03年4月のいぬ
2003年4月7日
2092まで上昇。
2時間33分のフライト。
約42qのXC
03.4.7.TRK
天気は晴れ。南風が入って来る予報だったので、クロカンモードの人多数。
南風が入って来る予報だったので東TOで待機していたが、西風が強く入って来る。
結局、西TOに移動して12時頃にテイクオフ。
西で少し上げてから東へ渡り、NASA上で2000以上まで上げてから北上。
途中のシンクがきついので、高い高度で高峰に着けるのは無理のよう。
羽黒山付近で粘っている機体を見つけたのでそちらに向かう。
牧場の裏でサーマルにヒット。
600から1100ぐらいまで上げ返すが、
西の成分が強いので高峰のトップに着けるのは難しそう。
真っ直ぐ仏頂山を目指すが、全く上がらない。
西の成分が強いので尾根伝いに東へ流してみるが、全く上がらない。
そのままランディングかと思ったが、何も無いところで少しだけ上がる。
弱いサーマルを引っ掛けながら、笠間市民球場に向かってみる。
球場近くでサーマルにヒット。
250ぐらいから1300ぐらいまで上げ返し、更に東へ。
笠間のダムの東の山でサーマルにヒット。
540から1950まで上げて、東北東に進路を取る。
弱いサーマルを引っ掛けながら常陸太田方面を目指すが、
久慈川を少し越えたところで強めの東風が入っていた。
常陸太田市の藤田町にランディング。
2003年4月10日
2329まで上昇。
3時間23分のフライト。
天気は晴れ。TOは西風が強め。本流は北。
風が弱まるまで東への尾根越えは禁止。
11時30分頃にテイクオフ。
風が強いので、少し高度を上げると尾根を越えてしまいそうになる。
そのままTOとLDの間で一時間ほどウロウロした後に、NASAから突っ込んできた機体が尾根
先で勢いよく上げ始めたのでそのサーマルに突っ込む。
400から1400まで上げて、足尾に移動。
足尾で1000から1700まで上げる。
北の方で上げている機体がいるので北上。
加波山で1400から2300まで上げて、雲低に着けてから燕の方に向かう。
燕からの帰りの加波で1400から1950まで上げて、沖を回りながら足尾へ。
足尾で1050から1380まで上げて、Coo西TO方面へ。
Coo西TO付近で760から2000まで上げて、真壁の町へ。
町の上から尾根に戻り、950から1500まで上げて東へ渡る。
八郷役場に行ってからハングLDへファイナルグライド。
2003年4月13日
3時間4分のフライト。
1363まで上昇。
予報は晴れ。南風が入って来る予報なので、XC狙いが多数。
でもツインリンク茂木で飛行機がフライトしているので、昼過ぎまでXC禁止。
朝は曇っていたが、昼頃には晴れてきた。
風は東〜南のようだがあまり安定しない。
昼過ぎまでXCに出れないので、遅めにTOに上がる。
しばらくコンディションが渋めだったので、出るのにためらう。
12時20分頃にテイクオフ。
TO前、NASA前、足尾とサーマルを乗り継いで、13時に加波に到着。
少し荒れていて、一度大きく潰されてしまった。
1200で雲低に着ける。
周りを見てもハングだけで、一緒にXCに行ってくれそうなパラは居ない・・・
雲低がもう少し上がるのと南風がしっかり入るのを期待して、
一度戻って待機することにする
足尾で770から1130まで上げて、猿公園へ。
猿公園で650から1250まで上げて、筑波山へ。
筑波山に向かってみたが、
先に行ったハングが全然上がっていないので湯袋峠でリターン。
後から筑波山に行ったパラも、ほとんど上げられなかった。
猿公園で580から1150まで上げて、TOへ。
TOで630から1300まで上げて、足尾へ。
足尾の尾根の先で1070から1330まで上げて、雲伝いに沖へ出る。
風はいつの間にかしっかりとした東風になっており、今日のXCは諦める。
しばらくグランドサーマルで遊んだ後にランディング。
2003年4月14日
2時間25分のフライト。
1378まで上昇。
天気予報は晴れ。南の風の予報。
今日もXC狙いの平日組が多数。
でも天気は曇り。
今日もコンディションが渋そうなので、出るのをためらう。
11時20分にテイクオフ。
TO前と足尾のサーマルで1378まで上げて、XCスタンバイの為に燕へ。
でも加波、燕ともサーマルにヒットせず。
一旦、NASA前へ戻る。
NASA前に戻ってきた頃には東の風が強くなっていた。今日もXCは諦める。
その後はNASA前でダラダラ飛んで、
最後に少し沖へ出してからフォローでフルアクセルでLDへ。
時速65qぐらい出た。
2003年04月16日
5時間27分のフライト。
1174まで上昇。
天気予報は晴れで、南東の風。
でも昨日の雨の影響で雲が多く、雲低も低い。
10時50分にテイクオフ。
テイクオフして15分で雲低に着ける。だいたい1000ぐらい。
雲低が低いので、いきなり萎える。
田んぼが濡れているのでアウトサイドしないよう、
無理して遠くに行かずに足尾と猿の間でノンビリ飛ぶ。
2003年4月17日 1017まで上昇。 03.4.17.TRK 天気は晴れ。南西の風が強め。 TOは穏やかだったが、LDがひどく荒れているので西のメインLDはクローズ。 11時43分にテイクオフ。 右の尾根のサーマルで800ぐらいまで上げて、東へ移動。 NASAでもう一度800まで上げて、足尾神社を狙ってみる。 だが予想通り西からのカブリがあって、沈下が大きいので途中で戻り、 足尾の尾根先で1000まで上げなおして雲低に着ける。 今日も雲低は低いが、取りあえずXCに出ることに。 町の上にいい感じの積雲が列をなしているので、町の方に向かう。 途中で速度が落ちてきたので方向変換し、愛宕方面に向かう。 豊後荘病院の手前でサーマルにヒットし、 360から470まで上げたところでサーマルをロスト。 そのままランディング。 今日は雲低に着けてから向かう方向とか、 サーマルをロストした後のサーチとかが全然駄目・・・ 多分、上げきってから真っ直ぐ難台山か愛宕山に向かえばもう一手打てたはず。 今日は判断ミスが多すぎ・・・ 2003年4月18日 2時間24分のフライト。 1082まで上昇。 03.4.18.TRK 天気は晴れ。TOは東の風が強め。 NASAの機体がしっかり上がり始めたのを確認して12時にテイクオフ。 サーマルが渋く、850〜900ぐらいまでしか上がらない。 何機かNASAの機体が加波方面に行っていたが、着ける高度が低い。 上げられずにアウトサイドしている機体も何機かいたので遠出はしないことにする。 足尾で上げている時にやたら近寄ってくる機体がいたので怖いなぁ〜と思っていたら、 昔お世話になった小野さんだった。 尾根上で時々、対地速度が一桁になる。 1時間ほど飛んでいたら、サーマルトップが少し上がって1000を越すようになってきた。 もっと上がれる感じだったが、尾根より西に行きそうだったので途中で止める。 その後は、またサーマルトップが低くなってきた感じなのでランディング。 2003年4月22日 1494まで上昇。 約29qのXC。 03.4.22.TRK 天気は晴れ。 少し風が強めなのでフライトに行くか迷ったが、結局行くことに。 今日は火曜日なのでCooは休み。 NASAにフライトに行く。 少し待ちすぎて、準備が遅くなる。 機体を広げてからも立ち上げを何度か失敗。もっと練習しないと・・・ 12時過ぎにテイクオフ。 テイクオフしてすぐにサーマルを捕まえて、1300まで上昇。 一緒にセンタリングしていた機体と南に向かってみるが、 猿方面に行っている機体の上がりが渋いのですぐに引き返す。 足尾の上で中村さんがいい上がりをしていたので行ってみるが、 サーマルを見つけるのに手間取る。 やっと見つけたサーマルで1490まで上げるが、雲低までは行けなかった。 XCに行こうかと思ったが、 先行した機体が低いところを這っているので一度リターンする事に。 足尾に帰ろうと思っていたが、南風が強くなってきて帰るのは厳しそう。 南からXC狙いの集団がやってきたので犬傘も北に針路変更。 840で燕に着けて、1000まで上げるがその後が続かない。 他の機体は低い高度でもどんどん北に向かうので、 犬傘も燕で上げるのは諦めて北に移動。 燕の少し北で弱いサーマルにヒット。 雨引のアンテナまで流されながら350から1450まで上げる。 風に東の成分が入っているので高峰に向かうのは無理と判断。 何機か先行している富谷山に向かう。 富谷山で1180から1290まで上げなおして、先行している機体を追いかける。 途中で何度かサーマルに当たるが上げられない。 そのまま栃木県市貝町にランディング。 エディさんとムッシュさんは南那須まで飛んだそうです。 詳しい距離は不明。40q超らしい。 2003年4月27日 1637まで上昇。 03.4.27.TRK 今日はNASAのXCチャレンジだったのですが、 一人だけ突出して71qの距離を飛んだそうです。 2003年4月28日 1754まで上昇。 03.4.28.TRK 64.6qのXC。 朝からかなりいい感じのコンディション。 でも茂木ぐらいから積雲が大子方面に連なっていました。 そっちに行ったらサーマルは活発そうなのですが、 下ろす場所に不安があったので大人しく那珂川沿いをフライト。 今日はNASAの人が86q飛んだのが最高のようです。 4月フライト決算 ・フライト本数 10本 ・フライト時間 28時間9分 |