新教会長:島本悦雄 先生
所在地 :広島市西区庚午南2丁目20−6
電話番号 :082−271−5685
初代教会長 新見隆司先生は2009年2月1日84歳11ヶ月で亡くなられました。
ご生前の献身的御用に心よりお礼申し上げます。
2010.5.15に庚午教会においては親教会である大阪の玉水教会親先生ご祭主のもと天地金乃神大祭に併せて新教会長の就任奉告祭が仕えられました。
親先生奥様をはじめ玉水教会の信者さんが大変大勢お見えになり、庚午教会の新しい門出を盛り上げてくださいました。庚午教会40年の歴史の中では考えられない参拝者があり、お広前から参拝の人が外に溢れました。直会宴は場所を替えて近くの三輪桜山荘で沢山の参加を得て、盛大に、和やかに行われました。
さあー!再出発の現実がスタートです!!
http://www.geocities.jp/kunio_ogura
『広島花めぐり』に戻る
広島市内および近郊の金光教教会リスト(広島県西部教会連合会)
金光教の詳細については金光教ホームページをご覧下さい
教会内部
中央の上部に白い垂れ幕(広い方)がある部分が神様を祭る「ご神前」
その左が亡くなった方、ご先祖様を祭る
「ご霊前」
右端にある御簾のような衝立のある部分が「お結界」
このお結界で教会の先生が参拝した人の願い事を神様に伝え、神様の思いを参拝者に伝える「お取次」という作用がなされます。
願い事というかたぐるしいことでなくても、気軽に先生とお話をするつもりで参拝しましょう。
金光教の紋章
(やつなみ)
教会名 | 住 所 | 電話番号 | 天地金乃神大祭 | 生神金光大神大祭 |
金光教鯉城教会 | 広島市中区国泰寺1-8-38 | 082-241-4643 | 4/16(土)10:30 | 10/15(土)10:30 |
金光教広島中部教会 | 広島市南区西霞町12-15 | 082-251-5725 | 4/17(日)13:30 | 10/16(日)10:30 |
金光教広陵教会 | 広島市東区牛田新町3-13-7 | 082-221-8508 | 4/21(木)10:30 | 10/21(金)10:30 |
金光教横川教会 | 広島市西区横川1-4-38 | 082-231-3086 | 4/23(土)10:30 | 11/6(日)10:30 |
金光教広島南教会 | 広島市南区西旭町5-16 | 082-251-9631 | 5/14(土)14:00 | 10/29(土)14:00 |
金光教廿日市教会 | 廿日市市天神10-15 | 0829-31-1905 | 4/24(日)10:30 | 10/23(日)10:30 |
金光教海田市教会 | 広島市安芸区船越4-28-1 | 082-822-2414 | 4/29(金)10:00 | 10/29(土)10:00 |
金光教御幸教会 | 広島市中区千田町1-11-13 | 082-244-1725 | 5/3(火)13:00 | 11/3(木)13:00 |
金光教大竹教会 | 大竹市本町1-4-6 | 08275-2-5501 | 5/5(木)13:00 | 11/5(土)13:00 |
金光教広島教会 | 広島市中区河原町1-32 | 082-231-3096 | 5/10(火)10:30 | 11/10(木)10:30 |
金光教段原教会 | 広島市南区段原1-4-17 | 082-261-5806 | 5/12(木)10:00 | 11/12(土)10:00 |
金光教宇品教会 | 広島市南区宇品御幸5-3-11 | 082-255-7382 | 5/14(土)10:30 | 11/13(日)10:30 |
金光教庚午教会 | 広島市西区庚午南2-20-6 | 082-271-5685 | 5/15(日)10:30 | 11/20(日)10:30 |
金光教曙教会 | 広島市東区尾長西1-6-26 | 082-263-2595 | 5/22(日)10:30 | 11/23(水)10:30 |
金光教玖波教会 | 大竹市玖波1-6-13 | 08275-7-3804 | 5/28(土)10:30 | 11/28(月)10:30 |
金光教西中国教務センター | 広島県安芸郡府中町鹿籠1-15-49-5 | 082-890-6023 | ー | ー |
![]() |
ご神前の上に掲げてある額は「天地書附」です。 |
教会全景