TITLE

02.大葉

パセリとミニトマトを自宅のバルコニーで栽培してからかなり時間が経ってしまいました。で、収穫はというとミニトマトは数個小さいのが収穫できてサラダに入れて食べました。パセリはかなりたくさん収穫できたのですが、パセリは、そうそうたくさん使うものではないのであまり収穫しないでいたら、お化けのように大きくなってしまい、あまり美味しくないパセリになってしまった(笑)。
今回購入したもの
2005/05/29
価格
腐葉土 313円×1
鉢底土 313円×1
合計 626円


2005年6月11日撮影 大葉
大葉3
プランターに植えてから2週間経ちました。もう食べられそうです(^^)
2005年6月5日撮影 大葉
大葉2
プランターに植えてから1週間経ちました。すこし大きくなった感じがします。
2005年5月29日撮影 大葉
大葉
プランターに買ってきた鉢底土(一袋分:約3L)を敷きます。その上に腐葉土をたっぷりと敷きます。さらにその上に培養土(培養土は、父親にもらってきました)を敷きました。そのに大葉を3つ植えて水をあげて終了です。
大葉は、かなり丈夫なのでたくさん育つことに違いありません(初めて植えるのでわかりませんが(^^;)。
この続きはまた。

家庭菜園
Topに戻る