記事タイトル:子は親の鏡 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あらき   
昔の人はよく言ったものだ
似て欲しくないところは、良く似る
真似して欲しくなくても、どこでどう見ているのか
真似をする
お父さんを立てていない頃、つい反抗的に行った言葉を
子どもがそのまま使う
よくなかったなあ

改心した今
お父さんの文句を言わず
反抗的な言葉を飲み込む

息子達が少し落ち着いたかな
反抗期はしっかりありますが、暴れたりは無くなりました

子どもの態度で、家庭って見えてくるのだと、思うと
気をつけようと思うし

子ども見て、あのお母さんって考えちゃうこともあるけどね
[2007/10/18 21:11:55]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る