konnton さん お久しぶりです。 光カートリッジの音を聴いていない身としては、複雑です。 6月半ばには到着する予定でしたDS-E3プリとカートリッジも、 いまだ到着せず、 月末までには間違い無く、と連絡は有りましたがどうなる事やらです。 そんな中で、kontonさんの書き込みで、 電流伝送も悪くないという書き込みを拝見すると、 自分で聴いて判断するのが一番と思いつつ、圧倒的な差が有るものと、 勝手に妄想していた身としては・・・ 実際に聴いて判断するしか有りませんね。 今は手持ちのレコードを、チェックする日々です。 外装の保護フィルムを250枚ほど購入して入れ替えを実施しましたが、 まだ足りず、後100枚ほど追加発注しました。 音を聴いて良ければ、おそらくデジタルで保存となる様な気はしていますが、 DS-E1,E3の音が圧倒的で有れば、デジタル化は」しない物と思われます。・・・
|