03年5月のいぬ

2003年5月1日


2時間15分のフライト。
1672まで上昇。
03.5.1.TRK



午前中は強風で飛べなかったので、午後からフライト。
コンディションは良い感じで、TO前で1480まで上がる。
とりあえず南に向かう。

猿アンテナの少し北でサーマルにヒット。1420まで上げて、筑波に向かう。

筑波山に780で到着。
1700近くまで上げなおしてから猿に帰る途中、湯袋峠でサーマルにヒット。
少し回していたら祐子さんが筑波に向かって行ったのでもう一度筑波山へ。
もう一度1260から1400まで上げなおしてNASA前に帰る。

サブLD近くから上げなおしている機体がいるのでそのサーマルに入る。
330から1200まで上げなおし、柿岡中学校まで行ってから帰ってくる。

もう一度サブLDのサーマルで550から850まで上げなおす。
風が強くなってきて、サーマルで流される量が増えてきた。

ハングがNASALDの沖で粘っているのでそちらに向かう。
行ってみたら全然上がらないのでNASA前に戻り、
400から960まで上げてからランディング。


2003年5月2日


3時間38分のフライト。
2376まで上昇。
03.5.2 tateyama.TRK


大会前日に立山入り。
朝方は強風だったが昼前に収まりだしたのでTOに上がる。

12時36分に大会用TOからテイクオフ。
サーマルは強烈で荒れ荒れだが、あっさりと2000以上まで上がる。
絶景。

地元のマッキーさんが鍬崎山で上げているのでゴンドラ山頂駅で2270まで上げて、
鍬崎山に向かう。

途中の大品山でヒット。2340まで上げる。

鍬崎山の近くまで行ったら、ご指名で無線が入る。
あまり深追いしないようにと注意されたので、美女平の近くに行ってから湾内に戻る。

その後は湾内を飛び続け、みんなランディングし始めたので犬傘もランディング。
十分に立山を堪能したので内心、明日からの大会はどうでも良くなった。


2003年5月3日


1時間13分のフライト。
1687まで上昇。
03.5.3 tateyama.TRK



大会初日。
タスクは
D01→B04→B05→B04→B08→B11→B08→B11→B08→B04→A13
とりあえずゴールが目的なので、のんびりとパイロンを回る。

美女平まで行って対岸に移ろうとしたら、
最初のサーマルポイントで大量にスタックしているので少し様子見。
時間が早かったのでサーマルがあまり活性化していなかったのと、
北風が強くてローターで荒れているのが原因らしい。
潰れてツリーランする人も。

埒が明かないので対岸に渡ろうとしたら、
キャンセルの無線が入ったのでアクセルを踏んでランディングに戻る。



ツリーラン回収部隊の近くに熊がいました。
ワイルドなエリアだなぁ・・・


2003年5月4日


1時間26分のフライト。
1384まで上昇。
03.5.4 tateyama.TRK


大会二日目。
ダミーを飛ばしても全然上がらない、渋めのコンディション。
タスクは短めに
D01→B04→D12→B04→B02→B03→B08→A14



コンディションが渋いので、絶対に成立しないと思っていた。
最後の方にテイクオフ。
コンディションは尻上がりに良くなって、ゴール者多数。
犬傘もゴールして19位。


2003年5月5日

12分のフライト。


コンディションは前日より更に渋くなる。
ダミーも全然上がらない。

立山の関沢校長が展望台TOから真っ直ぐ美女平に着けて何とか上げ返すが、渋い。
散々待って、タスクを
D01→A15→B11→B08→B11→B08→A14
の対岸だけを使うように設定。

とりあえずA15に突っ込んだけど、上がりませんでした。
ブッ飛び。
大会は不成立。


2003年5月7日

9分のフライト。

曇り。南の風。
南斜面からテイクオフしてブッ飛び。
午後は風が強くて飛べず。

2003年5月9日


3時間12分のフライト。
1718まで上昇。
03.5.9.TRK


天気は晴れ。
東の風が少し強め。


そろそろ冬装備はいらないと思ってCooに行ったら、TOでも十分寒い。
冬装備を持って来なかった事を激しく後悔。

11時20分過ぎにテイクオフ。
サーマルに旋回を合わせられずにTO前・NASA前・足尾と散々ウロウロした挙句、
テイクオフ1時間後くらいにやっと雲低1700に着けて、
ハングが先行して上げていた燕に向かう。

燕までの沈下は少なく1500でサーマルにヒット。
1600まで上げ返して足尾に戻る。

帰りのルートを変えたら沈下が多すぎた。
950で足尾に着いて、そのままハングが回しているサーマルに突っ込む。
+5ぐらいだが安心して回せるいいサーマルで、
すぐに1650まで上げ返して猿へ向かう。

1030で猿アンテナから流れてきた弱いサーマルをヒット。
1270まで上げて、猿から少し離れた積雲を目指す。

積雲の下まで行ったが雲が崩れてきた。
猿に戻って1480まで上げ直し、筑波山を目指す。

筑波の山頂をトップアウトした状態で到着。
970から1490まで上げ返して猿に戻る。

猿で少し回して1170まで上げて、八郷高校に向かってみる。

目視で八郷高校を回ってきたが、カシミールで見たら回っていなかった。

その後は少しNASA前で遊んでからトイレに行きたいのでランディング。



薄手の服しか着ていなかったので、寒くて仕方なかった・・・


2003年5月10日


1時間48分のフライト。
1505まで上昇。
03.5.10.TRK



天気は晴れ。減率良さそう。

11時19分にテイクオフ。
NASAで順調に1400まで上げて、北上。
足尾の少し北でサーマルにヒットしたので1450まで上げたらすぐに雲中に入ってしまった。
加波山に向かおうかと思ったが、南風が少し強くなってきた気がするので筑波に行くことにす
る。

猿アンテナの西側でサーマルにヒット。
1200から1400に上げなおしてそのまま南下。

先行して筑波に突っ込んだハングとパラが、全部上げ返せずに戻ってくる。
戻ってくるパラが低いので、筑波に行くのは諦めて途中で戻る。

湯袋峠で1000から1200まで上げ返してNASA前へ。

NASA前で420から1300まで上げなおす。
一緒のガーグルで回していた機体のほとんどがコアを外して上げ遅れている最中、
ボレロのひろ子さんがしっかり着いて来ていた。

南風が強くなってきたようで、
これ以上北に流すとひろ子さんの帰りが辛くなりそうなのでNASA前に戻る。

NASA前で740から880まで上げなおす。
まだまだ飛べるコンディションだがタンデムの練習をしたいのでランディング。


夕方、タンデム練習。
パッセンジャーはゾノさん。御協力有難うございました。


2003年5月11日


2時間49分のフライト。
1229まで上昇。
03.5.11.TRK



天気は薄曇。でも減率が良いのでサーマルはあり。
南東の風が強め。

サーマルが弱そうなので、フライト前からモチベーションが下がりまくり・・・
立ち上げにも身が入らず、何度か失敗する・・・



11時36分にテイクオフ。
NASA前で1100まで上げたところでサーマルをロスト。
祐子さんと内山さんが猿方面に向かっているので一緒に移動。

猿の尾根の少し手前で流れてくるサーマルをヒット。
860から1170まで上げて、猿近辺でサーマルを探す。
でもしっかりとしたサーマルに当たらず、サーマルで流されながらTOに戻る。
1000まで上昇。

足尾の尾根先でハングとパラが上げているのでハーフアクセルで突っ込む。
800から1000まで上げて、一緒に回していたパラに着いてNASA LDへ。

NASA LDで500から950まで上げなおす。

岩山でガーグルが出来始めたので岩山に移動。
710から1090まで上げなおす。
まだ上がりそうだが尾根より西に流しすぎているので東に戻る。

NASAハングTOの前方で上がり始めたのでそちらに移動。
750から1250まで上げて、猿公園へ。

猿の尾根で600から960まで上げなおしてNASA LDへ。

NASA近くの小学校でサーマルにヒット。
440から1200近くまで上げなおし、八郷高校へ行ってからランディング。


2003年5月17日

天気は曇り時々小雨。東の風。

タンデム機が空いてから、タンデム練習で2本ブッ飛び。
今日のパッセンジャーは加藤さんと石田さんでした。
有難うございます。


2003年5月18日

天気は曇り時々小雨。東の風。

朝からスクール生もTOに上がるが強風の為に下山。

NASAのパラがいい感じにリッジを取っていても、
少し高度の高いCooTOは強風で出られず。

昼頃からフライト開始。


今日もタンデムでフライト。
菅原さんをパッセンジャーにして、1本ブッ飛ぶ。
菅原さん、御協力有難うございました。


2003年5月21日

26分のフライト。
599まで上昇。

朝方まで雨、のち晴れ時々曇り。
午前中は西風、午後から東風。


タンデム練習をしたかったが体験さんが6名もいて、
グライダーに空きが無い・・・

夕方にソロで一本だけフライト。
時間が遅いので、サーマルも弱くてちょっとしか上がらず。


2003年5月22日

737まで上昇。
56分のフライト。

天気は晴れだが少し霞みがかっている。
東の風が強め。


風が強くなりそうな気がしたので早めにテイクオフ。
岩山でサーマルをヒットして、NASA前や足尾をうろつく。
風が強くてサーマルが流されてしまい、あまり上がらない。
面白味の無いコンディションなので、早めに下りてタンデムの練習をする事に。
一応、最後の足掻きでNASA LDに突っ込むが、やはりダメだった。


タンデム機の準備をしていたら、風が強くなってTOが出られなくなってしまった。
今日もタンデム練習できず。残念。


2003年5月23日

天気は曇り。
東の風。


午前中にタンデムで1本フライト。
パッセンジャーは佐相さん。御協力有難うございます。

午後からは風が強くなり、
NASAは何とかフライトしているがCooTOは強風の為に出られず。


2003年5月24日

天気は曇り。でも時々薄日が差して、サーマルが出る。

今日はタンデム練習に専念。
午前中に2本飛びました。
パッセンジャーは佐相さんと大沼さん。
御協力有難うございました。

3本目のフライトをしようとTOに上がりましたが、
風が強いのでフライトせず。
一緒にTOまで上がってくれた八幡様、有難うございました。


2003年5月25日

1本目は9時30分にテイクオフ。
14分のブッ飛び。

2本目は11時30分にテイクオフ。
1117まで上昇。
2時間13分のフライト。



朝の天気は曇り。でも昼前には快晴に。
東の風が強め。


朝から風が強いので、早めにTOに上がる。
1本目は9時30分にテイクオフ。
少しサーマルがあるが、弱くて上げ切れずにブッ飛び。


2本目は11時30分にテイクオフ。
NASAとNASA LDのサーマルで、
テイクオフして30分ぐらいで雲低に着ける。雲低は約1000メートル。

しばらくしたらハングの集団が猿に向かったので、一緒に移動。
沈下が少なく800で猿につけて、1080まで上げる。

そのまま雲の吸い上げで筑波山に行こうとしたが、
対地スピードが50q近い。帰りが辛そうなので猿アンテナでUターン。

岩山で850から1050まで上げなおして足尾の尾根に向かう。
尾根の北側650で強いサーマルにヒット。
上がりすぎて雲中に入ってしまう。
翼端折りとフルアクセルで雲から脱出。
燕に行こうと思っていたが、すぐに雲中に入ってしまうので今日は止めておく。

もう一度NASA前に戻ってサーマルヒット。
でもサーマルの力が少し弱まってきた気がする。
650から850まで上げて、活性化してきたNASA LD方面のサーマルに向かう。

NASA LDからNASA前まで流されながら1080まで上げて、八郷高校に向かう。
だが途中で高度が心許なくなったので、謎中上空でUターン。
グランドサーマルで上げなおそうと思ったが、上げかえせずにランディング。


2003年5月26日

天気は曇り。東の風。

シングルで2本、タンデムで1本フライト。


時々弱い日射で弱いサーマルが出て、
タイミングが良かった人は少しだけソアリング。
悟さんはTO前で少しだけトップアウトしてました。


2003年5月28日


1474まで上昇。
3時間1分のフライト。
03.5.28.TRK



天気は晴れ。山沿いだけ積雲で日射が弱い。
TOは朝は西風。でもすぐに東風に変わった。


朝から積雲が出来ていて、かなり良さそうな感じ。
でもTOは西っぽく、先に広げた人がなかなか出られない。
その人が出たらすぐに広げ、無風を狙って10時33分にテイクオフ。

岩山でファーストサーマルにヒットし、7分で1200の雲低へ。
初っ端からいい調子なので、調子に乗って加波山に向かう。
足尾で回していたハングが先行してくれたので、気分的にも楽。

加波山上空1100でサーマルヒット。1200まで上げるがすぐに雲中に入ってしまう。
そのまま燕を回って加波、一本杉上空で高度を稼ぎながら足尾へ戻る。

足尾に戻ってから、積雲の発達した沖を回って猿公園に向かう。
途中の弱い吸い上げで少し高度を稼ぎながら、900で猿に到着。
そのまま1150まで上げて、猿アンテナ経由で筑波山に向かってみる。

積雲伝いに楽勝で筑波に行けるかと思ったが、途中が全然上がらない。
そのまま行けば上がりそうな気がしたが、
上がらなかったらアウトサイドなので湯袋上空でリターン。
猿上空に450で戻り、750まで上げてからNASA前に戻る。

NASA前で480から1370まで上げなおし、もう一度猿方面へ。
アンテナの少し先にいい積雲があり、800でサーマルにヒット。
そのまま1400まで回し、雲低すれすれで筑波に向かう。
途中で吸い上げられ過ぎたので、少しスパイラルをする羽目に。

筑波の尾根の手前で大きなシンク帯に入る。
でもその先には絶対に上がる積雲があるので構わず突っ込む。
980で筑波に着けて、1450まで上げてからリターン。
でも上げすぎて、また積雲の吸い上げに捕まってしまったのでスパイラル。
学習能力の無さを痛感する。

筑波からの帰りはサーマルにヒットせず、そのまま猿公園に。
猿の東、フルーツラインまで出れば上がりそうな積雲があるのだが、何故か行く気がしない。
行けば絶対に上がりそうなのに・・・
仕方無しにLDへ向かう。

LDに戻ったら、同時進入になりそうな感じ。
200ぐらいで少し弱いサーマルがあったので、同時進入にならないように粘る。
粘っていたらサーマルが強くなってきて、上げ返しに成功。
1050まで上げなおす。

少し沖に出して830から1250まで上げなおし、町中に向かってみる。
八郷町の手前でサーマルにヒットし、650から1150まで上げ返す。
高度に余裕が出来たので、サーマルを探しながらNASAの人が好きな役場に向かう。
役場近辺でサーマルを探せば当たりそうな感じだが、
LDに帰れるギリギリの高度なので大人しくLDへ帰る。

LDはワンターン。ホントにギリギリだった。
(届かなかったらハングLDに下ろす予定だった。)


2003年5月29日


1本目は9分のブッ飛び。

2本目は3時間9分のフライト。
1638まで上昇。
03.5.29.TRK



天気は晴れ。
南の風が強めの予報。
NASAの朝飛びがいい感じで上がっていたが、
TOに上がったらオーバーキャストで日射が無い。

しばらくコンディションが好転しそうに無いので、急いで1本ブッ飛ぶ。


急いで上がって2本目。11時36分にテイクオフ。
NASAでサーマルにヒットして、7分で1370まで上げて雲低に着ける。
南風が強めなので、北には行く気がしない。
取りあえず猿公園を目指す。

猿近辺でサーマルを探すが、なかなか上げきれない。
700まで高度が落ちてから、やっと1380まで上げきる。

筑波山に向かってみるが、到達できる高度が低くなりそう。
南風が強いので尾根の手前にローターもあるはず。
湯袋峠でリターン。

820で猿に戻る。
サーマルはあるが上げきれず、
犬傘がもたもたしているうちに上げきった機体が筑波に突っ込む。
突っ込んだ機体はやはり低い高度で到達し、上げ返せずに帰ってきた。
いま筑波に行っても上がりそうにないので一度NASA前に戻る。

講習バーンから流れてきたサーマルに400でヒット。
1400まで上げ返してから少し沖に出して、サーマルヒット。
1470まで上げてから、南のフルーツライン上にできている積雲を目指す。

少し南に行ってみたが、サーマルに届きそうに無いので一度戻って上げなおす。
1220まで上げてから、もう一度南の積雲を目指す。

さっきよりも手前にサーマルが出来ており、750でサーマルにヒット。
1550まで上がったので、つくばね上空に出来た積雲を目指す。

つくばね上空970ででサーマルヒット。
この時間には雲低もだいぶ高くなり、1600まで上昇。
そのまま山頂を回って猿に戻る。

猿の少し北で760から1100まで上げ返す。
気が付くとさっきまで所々にあった積雲が、キレイさっぱり無くなっている。

NASA前で460から1150まで上げ返し、八郷高校を目指してみる。
だが途中で断念してLDに戻って終了。



5月フライト決算
・フライト本数 18本
・フライト時間 27時間5分

・タンデムフライト本数 8本

昔、富永さんがいた頃にもタンデムでいっぱい飛んだけど、
いつになったらタンデム証が貰えるんだろう?


BACK

TOP