新発田 ぶらり気まま散策

 2014年6月20日早朝に新幹線で新潟へ、駅中で朝食、ゆっくり列車で田園風景を眺めながら新発田到着、観光案内所で地図と散策マップを入手、早速目的の新発田城跡へ、商店街の美化デーで外に人も多く道など気軽に聞きながらテクテク街中を水量豊かに流れる新発田川沿いを歩きました。
 藩・下屋敷のあった清水園・武家屋敷、足軽長屋、堀部安兵衛碑、蕗谷虹児記念館、寺の集中している寺町を訪れました。


新発田城 復元された表門二の丸隅櫓から 
 
新発田城跡 説明板 
 
新発田城 表門 
 
新発田城 櫓 
 
新発田城 櫓 三層の櫓は珍しいそうです 
 
住宅街を流れる新発田川 
 
 
寺の墓の裏手も流れている 
 
街中も新発田川が流れている 
 
藩主の下屋敷庭園・清水園 新発田川をはさんで足軽長屋や武家屋敷が残っている 
 
下屋敷庭園 
 
武家屋敷 
 
武家屋敷・座敷 
 
足軽長屋 
 
旧新発田藩・足軽長屋平面図 
 
足軽長屋・入口 
 
 
堀部安兵衛の生誕の碑 
 
 
蕗谷虹児記念館 モダンな画風で多彩なアーテイスト、童謡『花嫁人形』の作詞者として知られている 
 
寺町にある浄土宗・三光寺 



トップページへ  黒沢吉信のページへ