Fishing Report

モニター釣行
長野県上小漁協管轄区某川


2008.03.23


トラウト用ベイトロッド Megu AB-501UL のモニターレポートの題材を得る目的があったので、昨日のヤマメの居場所に吸い寄せられるように川に到着した。川幅が10メートルほどの渓流〜里川である。今日は、ロッドの感度や釣り味を見るために数も釣りたい。昨日の堰堤からは、魚の反応は得られなかった。釣られちゃったのか?二つ下流側の堰堤に人が張り付いている。魚が見えているのだろう。そこで、思いきってもっと下流の瀬に入ってみた。昨日はここにたくさんの餌釣り師が入っていたので期待薄であるが、アップキャスト後、流れを通して堰堤肩で U 字効果でバイトしてきた。バシャバシャっと小気味の良い引きを手元に感じニヤケル。その後続かず、12時になっちゃった。そして、午前中の場所に引き返してみると張り付いていた人がいなくなっている。モニターレポのために節操もなく、入ってみると、まあまあ魚が残っているじゃないですか!!まずは、ミノーで確実にとった。パターンはアップクロスからドリフト&トゥイッチでバイトさせた。フックアップ後のヤマメ特有のクネクネにニヤケル。そして、同じ場所でミノーイングでは出ないので、極端に動かないスピナーで電光石火のバイト!トウィッチ全盛の動かし過ぎる昨今、動かないとういうアクションが新鮮なのかもしれない。

landlock landlock landlock
ロッド megu AB501ULで釣った最初のヤマメ
スプーンで
ミノーイング:ロッドの特性で
トゥイッチングを2倍入れた感じ
本日の真打ち:スピナーのデッドスロー。
さらにスピナー炸裂であった。ダウンに流しつつドリフトして流れに乗せてゆらゆら回収してくるとバシャンとバイトしてくる。PE ラインに張りのあるロッドなので自動フッキング!ファイトも楽んでまたニヤケル。。。ここで、またミノーに戻してトゥイッチングで4尾追加。徹底的にダルさが排除されておりトゥイッチングが気持ち良い。再度、ミノーに反応しなくなったので、スピナーに代えて駐車場所まで釣り下る4尾続けてきた。スピナーのアクションは、なるべくつけないことが本日のキモのようだ。

landlock landlock landlock
またまたスピナーで
ローテーションしてミノーイング。
トゥイッチが2倍かけやすい。
また来た!ミノーイングは不滅です!

さて、Megu AB-501UL の使用感であるが、厳寒期の吹雪の谷での初陣@地元でかつて私はこう書いた。”軽くてキャストしやすく、腰もあってトウィッチしやすい。ダルさを排除しているのに堅すぎない良いロッドである。ガイドの数を10個とすることで腰と張りを増しているのでしょうか。ルアー適応範囲も広くて気に入りました。釣り味は、小さな岩魚なのでなんとも不確定要素の多い感覚であるが、感度は良い。春以降、水温が上がってくればより一層活躍すると思う。”今回は、その春の活性がある程度高くなってきたころの Megu AB-501UL でのヤマメの釣り味であるが、トウィッチをかけやすい切れの良さ、スレぎみのヤマメでもフックアップはしっかり入るしバラシは昨日にくらべ激減した。もちろん感度も良く、もどかしさはない。22〜25cm 程度のヤマメのファイトも十分楽しめる。動きの早いヤマメゲームでその真価を発揮すると感じる。PE 対応ガイドであり、PEラインとの相性も良い。今回は、PE 6lb を使った。このロッドはカタログにミニプラグ用とあり、対象はトラウト&バス等となっている。今回の使用で、渓流〜里川のヤマメでも使いやすいロッドであると感じた。

landlock landlock landlock
私の足とヤマメ
懲りずにミノーで。
PE アイキャッチを巻いてます。
赤いブランクスとスピナーとヤマメ。

landlock landlock landlock
またスピナー。不滅です。
これでもか、スピナー。
まだまだいけるスピナー。

使用タックル

Landlocker
ロッド:Megu AB-501UL (オフィスユーカリ)
リール:プレッソベイトリール (ダイワ)
ライン:シルバースレッド アイキャッチ PE 6Lb + フロロリーダー 4Lb (1m)
ルアー:ヘブン 5g &7g, D-コンタクト 50, ニアキス 4g



[ 戻る ]