|
そこで、これまで以上に奥の流れに遡行してみた。遡行していくと、手前に深みのある狭い流れがあった。ここに岩魚が着いていることを確認した。D-コンタクトを岸際にクロスキャストしてみるもチェイスはあれど食い付かない。数種類のルアーチェンジをすれども食い付かず。結構、スレるやん。しかたないので上流側に移動しダウンでネチネチとトゥイッチしてみた。D-コンタクトもドジョウカラーにして上下のトゥイッチで粘ったら、食い付いた。ヨシ!と思わず声をだして反転する動作を竿に乗せて生命感を楽しむ。大物ではないけれど手を代え品を代えの末にバイトに持ち込んだ時はニヤケルモノだ。 さらに少し遡上してみたら、オーバーハングの中に自分がいる流れで、U字エフェクト後のリトリーブで岩魚がヒットした。この後、さらに遡上したが、昨晩に体調を崩している女房の具合が心配なので11時半には引き返してきた。帰り際、奥深い渓流でマナーの悪い餌釣り師の残していったゴミを回収した。必要以上に魚は持ち帰り、不必要なゴミを残していく輩の仕業だな。このワンシーンにはため息。現行犯で見つけたら背面からキックしても良いですか?ダメ?良い?ダメ? |
リトリーブコース上、バツ印でヒット。 |
|
こういう輩は必要以上に魚は持ち帰り、ゴミは置いていく。 |
[ 戻る ] |