03年8月のいぬ

2003年8月1日

プランフェで2173まで上昇。
3時間14分のフライト。


2003年8月2日

ラフォクラで3005まで上昇。
1時間21分のフライト。


2003年8月3日

ラフォクラで2853まで上昇。
1時間53分のフライト。


2003年8月4日

プランフェで2752まで上昇。
1時間28分のフライト。


2003年8月5日

プランフェで3512まで上昇。
3時間38分のフライト。


2003年8月6日

プランフェで3055まで上昇。
2時間20分のフライト。


ヨーロッパフライト本数 17本
ヨーロッパフライト時間 33時間17分


2003年8月10日

1本目は12時前にテイクオフ。
1時間5分のフライト。1025まで上昇。

2本目は夕方フライト。
27分のフライト。647まで上昇。


天気は晴れ。東の風が少し強め。
久しぶりのCooでのフライト。
1本目は風下側に行くと帰りが辛そうなので、山から少し離れた積雲を狙う。
沖に出て小さい積雲を狙ってみたが、上げられずにLDに帰ってくる。

2本目はTO前で少しリッジをとった後、NASA LDのサーマルを狙うがほとんど上がらない。
欲張って前に出るが上げられず、戻ってNASA LDのサーマルで粘るが上がらない。
そのままランディング。


2003年8月13日

1136mまで上昇。
1時間31分のフライト。


天気は晴れ時々曇り。
天気予報が悪かったのと、時差ボケで朝起きれなかったので遅めにCooへ。
その為に一番良さそうだった時間に遅れ、テイクオフは12時過ぎになる。

犬傘が飛んだ頃には雲量が多くて雲低も低い。
低い雲では900ぐらいで雲中に入ってしまう事も。
あまりコンディションがよくないので、足尾と猿の間をウロウロ。
フライトスーツを着ていなかったので体が冷えてしまい、
トイレに行きたくなったのでランディング。


今日は上手く上げきった人が、少し沖の方を攻めていました。


2003年8月20日

天気は曇り。東の風。

午後からCooに行き、
金宮さんにパッセンジャーをしてもらってタンデムで2本ブッ飛び。


久しぶりにタンデム機(フライングプラネット・エクスプレス)を使用。
スピード感とハンドリングに少し戸惑った。


2003年8月21日

1本目は819まで上昇。
1時間19分のフライト。

2本目は601まで上昇。
32分のフライト。



天気は曇りのち晴れ。

朝は曇っていてブッ飛びを予想させられたが、
スクール生がフライトすると結構サーマルが出ている。
テイクオフの準備をし、いざフライトと思ったら西風が入ってきた。
風が南西に振った時を見計らって南斜面からテイクオフ。


11時にテイクオフ。
思ったより西風が押していて、岩山の吹流しも西だった。
サーマルにも全く当たらず、NASAから先に出ていた機体もLDに向かっている。
そのままブッ飛びかと思ったが、講習バーン近くで回しているトンビを発見。
何とか230から460まで上げなおし、NASAから出た機体がNASA前で上がっていたのでNA
SA前へ行くが弱いサーマルしか見つけられず、上げ返せなかった。
もう一度LD側のサーマルで670まで上げなおし、
先行した機体が上げている足尾の尾根に向かう。

先行した機体は足尾の尾根で上げていたが、犬傘は上手く上げきれず。
もう一度NASA前に戻り、800まで上げるが雲低に着けられない…。
そのまま尾根伝いに猿公園へ。

猿公園450でサーマルヒット。670まで上げ返し、
少し沖の方に積雲が出来ているのでそちらに向かう。
少し行ったところで心配になって猿に戻ろうとしたが、
上げ返せそうになかったのでNASAのモーターパラLDにランディング。



2本目は昼過ぎにフライト。
弱いサーマルが少し残っているだけで、あまり上がらない。
そのうちにサーマルが弱くなって粘るのも辛くなってきたのでランディング。



今日は全然ダメ。雲低すら着けられず…


2003年8月22日


1本目は9分のブッ飛び。

2本目は1133まで上昇。
45分のフライト。
03.8.22.TRK


天気は晴れ。

1本目は11時前にテイクオフ。
小さいサーマルには当たるのだが、上げられるようなサーマルに当たらない。
そのままランディング。
少し後に出たNPが気持ち良さそうにソアリングしているのを見て茫然自失。

2本目は14時過ぎにテイクオフ。
時間が遅いのでいいサーマルは期待していなかったが、
1本目よりいいサーマルに当たる。
最初は弱かったがNASA TOの上に来る頃にはしっかりしたサーマルになっていて、
なんとか低い雲の雲低に着ける。
そのまま加波山方面に向かうが、上がる気配がないのですぐに引き返してランディング。


2003年8月23日


1166まで上昇。
2時間51分のフライト。
03.8.23.TRK



天気は晴れ。南西の風の予報。


西風なので遅めにTOに上がる。
サーマル待ちをしていたら、南斜面からテイクオフできるかも?というので東へ移動。
東TOは南西の風で出れそうだったので、速攻でテイクオフ。

13時前にテイクオフ。
岩山、NASA前とサーマルを乗り継いで、
1000まで上げて付近をウロウロしてから猿を目指す。
尾根伝いに猿に行くが、猿は全然上がらない。

NASA前に戻ってNASA・CooTO・きのこ山とサーマルを乗り継いで、
320から1200弱まで上げて猿アンテナを目指す。

猿アンテナまで行っても全然上がらず、
尾根伝いに弱いサーマルを引っ掛けながら足尾まで移動して1200弱まで上げる。
次は加波山へ。

加波山1000でサーマルヒット。
1200弱まで上げて、燕アンテナ方面に少し行ってからNASA前に戻る。

NASA前に行くが、上がりが弱い。
粘っていると同時進入になりそうなので、早めにランディング。


2003年8月24日


2時間58分のフライト。
1203まで上昇。
03.8.24.TRK



天気は晴れ。久しぶりに朝から気持ちよく晴れている。
サーマルの活動も、いつもより早い。

10時半過ぎにテイクオフ。
しばらくNASA近辺をウロウロして、1000弱まで上がってから猿公園を目指す。

猿公園700でサーマルヒット。
1100まで上げてから、沖にうっすらと出来た積雲を目指す。
積雲の下まで行ったが弱い上がりしかなく、上げれそうに無いので猿にリターン。

猿アンテナで1050まで上げてから、つくばねの上に出来た積雲を目指す。

つくばねで弱いサーマルをヒット。
780から1000まであげて、積雲の発達した筑波山頂へ。

山頂で強い吸い上げを期待していたが、
オーバーキャストの為かほとんど上がらない。
950まで上げて、筑波を離脱。

猿の尾根370でサーマルヒット。
1100弱まで上げてからNASA上へ戻る。

しばらくNASAでスタックしてから足尾で1200まで上げ返し、加波山へ。

加波山900でサーマルヒット。
1100まで上げてから燕アンテナへ行き、もう一度加波860でサーマルヒット。
1000まで上げてから足尾へ戻る。

次は役場方面を攻めたかったが、膀胱が限界だったのでランディングする事に。
メインLDが荒れているらしいので、翼端折&フルアクセルでハングLDへ向かう。
スパイラルをして高度を下げてからランディング。


2003年8月25日

960まで上昇。
1時間28分のフライト。
03.8.25.TRK



天気は晴れ。
予報は南の風だったが、TOに上がってみると西風が入っていた。
暫くすると南に振ってきて、正面からも出れるようになる。

11時過ぎに南斜面からテイクオフ。
TO前で少し上げてからNASA前でサーマルを引っ掛けるが、
風が強めなので流される量が多い。
なかなか雲低に着けられず、
1時間以上NASAで粘ってからやっと雲低に着け、尾根伝いに猿を目指す。
480で猿に着くが、弱いサーマルしかなくて全然上がらない。
そのまま帰ってランディング。


2003年8月29日

ブッ飛び。7分。


天気は晴れ。
でもサーマルが渋くてあまり上がらない。
出たタイミングも悪く、サーマルが全然無かった。


タイミングが良かった人は、800ぐらいまで上がったらしいです。


2003年8月30日

553まで上昇。
18分のフライト。


天気は曇り。東の風が強め。

夕方にテイクオフ。
CooTO前で少しリッジをとった後、ランディング。


8月フライト決算
・フライト本数 18本
・フライト時間 27時間19分

・タンデム本数 2本


BACK

TOP