|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
会社帰りに見た夕暮れの東京駅がきれいだったので後日撮影しに行きました。こちらは19時くらいの写真です。持って行った機材は、F6と35mm単焦点レンズ、24-120ズーム、三脚、ストロボです。初めて夜の撮影でしたが三脚をセット(ストロボは使っていません)し駅前をうろうろ歩き回って撮影しています。 いろいろ動き回ったのですが標識が映ってしまいました。残念!
|
|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
こちらは駅から少し離れて駅の全景を撮影したものです。 信号を外せないかと動き回りましたが無理でした。駅の周りは電柱、電線、信号機などいろいろ邪魔なものがたくさんあって難しいです。デジタルで加工するとカッコ良くなりますがそれはやりません(志)。
|
駅の目の前で35mm単焦点レンズで撮影しました。たくさんの人が歩いているので人の流れ途切れるのを待って撮影しました。 ピントは時計に合わせました。またうっすらと見える「東京駅」とかかれた石もポイントです。
|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
|
|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
こちらは駅の目の前から近隣のビルが入るように狙いました。左に写っているビルは最近できた丸の内oazoです。
|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
上と同じ場所で縦位置で撮影しました。手前の松の木を全部入るように構図を考えました。
|
|
|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
20時くらいに撮影しました。日が完全に落ちてきた時なのでライトアップされた東京駅がよりきれいに見えました。 この写真は駅前から少し離れて35mm単焦点レンズで撮影しました。「絵はがきになりそうな構図」を目指して撮影しています。
|
上の写真と同じ場所でカメラを縦位置にして撮影しました。空が曇っていたのであまりきれいな空に映らないのが残念でした。こちらも絵はがきを目指して撮影しています。
|

レンズ:Nikkor AF 35mm F2D 絞り:±0 シャッタースピード:オート 三脚使用 |
|
|
P.S.
インターネットをいろいろと調べていたら、東京駅は来年から修復工事が始まるみたいです。興味のある人は昔の東京駅を調べてみてはいかがでしょうか。
|