07年4月のいぬ


2007年4月1日(

1本目は1445まで上昇。
1時間22分のフライト。
070401.trk

2本目は545まで上昇。
11分のフライト。


天気は晴れ。NASAはXCチャレンジ。
本流が弱い西風でXC向きでは無いが、減率が良さそうで八郷一周なら出来そうな予報。
TOは東から出れそうなので、東TOに上がる。
TOに着くと既にNASAの機体がソアリングしていたので、準備をして南斜面からからテイクオフ。


1本目は10時52分にテイクオフ。
NASA前で1280まで上げて、所々で高度を稼ぎながら筑波に移動。筑波には1150と余裕の高度で着き、山頂を回ってから雪入方面に向かう。
雲の吸い上げで1445まで上がって雲底に着けるが、コース取りが悪くて強いシンクにはまってしまい、一時は900まで高度が落ちてしまうが、つくばねゴルフ場の東でヒットして1290まで上げなおして雪入に移動。
雪入で770まで上げなおすがサーマルロスト。この頃には雲が張って日射が弱くなってしまい、強めの東風も入ってきた。
まっすぐ竜神に向かうのは厳しいのでゴルフ場の東側を迂回しようとするが、次のサーマルを見つけられずランディング。


ランディング後に風土記の丘まで移動してKPSのしみちゃんに拾ってもらい、COOに戻る。
COOは東風が強くてクローズになっていたが少し風速が落ちてきてパイロットなら飛べそうとの事なのでTOに上がる。
TOに着くと再び風が強くなっており、宮田さん達がダミーでフライト。
出れれば大丈夫そうなので、いつもなら飛ばないような強風だがチャレンジしてみる。


2本目は16時3分にテイクオフ。
3回も立ち上げを失敗してしまい、岡田さんのアドバイスを受けつつ4回目にやっとテイクオフ。
COOのTO前は上がったが、NASA前に移動すると全く上がらずランディング。


いつもなら出ないような風のテイクオフにチャレンジしてみたが、自分の下手さがよく分かった。


2007年4月7日(

1422まで上昇。
3時間42分のフライト。
070407.trk




天気は晴れ。PWC公式練習日。
COOからのXCは禁止。
エリアに着くと、選手と一般のフライヤーとスタッフで大混雑。
TOに上がっても、選手と一般のフライヤーで混み合っていた。
すぐには出れそうに無いので機体広げを手伝う。
選手がほぼ出終わった頃、完全に出遅れな感じでテイクオフ。



11時34分にテイクオフ。
NASA前で上げてから、とりあえず筑波山の山頂を回る。
選手集団が雪入方面に行き来しているようなので雪入に向かってみる。最初の方に戻ってきた集団は高めだったが、段々と低い高度で戻ってくる選手も出始めた。もしかしたら雪入方面の上がりが悪くなってるかもしれないので、怖くなってつくばねCC上空で引き返す。
筑波が上がっていなかったので湯袋付近で上げなおして猿に戻り、沖の方も安定して上がっているようなので沖に向かい、選手が役場に向かっていたので追いかけて役場をリターン。
恋瀬川より北の方は雲が発達して危ない感じなので、恋瀬川より南をフラフラしてからランディング。


今日はPWCの公式練習日だったので、多くのトップコンペティターと一緒に飛べた。
一緒に飛んで感じた事は、技量が高いのは当たり前として、色々な状況での決断の早さと正確が凄く高いと感じました。
それに、夕方の開会式の為に15時半までには戻って来なくてはいけないし、練習日なのでオフィシャルの回収も無いのに、それでもアウトサイドを気にしないで突っ込んでいけるポジティブさも感じました。そういうのは自分には無理だなぁ・・・
今日のXCはNASAで96qだったそうです。




2007年4月15日(

821まで上昇。
29分のフライト。


天気は晴れ。東風が強めの予報。
TOに上がってみると、既に風が強め。TO直後に風に流されてツリーランした機体もいて、朝から嫌な感じ。
風が強くなって飛べなくなる前に飛ぶ事にする。


10時22分にテイクオフ。
TO前で上げてから、足尾の尾根に移動して821まで上昇。
尾根の先の方を探りに行くが上がりそうになかったのでNASA前に戻ろうとしたら、シンクにハマって高度ロスし、NASA前に戻った頃には低くなってしまった。
いつもだったらもうちょっと粘る高度だったが、風が強くなってきていたし、LDに届かずサブLDに下りる機体も見えたので、怖くなってランディング。


2本目を飛ぼうと思ってTOに上がってみるが、既に風が強くて飛べなかった。



2007年4月28日(

851まで上昇。
29分のフライト。



新ハーネス『サムライ』で初飛び。
天気予報は晴れのち雨。寒気が入ってきて不安定な状態。
朝から風向きが不安定な上に強めで、パイロットのみダメモトでTOに上がる。
西TOには強めの風が入っていたが、少し待ってみたら風速が落ちてきたので準備開始。
慣れないハーネスなので少し準備に手間取ったが、無事にテイクオフ。


10時51分にテイクオフ。
先に出ていたパイロットが右の尾根で上げていたのでそちらに近寄って851まで上昇。
いつ風が強くなってもおかしくないので前へ出て、沖の方にできた積雲に近寄るがあまり上がらないのでLD方面に戻る。
LD付近でサーマルにヒットしたので少し粘るが、サーマルが無くなってしまいランディング。



もう1本飛びたかったが、既にTOはクローズ。
昼ぐらいにはTOに東風が入っていたが怪しいのでエリアクローズし、皆で立ち上げ練習。
そのうちにNASAの機体が東側で飛び始めたが、COOはやっぱりTOに上がらずに練習続行。
14時半ぐらいから遠くで雷が聞こえ始めたので練習終了。
15時過ぎには強風と雨と雹で、一時的な嵐。


サムライの初飛びだったが、ウィンディからVampに変えた時ほどの違和感は無かった。
穏やかなコンディションなのでハーネスが安定しているかどうかは分からなかったが、Vampよりは揺れそうな気がする。
足の出し入れは問題無かったが、アクセルが踏みづらくてVampより重くなった。
性能が上がったかは、正直よく分からない。
気持ち速くなったような気はした。


2007年4月29日(昭和の日

1432まで上昇。
5時間のフライト。
070429.trk



天気は晴れ。南西風の予報。ブルーサーマル。
田んぼにはすっかり水が入ってしまっている。
久しぶりにちゃんとソアリングできそうな予報だったので、早めにCOOへ行って犬の散歩をしてからTOへ上がる。
最初は西TOへ上がるが、すでに南風が入りかけて猿公園もフライトしているらしいので、東TOへ移動。
東TOには南風が入っていて、スクール生からフライト開始。そのうちにスクール生が強いサーマルに当たったのでテイクオフ。



10時28分にテイクオフ。
今日は新ハーネスで2本目なので、移動よりもフライト時間を長くする事を目標にする。
TO前ですぐにヒットして、1030まで上昇。
積雲が無いので猿も足尾も上がるか分からないので、しばらくは確実にステイできそうな稜線上で待機。
そのうちに南西風が強くなってきたので、北に行くと帰りが辛そうだし、南に行くと筑波山のカブリが怖いので、足尾〜猿をメインにフライト。



今日は全然移動しなかったけど、ハーネスには少し慣れたと思う。







4月フライト決算
・フライト本数  6本
・フライト時間  11時間13分


Boomerang4 総フライト本数 199本
          総フライト時間 283時間6分



BACK

TOP