
| 2018年4月7日から北欧、ノルウエーのフィヨルドを船で廻る旅に興味をそそられ、デンマークのコペンハーゲン経由で出掛けました。 成田からコペンハーゲンへ直行。翌8日コペンハーゲン市内観光、夕刻には大型客船DFDSシーウェイズでオスロへ、彫刻家 通常はヴォスからベルゲン鉄道でミュルダールへ、ミュダールからフロムまで急勾配をゆっくり走るフロム鉄道の山岳列車に この列車からの車窓景観は趣があり途中5分程度の停車時間があり、下車して景観を楽しめます。 終点のフロムからは「ソグネフィヨルド遊覧観光※」です。フロムからグドヴァンゲンまで遊覧船で約2時間の船旅でした。 帰路はベルゲンに戻り、ベルゲンからコペンハーゲン経由で12日帰国しました。 |
![]() |
| 成田空港 |
![]() |
| ローゼンボー宮殿 1634年離宮として完成、オランダ・ルネッサンス様式の建物。 |
![]() |
| アンデルセンの代表作童話人魚姫をモチーフにしたブロンズ像 「人魚姫の像」 |
![]() |
| コペンハーゲンの街並み |
![]() |
| ノルウエー王宮衛兵の交代列 |
![]() |
| オスロ・フログネル公園 ヴィーゲランの彫刻作品・人間の一生,人生を描いた彫刻が配置されている |
![]() |
| 怒りの子ども像,みんなが触るので手首が磨かれているように光っている |
![]() |
| フロム鉄道 途中下車で写真撮影 |
![]() |
| フィヨルド ウインドレダール付近 (フィヨルドとは峡湾とも云い海水が侵入して生じた入込みの深い湾、 |
![]() |
| フィヨルド デイルダール付近 |
![]() |
| フィヨルド ステンゲン付近 |
![]() |
| フィヨルド アウランフィヨルド方向 |
![]() |
| フィヨルド バッカ?人口20人 |