ようこそ、旅館・食堂 国本屋のホームページへ。
甲州鰍沢で100年守られている味
静岡の岩淵から山梨県の鰍沢【かじかざわ】までの富士川舟運が、中央線が開通してもまだ盛んであった大正5年に国本屋は割烹旅館として創業しました。富士川の天然うなぎを江戸風に蒸して炭火で焼いてお客様にお出ししたのが始まりです。
現在ではの養殖のうなぎをお出ししていますが、お客様に【美味しいうなぎの蒲焼】と喜んでいただけるように、100年4代にわたり老舗うなぎ屋の味を守っています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |