記事タイトル:買いもの 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: チヒロ母   
我が家と同じです。
長男は、すぐ車酔いするのにも関わらず、後部座席に座ります。
家でも、同じテレビを見ようとすると、すーっといなくなります。
まったく、もう。
そこまでしなくても・・・
でも、必要な時には言ってくるのだから、それでよし!!!ですね。
[2008/05/21 22:57:11]

お名前: あらき   
はい、いいときですね
わが子たちは、殆ど助手席に乗ることはないです
後部座席が、子どもの指定席です

もうそんなに嫌わなくてもいいのに・・・
[2008/05/20 05:45:11]

お名前: こばり   
あらきさん
アハハ  なんだか笑えます

親子がそれぞれ好きな音楽を聴いているさまが目に浮かびます
これって,
最高に幸せなんですね!!
[2008/05/19 15:37:45]

お名前: あらき   
もうじき修学旅行の息子の買い物へ行ってきました
久しぶりの親子での外出
さて、私もゆっくり品定めでもと、思えば
息子は、自分ノいるものを手に持ち、こちらへ

これでいい、もう帰ろう

えっもう買えるの
ひとごみのなかで、居場所もなさそうだし
帰るかあ

田舎ゆえ、街まで出る道中が長いのだけど
その間も、息子は、イヤホーンで音楽を
私はカーラジオを、
それぞれ聞いている

男の子との、買い物は、つまらない
一人で行くのが、ゆっくり出来ていいや
[2008/05/19 05:36:59]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る