記事タイトル:親の口出し 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まつおか   
我が家も 兄の方を立てて尊敬させることがあまりありませんでした
兄本人がそれを感じていたと思います
引きこもる前 兄の様子が少し変になった頃は 尚更のこと
弟は兄をバカにしたような態度をとるようになりました
その頃の兄弟喧嘩は ひどいものでした
それまでは 兄は弟に手加減をしていましたが
そのうちに 兄弟げんかとは思えないほどひどいものになっていきました
[2008/01/10 14:58:14]

お名前: こたに   
家の兄弟喧嘩もひどかったです。
今思うと
弟思いの優しいお兄ちゃん・・という理想像があり
全くそうでない、兄を叱ってばかりいました。
喧嘩をしたり、仲直りをしたり・・
そういう経験を通して、兄弟愛も育まれたのに・・
私が口出しして、喧嘩を仲裁するのではなく
兄を立てて、弟に尊敬させればよかったなーと思います。
[2008/01/09 00:12:12]

お名前: ハダノ   
今は、全く喧嘩をしなくなりましたが
家の兄弟喧嘩はすごいものがありました。
私も見ていることが出来ずすぐ仲裁をしていました。
その為、途中で止められたということですっきりしないようでした。
親は、我慢が必要ですね。
[2008/01/08 22:16:08]

お名前: さくま   
兄弟喧嘩以上に、主人が子供に注意をしているとき、
口を挟もうものなら、もっと事が大きくなります。
ましてや、ちょっとでも子供のかたをもとうものなら、
どんな目にあうかわかりません。
そんなときは、決して口をだしてはいけない。
主人を批難することになるから。

兄弟喧嘩もまさにその通りで、
暴力をたくさん振るったとき意外はなるべく口をださないようにしてます。
自分たちで解決することが、今後大切な事だから。
[2008/01/08 21:24:58]

お名前: あらき   
兄弟喧嘩が始まる
下をかばって、口を挟むと、油を注いだように
さらに、激しい喧嘩になる
はさまないほうが、収まりが早い
下の子にはかわいそうだけど
しょうがないこれも試練だ

子どもどおしの喧嘩に親が口を出し合い解決?
子ども達は、わけ分からぬうちに、なんだか言いくるめられてしまって
終わり

大人の目届かないところで、喧嘩?些細な揉め事起きたとき
どうしていいのか分からない、そこに解決してくれる大人がいない

小さい頃からの繰り返しで、身につく事が沢山ある
それを、妨げていたのは大人で、
急に手を離された子どもは、どうして好いのか分からなく
なってはいないだろうか
[2008/01/08 06:26:23]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る