1320まで上昇。回している間にこまちで飛んでいる機体がいたのでしばらく見てみるが、全然上がってこない。雪入近辺の積雲も減退気味で頼り無いので戻る事にする。稜線伝いに筑波経由で帰れば確実だが、フラワーパーク上空に良さそうな積雲が見えるので沖回りで帰る事にしてフラワーパークを目指す。でも途中でマージンが心配になってきたので進路を西へずらし、モーパラLD方面へ向かう。
途中の小幡小学校上空560でヒットして、サーマルを乗り継いで830まで上昇。猿公園の南に積雲が発達しているのでそちらを目指す。
猿の南740でヒットして、1445まで上げて雲底に着ける。さっき行けなかったフラワーパークに行きたかったが、平地の積雲も減退してきた感じなのでフラワーパークは諦めて、確実にリターンできそうな役場を目指す。
役場をリターンして帰る途中に580でヒットして970まで上昇。積雲を見るとNASA前方面に戻るのが確実そうだったが、何故か猿公園に行きたくなったので猿公園に向かってしまう。
猿公園はヒットせず、そのまま帰ってランディング。



久しぶりに良い感じで積雲が出来ていたコンディションでした。
雲底高度が朝からもっと高かったら、八郷一周にチャレンジしてたと思う。
最後のサーマルで上げてから高い高度でNASA前方面に戻れば確実に上げ返せたと思うのに、何故か上がっていない猿公園に行ってしまったのは失敗だった。
サーマルもしょっちゅう外してたし、なかなか上手く飛べないなぁ・・・



2008年2月25日(月)



2047まで上昇。
1時間23分のフライト。
080225.trk



天気は晴れ。西の風。
朝から積雲も高い高度で発達して良さそうな感じ。
朝は西風が強かったそうで、1便が上がるのが遅め。
TOに上がってみたら最初は風が強めで北風なので、パイロットのみオープン。
しばらくは誰も飛ばず、風が西っぽくなってからパイロットがフライト開始。自分も準備してテイクオフ。



11時30分にテイクオフ。
先に出たパイロットや後から出たパイロットは順調に上げているのに、自分だけ上げ損ねて低い高度でのたうちまわる。
しばらく粘ってやっと上がり、サーマルを乗り継いで2047まで上がるがサーマルをロスト。雲底には届かなかった。風は南西なので南に向かう。
筑波に向かうと予想以上に沈下したが、筑波の稜線の南斜面からトンビが上がってくるので便乗して860でサーマルにヒット。上げていると途中から流される量が多くなってきたので、1370で切り上げて女体山山頂へ行き、そのまま男体山山頂へ行ってから西側のルートでリターン。
西側の積雲を見ながらグランドサーマルを使ってフライトを組み立てたかったが上手くいかず、上げ返せずに西サブLDへランディング。



良いコンディションだったのに、いつも以上にサーマルを外しまくるし、積雲も上手く使えなくて移動できずに降ってしまった。
今日もダメだった・・・
NASAからはXCに出て、常陸大宮(約45q)だったそうです。



2008年2月29日(金)


1295まで上昇。
2時間20分のフライト。
080229.trk



天気は晴れ。
前日のTV番組で石岡市にミステリーサークルを作ったと放送していたので、今日のフライトはミステリーサークル探しがメイン。
NASA TOは朝から東風が入っていたが、稜線上は西風なので、西TOへ上がる。
西TOの風は穏やかで、スクール生からフライト開始。そろそろサーマルが出てきたかなと思った頃に高層雲が張ってしまい、しばらくブッ飛びコンディション。そのままウェイティングしていたら再び日が射してきて、ひろこさんと金宮さんがトップアウトしたのでテイクオフ。



11時57分にテイクオフ。
右尾根のサーマルを乗り継いで、740まで上昇。NASAが東側でフライトして上がっていたので、東へ渡る。
NASA TO上空590でヒットして、サーマルを乗り継ぎながらしばらくステイしてミステリーサークルが無いか探してみるが見つからず、1295まで上昇。NASAの機体は燕アンテナや八郷スカイパーク方面に向かっていたが、南西風で帰ってくるのが辛そうなので付いて行かず、猿アンテナ付近でサーマルヒットした機体を見つけたので、そちらに向かう。
上曽峠890でヒットして、サーマルを乗り継いで1100まで上昇。湯袋方面に向かった機体がヒットしたのでそちらのサーマルに乗り換えて、1030から1180まで上昇。筑波に向かってみる。
筑波の稜線に880で着いたが、山頂方面に向かってみると、風がちょっと怪しい感じ。深追いはせずに山頂は諦めて猿方面に戻る。
戻る途中につくばね上空でヒット、サーマルを乗り継いで580から1150まで上昇。帰りの上曽峠上空でもヒットして、1060から1200まで上昇。Cooの東TO上空で上がっていたのでそちらに向かう。
Cooの東TO上空でヒットして、サーマルを乗り継いで1000から1220まで上昇。沖の方にミステリーサークルを探しに行く。
フルーツラインを少し超えた辺りでヒットしたので回してみるが上がらず、諦めて八郷高校付近まで行ってリターン。
帰りにまたヒットしたので回してみると、今度は順調に上がって460から990まで上昇。役場を回れるマージンができたので役場をリターンしてからランディング。



ミステリーサークルはきっと八郷の何処かだと思うのだが、見つけられなかった。残念・・・




2月フライト決算
・フライト本数  10本
・フライト時間  14時間36分


Boomerang5 
総フライト本数 41本
総フライト時間 45時間11分



BACK


TOP