05年3月のいぬ

2005年3月5日

1本目は8分、
2本目は10分、
3本目は14分のブッ飛び。

4本目は568まで上昇。
38分のフライト。



天気は曇り時々晴れ。前日の雪がかなり残っている。
TOは最初西側に上がったが、風が東寄りになったので飛ばずに東へ移動。
雲低はTOレベルだったが、ハーネスの調整の為にすぐにテイクオフ。


1本目のフライトでは、前回と同じくフットバーがアクセルに引っ掛かってしまい、フットバーを踏
むとアクセルも引かれてしまう。

下りてから調整しなおして、再度TOへ。
TOへ上がるとNASA方面がいい感じで上がっていたが、準備してテイクオフする頃にはサー
マルが終わっていた。


2本目はアクセルとフットバーの干渉は無かったが、サーマルも無かった。

寂しくブッ飛んでから、再びTOへ。
TOに着くとまたサーマルが出ているようだったが、準備が終わる頃には再びサーマル終了。


3本目は弱いサーマルを引っ掛けたが、トップアウトする事も無く終わってしまった。

まだハーネスを調整したかったので、再びTOへ。


4本目は時間が遅かったのでサーマルは期待していなかったが、NASA前に行ったら弱い雲
の吸い上げで少し上がった。やっとソアリングできたのだが、飛んでいるうちに空中は雪が降
ってきてしまったので、急いでランディング。


今日はNASAのハングが800まで上がったのが最高のようです。

ハーネスの調整は大体OKな感じに仕上がった。
後は、フライトをこなして体に馴染ませないと。


2005年3月6日

1本目は12分のブッ飛び。

2本目は605まで上昇。
46分のフライト。


天気は曇り時々晴れ。北成分の風が強め。
飛べない予報だったのでグラハンをしにCooへ。
TOの風は強めながらもハングLDの風は程々で、楽しくグラハンできました。
昼頃にTOの風速が少し落ちたようなので、昼食をとってから東TOへ上がる。
北っぽい風の中を良太がダミーで飛んだら、北被りの風で潰されたりして楽しくなさそうだった
ので、しばらくウェイティング。
風が少し東寄りになってからテイクオフする。



1本目は岩山までそれほど高度も落ちずに行けたが、NASA前に入ろうとしたら沈下が大きく
てNASA前に入れなかった。ハングLDに下りようとしたが風の強さを見誤って、ショートしてし
まう・・・

すぐにTOに上がる車があったので、再度TOへ。
風が少し弱くなって、NASA前に行った機体が上がっていたので急いでテイクオフ。


2本目はNASA前にもすんなりと到達したが、良いサーマルはすでに終わっていて弱いサーマ
ルとリッジしか残っていなかった。粘れるだけ粘ってからランディング。


一番上がっていた時は、700ぐらいは上がっていたと思います。


2005年3月12日

1本目は14分のブッ飛び。

2本目は1292まで上昇。
1時間24分のフライト。



天気は曇り。気圧配置は冬型で西の風の予報。
前日の雨で、朝は凄い霧。これだと雲低が上がるのに時間が掛かるだろうし、冬型の気圧配
置なので、どうせ飛べないだろうと思って掃除と洗濯を始める。
でも洗濯物を干そうと窓を開けたら、筑波山には雲がかかっていなかった。急いでネットで足
尾の風を調べてみると、NASA TOには東風が入っているので掃除を途中で止めてCooに向
かう。
TOに上がるとNASA前が少し上がっていたが、すぐに垂れてしまった。時々少しだけ上がるよ
うだが周期が短いので、ソアリングは狙わずにテイクオフ。



1本目はNASA前で少しだけ粘るが上がらず、ブッ飛ぶ。

すぐにもう一度TOに上がってノンビリしていたら、時々西っぽい風が入るようになってきた。
西では飛びたくなかったのでテイクオフする。



2本目は13時4分にテイクオフ。
NASA前でNASAの機体がステイしていたのでNASA前に行くが、渋い。
このまま少し粘ってランディングかと思っていたら、NASAの機体が上がり始めたのでその下
に入る。でも上がりの強い場所を探すのに手間取ってしまい、上げ遅れてしまう。
1000ぐらいまで上げると雲低で、先に上げた機体が猿方面に移動したので雲から逃げなが
ら沖回りで猿に向かう。
雲が無い場所でも高度はドンドン上がり、1292まで上昇。でも上空は西風が強く、GPSを見
るとバックしている上に荒れているので、更に上げるのは危なそう。とりあえずアクセルを踏む
が、荒れているので踏み続ける事ができない。翼端折りとアクセルを併用し、風下から猿公園
に向かうが全然進まない。おまけに猿に近づくにつれ、更に荒れだした気がする。風下から猿
に向かうのは諦めて、高度を落としつつNASA前に戻る。
NASA前に戻ってから900まで上げて、今度は高度を上げすぎずに真っ直ぐ猿に向かう。高
度が勝手に上がるので、荒れてない場所ではアクセル、荒れていたら翼端折りをしながら猿に
移動。そのまま猿アンテナを回り、少し沖回りでLDに向かう。
そろそろ雲が嫌な感じになってきて、地上も北風が入りだしたと無線が入ったので、そのままラ
ンディング。


今日は基本的に渋かったのですが、良いタイミングで飛べたので運良く上がりました。一度上
がると今度は勝手に上がりすぎるコンディションで、翼端折りを長い時間やっていたので指が
痛くなりました。


2005年3月19日


1本目は青、2本目は赤。

1本目は1212まで上昇。
1時間12分のフライト
05.3.19.TRK

2本目は2134まで上昇。
1時間51分のフライト。
05.3.19 2.TRK



天気は晴れ。西風が少し強くなるかもしれない予報。
西TOに上がってスクール生の動きを観察すると、朝からサーマルは活発な様子。
そのうちパイロットが上がり始めたのでテイクオフ。



1本目は10時40分にテイクオフ。
セオリーどおり右の尾根でサーマルヒット。1000まで上げて、しばらく近場をウロウロする。
そのうちに1200まで上がったので、西の方にある雲を目指してみる。
雲の近くの尾根の低いところでトンビが回しているので向かってみるが、上がらない。雲の方に
機体を向けると少し良いサーマルに当たり、サーマルを乗り継いで550から950まで上昇。
川を渡って更に西の方、真壁警察署の先の方に雲ができているので向かってみるが、深追い
しすぎてアウトサイドするのも恥ずかしいのでLDに届くうちに引き返す。
引き返して真壁の町上空420でサーマルヒット。870まで上がるが地表の風が強くなってきた
と無線が入ったので、余裕のあるうちにランディングする。


少し風が強くなったが、まだ飛べそうなので再度TOに上がる。
TOは時々強めのブローが入るが、タイミングを見れば出れそうな感じ。
風が落ち着いてからテイクオフする。



2本目は13時1分にテイクオフ。
テイクオフしてすぐは真っ直ぐ飛ぶだけで上がったが、風が強いので回さず前に出す。
前に出したら全く上がらずブッ飛ぶかと思ったが、先に出た祐子さんがLD間際でサーマルヒッ
ト。その上に入って190で渋いサーマルにヒット。
最初は上がる量に対して流される量が大きいので使えないかと思ったが、370を越えた辺りで
強いサーマルにヒット。そのまま1200ぐらいまで回していたら、玉井さんがCooTO近くのコン
バージェンスでガンガン上がっているのでそちらに移動。
玉井さんは雲低に着ける前に2200で離脱して北に向かい、犬傘は2100でサーマルをロスト
したので、最近行っていない筑波山に向かってみる。
最初は2100もあれば、余裕で行って帰って上げなおせると思っていたが、実際に向かってみ
ると予想以上に沈下が激しい。湯袋峠の近く1600でヒットして1900まで上げるが、1.5qも
進まないうちに400m落ちてしまう。無理やり突っ込んでも上げきれる自信がないのでUターン
し、北にできている雲に向かう。960でサーマルヒットし、1470まで上昇。
少し沖のルートで高度を稼ぎながらCooTO方面にできたガーグルに向かう。
ガーグルには入り遅れてしまったが、1870まで上昇。一度前に出ようと思ったが一本杉峠で
ハングが回しているので移動し、1560から1830まで上昇。燕方面で回しているハングがい
るのでそちらに向かう。
燕まで行ってみると、ハングが回しているのはもう少し北の方だった。雨引きの方でもハングが
回しているが、どちらも上昇率はあまり良くなさそう。余裕があるうちに引き返す。
帰りに足尾950でサーマルヒット。八郷の役場の方にハングが見えるので東に行きたくなっ
て、無線で東に下りていいか尋ねるが、風が強いので東には下りないで欲しいとの事。1100
まで上げると尾根を越えそうだったので、途中で切り上げてCoo西TO上空に戻り、そのままラ
ンディング。


ランディングして、しばらくしたらTOに10m近い強風が入ってきたらしい。その後、また風速は
落ちて穏やかに飛べていたようです。雲低は約2300だったらしいです。

NASAのリジットは、日光東照宮を上空から御参りしたらしいです。リジットすげー!
俺も上空から拝んでみたいな。


今日も雲低まで上げきれず、新ハーネスでの左旋回も上手くいかない。
いつもどおり駄目フライトでした・・・


2005年3月20日

1本目は1時間5分のフライト。
886まで上昇。

2本目は50分のフライト。
600まで上昇。

3本目は7分のブッ飛び。



天気は曇り。ブッ飛びコンディションの雰囲気。
休み前まで良さそうな予報だったので、かなりテンションが落ちる。
XCセミナーの為か、休み前まで予報が良かった為か、Cooの駐車場は満車。
とりあえずTOに上がってダラダラしていたら、予想に反してNASA前でトップアウトしている。正
面のTOは人が多くてすぐに出れそうにないので、奥からテイクオフ。


1本目は11時8分にテイクオフ。
NASA前でサーマルヒット。雲低は1000mぐらいのようだが、渋くて雲低に着けられない。90
0弱まで上げてから足尾を回り、NASA前でもう一度900弱まで上げてから猿公園に向かう。
猿公園にはステイしている機体がいたが、行ってみたら渋くて上がらない。余裕があるうちに帰
ってランディング。

テンションが上がらないので昼食をとってダラダラしてから、再度TOへ。
TOへ到着するとNASA前はまだトップアウトしていたが、準備が終わる頃にはガーグルも散っ
ていた。


2本目は14時7分にテイクオフ。
NASA前は上がらなくなっていたが、講習バーン付近で回している機体がいるので行ってみる
と、渋いサーマルにヒット。そのまま渋いサーマルを乗り継いで、サーマルが無くなるまで粘っ
てからランディング。

新ハーネスがまだしっくり来ないので、調整の為にもう一度TOへ。


3本目は夕方にテイクオフ。
軽くローリングをやってみるが、やはり違和感が拭えない。



今日はCooのXCセミナーだったのですが、悪いコンディションにも拘らず高峰まで行った人達
もいました。
NASAのハングには1700まで上げた人もいたようです。

犬傘は雲低にも着けられず、ハーネスも未だに体に合わない・・・
今日も駄目フライトでした。


2005年3月21日


1本目は1032まで上昇。
30分のフライト。

2本目は高峰まで約13qのXC。
1978まで上昇。
1時間7分のフライト。
05.3.21 2.TRK



天気は晴れ。
静穏な風の予報だったが朝から爆風で、午前中はグラハンも出来ないのでシミュレーターにハ
ーネスを吊るして体重移動の練習。
午後から風が治まる予報だったので、昼過ぎに西TOに上がる。
既にハングがソアリングしていたので、準備をしてすぐにテイクオフ。



1本目は13時54分にテイクオフ。
いつもどおり右の尾根でサーマルヒットして、1032まで上昇。NASAのハングTO付近で回し
ているハングがいたので向かってみるが、ハングはすぐに移動してしまった。どうやら上がらな
いようなので西TO方面に戻る。
戻ってみるとコンディションが渋くなっており、そのままランディングしてしまう。

すぐにパッキングして、再度TOへ上がる。
TOの前の方には誰も広げようとしなくてスペースが空いていたので、そこに広げてすぐにテイ
クオフ。


2本目は15時5分にテイクオフ。
右の尾根でサーマルヒット。1本目よりもサーマルは良くなっており、簡単に1700まで上がる。
燕方面にはすでにXC目的のガーグルが出来ていたので、一直線に北上。
加波上空1320でサーマルヒット。2000以上まで上がるサーマルだったが、上げている間に
先行している機体を見失う恐れがあるので、1978でサーマル離脱。
先行している機体を見ると、高峰までの間で上がっている機体が見当たらない。いつもなら羽
黒山の石切り場を経由するのだが、1機も回していないので真っ直ぐ高峰TOを目指す。
高峰上空には1100で到着。この高度で北上しても高峰の裏辺りに降って帰りが面倒なので
サーマルを探すが見つからず、そのまま高峰のLDに下りる。

今年最初のXC。
高峰には強めの東風が入っており、LDは荒れ気味。
アウトサイドしてしまう人が結構いました。


NASAのリジットが、雨引上空で3200まで上がったそうです。
でも対地5qでバックしていたとか。パラじゃ絶対に飛べない・・・


2005年3月27日

902まで上昇。
1時間7分のフライト。



天気は晴れ。南風が強い予報。
風が強くて飛べなくなる可能性が高いので、早めにCooへ行き一便で西TOへ上がる。
10時頃にはスクール生が渋めのサーマルに当たっていたので、風が強くなる前にテイクオフし
ようと準備するが、シンクがきつくなってスクール生がクローズになったので少し待つ。
しばらくしてから出たパイロットが良いサーマルに当たったので急いでテイクオフしようと機体を
広げるが、さっきまで入っていたGPSの電源が入らなくなってしまった・・・
今日は強風で常に対地速度を気にしないといけないので、一度機体を絞ってGPSを叩き、電
源が入るようになってからテイクオフ。


10時36分にテイクオフ。
先に出たパイロットがソアリングしていたが、既に南風に流され始めている。
いつ風速が上がるか分からないので常にLD付近のサーマルをキープしてステイ。
東側には西側より先に南風が入り、かなりの強風と無線が入る。
しばらくして西側にも南の強風が入り、ランディングしたパイロットが強風の為にアウトサイド続
出。サーマル自体は強くなってきたのだが、風速も更に上がり傾向なので早めにランディング。

強風の為、そのままエリアクローズ。




3月フライト決算
・フライト本数  16本
・フライト時間  11時間35分


BACK

TOP