03年3月のいぬ
2003年03月01日
天気予報は曇りのち雨。
午前中は飛べると踏んで、Cooに行く。
Cooに9時過ぎに着くと、全員東TOに上がっていた。
でも南風が強いのでB級生は下山してきた。
少し待って2便に乗ってTOに上がると、
NP以上だけがフライトしている状況。
本流は南風だが、TOは東っぽく入ってきていた。
一人、パイロットがダミーで東TOから出るが、
TO前の南のカブリが強くて沈下が大きい。
やはり南から出ることにする。
しばらくTOで待っていると、時々水滴が落ちてくるようになってきた。
急いで準備してグライダーを立ち上げるが、
やはり風が東風なのでキャノピーが東を向く。
少し嫌な感じの風だったが、南斜面からテイクオフ。
完全にブッ飛び。
8分のフライト。
犬傘がテイクオフした後に二人出たが、その後は風が強くなってTOクローズ。
そのまま雨が降って本日は終了。
2003年03月05日 1本目は1時間29分のフライト。 1271まで上昇。 03.3.5.TRK 2本目は1時間55分のフライト。 1763まで上昇。 03.3.5 2.TRK 天気予報は晴れだが高層雲が張りつめている。TOは西の風が入っている。 いかにもブッ飛びコンディションの様だったが、 前日の予報の減率がいいので、もしかしたら上がるかもしれない。 しかし、先にダミーで出た扇沢さんが少し回してランディングしてしまったので、 完全にブッ飛びコンディションの模様。 ・1本目 ブッ飛びすることに腹を決め、西側としては早い10時20分にテイクオフ。 セオリーの右尾根に着けたら予想に反してバリオが鳴ったので、 回してみるとジワジワと上がっていく。 そのまま600まで上げて、他の場所にサーマルがあるか探索。 しかしサーマルは見つからない。 サブLD近くで山口さんが回しているのでそちらに突っ込んで、1050まで上昇。 1つ南の尾根に向かってみる。 南の尾根530でサーマルにヒット。 750まで上げて、右尾根に戻る。 右尾根490でサーマルにヒット。1220まで上昇。 南の尾根の、少し猿公園側に向かってみる。 弱いサーマルはあるが、効率が悪いのでTO上に帰る。 TOから右尾根に行って、530でサーマルヒット。 流されながら950まで上げて、TO上に帰ってくる。 そのまま右尾根に行くが、サーマルに当たらない。 サブLD近くでやっと弱いサーマルにヒットするが、上がらない。 しばらく粘ってみたが、上げられずにランディング。 そのまま全員粘りきれずに降ってきたので、 サーマルが一時的に沈静化してしまったようだ。 ・2本目 ランディングしてからすぐにパッキングして、2本目に上がる。 12時39分にテイクオフ。 すぐに右尾根でヒットして、1050まで上昇。 足尾に向かうが、少し高度に余裕が無いので途中でリターン。 右尾根550でサーマルにヒットして、 何度かサーマルを乗り換えながら1250まで上昇。 加波山760でサーマルにヒット。 順調に1540まで上げて、燕に向かう。 燕1440でサーマルヒット。1750まで上昇。 猿アンテナに向かう。 アンテナに向かっていたが、 予想より沈下が激しいのでいつでもLDに帰れるよう猿公園に向かう。 猿公園630でサーマルヒット。 1350まで上げて、筑波山に向かう。 筑波山780でサーマルにヒット。 一度930まで上がったので女体山山頂を回って、 今度は別の場所で上がらないか探索に行ってみる。 昼過ぎなので、西斜面に回り込んでみる。 西斜面でサーマルにヒットするが、北風が強くてサーマルが崩れているらしい。 上がらないので沖に出すことにする。 筑波ワンワンランドが上がりそうな気がしたので行ってみるが、 上に行ったら犬が盛んに吠えていた。 吠えられるのは嫌なので、大人しく田んぼにランディング。 2003年03月08日 1712まで上昇。 03.3.8.TRK 天気は晴れ。予報は強風のため、絶対に飛べそうにない。 朝はノンビリして、グラハンをするためにバラストを持たずにCooへ。 いつもより遅めにCooに着くと、何故かフライトしている機体が見える。 悟さんによると、すぐに風が強くなるかもしれないので急いで準備してTOに上がる。 10時49分にテイクオフ。 TO前で690まで上げて、NASA前へ。 NASA前で750まで上げて、足尾に移動。 足尾で1600まで上げてから、グランドにサーマルを探しに行く。 グランドで積雲が出来ているが、 下に行っても上がらなかったのでもう一度足尾にリターン。 足尾に戻ると、ちょうど伊藤さんも足尾に飛んできた。 足尾で1700(ちょっと雲中)まで上げたが、吸い上げがかなり強い。 少しスパイラルをするが、気を抜くと上がってしまう。 何とか高度を下げてから翼端を折って、雲の下から脱出。 先行した伊藤さんを追って難台山へ。 難台山手前、650でサーマルにヒット。 難台山より北は嫌な感じの黒い雲が張り詰めているので、 急いで上げて帰りたいが中々上がらない。 もっと早く上がりたいので山頂に移動して、少し強めのサーマルにヒット。 1450まで上げたところで伊藤さんを見ると、板敷でかなり低くなっている。 回収車が必要になりそうなので、LDへ帰ることにする。 リターン途中、五叉路の北730でサーマルにヒット。 920まで上げたところで悟さんから無線。 風が強くなってきたので早めに下りるようにとの事。 伊藤さんを見ると、 1000ぐらいまで上げ返していたので回収車の必要はなくなったようだ。 でも強風に捕まるのが怖いので、急いで帰ることにする。 メインLDにハーフアクセルでグライド。 そのままランディング。 犬傘がLDしてしばらく後に伊藤さんが帰ってきたが、LD直前に強風に捕まる。 結構揺らされていましたが、なんとか安全におろしてました。 伊藤さんは板敷でかなり低くなっていましたが、根性で上げ返してました。 PWCに向けて、気合が入っているようです。 2003年03月13日 1919まで上昇。 03.3.13.TRK 天気は晴れ。今日はコンディションが良い予報なので、八郷一周を狙う。 朝は東風が入っていたが、すぐに西風になる。 数人飛んだところで西TOに移動。 11時18分にテイクオフ。 しばらくは渋いコンディションだったが何とか1200まで上げて、 猿アンテナを目指す。 猿アンテナに向かう途中で1300近くまで上がったので猿アンテナはスルー。 真っ直ぐ筑波山を目指し、筑波山手前1000でサーマルヒット。 流しながら1500ぐらいまで上げて、 パイロンのロープウェイ山麓駅を撮影に行く。 空域が少し荒れていて、いつの間にか1100近くまで高度が下がってしまう。 もう一度1500まで上げなおしてから新治方面へ向かう。 フォローでかなり楽。 新治方面の鉄塔で上げ返そうと思っていたら、 先行していたアドバンスがソアリングしていたので針路変更。 900でサーマルヒット。 でもあまりいいサーマルではなく、950までしか上がらなかった。 ちょっとアドバンスにだまされた気分になる。 そのままサーマルを探して雪入のアンテナに向かう。 上がると聞いていたアンテナが上がらず、意気消沈。 でもアドバンスが別の場所で上げ始めたので移動、580でサーマルヒット。 1230まで上げて、竜神に移動。 途中のゴルフ場なんかでグランドサーマルを期待したが、ノーヒット。 アドバンスはなぜか竜神をスルーして、少し北のゴルフ場でサーマルヒット。 竜神に540で着けて、弱いサーマルをヒット。 レベルキープぐらいのまま少し流し、マシなサーマルに当たる。 750まで上げたところで後から来たアプコが風下でいいサーマルをヒット。 ダミーが欲しかったので好都合。 同じサーマルに移動して、アプコが先行するまで待つ。 1330でサーマル離脱。 途中でグランドを拾って+300ほど上げながら、旧スカイパークに移動。 旧スカイパーク手前500でサーマルにヒット。 愛宕山のパイロンを撮影しながらサーマルを乗り継いで、難台山方面に移動。 難台山で1660まで上げて、道祖神峠の近くで1750まで上昇。 真っ直ぐ燕に向かう。 燕の東斜面に650で着けたが、 上がりが悪いのでサーマルの強い西側に回りこむ。 520でサーマルヒット。 雲低に近い1900まで上げてから、パイロンの燕アンテナを撮影してLDへ向かう。 1250でLDを撮影して、八郷一周は終了。 TO上が上がっているので一度TOへ戻る。 TO上980でヒットして、1230まで上昇。 NASAのサーマルに乗り継いで、1500まで上昇。 最後に真っ直ぐグライドしたいので、役場に向かってみる。 役場に向かう途中で目標を高校に変更。 高校から帰る途中で弱いサーマルにヒットしてしまい、グライドは諦める。 サーマルで500ぐらいをキープしながら流されて、NASA前へ戻る。 NASA前で1150まで上昇し、もう一度沖に出る。 今度はサーマルにも当たらず、ハーフアクセルでLDまで気持ちよくグライド。 今日は初めて雪入方面を回ってみました。 ダミーが2機もいたので、結構楽チンでした。 2003年03月15日
曇り。時々小雨が降ってくる。
一本ブッ飛ぶ。
18分。
曇りだが時々薄日が差したりして、リフトもありました。
でも上げられずにブッ飛び・・・
まだまだ精進が足りませんな。
2003年03月16日 1時間45分のフライト。 1375まで上昇。 03.3.16.TRK 天気は晴れ。西風がメイン。 犬傘がTOに上がった頃に南風が入り、正面からフライト。 テイクオフしてすぐにサーマルヒット。 1360まで上げて、猿アンテナに向かう。 途中の上曽峠で1000から1350まで上げて、筑波へ。 筑波手前で900から1100まで上げて山頂に向かう。 男体山側のサーマルから乗り継いで、1050から1340まで上げて北上。 足尾の尾根付近で1000から1250まで上げて、加波山へ。 加波山付近で770から1330まで上げて、燕へ。 燕で1100から1200まで上げる。 一緒に飛んでいた光さん達が板敷へ向かったので、釣られて板敷に向かってみる。 板敷に行ったら南が強く入ってきた。 サーマルで上げると流される量が多い。 350から570まで上げるが、風が強いので下りることにする。 板敷にアウトサイド。 2003年03月19日 1本目は543まで上昇。 14分のフライト。 2本目は829まで上昇。 24分のフライト。 03.3.19 2.TRK 3本目は2264まで上昇。 1時間38分のフライト。 03.3.19 3.TRK 天気は晴れ。西の風。 1本目は一度トップアウトするが、 LD近くのサーマルを探しに行って上げ返せずランディング。 2本目テイクオフしてすぐに829まで上がる。 尾根の先のサーマルで550から740まで上げて、 ハングがグランドサーマルで上げているのでグランドサーマルを狙って移動。 石材所が集まっている場所に大きな積雲が出来ているので狙って突っ込むが、 サーマルに当たらず。 そのままランディング。 3本目は15時過ぎにテイクオフ。 右の尾根から上がっているサーマルで1300まで上げて、猿公園に向かう。 猿でサーマルを乗り継いで、1080から2200まで上げる。 運動公園、猿、足尾と移動してから東側へランディング。 2003年03月20日 03.3.20.TRK 天気は晴れ。西の風。 1本目はいつもどおりにサーマルを探していたら、 いきなりキャノピーを後ろに持っていかれる。 回復する間も無くそのまま山沈。 風が弱くなったようなので、夕方にTOに上がる。 TOは北カブリで、時々吹き降ろしてくる。 古橋さんが最初に飛んで、しばらくTOは風が悪くて出られず。 間が少し空いてからテイクオフ。 空域はかなり北カブリで、出てすぐに潰される。 LD付近に出るまで荒れ荒れのコンディション。 山沈した一本目よりも嫌な感じ。 サーマルもあるが風が強いのですぐにサブLDへ下りる。 15分のフライト。 2003年03月21日 2084まで上昇。 03.3.21.TRK プレPWC。 天気は晴れ。北のち東の風の予報。 TOに上がると西風で、しばらくゲートオープンは出来ず。 予報がいいので最初は烏山ゴールのタスクだったが、 風向きが悪いため八郷半周タスクになる。 TO→吾国山→筑波山麓駅→雪入鉄塔→愛宕山東屋→役場ゴール スタートパイロンの吾国は、半径5qのスモールシリンダー。 12時半にゲートオープンし、古橋さんと犬傘が南斜面からテイクオフ。 その後すぐに風向きが悪くなり、しばらく誰もテイクオフできず。 テイクオフしていつもどおり岩山やNASA前に行くが、全くサーマルは無し。 大会初日からブッ飛びかと思った矢先、LDで古橋さんが強烈なサーマルに当たる。 急いで犬傘もLDへ。 LD上で、強烈なサーマルにヒット。 サーマルの中に枯れ草がいっぱい舞っていた。 80から1850まで上げて、吾国を目指す。 尾根沿いに吾国方面に行った方がロスが少ない気がしたので、 足尾に向かってみる。 だが尾根側は強烈なシンクで、かなり高度をロスしてしまう。 もう一度NASAの方へ戻って上げ返す羽目に・・・ 750から1750まで上げて、今度は真っ直ぐ吾国のシリンダーを目指す。 戻ってくる途中、足尾の尾根の先で1100から1600まで上げて、 NASA付近のサーマルで1600から1900まで上げて、筑波に向かう。 筑波で1060から2000まで上げて、朝日峠へ。 朝日峠付近で1420から1850まで上げる。 一緒に飛んでいたブーメラン3が真っ直ぐ愛宕山へ向かうのでそれに追従。 愛宕山へ向かう途中で全くグランドサーマルに当たらず、 愛宕山手前でランディング。 ゴール者は1名。 順位は13位。 プレPWCとしては不成立だがJリーグとしては成立。 2003年03月23日 1時間6分のフライト。 03.3.23.TRK 天気は晴れ。でも積雲が張って、オーバーキャスト気味。 南風が入るので、クロカン向きのコンディションが予想される。 10時47分にテイクオフ。 テイクオフしてすぐに1200まで上がるが、雲低。 雲低が低いのでクロカンは諦める。 PWCの選手が沖に向かって突っ込んでいくので付いて行くが、 少し行ったところで付いて行くのは厳しいと判断。 引き返して足尾付近で1370まで上げる。少し雲中。 そのまま筑波山を目指してみる。 猿アンテナ付近で1475まで上げて、筑波山へ。 最初は山頂へ向かっていたが、シンクがきついので駐車場側を目指す。 670から850まで上げたところでサーマルをロストしてしまい、 もっと上がるサーマルを探しているうちに高度をロス。 NASAのモーターパラLDへ下ろさせてもらう。 昼過ぎに強烈な南風が入ってきてTOクローズ。 その後に少し穏やかそうになったので、ダミーでフライト。 599まで上昇。 21分のフライト。 夕方にデモンストレーションの為、日暮れ前にフライト。 10分のフライト。 雲低が低いのでクロカンを諦めましたが、 NASAのフライヤーは90q以上のフライトも。 激しく後悔・・・ 2003年03月24日 1802まで上昇。 03.3.24.TRK PWC初日。 午後から強風が入ってくる予想なので、タスクを短めに設定。 TO→五叉路→烏山ゴール 五叉路がスタートパイロンで、3qのスモールシリンダー。 選手が全員出た後、11時半過ぎに犬傘もテイクオフ。 PWCに便乗して烏山ゴールへ向かう。 NASAの山から少し離れたところで320から1200まで上げて足尾方面へ。 足尾方面で一度1450まで上がるが、 南風が入ってくると同時に渋い周期に入って全然上がらない。 サーマルを探してCooTOまで戻る。 CooTOから加波山までサーマルを乗り継いで、600から1750まで上がる。 スコッティ・マリオンが加波を離れたので犬傘も追従。 50号手前のゴルフ場で970から1550まで上げる。 スコッティも一緒に回したが、少し回してすぐにサーマルを離れてしまった。 高峰で1250から1400まで上げて、次のガーグルに向かう。 ガーグルは移動していたがサーマルにヒット。 流しながら900から1800まで上げて、次のガーグルに向かう。 茂木の町でガーグルに追いつくが、ほとんどがフリーフライトだった。 950から1340まで上げて、次のサーマルへ。 ここからはフリーフライトの人間がダミーになって、かなり楽。 那珂川付近からいくつかのサーマルを乗り継いで、烏山まで余裕で到達。 高度が900以上余ってしまった。 しばらく近くをウロウロした後にゴール。 2003年03月26日
天気は晴れ。午前中は北が強め。昼から西になる。
朝から北風が強めのため、南の水海道方面にゴールを新設。
でもゴールまで行っても選手しか送迎しないと言われてしまう・・・
平日なので回収を頼める人も無く、一緒にタスクを回るのは諦める。
結局タスクは変更されたがアウトサイドした時に回収してくれる人がいないので、
やはり一緒にタスクを回るのは諦める。
15時過ぎに西からテイクオフして東に下りただけ。
1388まで上昇。
37分のフライト。
ゴールまで行っても回収してもらえず、
回収してくれる人がいないとクロカン申請は駄目。
雰囲気的にアウトサイドもマズイ感じ。
せっかくのPWCなのに、選手と一緒に回れません・・・
勉強にならない・・・
2003年03月30日 1871まで上昇。 03.3.30.TRK 天気は晴れ。南の風が入ってXC日和の予報。 コンディションが良さそうなので当初の役場ゴールは止め、XCタスクへ変更。 TO→Cooショップ→燕→きのこ→Cooショップ→黒羽ゴール 84.9q スタートパイロンのCooショップは2qのシリンダー。 TOスタッフなので、選手を出し終わった後、12時過ぎにテイクオフ。 選手と同じタスクを回ってみる。 TO前で1200まで上げて、スタートを切る。 もう一度NASAで1200まで上げて、燕へ。 丸山でサーマルにヒットして燕まで流す。 960から1770まで上げて、きのこ山へ。 1060できのこを回り、1100まで上げなおしてからCooショップへ。 Cooショップを820で回り、NASAから加波までサーマルを乗り継ぐ。 1710まで上げて、高峰へ。 高峰へ渡る途中に少しだけサーマルにあたり、770で高峰に着く。 高峰からサーマルを乗り継いで1650まで上げて、次のサーマルを探す。 茂木の手前でサーマルにヒット。そのまま那珂川まで流し、 600から1871まで上げる。 烏山で強いサーマルにヒット。 1000から1670まで上がる。 馬頭で1350から1690まで上げて、北上。 湯津上村の東でサーマルにヒット。 770から1300まで上げるが、西の成分が強くなってきている。 黒羽ゴール手前6qで1000から1350まで上げる。 いつもならワングライドで行ける距離だが西の成分が強く、 ゴールまで2qほど届かなかった。 かなり悔しい・・・ 2003年03月31日 2時間10分のフライト。 03.3.31.TRK 天気は晴れ。 早い時間は西風だったが、南西〜南の風が入ってきたので東TOからフライト。 今日も南の風が入ってくる予報なのでクロカンには良さそうだが、 回収の当ても無いのでエリア内でノンビリ飛ぶことにする。 TO前で上げて、猿に行って沖に出す。 南西の風なので、山から流れてきたサーマルで沖が良く上がる。 特に何も考えず、ただサーマルを乗り継いでノンビリする。 最後に湯袋に行ってからランディング。 3月フライト決算 ・フライト本数 20本 ・フライト時間 28時間50分 |