今週のお勧め〜過去記事掲載(1/3)
今週のお勧め(2007/1/26〜2/2掲載) |
中国、四国地方の子供とおでかけするお勧め情報.です。 今週は、香川県のお出かけ情報です。 高松空港にさぬき空港公園、さぬきこどもの国と遊び場が隣接しています。 その中に、「グラススキー場」「そりゲレンデ」があります。 小学生以上の子供には、グラススキー場、小学生以下の子供には、そりゲレンデがお勧めです。 そりゲレンデは、1時間300円(レンタルそり含み)で格安に楽しめます。 我が家の息子は、そりゲレンデに大喜び! ![]() ![]() |
今週のお勧め(2007/2/3〜2/10掲載) |
中国、四国地方の子供とおでかけするお勧め情報.です。 今週は、香川県のお出かけ情報です。 本格的に寒くなってきました。 室内で、昔の遊びを体験してみませんか? 香川県歴史博物館では、ベーゴマやお手玉、カルタ、すごろくなど昔の懐かしい遊びができます。 また、十二単や鎧兜を着付けするコーナーもあります。 メインの展示施設は、縄文時代の住居から、現代までの歴史を学ぶことができます。 昔の人々の生活を子供に教えることができる施設です。 香川県歴史博物館のHPは...http://www.pref.kagawa.jp/rekihaku/ |
今週のお勧め(2007/2/11〜3/15掲載) |
中国、四国地方の子供とおでかけするお勧め情報.です。 今週は、香川県のお出かけ情報です。 災害の備えは、地震、火災、風水害などの体験を通して、はじめて気つくことがあります。 香川県防災センターでは、映像や疑似体験によりリアルな災害が体験できます。 いざというときに備えて、防災センターで防災意識を高めましょう。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 所要約1時間で、お姉さんの丁寧な説明がついて、 南海地震に備えた映像体験 消火体験、 暴風体験 煙非難体験 地震体験(実際の南海地震、阪神大震災の揺れが体験できます) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 場所:高松市生島町689-11(消防学校内) 開館時間:午前9時から午後5時まで(毎週月曜日は休館、年末年始は休館) |