鹿児島県出水市米ノ津港周辺の釣り場
![]() |
![]() |
米ノ津の北埠頭のテトラポイント。 チヌの型もよく40a以上も多数上がっている。 |
通称、白灯台の堤防。 米ノ津港から入っていく。 一段下に降りて釣る。 タナは浅いが夏場に良いポイント。 |
![]() |
![]() |
赤灯台の堤防。 この辺では一番大型が出るポイントだ。 場所取りが大変である。 |
一番南に長い堤防である。 型は小さいが数が望める。 子供連れやファミリーフィッシングに最高の 釣り場。 |
![]() |
![]() |
北埠頭の内側の岸壁から向かいの岸壁を望む。 秋口になると右の建物「マルイ」の前、船の 最後尾辺がポイントとなる。40aは堅い。 |
正面に見える長い堤防が北埠頭。 内側の釣り場から撮影。 秋になると足の裏だったら10枚は釣れる。 |