ぼやき No.250 2013/06/24 いつのまにやら250ぼやき

 ちょっとぼやこうかなと思ってページを修正すると。あらまあ、ぼやきが250回。記念の250回なら何か書かなきゃと思うけどボキャブラリーのなさ。はい。( ´Д`)=3
 まあブログにも書きました。αが退院してきたこと。二号さん(GX1)がそこそこ活躍していること。改めて見るとコンデジの絵ってやはり残念なものが多いなとか・・・。まあセンサーサイズの問題だからねえ・・・。明るい光さえあればそこそこ綺麗なんですけどね・・・。

 個人的にNikonの淡い色使い好きなんですよ。でも一眼何台も持てません。レンズもね。マウント一つで手一杯。GX1はあくまでコンデジライクに使う割り切りで買ったカメラなので。

 カメラが中心になってます。絵を撮りに行くのがね。851レを大形でとか。新潟貨物ターミナル10:35発酒田行高速貨物です。

 250ぼやきでちょっと触れますか。まあ、人生のある一歩を踏み出しました。その為に秋葉区に行って来ました。そのイベントは20分ほどで終了。そこそこ良かったとは思うけどこればかりは・・・。時の運。いや、まな板の上の鯉。( ´Д`)=3
 履歴書なんて久しぶりに書きましたぜ。うん。そんな感じです。結果が出ればまた・・・。

 日曜日は綾野剛Dayだったんですが。空飛ぶ広報室終わっちゃいました。また泣いたんですけどね。バリバリバリバリ。詐欺師、鷺坂。いなぴょん。好きだったなあ。Blu-rayの1巻だけ買うかも。あと撮ったからw。サントラ欲しいなあ。
 大河はいよいよ会津の最後に近づいてきてますね。綾野剛さん、松平容保で良い味だしてます。これも、泣いてます。個人的には会津は嫌いなんですけどね。理由は省くとして。ばんえつ物語号で若松に行って来ましたが八重の桜フィーバーでした。観光客だらけ。去年行っておいてよかった。

 まとまりのない回になりました。うん。とりあえずは元気に生きてます。明日は更新すると思います。それでは皆様、おやすみなさい。