04年8月のいぬ

2004年8月7日

1本目は538まで上昇。
11分のブッ飛び。

2本目は635まで上昇。
1時間2分のフライト。


天気は曇り時々晴れ。
早いうちにソアリングできるようになったが、雲低が低い。
スクール生の機体広げを手伝っていたらコンディションがたれてしまう。
しばらく待ったが好転しそうに無いので1本ブッ飛ぶ。

お昼を食べてノンビリしてからもう一度TOへ。
リッジや弱い吸い上げで少しソアリングできたが、1時間ほど飛んだところで雲行きが怪しくな
ってきたのでランディング。
16時頃には夕立になったそうです。


2004年8月8日


1本目は1032まで上昇。
1時間27分のフライト。

2本目は1335まで上昇。
1時間1分のフライト。
04.8.8 2.TRK



天気は晴れ。
TOに上がってみると、雲は多いがNASA前でステイしている機体がいる。
前日に出遅れて失敗したので早めにテイクオフ。


1本目は10時頃にテイクオフ。
TO前でサーマルヒットして、700弱まで上昇して雲低に着ける。
そのまま雲低伝いに尾根を南下して、サーマルを乗り継ぎながらさっきより高い雲低で1000
まで上昇。
とりあえず猿公園まで行くが上がる気配は無く、戻って岩山でサーマルヒット。
470から再び1000近くまで上げて、沖の雲が良さそうなので沖に出してみる。
フルーツラインまで行ったが弱いサーマルにしか当たらなかったので、NASA前に戻るが渋
い。しばらくNASA前で粘って、もう一度雲低まで着けたので尾根伝いにもう一度猿へ。
しかし今回も猿は上がらず、上げ返しも出来ずにLDに帰る。


2本目は13時頃にテイクオフ。
TO前でサーマルヒット、1200まで上げて雲低に着ける。
とりあえず猿公園に向かってみると、先行したパラとハングがサーマルヒットしたのでそちらに
向かい860から1200まで上昇。
沖の雲が良さそうなので沖に向かい八郷高校付近でサーマルヒット、900から雲中に少し入り
つつ1300まで上昇。
役場を回ってから町の上でもう一度上げ返し、1000から1200まで上昇。南西方向の雲が上
がりそうだったのでそちらに向かうが、弱いサーマルしか当たらず上げられない。
仕方ないので猿公園に戻るがそちらも上がらずLDに帰る。



コンディション的には一日中ソアリング出来そうでしたが、2本ともすぐに下りてしまいました。
最近は飛びに粘りが無さ過ぎます。反省・・・


2004年8月12日


1本目は585まで上昇。
21分のブッ飛び。

2本目は1354まで上昇。
3時間30分のフライト。
04.8.12.TRK



天気は晴れ。
最初にダミーで出たマリリンが、NASA前で順調に上げる。
でもまだサーマルトップが低いようなので、しばらく待ってからテイクオフ。


1本目は岩山やNASA前で弱いサーマルに当たるのだが、異常に渋くて上げきれずにそのま
まランディング。無念・・・


2本目は11時30分過ぎにテイクオフ。
今度はサーマルもしっかりしていて、1300ぐらいまで上げて雲低に着ける。加波山の方で回
している機体がいたので、渋そうだが加波山に向かう。
加波山に行くがいつもの場所ではヒットしなかったので、直ぐに帰る。帰りがけに丸山付近でサ
ーマルヒットするが、やはり渋くて流され方も少し変。880から1000まで上げて、足尾の尾根
に戻る。足尾の尾根で880から1300まで上げて、今度は猿に向かう。
猿のアンテナまで行くと、筑波山から帰ってくる集団とすれ違う。どうやらさっきまで簡単に筑波
に行けたようだが、今は渋くて猿近辺は上がらない周期に入っていた。筑波は一旦諦めて、N
ASA方面に戻る。
しばらくNASA近辺でウロウロして、もう一度雲低に着けたので薄っすらと積雲の出来た猿アン
テナに向かう。上がりは弱いが1100以上まで上がったので、筑波に向かうかどうか考える。
高度的には少しリスクがあり、筑波にもダミーがいないので躊躇っていたら筑波との間でセー
ルプレーンが回し始める。セールプレーンでも渋そうでパラだと上がらなさそうだが、沈下は少
ないと判断して筑波に突っ込む。
筑波の尾根を越える時の抵抗が大きかったが、なんとか尾根を越えてサーマルヒット。少し荒
れ気味だがサーマルを乗り継いで770から1000まで上げるが、それ以上に上げきれない。
諦めてNASA方面に戻る。
すでにエリア近辺は渋くなってきたので、後はNASAと猿をウロウロしてからランディング。


2004年8月13日


1526まで上昇。
5時間3分のフライト。
04.8.13.TRK



天気は晴れ。
TOに上がると、稜線上にはすでに積雲が出来ていた。
雲低は低そうだが確実に上がるので早めに出る事にする。


10時頃にテイクオフ。
TO前でサーマルヒットして、1000ぐらいまで上げて雲低に着ける。
そのまま猿アンテナと猿公園で高度を稼ぎながら回り、NASA上に行く。
NASA上で700から1200まで上げて加波を目指すが加波の雲低は低く、燕に行きたかった
がマージンが取れないので早々にNASA方面に戻る。しばらくウロウロしてから1500まで上
げて雲低に着けたので、今度は筑波を目指す。
湯袋峠でヒットして、800から1200まで上昇。そのまま雲低伝いに筑波を回り、NASA方面
に戻る。
NASA近辺のサーマルを乗り継いで700から1400まで上げなおし、さっきより雲低の上がっ
た加波山に向かう。加波でヒットして1200から1400まで上げなおし、燕を回ってからNASA
に戻る。しばらくNASA近辺で粘ってから1500まで上げて、積雲の発達した沖に出てみる。
とりあえず役場を回り、帰りのフルーツライン近辺でヒット。グランドサーマルも良さそうなのでし
ばらく沖とTOの間をウロウロし、膀胱が限界に近づいたのでランディング。


2004年8月14日


1558まで上昇。
4時間40分のフライト。
04.8.14.TRK



天気は晴れ。
TOに上がって直ぐにはサーマルが無かったが、しばらく待つとスクール生のアップダウンが大
きくなってきたのでサーマルを確認。今日も早めにテイクオフする。


10時頃にテイクオフ。
TO前のサーマルで1000まで上げて、低い雲低に着ける。
しばらくウロウロしてから足尾で1200以上まで上げて、とりあえず加波へ。加波の雲低はまだ
低かったので、すぐに戻って高度を稼ぎながら猿アンテナに向かう。
猿アンテナで1200弱まで上げて雲低に着け、それから筑波を観察。筑波山はほとんど雲に
覆われていたが、女体山の北東斜面にだけ日射があり積雲も出来ているのでそちらに突っ込
む。予想通り北東斜面で900から1200まで上がり、そのまま山頂を回って猿アンテナに戻
る。
猿アンテナで800から1400まで上げて、少し遠回りしながらNASA上へ。
NASA上でもう一度800から1400まで上げて、雲に覆われている加波に向かってみる。吸い
上げで上がる事を期待したが、全然上がる気配が無いのですぐにリターン。
足尾で800から1200まで上げて、尾根伝いに高度を稼ぎながら猿へ。
猿で900から1500以上まで上がったので、今度は役場に向かう事にする。
町の方へ向かってみると、何故かフォロー。どうやら上空は西風のようで、沖には積雲が無い
ので上がる気配が無い。役場まで行くと帰ってからの上げなおしが無理だと判断し、八郷高校
で帰ることにする。
NASA前に500弱で戻って上げなおすが、全体的に雲が張って上がりきるサーマルが見つか
らない。しばらくウロウロしてから、やっと足尾で1500弱まで上がる。加波でハングが回してい
るので、渋そうだったが加波に向かう。
雲低伝いに加波に行ったのでほとんど沈下も無く、少し上げなおすだけで燕を回って帰る。
NASA上に戻って1500以上まで上げて雲低に着け、今度は上げなおしを考えずに役場を回
る事にする。
1100以上で役場を回ってNASA前にも700ぐらいで戻ってこれたが、全体的に渋くなってい
て300まで落ちてからやっと弱いサーマルヒット。サーマルを乗り継いで1000まで上げて、も
っと上げて筑波山に向かおうかと考えていたら無線が入る。
場の風が北寄りになってきたので風上に移動するようにとの事。
筑波は諦めて、少しウロウロしてからランディング。


2004年8月16日


1506まで上昇。
5時間7分のフライト。
04.8.16.TRK


天気は晴れ。予報は南西の風。
TOの風は西なので、朝は西TOに上がる。
予報が良かったので早い時間でも西で上がると思い一便で上がるが、西側は逆転層で完全に
蓋をされて上がる気配が全く無く、予想が外れる。
しばらく待って東に移動。
東もまだ西風メインだったが、時々無風や南風になるので隙を見てテイクオフ。


11時16分頃にテイクオフ。
TO前のコンバージェンスですぐに上がり、1000ぐらいまで上がったところで上がらなくなる。
どうやらサーマルトップのようなので、とりあえず足尾と猿を高度を稼ぎながら回りNASA前に
戻ってくる。
NASA前と足尾で1100ぐらいまで上がり、NASAの機体が加波で上がり始めたので加波に
移動。
加波で900から1150まで上げて燕に移動し、燕で1250まで上げて足尾に戻る。
足尾のサーマルを乗り継いで850から1250まで上げて、猿方面に移動。
猿アンテナで回している機体がいるのでそちらに移動し、950から1200まで上げて筑波に向
かう。
筑波に向かうときはシアーに乗れたようで、あまり落ちずにつくばね上空まで移動してサーマル
ヒット。1000から1200まで上げて、そのまま山頂を回って猿に戻る。
猿公園で650から1300まで上げなおし、役場を回ってNASA前に戻る。
NASA前には届きそうに無かったが、サブLD付近で弱いサーマルを引っ掛けたのでしばらく
粘る。もう駄目かと思った時にNASA LDが上がり始めたのでそちらに移動。
NASA LDから風上の猿までサーマルを乗り継いで、250から1500まで上昇。今度は五叉
路を回ってLDまで戻ってくる。
LD付近に500で戻ってくるが、上がるサーマルが無くて350まで落ちる。その後はなんとか上
げなおしに成功し、しばらく近場をウロウロしてからランディング。


NASAの人には真家アウト&リターンした人もいるそうです。
犬傘は稲刈りが終わるまで、怖くて板敷や新治方面には行けないだろうな・・・


2006年8月21日


1本目は1260まで上昇。
2時間1分のフライト。
04.8.21.TRK

2本目は823まで上昇。
1時間11分のフライト。



天気予報は晴れ
Cooに到着すると、既にソアリングコンディション。


1本目は10時20分頃にテイクオフ。
テイクオフ前ですぐに上がり、サーマルを乗り継いで1260まで上げて雲低に着ける。
先に上げていた集団が猿に向かったので追従するが、全然上がらないので途中で引き返す。
西TOの南で回している機体がいるのでそちらに移動するが、渋い・・・
800から1100弱まで上げたところで一緒に回していた機体がNASA上の方に向かったので
一緒に移動。
しかし高層雲が張ってしまい全体的に渋くなり、しばらく上げきれずにNASA近辺をウロウロす
る。やっと1200まで上がったところで加波方面に向かう集団を見つけたので追従。でも途中
でみんな引き返してしまい、一人で加波に突っ込む。
加波の稜線より低い場所でトンビが回しているが、上がる気配が無い。行ったらすぐにリターン
しようと思っていたら、弱いサーマルを引っ掛ける。回してみると一応上がるが、渋くて効率が
悪い。900から1100弱まで上がったところで足尾方面にリターンしたら、丸山付近でサーマ
ルヒット。920から1150まで上げて、燕を回ってからもう一度同じサーマルに入り1250まで
上昇。
そのまま尾根伝いに高度を稼ぎながら南下して、CooTO近くで1250まで上昇。さっきまで猿
方面に薄っすらと積雲が出来て、上がっている機体もいたので猿アンテナに向かう。
猿アンテナ付近に行くが、上がる気配が無いので猿公園の方に移動。しかし全然上がらずに、
そのまま撃沈・・・LDに帰る。


2本目は14時40分頃にテイクオフ。
既にサーマルは弱く、時々リッジも取れるがあまり上がらない。
しばらくNASA付近をウロウロしてからランディング。



今日は沖の方でよく上がる周期があったらしいのですが、飛んでいて全然気が付きませんでし
た。もっと周りを観察して、いいフライトが出来るようになりたいです。


2004年8月22日

1本目は659まで上昇。
28分のフライト。

2本目は761まで上昇。
1時間8分のフライト。



天気は曇り。
TOに上がってみると、上がる気配が無いのでパイロットはみんなマッタリしている。
スクール生が少しアップダウンしているのと、あまりコンディションが好転しないとの判断からテ
イクオフする。


1本目は10時半頃にテイクオフ。
LD付近でNPが少し上がっていたので、まだ上がっていないNASA前には寄らずに真っ直ぐL
Dに向かう。
サブLD付近で弱いサーマルをヒットして、280から659まで上昇。NASA前が上がっていたの
でNASA前に向かう。
NASA前に行くが、弱いサーマルしかヒットしない。少しそれで粘るが、NASA前が混雑してき
たので沖の方にサーマルを探しに行ってそのまま降ってしまう。


2本目は12時20分頃にテイクオフ。
東風が強くなっており、TO前で少しリッジをとってからNASA前に移動。
フライト前に一度渋い周期があって多くの機体が降ったので、先ほどより空域が空いていて飛
びやすい。渋いが761まで上がり、NASA前と足尾をウロウロしてからランディング。



8月フライト決算
・フライト本数  13本
・フライト時間  27時間10分


BACK

TOP