一括表示 |
---|
konton さん |
LA4さん、こんばんは。 |
真空管アンプの長老、池田圭氏は試聴会でフルトヴェングラーやカザルスのベートーヴェンやバッハをさんざん鳴らした後に、最後は此れを聴くに限ると美空ひばりの歌謡曲を再生しており、それに倣って瀬川冬樹さんも小柳ルミ子を披露しておりました。高尚な音楽より、歌謡曲やポップスが本当は心に響くようです。 |
直入さん |
私は小柳ルミ子の歌う曲では「春のおとずれ」が一番好きです。この頃の小柳ルミ子は三人娘の中では一番歌が上手く清純派のイメージでした。因みに私の高校の同級生の姉上は「サルビアの花」のヒットで知られるアイドル歌手の岩渕リリさんです。 |