第三回同窓会 役員さん。大反省会ダヨ招集!!
2010年1月15日(金) 場所 : 松笠
参加者 鈴木章郎 石田和弘 阪野(遠藤)裕子 本間広幸
横山昭子 卯月秀和 齋藤正司 長谷部真明
1.いや〜お疲れ様でした。カンパ〜イ。これでやっと小林さんも一段落だな。(コバヤシサン?)
2.書類のほうは皆さんにお世話になって。(ショルイ?)
3.三つの現場一気に終わったから、もうため息つかないでね。特に桃色のやつ。あっ、あれは吐息か。(ゲンバ?)
4.そういえば、同窓会に茂之さんも来てくれました。(合ってるネ?)
5.ちゃんとご挨拶したか?
6.話出きなかったっす。スンマセン。(ナンノハナシ?)
7.ラーメンも食いに行けよ。(麺匠ごとう ヨロシク。)
8.社長は食いに行ったんですか?(シャチョウ?)
9.まだですけど何か?
10.みんなで行きますか。社長の奢りで。(だから何のハナシ???)
あっ、思い出した。
数時間前、本間さんからTEL.。
「はせべ、いま冨士川社長から電話で、現場の打ち上げやっから、おいでなまし!って言われたけど、役員召集今日だぞ。
わすっちねぇが。俺は別にいいけど・・・。」
あっ!!!やっちゃった? でも土曜日って・・・ホンマサン・・・・イッタヨネ・・・。
「絶対金曜日って言ったぞ。石田君が土曜日だめだからって。ふざけんなよ。あばれちゃうぞ〜。」
ナァ〜ニィ〜。ヤッチマッタナ〜。 テヘッ。
つうことで前述の会話は、現場お疲れ様・打ち上げ会での、私の会社の会話でした。
ちなみに、後藤茂之様は、私の会社の神様です。
そして、本間さんも参加し、到着、10分後、あきおセンセからTEL。
「はせべっち、本間チャンほっといていいから、こっち来い。みんな待ってっから。」
「はい。判りました。ヨロコんで。」
そして、電話は、秀和に代わり、昭子チャンに代わり、石田クンに代わり、裕子チャンに代わり・・・。
・・・・判りました。5分以内で行きま〜す。
到着。どーもスンマセンデシタ!!カンパ〜イ!!!
で、今日の反省会の内容は・・・?ホームページ載せないと・・・。 (シ〜ン)
だから、ホームページでみんなに報告しないと・・・・・。 (シ〜ン)
判りました。日本酒いただきます。だって、石田君がニラむから。オ〜。コワッ。
あきおセンセに、当ホームページ、大絶賛いただきました。
秀和は、いっつも俺の味方です。何でも笑顔で俺を許してくれるし。
えっ、昭子ちゃんまだみてないの〜ん。
裕子チャンは赤橋だけ、意味ワカンナ〜イそうです。
ふたたび合流の本間サン。BBSでブログのリンク、する覚悟です。
石田君。トップページイラストのGOヒロミ。気付いてくれて超ハッピーです。実はあれが一番時間掛ってるんです。
アレッ。俺呼ばれたのって、ほめ殺し作戦パート1だったの???
だけど・・・・。それでいいんです。
何故かって???
みんな判ってると思いますけど。
ワタクシはせべ〜のは、ほめられると伸びる子なんです。
そして、もう一つ。
掲示板に書き込んでくれる方。少なすぎ。やめちゃお〜っかな。って本間さんに愚痴ってました。
エラそ〜だけど、ホンと言うと、誰も見てないのかな〜って。でも結構観てくれてんじゃん。
ウサギは寂しいと死んじゃうんダヨ。
ってハイパーじゃないノリピーも言ってました。
書き込むのは、結構大変かも・・・・。
つうことで、アクセスカウンターつけちゃいます。私のバロメーターです。
だって、読んでくれてる人多いんだもの。人間だもの『byあいだみつお』。
オモシロイって言われれば言われるほど、ノリノリで書いちゃいます。
酔っ払っていると、調子に乗り過ぎます。(次の日削除してます。)
今回アップしている第三回同窓会写真。秀和バージョンです。
石田バージョン近日公開。(ただし、裕子ちゃんチェック!のあとでみたいです。)
ビデオ??頑張って編集します。
で、正司さん。僕の箸無いんですけど。
おいしい肴、頂けないんですけど。
まっ、いいか。そんなこんなで代行車、お願いしま〜す。