平成20年度行事予定
4月県内
5土全日本勤労者弓道選手権大会予選 (徳島)
12土第21回 高齢者弓道選手権大会(徳島)
13日第239回地チ連審査(徳島・鳴門)
20日第63回国体県予選 (第2回)  兼 第57回四国選手権県予選(第2回)  兼 第5回うず潮大会予選(第2回)(少年成年遠近)(鳴門)
26土第5回春季高等学校弓道選手権大会(鳴門)
27日第63回国体県予選 (第3回) 兼 第59回全日本遠的選手権県予選(第2回) 兼 第5回うず潮大会予選(第3回) (少年成年遠近)(鳴門)
  中旬チュウジュン学校指導者講習会
5月
10土徳島県中学校弓道選手権大会兼第4回四国中学生弓道大会予選(徳島) 
11日第63回国体予選(第4回)(少年成年遠近)(鳴門) 第1回 常任理事会(鳴門)
17土教職員弓道大会 兼 全国大会予選 (徳島)
18日第1回 成年男女強化練成会(鳴門)
24土四国連合審査(徳島) 
25日第57回 四国弓道選手権大会(徳島) 
31土〜6/2(月)第48回県高等学校総合体育大会
6月
8日第240回地連審査(徳島)段級共
15日全日本弓道連盟会長楯弓道大会(鳴門)
21土〜22(日)第1回特別講習会(徳島) 今村先生 
28土〜29(日)四国地区女子講習会(徳島)
7月
12土第1回 トップアスリート錬成会(鳴門)
13日全弓連会長楯弓遠的選手権大会 兼 第59回全日本遠的選手権大会予選(第3回)(鳴門)
19土県中学校総合体育大会 兼 全国中学生弓道大会予選(徳島)
7〜8月50射選手権大会(高校:5ブロックにて実施)
8月
3日第241回 地連審査(徳島)段級共   第2回 常任理事会(徳島)
9土全日本弓道選手権大会県予選(徳島)18:30〜
10日第2回 トップアスリート錬成会(鳴門)
23土第22回 高等学校遠的選手権大会(鳴門)
23土中学校弓道練成大会(徳島) 
24日第17回 県女子弓道選手権大会(徳島) 
31日50射選手権大会 (一般・3ブロックにて実施) (徳島・三好・丹生谷)
9月
7日第63回国民体育大会壮行射会 兼 東四国弓道選手権大会予選(第1回)(鳴門)
13土〜14(日)第2回特別講習会(鳴門) 今村先生  
20土第3回 トップアスリート錬成会(鳴門)
21日第242回 地連審査(徳島・鳴門)
27土第40回 高等学校学年別大会(鳴門)
28日伝達講習会(鳴門)
10月
5日第4回 トップアスリート錬成会(鳴門)
19日ヒ第2回 全徳島弓道大会(一般) 兼 東四国弓道選手権大会予選(第2回)(鳴門)第3回 常任理事会
11月
1土第2回 全徳島弓道大会(高等学校)・優秀選手表彰(鳴門)
1土第2回 全徳島弓道大会(中学校)・優秀選手表彰(徳島)
3月第2回 成年男女強化練成会(鳴門)
8土第14回 健康福祉祭弓道交流大会(ねんりんピック)(徳島)
8土第5回 トップアスリート錬成会(鳴門)
9日第243回 地連審査(徳島・鳴門)
22土第46回 高等学校新人大会 兼 阿讃大会予選(鳴門)
22土徳島県中学校新人弓道大会(徳島) 
23日第54回 東四国弓道選手権大会(鳴門)
29土第6回 トップアスリート錬成会(鳴門)
30日第15回 県下大学選手権大会(鳴門) 
12月
13土〜14(日)指導者講習会(徳島) 宇佐美先生
20土第27回 全国高等学校弓道選抜大会予選(鳴門)
21日昇段祝賀射会 兼 納め射会(徳島)
      
1月
10土射初め式(高等学校)(鳴門)
10土射初め式(中学)(徳島)
11日射初め式(一般)(徳島) 第4回 常任理事会(徳島)
18日四国錬士臨時中央審査(徳島)
2月
1日第44回 阿讃高等学校弓道大会(鳴門)
11水体協・表彰式(徳島)
15日第25回 支部対抗戦・新年会(徳島) 
22日第244回 地連審査(徳島・鳴門)
28土理事会(徳島)
3月
22日第64回国体予選(第1回) 兼 第58回四国選手権大会予選(第1回) 兼 第60回全日本遠的選手権大会予選(第1回) 兼 
第6回うず潮大会予選(第1回)(少年成年遠近)(鳴門)
28土第13回春季高等学校遠的大会(鳴門)
29日知事杯・議長杯(徳島)県連総会(徳島)
4月県外 なし
      
5月
1木第58回 住吉大社奉納全国遠的大会(大阪市)
2金〜3(土)第59回 全日本弓道大会(京都市)
4日〜6(火)4・5日 定期中央審査(京都市) 6日 近畿 錬士臨時中央審査(京都市)
10土〜11(日)四国地区指導者講習会(松山市)
17土〜18(日)学生特別臨時審査(東京・中央道場)
17土〜18(日)第52回 西日本学生弓道選手権大会(岡山) 
24土〜25(日)東海臨時中央審査(岐阜市)
30金第1・2回 理事会、定時評議員会、功労者表彰及び推薦証書授与
6月
6金〜8(日)第55回 全日本勤労者弓道選手権大会(新潟市)
8日九州錬士臨時中央審査(熊本・植木町)
14土〜15(日)第49回四国高等学校総合体育大会(琴平町)
15日中国錬士臨時中央審査(玉野市)
28土〜29(日)第59回 四国地区大学総合体育大会(高知市)
29日第20回 全国大学弓道選抜大会(東京・中央道場)
7月
上旬中四国医学生弓道大会 
5土〜6(日)四国地区地連幹部講習会(高知市)
11金〜13(日)定期中央審査(仙台市) 東北地区錬士臨時中央審査(仙台市)
21月全日本少年武道(弓道)練成大会(日本武道館)
21月第3回 全四国弓道大会(松山市) 
27日第5回 うず潮大会(兵庫県・ 
28月〜31(日)第53回 全国高等学校弓道大会(川越市)
8月
2土〜3(日)四国地区学校指導者講習会(高松市)
3日第4回 四国中学生弓道大会(愛媛県砥部町)
8金〜9(土)第39回 全日本教職員弓道選手権大会(都城市)
9土教員・特別臨時審査(都城市)
9土〜12(火)第55回全日本学生弓道選手権大会(神戸屋市) 
16土〜17(日)第5回 全国中学校弓道大会(東京・中央道場)
17日第29回国民体育大会四国地区予選会(三豊市)
30土〜31(日)高体連弓道専門委員長研修会(東京)
9月
6土〜7(日)定期中央審査(福岡)
19金〜21(日)第59回全日本男子弓道選手権大会(東京・中央道場)
21日〜23(水)第41回全日本女子弓道選手権大会(東京・中央道場)
10月
上旬第54回中四国学生弓道選手権大会 (広島か岡山) ?
4土〜7(火)第63回国民体育大会弓道競技会(佐伯市)
10金〜12(日)男子・女子中央研修会(東京・中央道場)
18土〜19(日)中国臨時中央審査(山口市)
24金〜26(日)第60回全日本弓道遠的選手権大会(東京・中央道場)
25土〜28(火カ)ねんりんピック鹿児島大会
31金〜11.2(日)定期中央審査(東京)
11月
3月明治神宮奉納全国弓道大会(東京・中央道場)
15土四国連合審査(高知) 
16日第36回 四国勤労者弓道選手権大会(高知)
22土〜23(日)全日本学生男女王座決定戦(東西対抗)
30日東海錬士臨時中央審査(鈴鹿市)
12月
1月〜2(火)九州臨時中央審査(福岡市)
6土〜7(日)近畿臨時中央審査(京都市)
21日東京特別臨時審査(東京・中央道場)
1月
10土第9回全国弓道遠的大会(東京・中央道場)
18日第59回三十三間堂大的全国大会(京都市)
2月
7土〜8(日)指導力向上指導者講習会(東京・中央道場)
14土〜15(日)錬士号取得特別講習会(東京・中央道場)
15日第6回 四国高等学校弓道新人大会(香川) 
3月
1日第45回西日本女子弓道大会 (福岡市)
上旬第15回中四国学生弓道新人戦(四国)
1日四国称号者錬成大会(三豊ディズにーランド) 
2月女子特別臨時審査(福岡市)
14土〜15(日)四国臨時中央審査(高松市)
20金〜22(日)第27回
全国高等学校弓道選抜大会(静岡・藤枝市)