|
時間を消費してしまったが、次に目的地へ行く前に、またもや寄り道。ここは川通しで 500 m ほど歩いたが全く釣れなかった。う〜ん、唸る。そして、10時半に目的地に。そう、先週の釣り堀状態の現場。本日は、先客ありである。ナンバーを見て.....。先週、上から私の爆釣現場を覗いていた輩であることが分かった。あんまり、ここへ入る人は少ないのであるが、今週は、場所を覚えられて先をこされたか?まあ、川は皆のものですから。そして、すでにチェックされてしまったであろう淵にキャスト。う〜ん。スレまくり。こんな時は、縦の動きですね。とクロスで淵の流れにキャストし上下動で誘うと、グンと来て、バシャバヤと絵に描いたようなファイト、24 cm 岩魚をランディング。同じルアーでは色を変えても次が続かない。そこで、ディープダイバーの縦運動でバイトしてきたが、スレでかかり、ランディング前にバレた。それから、いろいろやったが、ますますスレてきた。そこで、最後にリップレスミノーをキャストし、着底後、上下動でグっと重くなった。ロッドを立てるとバシャバシャと暴れたが浅瀬でランディング。スレている魚に対峙して、食わせる醍醐味を堪能した。本日はこれくらいにしておいた。 |
|
|
|
使用タックル ロッド:スカジットデザインズ SP-580HQ-B リール:カルカッタコンクエスト 51 ライン:スーパートラウトアドバンス VEP 4 lb + フロロリーダー 3lb (1 m) ルアー:D-コンタクト 50, D-ダイレクト, リップレスミノー |