記事タイトル:お猿のお尻は… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 克典 母   
いろいろ、ありがとうございました。
お陰様で、たくさん情報収集できました。

絵本屋さんを巡っていますが、
なかなかあるようで・・ないです。
この週末は、図書館巡りをしてみます。
[2008/05/17 05:38:29]

お名前: みつ   
  こんな、昔話は、どうですか?

ある日、村の若夫婦がもちつきをしていたところ、裏の水だめのあたりで、
はげしい子供の泣き声がしました。てっきり子供が水に落ちたのだと思って飛んで行ったところ、
なにごともありません。変だ、変だと思いながらもどってみると、おどろいたことには、
今ついていたおもちが、ウスごとなくなっています。
 これは近所の山にすんでいるいたずら者のおさるさんとかえる
さんの悪だくみだったのです。かえるにこどもの泣き声を鳴かせ、
そのすきにおさるさんがおもちを盗み出していたのです。
 さて山に帰ったおさるさんは考えました。
こんな重い仕事をした自分とただギャーギャー鳴いただけのかえ
るとおもちを半分わけにするのはばかくさい。
ひとつうまいことだまして、ひとり占めしてやろう。
 そこでおさるさんは申しました。
 「高いところでこのもちをたべていると、村の者たちに見つかるかも知れない
ウスを谷間にころがして、下でたべよう」
 足の早いおさるさんは木から木へと飛び移って、さきに谷へ 
行って待っていました。まもなくウスはものすごい勢いでころがってきて
アっという間におさるさんを押し倒してしまいました
この時おさるさんはおしりをしたたか打って、真っ赤にはれ上ってしまいました。
おまけにウスの中にあったおもちは途中でこぼれ落ち、すっかりからっぽになっていました。
あとから追いかけてきたかえるさんは落ちたおもちをひとり占めにして、たらふくたべたということです。
欲をかくと、とんだことになる。
おさるさんのおしりが赤いのは欲ばりの罰が当たったのだという及位村に伝わるお話です。
[2008/05/16 06:22:19]

お名前: あらき    
むかしむかし
魚を捕まえようと、冬の寒いとき、長い時間
氷の上に、お尻を、おろし尻尾をつめたい水につけていた
あまりにも冷たくなったおしりは、しもやけになって真っ赤か
だとか・・・・

強いボスざるは
顔も、お尻も、真っ赤か
色が濃いほど強いらしい
サルによって色が違うらしい
赤いのはニホンザルだけだとか・・・

こんなんでました
いかがかしら??
[2008/05/16 05:37:55]

お名前: 宮本(愛知)   
「う〜〜〜〜ん」

「う〜〜〜〜ん」

と、考えていたら、
顔が真っ赤になってきました。
お尻まで真っ赤になっています。

・・・・な〜んてね。
[2008/05/15 23:56:37]

お名前: 克典 母   
小さい子どもに聞かれました。
「おサルさんのお尻は、なんで赤いの?」
すぐ答えられず、次会う時に、お返事すると 約束しました。

〈さるかに合戦〉の絵本を読んで…
しか思いつきません。

ご存知の方、教えて下さいm(_ _)m
[2008/05/15 22:56:29]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る