HOWFAR 2000
ホーム
>
ダウンロードエリア
> HOWFAR 2000
Version
3.50(2012/10/25)
種類
フリーソフト
著作者
HOWFAR Project
備考
HOWFAR.DLL v3.53同梱
概要
電話料金を計算する元になるMA(単位料金区域)間の距離を算出し、電話会社各社の料金を表示します。
地図表示、指定距離内MA一覧、隣接〜20km一覧(「エリアプラス」「テレホーダイ」導入の検討にも便利)もできます。一部を除き、割引サービスにも対応しています。
対応電話会社は、
・NTT(東日本、西日本、コミュニケーションズ)
・ソフトバンクテレコム
・KDDI
・フュージョンコミュニケーションズ
・UCOM
・九州電話
・J:COM
・PHS(ウィルコム)
です。公衆電話、対携帯電話にも対応しています。
当ソフトは「NTT公開資料」などを元に、日本一の電話FAQ「
みかかの鉄人
」作者を主導とした「HOWFAR Project」が作ったものです。 不明な点は広報やお客様センターに問い合わせ、念入りに作っていますので、距離計算には絶大な自信を持っております。見てくれだけの他ソフトとは違います。ぜひお試しください。
実行画面サンプル
実行結果サンプル
(東京-大阪間を表示した場合)
動作環境
OS
Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista/7/8
ブラウザ
必須
フォント
Windowsのデフォルトフォント設定以外は非対応
(大きいフォントなどは対応していません)
ダウンロード
ZIP解凍版
hf2k3500.zip
(382,725byte)
最近の更新内容
v3.50(2012/10/25)
・画面レイアウトを変更
・事業者、通話料金等を更新
・HOWFAR.DLL v3.53同梱
その他
市外・市内局番の変更に対応するには、最新の「HOWFAR.DLL」を使用する必要があります。 HOWFAR2000公開時に「HOWFAR.DLL」最新版を同梱していますが、最新版は
こちら
のページで公開しています。