ダウンロードはこちらから→ダウンロード
操作方法は以下のとおりです。ボタン割り当てはF1で設定可能です。 これ以下では「ボタン名」を使用して説明します。
ボタンCでショット攻撃。押しっぱなしにするとフルオート連射します。
ボタンAで低速移動。アタリ判定も出現します。(十字の中心です)
ボタンZでスキル使用。選択中のスキルが発動します。
ボタンXで使用スキルを変更します。
ボタンYでキャラクター交代。メニュー画面の順番で交代していきます。
ボタンBでポーズ画面を開きます。ここから撤退することが出来ますが、獲得した報酬は受け取れません。
| ① | スコア | 現在の獲得スコアです。 |
| ② | グレイズ | 敵弾をかすった回数です。 |
| ③ | キャラクターウィンドウ | キャラクターの状態を表したウィンドウです。 |
| ④ | スキルウィンドウ | スキルスロットに装備したスキルです。選択中のスキルを使用します |
| ⑤ | タイムリミット | 制限時間です。0になると、HP,スコア,ボーナスが減少していきます。 |
| ⑥ | ボーナス | 現在のボーナス倍率です。 |
| ⑦ | アイテムウィンドウ | 獲得したアイテムです。 |
スコアの概要です。
| hitスコア | 弾が当たるたびに 10点×ボーナス |
| 撃破スコア | 敵を倒すと固有得点×ボーナス |
| アイテムスコア | 獲得金額×ボーナス |
| ボーナス倍率 | 敵弾とかすめるたびにアップ。被弾するとダウン。 |
戦闘終了するとリザルト画面になります。コマンドによって次の動作が変わります。
| 進む | 報酬を受け取り、戦闘終了します。 |
| 入り口からやり直す | 報酬を受け取らずにステージをやり直します。 |
| 入り口に戻る | 報酬を受け取り、ステージをやり直します。メンバーは全員HP1の状態で復活します。 |
| 諦める | GameOverです。 |
ここでは戦闘で使用するスキルを装備します。上から順にウィンドウの説明します。
| インフォメーションウィンドウ | 選択中のスキルの説明です。 |
| キャラクターウィンドウ | 装備するキャラクターのステータスです。 |
| スロットウィンドウ | 装備中のスキルです。3つまで装備することが出来ます。 |
| スキルウィンドウ | キャラクターが覚えているスキルです。 |
expを消費してキャラクターの成長させることが出来ます。
項目を選択することで、レベルアップしたり、新たなスキルを覚えたりすることが出来ます。
マップでF5を押すとクイックセーブが出来ます。セーブデータはクイックセーブ用のファイルに上書きされます。