top | 代表者略歴 |業務内容 | 現在進行中のプロジェクト | プロジェクトのスケッチと作品 |
古民家材リサイクル・古民家移築・復元再生・リフォーム | エクステリア・ガーデニング|
地域まちづくりへの参画 | イメージスケッチ集 | 業務の流れ | 風景 | お問い合わせ |



事務所案内

   
     名称 大嶋工業建築研究所
     登録 一級建築士事務所 栃木県知事登録(Aへ))第2066号
         建設業の許可 栃木県知事許可(般-)第20160号
     所在地 〒321-1274栃木県日光市(旧今市市)土沢2073-2
     TEL/FAX 0288-26-4573

    
     
     日本の伝統的な倉(蔵)をモチーフにした造りです。一部に古民家の梁をリユースしたり、日光地
     域に江戸後期から使われていた蔵の外壁石(船生石)を、再生して事務所の内外壁に使用して
     います。お気軽にお立ち寄りください。

1階はカフェタロ(cafe talo)を営業しています 
カフェタロご来店予約のTEL090-1557-5574(オオシマ)
カフェタロ営業時間AM11:00〜PM2;00週替わりランチタイムPM2:00〜PM5:00ティータイム

     

営業経歴概要

建築の設計態度として、コンテクスト(文脈)をどうとらえて、どう処理するかを重要なコンセプトとしています。設計する建物や環境が、自然環境(安全第一)的、歴史的、都市的、経済的、人間的、文化的等々の文脈の中でどうあるべきかを、筋道を立てながら形にしていきます。
特に歴史的な建物を調査して設計に反映するように心がけています。
〇旧田母沢御用邸の調査研究(個人研究) 江戸、明治、大正期の御用邸建築の意匠、構造の研究(平成9年〜
〇報徳仕法農家移築工事(今市市文化財) 設計監理(今市市様平成14年度)
〇住宅、店舗建築等の設計監理(古民家再生、古民家の材料再生)
特に、古建築の意匠や構造、材料の使い方を研究し成果を生かした建物
1江戸時代創建の倉(張り石倉)の解体移築工事設計監理(今市市川村様平成9年、10年)
2江戸時代創建の民家解体調査及び新築設計監理(河内町下岡本五月女様平成12年〜14年)
3大谷石を生かした店舗設計監理(今市市割烹かしわ様平成12年)
4古材(木材)を利用した民宿設計監理(藤原町一富士様平成14年)
5古材(木材、石)を利用した事務所設計監理(今市市自営事務所平成14年)
6古材(木材)を利用した割烹設計監理(藤原町せんや様平成15年)
7古材(木材、石)を利用した住宅設計監理(今市市池田様平成16年)
8古材(木材)を利用した住宅設計監理(那須塩原市矢嶋様平成17年〜18年)
※古材、古民家再生事業の背景
お客様の注文はもちろんですが、再生事業を進める背景として次のようなことを考えています。
日本の伝統的な建築には、機能美と形の美しさが備わっています。古民家及び古材の再評価が一般化しつつあるなかで、スクラップ、あるいはチップになるのも現状です。
建築資材再資源化法が施工され建築廃棄物の発生を抑制し再利用するという国の動きもあります。循環型の社会は、自然の循環サイクルのように価値があるものです。古材再生や古民家再生は、その循環型社会の形成に資する重要な策と考えます。再生をすることによって同時に、二酸化炭素削減、処分費用の削減、低コストの空間取得の促進、観光資源の取得、等等、地域の活性化に貢献する可能性を持っています。先人が造り上げた技術や歴史の持つ美しさ、価値について社会的な認識が重要だと、私は考えます。
他に住宅、店舗については年間約10棟程度受託
〇福祉全般
   1 障害者デイサービス及び授産施設設計監理(今市市7702社会福祉法人夢の森福祉会様平成14年度)古材(木材)をエントランスホールに使用。
2介護保険による手すり及び段差解消等設計監理(鹿沼市澤田様平成12年、今市市朝日様安達様平成14年度合計3件)
3保育園実施設計監理(今市市6502木造平屋社会福祉法人育心会様宝珠保育園新築工事(平成16年〜18年度)古材(木材)を保育室に使用
??? 集会施設
   1 公民館設計監理(今市市下猪倉自治公民館新築工事 平成10年)
   2 公民館設計監理(今市市猪倉新町自治公民館新築工事 平成11年)
   3 公民館設計監理(宇都宮市上小池自治公民館新築工事 平成17年)
     4 八日市公民館設計監理及び施工平成31年(日光市八日市自治会様)
??? ゴルフ場車両倉庫
    日本オープンに備え
    社団法人日光カンツリー倶楽部様コース管理棟新築工事 鉄骨造延べ823.202
    (平成13年)
??? 事務所建築
   日光地区商工会議所日光事務所会館新築工事鉄骨2階述べ4942(平成10年)
   (日光地区商工会議所地区内設計事務所による指名コンペティション最優秀による)
〇WBハウスによる住宅の建設
仕組み

家全体の呼吸+壁面の呼吸で、ダブルブレス
WB=W-breath
快適な生活空間です
〇イラスト、パースの作成
   NHKおしゃれ工房イラスト作成テレビ及び雑誌掲載(日本放送協会平成12年度)
   パースは主にスケッチパースを得意とします。イメージをその場で立体画像にできます。
〇建築に付随する周辺環境、外構の設計監理(今市市佐貫様平成13年、割烹かしわ様平成12年藤原町せんや様平成15年)
??? 専攻建築士登録(17年度日本建築士会連合会の制度)
    専攻領域 設計
○まちづくりに関する経歴
1、社団法人栃木県建築士会
本部   15年度からまちづくり委員
       新潟県中越地震被災者相談業務
平成1611131415日(3日間)
川口町田麦山地区被災者相談業務
平成18年建築士会全国大会(宇都宮)にてまちづくり部会参画
今市支部 会計、
TMO基本構想の一部を提案する(H12年度から)
まちづくり委員として中心市街地活性化をテーマにし掛けを研究中。
2、今市市様 総合教育研究所
  平成1314年度運営委員として教育とまちづくりをテーマに研究活動をしました。
(宇都宮大学廣瀬先生、陣内先生より指導を受ける)
3、報徳塾OBOG会様
副会長(14151617年度)
平成14.年より、全国から愛の一言メッセージを募り、優秀作を行灯に書いて中心市街地アーケードに吊り下げ、商店街を明るく盛り上げている。(事業代表大嶋久美子様)
   4、今市市様
地域活性化対策会議地産地消検討プロジェクト委員(1516年度)
林産部会委員 低迷している今市の林産業を見直しまちづくりに生かす研究をした。
生涯学習推進委員(15.16.17.18年度)
   5、中小企業診断士矢口様
     15年度 鹿沼市交流センター整備に係る基本計画作成
6, 株式会社オアシス今市様(TMO)
13年度、コンセンサス形成ワーキング委員会委員
14年度、事業委員会作業部会委員
15年度 TMO計画事業 大型空き店舗活用事業基本計画
16年度 まちづくりシニアアドバイザーとして今市市中心市街地活性化事業に参画
17年度 同上
7、今市フラワーズプラザ商店街振興組合様
16年度 ファサード整備事業専門委員として参画
8、独立行政法人中小企業基盤整備機構様
1618度 商店街活性化アドバイザー登録
19度   中心市街地商業活性化アドバイザー登録
     商業活性化アドバイザー登録
   
                                  以上