第三章【ファン感謝day】淳子さんと私の仲間たちへ
第一幕
私と10年以上のお付き合いを頂いており、
これからもお付き合いを重ねて行く淳子さんファンの仲間たちへ。
桜田淳子さんにより結ばれた絆は、
また桜田淳子さんのお力により強い絆となることが出来ました。
会場でお会いした、ご一緒頂いた仲間たちへの感謝の言葉です。
(順:KAZUが巡り合わせて頂いた順です。)
RYOさん、
11年前から作成した参加記念品の【淳子さんCD化計画】、
この度、念願であった淳子さんご本人にお渡しすることが叶いました。
先日は折り込みポスターを頂戴し、誠に有難うございました。
RYOさんから頂かなければ、完成することは叶いませんでした。
RYOさんとは一時期は様々なことがございましたが、
それを乗り越えた私達はより強く結び付いたと確信致しております。
OZさん、
私と一緒に淳子さんにお会いできましたね。
握手会では私と一緒に淳子さんの優しいお心を頂くことが出来ました。
先週土曜日11月30日にOZさんをご実家へお連れ致しましたが、
お母様も大変喜んでおられました。
これからも、いつまでも、桜田淳子さんと私達を見守っていて下さい。
山〇さん、
11年の時を経て、初めてお会いさせて頂きました。
会場ではお声を掛けて頂きまして、誠に有難うございます。
淳子さんのお話しを、もっともっと致しましょう。
掲示板をご覧頂きましたら、私宛にメールを頂ければと存じます。
ゆきさん、
最後にお会いしたのは、8年前の2月、京都でした。
その後、音信不通となってしまいましたが、
淳子さんにより8年間の時を越えて、
淳子さんによりまた巡り合せて頂きました。
東京・御徒町にて2人でお会いしたのが昨日のことのようです。
今後も、ご一緒に、変わることなく淳子さんを見守って参りましょう。
こうたさん、
11年前の10月銀座でお別れしてからの再会になる筈でしたが、
KAZUが報道陣への対応と、多くの淳子さんファンの輪の中にいた為、
お会いすることは叶いませんでした。
今会、ご一緒できるとのご連絡を頂き、有難うございました。
折角、座席番号までお知らせ頂きましたのに残念です。
全ては私の力量不足です。誠に申し訳ありません。
今後も続けていく【さなえの会】【桜田淳子の会】にて、
また必ずお会い致しましょう。
たかしさん、
最後にお会いしましたのは、5年前の6月、秋田でした。
その後、KAZUの大怪我により、
3年前の再会は果たせませんでしたが、
この度お会いすることが叶いました。
【淳子さんの《ファン感謝day》を前にして】第一部、第二部共のご参加を有難う。
淳子さんとの握手会で『西中の後輩です。』と言うことが出来たのは、
たかしさんだけでしょう。
宜しければ、その時の淳子さんのお言葉をお教え下さい。
来年は、秋田に参りますので、その時は、また、新屋をご一緒させて頂きます。
ワンちゃん、
毎会、私のわがままばかりお聞き頂きいるのに、
温かく見守って頂いておりますこと、深く感謝致しております。
誠に有難うございます。
今会は、【淳子さん《ファン感謝day》を前にして】第二部からのご参加でしたが、
また、今後も永く続く集会を見守って頂ければ幸いです。
つとむさん、
9年前の宏美さんのコンサートでお会いしましたのが、最初で最後でしたが、
この度の淳子さんの【ファン感謝day】では再会することが叶いました。
緊張の中、わざわざ私の座席まで足を運んで頂きましたこと、
心より感謝申し上げます。
誠に有難うございました。
今後は、毎月の会のご案内を差し上げますので、
また何れかの会にてお会いできればと存じます。
いしりん、
会場でお会いしましたが、余りお話しは出来ませんでしたね。
これからも、ご都合が合う時には私の会にてお会い致しましょう。
Beatさん、
今会は様々なところでお世話になり、誠に有難うございました。
これからもずっと、私が話す、淳子さんのお話しを大きな心で見守って下さい。
milkyさん、
淳子さんの【ファン感謝day】開催が決まってから開催までの約3ヶ月の間、
私の様々なご相談に対し、真剣にお受け頂きましたこと心より感謝申し上げます。
誠に有難うございます。
また、JBA、SALの集会時にはお声をかけて頂ければ幸いです。
平成25年12月3日
KAZU