視線 No.003 2006/08/01  長岡空襲の日です。

 ぼやきに書きたかったことですがこちらに書きます。今日は8月1日。長岡まつりの初日なんですが、そもそも長岡まつりは鎮魂の祭り。今日は昭和20年に長岡空襲があった日です。2000人を超える方がなくなりました。うちの婆様は乳飲み子のおじさんを背負って皆が信濃川に逃げようというのを聞かずに悠久山に逃げたそうです。結果、柿川でそうとうの方がなくなってるなか、婆様は逃げ延びました。
 有名なコの字爆撃で袋のネズミになった市民が亡くなってます。今年封切られた「この空の華」は長岡空襲と花火を題材にしてます。
 そんな鎮魂の日です。明日、明後日と長岡花火です。日本三大花火に数えられる長岡花火。でも鎮魂の炎だったんです。ちいとそれを意識してほしいななんて思いました。


indexへ戻る

 TOPへ戻る