「富士見丘北公園拡張都の都市計画に関する説明会」開催の報告


   3/10に事前説明の有った「説明会」が令和3月26日(金)19:00~20:00過ぎ
  まで
久我山小学校の体育館で約15名程度の参加者で開催されました。
  約1時間の質疑の後、説明会は終了し、諾否の確認はありませんでした。

質疑要約:
参加者は少数(20名以下)でした。質問者は近隣住民(10名以下)でした。

①移設される保育園は園庭が狭く、この公園を利用する為に道路を横断
 することになるので、歩道橋などの設備を希望する。

 
→保育園建設に関わるので話があった事を伝える。

②従来の北公園のように、高齢者などが利用できる公園を希望する。

 
→ワークショップの検討で考慮する。

③公園周囲の道路が狭く、公園の整備と同時に道路拡幅、道路規制等の
 整備を希望する。

 
→道路整備は公園の設計上でも考慮する。

④ワークショップが肝となると思われるので、出た意見がどの様に反映
 されたのかを明示する進め方を希望する。

 
→考慮する。

⑤都へ申請する都市計画法によって一般的な公園法との違いで、要望が
 制約を受ける事が無い様希望する。

 
→考慮する。

⑥この公園は、久我山東原公園の代替公園と位置付けられているので、
 周辺住民の同意を得た、1000㎡の平地のある、ボール遊びもできる、
 同等以上の公園となる事を希望する。

 
→考慮する。

⑦東原公園の利用者は、久我小の他高二小の子供たちも利用していて、
 ワークショップの公募範囲は公園から半径250mではカバーできない。
 (久我山5、宮前3,4,5、高井戸西2が利用者の居住地域)

 
→考慮する。

 (配布資料)







配布資料